編み物が初めての方、資格取得を希望される方、英文パターンを編みたい方の為にレッスンしています。
少人数でアットホームな編み物教室を都内各所で開催中。糸と針を持つのが初めての方から、 資格取得を目指す方、また英文パターンを編みたい方へのレッスンをしています。4〜5人までの少人数制できめ細やかな指導を行っております。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
お久しぶりです。今回はお知らせとなります。急ではございますが、このたび、会場の夢工房さんが3月末にて閉店することになりました。それに伴い、私の編み物教室も一旦立川教室を閉めることになりました。まずは夢工房さんへの感謝の気持ちを。2012年の10月から約4年半、ずっと教室を続けることができたのはひとえに夢工房さんのおかげです。夢工房さんがとても居心地の良い素敵な場所だったからです。講師として初めて教室を開講した「それいゆニッティング」は夢工房さんがあってこその教室だったのでは、と思うほど私はこのお店が大好きでした。ハンドメイドの作品がところせましと並ぶとても可愛いお店。本格的な美味しい飲み物もいただけました。オーナーさんも気さくでとても温かなお人柄で、何度も何度も助けていただきました。講師として成長できたのは夢工...立川教室につきまして重要なお知らせ
まずは遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は立川だけでなく中華街や西早稲田でもレッスンできるように頑張りたいですー。上の写真は1月の29~30日に行われた立川教室のレッスンの様子です。写真を1枚にまとめてみましたよ。棒針・かぎ針・アフガン針。。。いろいろですね。みなさん、年末年始も思い思いのものを編んでくださっていて、楽しんでいらっしゃる様子がわかってああ、よかったなぁと思いました。今年もガンガン編んでいきましょう!!!*お知らせ*2月5日発売の毛糸だま春号に立川教室の様子が取材されています。ぜひチェックしてみてくださいね。ランキングに参加しています。励みになるのでどうぞよろしくお願いします。1月のレッスン報告
お久しぶりです。11月と12月のレッスン報告です。上の写真は11月のレッスンの写真です。アラン模様が楽しそうです。カラフルな糸のものはスカートになる予定。少しずつでも完成に近付くと嬉しくなりますよね(*^^*)今度は12月の土曜クラス。こちらは旦那様のセーター。あとボタンをつけたら完成!!!おめでとうございます!!!サイズ通りに編みたいと仰って編み始めたセーター。いろんなことをこの1着で覚えていきましたね。なんだか私も感慨深いです。。。!こちらは編みかけのオンザビーチ。2年越しだそう。あともう少し!こちらは小さな息子さんの為の帽子。かわいい!ふちはI-cordBOです。ぷくぷくと愛らしい。。。♡こちらからは12月の平日レッスンの作品です。なんとー、クリスマスツリー!オリジナリティ溢れる編み方で編んでいらしてまし...11~12月のレッスン報告
すみません、全くもってすみません。プライベートでいろいろあって、レッスン報告が7・8・9・10月とたまっております。今回一気にアップしたいと思います。これは平日クラスの写真です。靴下!!!かわいい!!!ウエアが着々と出来つつあります。。。!かわいいレーシィなフレンチスリーブです(*^^*)圧巻!あかちゃんのおくるみです。。。!これがほぼ初めての作品だなんてすごいです。。。!縁編みも頑張りました♡そして一年越しのオンザビーチ完成!着画!とってもお似合いです(*^^*)こちらは練習で編んだという靴下。今頃、もう片方、できてるかな?はじめていらした生徒さんのレース編みの数々。。。!この夏はレース編みが楽しい季節でしたね(*^^*)こうやって沢山並べるとかわいくてかわいくて。。。!こちらは土曜日クラスの集合写真。hit...7月~10月のレッスン報告
6月のレッスン報告です。上の写真は平日クラスのもの。みなさん思い思いの作品を編んでくれています。onthebeachはそろそろ完成の予感。そしてレース模様の作品が多いですね。夏になりましたねぇ!!!そしてこちらは土曜クラスの写真です。ウエアのパーツがだいぶ編めました。かわいい靴下も完成しています。これから作り目!という方も。次回のレッスンが楽しみです。7月は23日と25日に開催予定です。ランキングに参加しています。励みになるのでどうぞよろしくお願いします。6月のレッスン報告
5月のレッスン報告です。まずは平日午後の部。2着目のオンザビーチ。夏仕様です。ベビーのおくるみの途中。これから縁編み。大作です。夏糸のウエア。こちらも襟を残すのみ。平日午後のレッスン全景。そして次に土曜日の部。かわいいウエアです。とじはじ待ちです。アンダリアのバッグ!大作!!!夏糸でティッシュケース。ボーダーの裏編みを見せるのもかわいいですね。旦那様へのウエアの袖。袖の増目を勉強しました。アラン模様のウエア。肩の引返し編みを確認しました。こんな感じでみなさん、思い思いのものを編んでいらしてました(*^^*)きっとお気に入りの作品になりそうです。【お知らせ】6月のレッスンに若干名空きが出来てます。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。ランキングに参加しています。励みになるのでどうぞよろしくお願いします。5月のレッスン報告と6月の募集
「ブログリーダー」を活用して、soleilさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。