chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10月28日 株式投資パフォーマンス

    今週の個人成績は上昇しました。今週はアメリカの利上げ懸念が多少弱まりましたが、Amazon等の決算で業績懸念が出ています。NYダウはドル建てでは下落ですが、円安で円建てでは年初来比はかなりのプラスになっています。日経平均は年初来比マイナスですが、年末までにプラ転

  • 10月21日 株式投資パフォーマンス

    今週の個人成績は下落しました。まだまだ不安定な株価になっており、やはり利上げの年は投資には不向きだったということだと思います。しかし、今週はアメリカ株は上昇していますので、そろそろ年末までに上昇というのも期待したいですが、年内に年初来比プラスは難しいかな

  • 10月14日 株式投資パフォーマンス

    今週の個人成績は下落しました。今週はアメリカのCPIで株価は乱高下気味で、円安も拍車がかかっていますすが、個人成績は若干の下落でした。今年はやはりアメリカの利上げになるということで、年初にポジションを落としておくべきだったと思いますが、今更仕方ないので様子見

  • 10月7日 株式投資パフォーマンス

    今週の個人成績は上昇しました。日経平均26000割れは怖くなって買えないですが、こういう時こそ買い場ということでしょうか。先週の下落が全戻しになっています。とはいえ、ここから買いたい雰囲気にはなっていないのでしばらく様子見にしたいと思います。10月7日    

  • 9月29日 株式投資パフォーマンス

    今週の個人成績は下落しました。今週は、ポンドの下落、アップルのiPhone増産見合わせ、半導体需要の減退見通し、アメリカで中古車市場がピークアウトしてそうなどの、幅広く先行き懸念が生じており、株価は総崩れで、株価水準が切り下がってしまいました。あとは為替介入前

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、horizontttさんをフォローしませんか?

ハンドル名
horizontttさん
ブログタイトル
株式投資ブログ
フォロー
株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用