まずはポチっとお願いします 楽しそうな学生さんのイベント開催中です。釣りが趣味の子も、これを機にはじめるのもアリですね!是非参加してみてください~! 釣り具…
石垣島移住生活を、綴ってます。 石垣島情報を中心に書いてます。
八重山好きですが、一番は黒島です♪ 石垣島移住に興味のある方や、旅行しようと思ってる方、おすすめ情報もありますが、移住のリアルな情報(マイナス面)もあるので、ご了承を!
まずはポチっとお願いします 楽しそうな学生さんのイベント開催中です。釣りが趣味の子も、これを機にはじめるのもアリですね!是非参加してみてください~! 釣り具…
まずはポチっとお願いします 石垣市が1人1000円分米クーポン券を配布するようです。 石垣市が1人1000円分「米クーポン券」配布 市議会で予算可決 沖縄…
まずはポチっとお願いします なかなかタイミング合わず、今季初の本マグロはヤエスイさんで! ケースに入らず、上の段にまでどんどん置かれていきます。 加熱用は…
まずはポチっとお願いします 何かのSNSでこちら⬇の商品がファミマで販売されたと見て探しに行きました~ 一番近くのファミマにありました。 完熟シークヮーサ…
まずはポチっとお願いします 前回のネイルはお花ちゃんの春カラーでしたが今回はチェリーピンク×マグネット 爪のびるのが早いので根本まで塗らずに超深めのグラデ…
まずはポチっとお願いします レモンティー飲めないので買ってませんが、数量限定のサンティーサワーかねひでにまだありました。横のハイサイおじさん泡盛サワーはシー…
まずはポチっとお願いします ゆらてぃく市場へパイン確認へ!サンマジックさんのポコットパイン発見!! ってことで、さっそく大き目をGETして もずくや黒糖、…
まずはポチっとお願いします 噂には聞いていたけど、行ったことのなかった「にじいろ屋」さんへ 入口からしてセンス! お野菜量り売りで、ディスプレイもオシャレ …
まずはポチっとお願いします 投稿するもヨシ!投稿を見て参考にするもヨシ!以下のタグ活用してGWを楽しんでください~! 詳しくはこちら↓ 『#石垣島GW20…
まずはポチっとお願いします 今月もオススメ商品の紹介です。石垣島情報はないですが、お時間ある方は最後までよろしくお願いします~!最初はメイク落とし。マナラ…
まずはポチっとお願いします ファミマのスープゾーンに沖縄限定が沢山あったので紹介しておきます。 まずは王道の中身汁 島豆腐使用の豚汁と、いなむどぅちここまで…
まずはポチっとお願いします ダイソーは2軒あるけど、100均はそれだけだった石垣島にcandoができました。 ドラッグイレブンの中に入ってるようです。 先週…
まずはポチっとお願いします 歓送迎会で気になっていた「タッカンマリ食堂」さんへ カウンター席もあるので少人数でも行きやすい 今回はタッカンマリメンインのコ…
まずはポチっとお願いします 前から気になってた、「もぶ」さんへ牛丼並唐揚げ定食タコス牛丼とバリエーションも、定食のバリエーションも沢山ありました。唐揚げ美味…
まずはポチっとお願いします 今週土曜日は白保はじめまルシェだそうです。耳つぼジュエリー気になるな~!でも私は歯医者とネイルなので行けません。次回も休みが合っ…
まずはポチっとお願いします 4月に入ってからデイゴが咲き始めたので、ちょこちょこ観察してます。ここの枝先だけすごい!! 全体で見ると低いところから咲くのかな…
まずはポチっとお願いします ヨガと断捨離のイベントが開催されるようです。私は断捨離なんて余裕というか、気を抜くと必要なものまで捨てちゃう派なので参加は必要な…
まずはポチっとお願いします トライアスロン応援帰りに、みなと売店さんへ冷え切っていたので、牛そばライスにしようと思っていたけど、まぐろが私を呼んできたwwと…
まずはポチっとお願いします ちょっと前のことになっちゃってるけどヤエスイさんへ~この日はメバチとネギトロをGET! メバチは猫ちゃんシェアしてから、まぐろ2…
まずはポチっとお願いします やっと冬モードが終わり太陽が出る日が多くなってくきた石垣島!仕事終わりにウォーキングしていると、ちょど夕日が落ちる頃です。毎回雰…
まずはポチっとお願いします 今年も鳩間島音楽祭あります。15年以上前に行ったきりなので、あと1回くらいは行きたいな~と思ってます。GW中に旅行される方是非!…
まずはポチっとお願いします 大上司様が来島し、石垣島トライアスロンに参加したので応援に行ってきました。バイク置き場ゴール会場キッチンカーもありぼかすの手間な…
まずはポチっとお願いします お久しぶりに、大好きなパーラーポキポキさんへ今回はマグロ、旨塩に、ゆし豆腐トッピング最高に美味しかったです!お金持ちだったら週4…
まずはポチっとお願いします 少し先の6月末ですが、映画のチャリティー上映会があるようです。小中学生は無料! 【中古】 手紙~あなたに会えてよかった~/(メイ…
まずはポチっとお願いします 以前、【石垣島】閉店と新店☆で紹介したドリームカプセルさんに行ってみました。思ったよりズラーーーーっと並んでいる!日曜なのに、…
まずはポチっとお願いします 新札とキャッシュレス対応のコインランドリーがリニューアル!キャッシュレス今からみたいだけど、まじでありがたい!今のところ洗濯機は…
まずはポチっとお願いします 3月末ですがヤエスイさんでネギトロとユッケ同時GET! ブツ切りは猫ちゃんシェアして、ユッケ&ネギトロの豪華丼を楽しみました~!…
まずはポチっとお願いします この石垣島新店情報☆で紹介した「みんなの牛丼」さんに行ってきました。 メニューはこんな感じLINEからフォームに行って予約で…
まずはポチっとお願いします 新しい焼肉屋さんができたようです。チラシが入っていただけで、行ってはいませんww 場所はゆらてぃく市場近く、元焼肉バカ一代だった…
まずはポチっとお願いします 前回のネイルはシンプル綺麗めでしたが春くるよってことで、今回は春カラー&お花ちゃん ネイルもコスメも服もそうだけど、パーソナル…
まずはポチっとお願いします 今月もおすすめ商品の紹介です。石垣島情報はないですが、時間ある方はぜひ最後までご覧ください~! まず最初は以前も紹介したファ…
まずはポチっとお願いします 黒島牛まつりで先行販売されていた「黒島の塩」を求めて、おきなわ雑貨「まちや」さんへ場所はククルホテル近くです。 無事発見! コ…
まずはポチっとお願いします ちょいと、お久しぶりに石垣島水産さんへ本日の海鮮丼とツナマヨをGET! 海鮮丼のラインナップ! ボリューム満点です。 ツナマヨ…
まずはポチっとお願いします 香港と石垣を結ぶ定期便が就航します。デイリー運航はすごい!チケット代は安いけど、空港使用料と燃油サーチャージで、思ったより高くな…
まずはポチっとお願いします 食品ロス削減の施策をして以下が検討されてるようです。石垣の廃棄食品事情はわからないけど、時期や物によってはありそうですよね~ …
まずはポチっとお願いします 先週末、ゆらてぃく市場の感謝祭だったので行ってみました~!お目当ての特売のイチゴは、めちゃくちゃ緑だったの断念して他を色々購入…
まずはポチっとお願いします 2週間前だけど載せ忘れ・・・ヤエスイさん。連続でネギトロに出会えて幸! 特売品のビンチョウとネギトロでマグロ2色丼にしました…
まずはポチっとお願いします 去年の牛の家☆ぶりに牛の家さんへディナーで行ってきました。送別会です~! 外観はこんな感じ~ローストビーフのサラダポテトすき焼き…
まずはポチっとお願いします 石垣島、新しい店が多すぎて情報も追いつけないし、全然いけないので、気になるとこをピックアップ! オープン日は行列になったという…
まずはポチっとお願いします 知人から聞いて隠れ家サロンへ行ってきました。インスタとかもあるので拡散しちゃいけないわけじゃないですが、場所はここ! ひっそり…
まずはポチっとお願いします 船浮音祭り、今年は来月19日です。いつか行きたいイベントのひとつですが、なかなか難易度が高い~行った方は是非感想を~~ 不便が…
まずはポチっとお願いします 4月から東バスさんの運賃改定があります。 定期や主要区間の改定後の運賃は以下の通りです。空港↔バスターミナルは10円だけの値上げ…
まずはポチっとお願いします 今週のラストもヤエスイさんこの日はさかなフライと、かつおのから揚げもありました~ でも、安定の天ぷらを買いましたww 久しぶり…
まずはポチっとお願いします 昨年、忘新年会プラン☆で紹介した新里牛の食べ飲み放題が復活!最初にセットが来るようですが、それと飲み放題だけでも十分満足だそうで…
まずはポチっとお願いします 前回好評だったと聞いている森のマルシェ!第二回が決まったそうです。協賛がキッチンカー協会だから、キッチンカーも沢山くるのかな?初…
まずはポチっとお願いします 最初に言っておきますが(長くブログ見てくれてる方は既知かと思いますが)私はただの船好きです。政治や情勢関連のコメントや引用など…
まずはポチっとお願いします 今週土曜日は海開きです!今年は西表島!海開きの日、寒い説。小雨説。今年はどうなりますかね~行かれる方は楽しんでください~ 西表…
まずはポチっとお願いします 先月は29日がなく、肉の日がなかったのでゆらてぃく市場さんでは月末連休に肉の日セールを開催していました。つかみ取りのイベントも…
まずはポチっとお願いします 2月はどんより天気や雨しつこい日が多く、なかなか夕日にも出会えませんでした・・・ そんな中から数日だけ夕日が見えた日をお届け~ …
まずはポチっとお願いします 食系のイベントがあるようです。暑すぎない今時期の野外イベントはいいですよね~詳細はこちらから~ 「石垣島ハーベストフェス」開催 …
まずはポチっとお願いします ゆらてぃく市場で商品名に目をとめたこちらのお花「冬の花火」こちらはまだ咲き途中 昔の記事では、こんな感じで白ピンクで豪華に花火の…
まずはポチっとお願いします 今月もおすすめ商品の紹介です。石垣情報はないですが、お時間ある方は最後までよろしくお願いします~! 最初は食器用洗剤のキュキュ…
まずはポチっとお願いします 今週もヤエスイさんで〆ブログですwwネギトロに全然出会えないので悲しみですがセーイカ、ユッケ、ビンチョウぶつ切りをGET!! …
まずはポチっとお願いします ちょっとメンインの方を存じ上げないんですが司会はきいやまのマストだし第一部は島の有名人や唄者たちちょっと行きたいかもしれない!!…
まずはポチっとお願いします 前回のネイルはシンプルラメがけでしたが今回もシンプル!ピーチピンクとオフホワイトのホロがけみたいな感じ~シンプルネイルは出来立…
まずはポチっとお願いします 数年前から入港してくれている新RORO船「よね丸」☆の荷役作業の求人募集しています。よね丸好きとしてはとても興味あり! 私に普通…
まずはポチっとお願いします 今年初の「みなと売店」さんへ最強組み合わせにしました。まぐろ漬け丼のセットのミニそばを、ミニ牛そばに変更! ご飯少なめで~とお…
まずはポチっとお願いします 前回のヤエスイさんブログの宣言通り今回は14時以降に行って、天ぷらGET! 200円は、おやつに良いサイズだし、お一人様にもあ…
まずはポチっとお願いします だいぶ先ですが4月に、せやろがいおじさんのLIVEが石垣島でもあるようです。沖縄では有名ですがyoutubeとかで県外の人にも…
まずはポチっとお願いします 詳細不明ですが、浜崎町のファミマ横に牛汁とうなぎの店ができたようです。近づいたけどスモーク濃くて営業中かまだオープンしてないかわ…
まずはポチっとお願いします 月末に手話講習があるようです。前日まで申し込み可能なようなので、興味のある方は是非! すぐに使える手話パーフェクト辞典 [ 米…
まずはポチっとお願いします この2025帰省①☆の羽田空港で買った、ご当地商品を紹介し忘れてました。全国数ある中から、4つくらい欲しいのがあったけど、100…
まずはポチっとお願いします ちょっと久しぶりのヤエスイさんなんか写真暗いけど、メバチ、アカマンボウ、ユッケをGET!! メバチとアカマンボウは猫ちゃんとシ…
まずはポチっとお願いします つんまーせーの近くの石垣島食品さんで、大食いのチャレンジをしているようです。 こちらが大食い選手権メニュー食べきれたら無料は凄…
まずはポチっとお願いします 以前に紹介した強リピも含みますが、かねひでのお惣菜のお気に入り紹介です。ほぼ毎回買う「若鶏のシークヮーサー唐揚げ」 県産シークヮ…
まずはポチっとお願いします 4/13に石垣島トライアスロンがあります。観光の方は通行止めとかお気をつけください~参加、応援される方は日差し諸々お気をつけく…
まずはポチっとお願いします 今回の石垣島水産さんは、その日丼がなくて残念でしたが、せっかく行ったのに何も買わないのもアレなので、豪華な海鮮丼にしました。 観…
まずはポチっとお願いします あと2日でサンエー内のマクドナルドが閉店します。先月食べおさめましたwwドライブスルー2レーンで、別場所で夏にオープンするようで…
まずはポチっとお願いします 数量限定でオリオンの泡盛ハイボール出てました。前に出たのと同じ味かわからないですが、ハイボール苦手なので買ってません。ここはサン…
まずはポチっとお願いします 八重山病院の選定療養費が改定されるようです。紹介状のない初診はとても値上がりするので、まずはかかりつけ医を持とうという感じですね…
まずはポチっとお願いします ちょっと久しぶりの石垣島水産さん柚子胡椒の珍味と、その日丼はマグロ山かけです。 相田みつをっぽいww 持ち運びで寄ってしまった…
まずはポチっとお願いします 今月もおすすめ商品の紹介です。石垣島情報はないので、興味ない方はまた明日お願いします~時間ある方は最後まで見ていってください~ …
まずはポチっとお願いします 帰省5日目(最終日)は初日同様、ほぼ移動ですが羽田空港を楽しみますww まずは毎回賭けでもある空弁工房さんへダッシュ おむずびあ…
まずはポチっとお願いします 帰省4日目は毎回欠かさないお墓参り~ からのスシロー!小さいビールありがたい! 11皿も食べました! その後は買い物してから帰宅…
まずはポチっとお願いします 帰省3日目は上野へ~まずはガストでご飯。このから好しの唐揚げ食べてみたかった~美味しかったけど、めちゃくちゃ最高とかではないかな…
まずはポチっとお願いします 帰省2日目はお母さんと行動。今回の帰省は寒いし、ゆる帰省なので、とびきりの目的とかはありません。 まずはデニーズへ石垣にもよくあ…
まずはポチっとお願いします 1月中旬に帰省してきました~! まずは石垣空港で気になったもの達紹介ww羽田にもあったけど空港限定ルルルン個包装あれば試してみた…
まずはポチっとお願いします 今週の〆は今年2度目のヤエスイさん贅沢に、ネギトロ、ユッケ、キハダです。キハダは、ほぼ猫ちゃんシェアでネギトロとユッケの2色…
まずはポチっとお願いします 石垣市で国保の方、豪華特典が当たるらしいので是非チェックです! 詳しくはこちらから↓ 石垣市国民健康保険健康ポイント事業 石垣…
まずはポチっとお願いします 前回のネイルから少し空いてしまいましたが今回のネイルはピンクにラメがけ~深めのグラデなので長持ち確定!最後のハンドマッサージのク…
まずはポチっとお願いします 昨年までは、石垣市港湾課が毎月のクルーズ船の寄港予定をPDFかなんかでHPを更新していましたが、今年からは以下のシステムで確認し…
まずはポチっとお願いします 石垣市立図書館でナイトライブラリーが開催されるようです。映画の上映もあるようなので、ちょっと気になってます。夜の図書館ってちょっ…
まずはポチっとお願いします 絶賛帰省中のブログ主です。今回は短期間なのと、去年から年2で帰省してるので、今回もお土産は最低限です。(写真にないけどオリオン…
まずはポチっとお願いします 歩いてたら、たまたま目に入ったこちらの可愛い木 ピンクのホワホワがついていて不思議だし可愛い~植物詳しい友達に聞いてみると、「レ…
まずはポチっとお願いします ものまねコンサートがあるようです。石垣島でのコンサートは演歌の方が多かったりすしますが、ものまねコンサートは、なかなか無いので気…
まずはポチっとお願いします 今年の石垣島のお正月は、初日の出どころではない曇天小雨って感じが続き、1/4にやっと晴れました~!夏のように青い空ではないですが…
まずはポチっとお願いします 今年も石垣島マラソンが開催されます。画像にもあるようにマラソン好きの方は初ランを石垣島からという方も多いようです。 観光の方は…
まずはポチっとお願いします 新年最初のヤエスイさんへ!揚げ物はじまる時間待てず、天ぷらはじめは逃しましたがネギトロ、まぐろ、カジキをGET!! ハラペコで…
まずはポチっとお願いします 天気の悪いお正月でした。されど南国!花が沢山咲いていて心が和みます~ どデカハイビスカス 小ぶりだけど鮮やかなハイビスカス 造花…
まずはポチっとお願いします 元旦に初寄港のクルーズ船がきてました。「アドラマジックシティ」中国で初めてのビスタ級クルーズ船だそうです。全長はベリッシマより長…
まずはポチっとお願いします 今年のきいやま農園ライブは、南ぬ浜緑地公園だそうです。昔に比べたら規模がだいぶ大きくなりましたね~本当に農園でやってたのに~小…
まずはポチっとお願いします 元旦に初詣に行ってきました。徒歩で行ける桃林寺さん人は多かったですが10分並ばないくらいで参拝できました。 おおくじ沢山私は末吉…
まずはポチっとお願いします 今年も黒島牛まつりあります!今年で最後かもというか、最後となりそうな牛まつり!常連の方も、はじめての方も是非!!!! 【ふるさと…
まずはポチっとお願いします 今年も、おすすめがある限り月1でおすすめ商品紹介します。石垣島情報はないので、興味ない方はまた明日お願いします。お時間ある方は…
まずはポチっとお願いします あけましておめでとうございます。今年もペイントによる、干支画です。極一部の期待に応えた懇親の画伯感ですww本年も気が向いた時にブ…
まずはポチっとお願いします 今年も簡単に振り返ります。1月は久しぶりに年末年始は帰省しました。元旦から能登の地震に震え、翌日は飛行機事故といった感じで、帰り…
まずはポチっとお願いします ちょっと久しぶりのヤエスイさんクリスマスに行ってきましたww 今回はネギトロ、中落ち、メカジキ! 中落ちは猫ちゃんシェア後、ネ…
まずはポチっとお願いします 久しぶりに「みなと売店」さんへ行ってきました。タイトル⑦ってなってるけど、たぶん間載せてないのとかでもっと行ってるはずww 八…
まずはポチっとお願いします どてっぺんさんの注文のタッチパネルに、良い情報が載っていたのでお知らせ!タクシーと運転代行の一覧です。台数が少なかったりとか、臨…
「ブログリーダー」を活用して、MeguMiさんをフォローしませんか?
まずはポチっとお願いします 楽しそうな学生さんのイベント開催中です。釣りが趣味の子も、これを機にはじめるのもアリですね!是非参加してみてください~! 釣り具…
まずはポチっとお願いします 石垣市が1人1000円分米クーポン券を配布するようです。 石垣市が1人1000円分「米クーポン券」配布 市議会で予算可決 沖縄…
まずはポチっとお願いします なかなかタイミング合わず、今季初の本マグロはヤエスイさんで! ケースに入らず、上の段にまでどんどん置かれていきます。 加熱用は…
まずはポチっとお願いします 何かのSNSでこちら⬇の商品がファミマで販売されたと見て探しに行きました~ 一番近くのファミマにありました。 完熟シークヮーサ…
まずはポチっとお願いします 前回のネイルはお花ちゃんの春カラーでしたが今回はチェリーピンク×マグネット 爪のびるのが早いので根本まで塗らずに超深めのグラデ…
まずはポチっとお願いします レモンティー飲めないので買ってませんが、数量限定のサンティーサワーかねひでにまだありました。横のハイサイおじさん泡盛サワーはシー…
まずはポチっとお願いします ゆらてぃく市場へパイン確認へ!サンマジックさんのポコットパイン発見!! ってことで、さっそく大き目をGETして もずくや黒糖、…
まずはポチっとお願いします 噂には聞いていたけど、行ったことのなかった「にじいろ屋」さんへ 入口からしてセンス! お野菜量り売りで、ディスプレイもオシャレ …
まずはポチっとお願いします 投稿するもヨシ!投稿を見て参考にするもヨシ!以下のタグ活用してGWを楽しんでください~! 詳しくはこちら↓ 『#石垣島GW20…
まずはポチっとお願いします 今月もオススメ商品の紹介です。石垣島情報はないですが、お時間ある方は最後までよろしくお願いします~!最初はメイク落とし。マナラ…
まずはポチっとお願いします ファミマのスープゾーンに沖縄限定が沢山あったので紹介しておきます。 まずは王道の中身汁 島豆腐使用の豚汁と、いなむどぅちここまで…
まずはポチっとお願いします ダイソーは2軒あるけど、100均はそれだけだった石垣島にcandoができました。 ドラッグイレブンの中に入ってるようです。 先週…
まずはポチっとお願いします 歓送迎会で気になっていた「タッカンマリ食堂」さんへ カウンター席もあるので少人数でも行きやすい 今回はタッカンマリメンインのコ…
まずはポチっとお願いします 前から気になってた、「もぶ」さんへ牛丼並唐揚げ定食タコス牛丼とバリエーションも、定食のバリエーションも沢山ありました。唐揚げ美味…
まずはポチっとお願いします 今週土曜日は白保はじめまルシェだそうです。耳つぼジュエリー気になるな~!でも私は歯医者とネイルなので行けません。次回も休みが合っ…
まずはポチっとお願いします 4月に入ってからデイゴが咲き始めたので、ちょこちょこ観察してます。ここの枝先だけすごい!! 全体で見ると低いところから咲くのかな…
まずはポチっとお願いします ヨガと断捨離のイベントが開催されるようです。私は断捨離なんて余裕というか、気を抜くと必要なものまで捨てちゃう派なので参加は必要な…
まずはポチっとお願いします トライアスロン応援帰りに、みなと売店さんへ冷え切っていたので、牛そばライスにしようと思っていたけど、まぐろが私を呼んできたwwと…
まずはポチっとお願いします ちょっと前のことになっちゃってるけどヤエスイさんへ~この日はメバチとネギトロをGET! メバチは猫ちゃんシェアしてから、まぐろ2…
まずはポチっとお願いします やっと冬モードが終わり太陽が出る日が多くなってくきた石垣島!仕事終わりにウォーキングしていると、ちょど夕日が落ちる頃です。毎回雰…
まずはポチっとお願いします おなじみヤエスイさん本マグロシーズンですが、キハダやメバチ好きなので滑り込みでGET!かつおも久しぶりに出会えたので嬉しかったで…
まずはポチっとお願いします ブログを通じて知り合ったえまさんと、こてっぺんへ行ってきました。まずはサラダ うずらの卵の味ついたやつ 外せないテビチのから揚…
まずはポチっとお願いします GWの中休み頃、石垣島水産さんへ~ちょっと行くのが遅くて海鮮丼はなかったのでご飯とまぐろと、前回買って美味しかった珍味を購入~…
まずはポチっとお願いします 年1のかりゆし病院の定期健診、いつもは帰り徒歩で風景を満喫してるんですがこの日は曇天!というか、カタブイ多くて徒歩は危険。かつク…
まずはポチっとお願いします 色々なとこで紹介されてるペヤングのユーグレナ塩やきそば買ってはいましたが、食べるタイミングなく、やっと食べました~ 塩ソースと…
まずはポチっとお願いします リニューアル工事中のサンエーですが、ちょっと見ない間に新しい建物が結構完成していました~昔から、やれ吉野家が入るとか、やれ無印が…
まずはポチっとお願いします 今年も南の島の星まつりがあるようです。アーティストも豪華なのに無料!ちょっと行くのは徒歩だと辛いですが、寝転んで星を眺めるのは格…
まずはポチっとお願いします この時→炭火焼鶏 鶏あえず☆ぶりに、鶏あえずさんへ行ってきました。メニューなどは前回ブログを参考にどうぞ~ 焼けるまで時間かかる…
まずはポチっとお願いします 大好きなパーラーポキポキさんGWのイチオシは島らっきょうポキだそうです。私は先月末にいただきましたが、本当に美味しいし大好き!醤…
まずはポチっとお願いします 今月もおすすめ商品の紹介です。石垣島情報はないので、興味ない方はまた明日来てください~お時間ある方は、最後までみていってくれた…
まずはポチっとお願いします 少し前から石垣島のパインシーズン突入です。今年もサンマジックさんのパインの出来が絶好調とのこと!暖冬だからか早めから糖度高めらし…
まずはポチっとお願いします 数年間、月2くらいでリピの石垣島水産さんこの日は海鮮丼と生まぐろをGET! 島産、島外産入り乱れて900円はありがたい価格です…
まずはポチっとお願いします この週はバタバタしててヤエスイさんには1回しか行けませんでした~セーイカとキハダをGET!! キハダは猫ちゃんシェアして残りは美…
まずはポチっとお願いします はじめて存在を知りましたが、日曜日にアカハチ祭りがあるそうです~抽選やライブイベントもあるようで楽しそう~出店もあるようだし早め…
まずはポチっとお願いします コンビニで激推しされてたマシマシチーズタコライスつな旨揚げ 見た目はなんてことないオカキって感じですがタコライス度は結構高めで…
まずはポチっとお願いします 離島ターミナルの近くにお土産の自販機がありました~!1回千円とのこと~3千円のクオカード当てたいww 特賞はこんな感じ!千円以…
まずはポチっとお願いします ちょっと前、名蔵でもずくをとってきたよ~と連絡もらい採れたてもずくをいただきました~!もずくとり、アーサとりしたいと思ったことは…
まずはポチっとお願いします GWに今年も鳩間島音楽祭があります。メンバー豪華ですね~私はリゾバ時代の15年以上前に1回行きました~その頃と今雰囲気だいぶ変わ…
まずはポチっとお願いします 週1、2で行くヤエスイさんこの日はユッケと脂ノリノリのメバチちゃんほぼ中トロって感じで最高でした~! こちらはコンビニで買った…
まずはポチっとお願いします 先月のネイルはふんわり系だったので今月はちょい派手系カラーは落ち着いてるけどラメが優勝!久しぶりにフットもやりましたー!足はラメ…