ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふすまを開けたらソ…
映画と料理と雲の写真などをUPしています! 日常の生活の中で感じたことなど。
夫と成人した娘一人、私の3人の生活です。
鰺フライ。大好き畑のトマトも添えました。ついでに、鰯のお刺身でつみれを作りました。鰯のお刺身は鮮度が命なので夏場はつみれの方が安心するサーモンのお刺身。相当の…
朝もはよから、えっちらおっちら!2014年7月31日(生後半年)
隣に寝ていたソラがいないのは分かっていたけど、まだ5時前だし。眠いし。でも、なにやってるんだろソラが移動するシャシャシャというかすかな音がきこえる。あっちへウ…
やっと畑で収穫したジャガイモが終わりかかっています。本当にこれに助けられたジャガイモってなにげに、なくてもいいようで、ないと困る野菜ですよね。サバと鮭の焼いた…
あっついですね~~今日は、まだエアコンつけてないんですが、ソラのまわりに扇風機の風を送ってます。ダレダレソラくん、お昼寝ちうしかし、気持ちよさげに寝ていること…
ご存じでしょうが、僕、足ながいんです!2014年7月30日(生後半年)
短い短いって飼い主が僕のこというけど。。。ほ~~らね僕の足、こんなに長いでしょ普段は収納してるんですってばたまには見せておかないとね足長いとこあるんなら、普段…
レンタル農園はちょっと高台にあるので、車から見える景色は目線の先まっすぐに雲が見えます。レンタル農園の広さはこんな物です。5M×5Mていどの狭~い敷地そろそろ…
牛焼き肉!はんぶんとろけてしまった揚げナス卵4個使いました。厚焼き卵。 常備菜のカボチャに煮付け。 スイカ。酢納豆は今日も忘れ…
堅焼きそば。キャベツがないので色味が暗いけど味は年に1度の、メロン届きましたぁ~これが楽しみで楽しみで、アスパラと同じくらい季節を感じる北海道からの便りですさ…
いつもの事だけど(^_^;)実は、寝てます( ´艸`)
今日もまた、ふとんをいれるために押し入れを開けたら、すっ飛んできたソラε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノもう、当たり前のように押入れの前で待機している(^_^;)…
先日野菜やさん(よく行く野菜直売所)で買ってきたパッションフルーツ南国のフルーツと思っていたけど、地元の農家さんの作物らしい。5日待って。良い感じにしわしわに…
甘く味付けしすぎたので、お菓子みたいですが、大学芋って見た目より結構手がかかっています。焼きすぎてちょっと堅いかも半身でも大きいので2人で半分こです。 …
エアコンは入れてるんだけど、それでも動くと何となく暑い今日毛皮を着たソラも暑そうだこの夏を乗り越えられるかなぁ~ここ数日、エアコンを入れる日が続いている。梅雨…
銀行ついでのウォーキングなぜかコスモスの葉っぱの中から矢車菊まるで造花みたいぎんなんの実が鈴なり~いつも通りかかるお店の軒先にツバメさんの親のお尻が。親ツバメ…
さつま揚げと揚げ出しとナスのしみしみ煮物。卵焼き。とホタテのお刺身。常備菜のローストビーフ。トマト添え。 作り置きのほうれん草と長ネギの醤油ごまナム…
暑いからかなソラはよく眠るそして、ひたすら、でれ~んとしてるでも、でも、いくらなんでも、こんなのありついでにキバもアップでとっちゃおもぉ~~っとアップキバの作…
昨日は満月、バックムーンでしたが。今日もなんとか鮮明に見えました。まだたいした変化は見えません。今日は、午後6時頃にウォーキングに出ましたかすかに水平線が色づ…
レンタル農園でズッキーニが鬼収穫出来ていた時はラタトゥイユが結構頻繁に食卓に上っていたけれど、最近は買わなければならず今日は、野菜室のありもので、ラタトゥイユ…
このところの微妙な体調不良がなかなか抜けず、仕事から帰ってきて普段は昼寝しない私が、寝てるソラをケージからひっぱりだしてきて胸にのせ、気がつくと爆睡あれソラ当…
ソラの顔はどこにあるこの知恵の輪を読み解け せ い か い …
昨日が満月かと思っていましたが 今日が満月。バックムーンというのだそうですなんとなくちょっと赤い肉眼で見たのとカメラで撮るのとでは微妙に色が違います残念なが…
マグロとホタテの漬け。さつま揚げとシメジとトマトの炒め物。焼き肉のタレで炒めています。冷や奴。大葉醤油だれのせ。 ツルムラサキのおひたし。 …
朝、蒲団をたたんで押し入れに入れるんですが、その時のソラすっ飛んできますε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ我が家の押し入れは、下段に物がいっぱい詰め込まれていて殆…
昨日の夜はうっかりUPし損ねましたが、ほとんど満月に見えますけど。2021年7月24日(土)に満月「バックムーン」を迎えます。夏の満月は、冬の太陽の軌道をたど…
このところなんだかだるい仕事から帰ってきて、今日はちょっと軽くダウン大したことないんですけど眠くて眠くて(@ ̄ρ ̄@)zzzz顔見ながら寝てました普段、お昼寝…
畑のパプリカとシシトウの炒め物!サーモンとホタテの切り落としイクラのせ。野菜やさんで買ったトウモロコシとカボチャでポタージュスープ。畑で収穫してきたミニトマト…
朝のうち作っておいたカレー今日はほとんど外へ出ていませんゴミ出しだけ。後はうちの中のいらない物、資源回収に出す段ボールや紙類の整理。結構あります。いつもやろう…
以前、こんなことをしてましたね~~今度は、なにがしたいんでしょうね~~何気に、頭と足が反対方向向いてますけど、お気づき体、どれだけ柔らかいんでしょう
夕方の6時45分ぐらいにウォーキングに出ましたかすかに夕焼けお月様がきれいですどなたさまも、明日が良い日でありますようにお休みなさい。
とんかつと、新じゃがポテトフライ。畑のシシトウとナスを合い挽き肉でコチュジャンと甜麺醤と豆板醤で炒めあわせ。コールスローオレンジ入り。ネーブルオレンジ大好き酢…
取りあえず人参におみずをあげなくちゃって事でお水やりだけを目的にさつまいもの葉っぱは元気だけどツルぼけじゃないといいなぁ~シシトウは来るたびに実がいっぱいミニ…
ソラ、ただいま~~仕事から帰ってくると真っ先にソラのケージをあけるんですが。。。なにまだ眠いんですけどテンション、低っっなんかなぁ、こうあわててハンモックから…
どうやら邪魔されたくないみたいだ!2014年7月21日(生後半年)
いつもはこんな所においてないのにどうやら、Please do not disturb.(起こさないでください)の代わりか
のりにごま油を塗って、ほうれん草は醤油ナムル、人参は塩ナムル、チャーシュー、たくあん、キムチを巻いて巻いて。キンパです!ごまをいっぱい混ぜてあります。おいしい…
朝っぱらから飛行機雲と入道雲のコラボです今日も暑くなりそう~~昨日作ったばかりのネーブルオレンジ酢ベランダのミントとネーブルオレンジも入れて、スカッと~~ベラ…
ベランダのハーブ達にお水をあげるためにベランダに出ました。苗で買って、始めちょっと元気のなかったバジルが。元気に、葉っぱも大きくなったみたいです花芽も出てきた…
午後5時半に家を出ましたが、まだまだ明るいです。でも日差しがすこし和らいだように感じます。真ん中あたりに小さなお月様。海岸にがまの穂を見つけました白い夾竹桃。…
うな丼。 ポテトサラダ。 スイカとネーブルオレンジ。キュウリのキューちゃん風。直売所で6本100円で買ったきゅうりを…
フェレットって噛む動物っていわれてるでしょ。実際、わが夫は寝ていると、足を攻撃されます私が思うに、やっぱりソラの中で順位があるんじゃないかと実を言うと、私、寝…
娘の力作? 二階建て段ボールハウス!!2014年7月19日(生後半年)
第一号第二号↑の2作品は、娘の力作その上、第三号まで作ろうとするから、段ボールだらけになっちゃうよと叫んだら、「それもそうだね」で3つ合体させてましたでは、そ…
チキン照り焼きあんかけ。ジャガイモのガレット。チーズをトッピングしすぎて油ギッシュ。鮭の西京焼き。 ピーマンのレンジ焼き。 …
朝6時半にウォーキングに出ましたまだ朝のうちは空気が澄んでいて気持ち良いです。歩いていると汗かくけどねさるすべりも咲いています。ランタナの実。ぶどうです。柿の…
メロンはお好き?とまだまだホワホワソラ!2014年7月19日(生後半年)
我が地方のメロン、三浦メロンソラの目の前に娘が置いたら。へたを噛んでもって行こうとしてましたさすがにそれは無理でしょおととい、お風呂に入れましたが、まだっまだ…
昼間の月です。やっとお水あげにいけました。さつまいもが元気です。すぐ近くにある農家さんで50円で買ったししとうの苗が元気にいっぱい実をつけています。パプリカも…
アボカドとサーモンの漬け!アボカド切ったら堅いなのでレンジでチンしました。案外食べられますポテトサラダ。細きり人参をオリーブオイルでいため、塩して白ごま振りま…
シャンプーしたて限定、ほわほわソラ!2014年7月18日(生後半年)
シャンプー後、散々走り回り疲れておなかのすいたソラごくごく短時間、期間限定のほわほわソラ2割がた、かさ増ししていますきれいになってよかったね後は、耳掃除飼い主…
ここが、僕の定位置なの\(*`∧´)/2014年7月18日(生後半年)
お風呂の後、散々そこいらじゅうを駆け回って疲れ果て、お腹も満たされたし、どうやらねむりたいらしい。お気に入りのクッションの位置が気に入らないらしくバックで定位…
電気圧力鍋で豚の角煮トマトと卵の炒め物。ほうれん草のマヨからし和え。 カボチャの煮物。 セロリマヨネーズ。今回のスイ…
フェレちゃんの体の柔らかさに、ただただ脱帽ですこんなほっそいとこと思うところに、平気で入っていきますよねフェレちゃんのあの長~~いおひげはそういう間隔を感知す…
相棒からラインが送られてきました。今、レンタル農園に行けてないので相棒がほとんどお水をあげに行ってくれています。なんとか収穫したミニトマトと、先日植えたばかり…
めずらしく、普通のスタイルで寝ていたソラ「ソラ」と声をかけた瞬間のショット見返り美人ならぬ、「見返りソラ」足、なっがっっなかなかいい、ふとももをしておる(//…
今日も暑かった関東地方はどうやら梅雨明けしたみたい今日は、買ってきた物で。椎茸と油揚げの煮物。 キャロットラペ。 ホッ…
娘が作った2作目の段ボールハウスに、なぜかフェレくんを押し込もうとしているソラまぁ、ちょっと無理があるんですけど出入り口狭いしそっちがだめならこっちがあるさ無…
どうやってそこに入れたの??2014年7月16日(生後半年)
第一秘密基地の整理棚の下になぜか詰め込まれたソラお気に入りのクッション10cmあるかないかの空間にどうやって詰め込んだんだろう新旧クッション、1個どこ行った~…
気に入らない物に遊ばれる!!2014年7月15日(生後半年)
新しいクッションのこれが気に入らず、なんだか遊ぶというよりは、厄介払いしたいみたいな雰囲気で。足をひっかけてひっくりかえしおっとっとっと巻き込まれたしっぽ( …
肉団子の酢豚風!真鯛の煮付け。 アスパラマヨネーズ。 卵やさんで買った厚焼き玉子。酢納豆は今日も忘れていません今日はすっ…
朝、仕事に行く準備をしていて、バッグをかえることがおおくて。中身を入れ替えていると、すっ飛んでくる入れ替えるそばから、入り込んで邪魔をする。ポケットティッシュ…
生姜焼き。ナスのバター焼き。キャロットラペ。黄色いキウイを入れました。 昨日作ったコーンポタージュの残りです。 常備菜のカボチャの煮付け…
ほのかに入道雲ぽわ~んとしたはっきりしない景色です。お花の写真も撮ったのはこれだけです帰ってきたから急いでお昼の支度ベランダでは。実を食べられるらしいホオズキ…
良い天気!洗うっきゃない!!からの~~2014年7月14日(生後半年)
こんなにいい天気も~~洗うっきゃないでしょフェレくん、ごめ~~~ん足、洗濯バサミではさんじゃってきれいにしてあげたからね~~ソラの噛むとこ、首と右足、重点的に…
ソラはどこ?ただいまお昼寝中!2014年7月13日(今日で生後半年)
ソラはどうしてるかなソラ~と見回したけど、どこにもいない見えるところにいないと、一瞬どっかへ行っちゃったのか、事故かと不安が胸をよぎる。心臓バクバク、みたいな…
畑の収穫物。唐揚げ。畑のシシトウの天ぷら。レンタル農園のトウモロコシでコーンポタージュ。 トマトのサラダ。 カボチャ…
今日はバッチリ撮れました。いつもツユクサを撮ろうとするとぶれまくるからこちらは葉っぱがほとんど普通のツユクサと同じですが、トキワツユクサ。白が目に痛いほど白く…
クッションは寝心地で選ぶのだ!!2014年7月13日(生後6ヶ月)
同じ所で新たに買った同じクッション。新しいほうに寝てくれてほっとしたのもつかのま結局、古いクッションのほうが、ペッタンコで寝心地いいみたい新しいほうに寝せると…
メカジキの煮付け。2日目のおでん。これが美味しい畑から採ってきた小ネギでぬた。畑の収穫物のとうもろこしを蒸して。レンタル農園へ行く途中に売っている卵やさん。ど…
いよいよトウモロコシを全撤去しましたついでに土ならしをして次に何植えると相棒は早くも次の作物に思いをはせてる向こうのマルチは私が熱望の人参を植える予定最後の収…
秘密基地で。野良寝3態!2014年7月12日(もうすぐ生後6ヶ月)
第一秘密基地でほとんどを寝て過ごすソラ最近、本宅の存在が脅かされつつあるだって、本宅へ戻らないんだもの殆ど、愛人宅でまったりそこで、野良寝~~こんなのや(使い…
ソラのクッション、あまりにも洗いすぎて、くたくた実は、このクッション、左の形でスーパーで売っていたものなんですいつの間にか、なぜか←(おぼえてない)中の丸いク…
もうちょっと赤くてもよかったのですが、なかなか予測出来ませんと言うことで、安いお肉でローストビーフ大根を消費したくて、材料が全部…
ソラのお気に入り、いくつかあるけど。ピヨとも鳴かなくなったわんこそれでもお気に入りで、あっちこっち連れまわしている。キバで穴が開き、もう鳴くこともない。ちょう…
畑で収穫した新じゃががまだまだあります真鯛の煮付け。はんぶんこピーマンのグリル焼き。ポン酢をかけたので真っ黒に見えますがおいしいです わかめと小ネギ…
完熟トマトを使ってミートソース作り!と、ミートソースパスタ!
昨日12個の完熟トマトを450円でゲットそのトマトを使ってミートソースを作りましたそのソースで、ミートソースパスタ残念なことにパルメザンチーズがなかったなので…
右はどう?左も良いよ!2014年7月10日(もうすぐ生後6ヶ月)
寝てるソラにちょっといたずら( ´艸`)てったのわんこを枕にしてあげたら、そのまま寝てるお目覚めソラを、パチリ鼻の下、光ってますけど右はどう左もいいよなんなら…
鰺のタタキ。みょうが、小ネギ、大葉を混ぜてあります。豚キムチ。生椎茸のチーズ焼き。野菜サラダ。お刺身に出来る鰯でホワホワつみれ。片栗粉を混ぜてあるので堅くなら…
冷凍しておいた畑のトウモロコシでチャーハン。ウォーキング途中の八百屋さんで完熟トマト12個450円でゲット1個1個が結構大きいですそのうちの完全完熟トマトだけ…
わがまま息子に手を焼く!2014年7月9日(もうすぐ生後6ヶ月)
じつは、これです左のマーシャルのバイトがなくなったので8in1のバイトをたのんだら、これが見事にべ~~されました仕方がないので、マーシャルの同じのを頼んだわけ…
そろそろゴーヤが目につく季節になりましたと言うわけで、ゴーヤーチャンプルー。ぷるぷるに出来た厚焼き玉子甘塩鮭。野菜サラダ。酢納豆は今日も忘れていません
てったのわんこを咥えてどこへ行く~2014年7月8日(もうすぐ生後6ヶ月)
m(_ _ )m全体的にピンボケな写真ばかりですいませ~んてったのわんこ、トンネルが定位置かと思いきやカゴのなかにいれてみたり。あっちへうろうろこっちへうろう…
ソラの、目をふさいでいるもの、手だとおもうでしょあら、不思議手が3本よ~~~くみてみてなぜか、うしろ足
なすとピーマンと鶏挽肉の甘辛味噌炒め。真鯛のお刺身。野菜サラダ。業務スーパーで買った味付き厚揚げ。結構好きです酢納豆は今日も忘れていません
この頃のソラを見て思うこと!2014年7月7日(もうすぐ生後6ヶ月)
この頃のソラを見ていて思うことなんか、たくましい男の子になりましたね~~と思っているのは、私だけかなうちに来て、もうじき4カ月あっというまでした。私はね、ソラ…
まだいっぱいある畑から収穫してきた新じゃがとベーコンと玉ねぎでジャーマンポテト。サバの塩焼き。残っていたメカジキの煮付け。業務スーパーで買った冷凍の焼き鳥でタ…
わがやではとうとうエアコンを入れました。気温はそれほどではないけれど、湿気が凄いです今日は隣町までもう、白いサルスベリが咲いていました白いサルスベリ大好きどう…
基本ソラは、まん丸で寝ることが多い。特に、お気に入りのクッションの上では、そりゃぁいろいろ。。。まず、基本形幅広おなかがなんともクニュクニュでかわいい次は、阿…
豚肉をポークチャップ風に味付けし畑のズッキーニとナスを合わせました。バラバラにならないよう切りバター醤油で焼き付けました。畑の枝豆。 カボチャの煮付…
久しぶりに歩いてきましたずっと雨模様で、この一週間まともに歩いていない気がします無人の野菜直売所で100円で買ったなすランタナ。やっとちゃんと歩きました歩数8…
相変わらずシャカシャカ食べてますが・・2014年7月5日(もうすぐ生後6ヶ月)
毎度おなじみの食事風景です相変わらずの怖い顔ズームアップしてみますマーシャルのフードですね~落ちたら、決して拾わないフードです。。。わざと落としてるもうこれは…
普通のカレー。ナスの素揚げのせ。絹ごし豆腐に塩をしてキッチンペーパーでくるんで、水分を抜きゆず胡椒で。出来合いの冷凍のメンチとミニトマトのサラダ。こんな時も酢…
てったのわんこで遊ぶ!2014年7月4日(もうすぐ生後6ヶ月)
てったの愛したこのわんこソラが譲り受けました。たいして遊んでなかったトンネルを、ケージの屋上に置いたら、なんだかなぁ~なぜか、よく入るてったのわんこをなぜかト…
そんなに好きじゃない??2014年7月4日(もうすぐ生後6ヶ月)
目でうったえてる出してって。。。。12日ぶりのお風呂ですお湯かけても、細っこくないすこし太ったのかなハリネズミの赤ちゃんみたいお風呂から出てきた後は、いつもと…
マグロの漬け。豚焼き肉。焼きナス。 ほうれん草のごまあえ。 新じゃがとほうれん草と油揚げの味噌汁。酢納豆は今日も忘れていません
種作り。 寝かせて少し膨らんだかな手のひらサイズほどに伸ばして、40度のオーブンで30分2次発酵。その後、190度…
だからってそれはないよ (*´Д`)=з 2014年7月3日(生後5ヶ月半)
とりあえず、これをご覧ください第一秘密基地の電気をつけてなかったら、”ヤツ”がクッションで、まったりというのだろうか、はたまたベロ~~ンというのだろうか。。。…
ほうれん草と畑の新じゃがと玉ねぎ入りスペイン風オムレツ。唐揚げと、レンタル農園からもいできたトウモロコシのかき揚げ。焼きナス。ベランダから採ってきたミニトマト…
たまに塩味の焼きそばも美味しいベランダの食べられるホオズキ。見えないところにあったホオズキが落ちていました外側は茶色っぽいけど中身はまだ緑色。完熟するとオレン…
相当遊びこんだ、このわんこのおもちゃよくみると、穴だらけぴよとも鳴かない本当は捨てたほうがいいんだろうなぁ、とはおもうけど。。(過去にぶーちゃんの尻尾を食べち…
蒸した畑の新じゃがと明太子と溶けるチーズを混ぜ混ぜ。地味に美味しいです業務スーパーで買った冷凍の焼き鶏を焼いてタレをつけました。 サーモンのお刺身。…
やっと何個かつながったミニトマトを収穫しました今年のオリーブは大きくなりそうな予感マイヤーレモンも、小さいながらに肌のブツブツ感がすでにレモンそして、食べられ…
以前飼っていたてったのお気に入りだった犬のぬいぐるみたぶん、フレンチブル、かな凄くお気に入りだったので、てったの写真と一緒に7年間飾っておいた。ソラはどんな反…
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふすまを開けたらソ…
娘が帰って来ています。ベジタリアンの娘のためのメニューは、結構悩みます。中身はキャベツの炒めたものだけの、オムレツ風。冷凍のかき揚げと、家人用のカキフライ。な…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。時々この子は。自分…
先日、暑い中、レンタル農園で収穫してきた新じゃがを使って。肉じゃが。食べたときの新じゃがの香りが結構好きです。畑のジャングルのようなミニトマトを収穫してきまし…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。仕事から帰ってきて…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。おととい。きのう。…
ステーキ肉を一口大に切って焼肉。キャベツはバターで炒めカレー味に。畑のジャガ芋でポテトサラダ。お豆腐とアカモクに、長芋トロロをのせて。この頃毎日食べている枝豆…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。夜寝ている私の隣で…
一昨日は鯖棒寿司しましたが 今日は、なんと、塩鯖焼き。通販で。これがなんと大きな無塩の半身が12枚賞味期限1ヶ月超この1ヶ月にビビりました…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。朝ソラのごはんを作…
ミニトマトがジャングル~~いや、毎年ですけど、手入れをしているようなしていないような甘唐、ピーマン、そして、オクラが恐ろしいほど成長していてビックリでした。残…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。娘が仕事でいない間…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ご飯食べているとこ…
冷凍のトロ鯖を通販で買ったので。鯖を焼いて焼き鯖棒寿司にしました。ちょっと形が崩れているけど、味はOK🤣冷凍庫に鯖がいっぱい眠っているのが気になりますがちょっ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。お手々の位置がなん…
朝のスムージーに使っている手作り甘酒とお味噌に漬けた鮭の西京焼き。ウォーキング途中、無人直売所で100円で5本の茄子で茄子のバター焼き。お豆腐と、無人直売所で…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。鈴付き首輪を又復活…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラくん、時々しち…
鶏の唐揚げと、インゲンの天ぷら。お豆腐とアカモク、薬味一杯のせ。枝豆。冷しトマト。焼きししゃも。そろそろ暑くて外に出るのも考えちゃいます。熱中症は家の中にいて…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。寝ていてどうしても…
鯵フライ。ホタテの漬け。揚げ茄子。キュウリとワカメの酢の物。冷や奴。常備菜。がんセンターで抗ガン剤がストップしてから、手術への道を模索しています。明日は、大き…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラは実は人間だと…
ネギトロ丼!なすとつくねと蒟蒻の煮物。畑のジャガ芋でポテトサラダ。常備菜。今日はお昼から雨が降り出し、涼しい風が吹きました。連日の暑さから、ひととき解放されま…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。体ねじれてますが、…
畑のジャガ芋で肉じゃが。坊ちゃんカボチャと赤いお豆で煮物。厚焼き卵。焼いたニンニクと一緒に茄子のバター焼き。ベランダのパセリをトッピング、冷しトマト。蒸し人参…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラってさぁ~~ソ…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。あれあれれぇ~寝て…
ニラキムチチーズチヂミ!頂き物のホタテのお刺身で、漬け。アカモク乗せ冷や奴。枝豆。蒸し人参。冷しトマト。常備菜のラタトゥイユ。殆ど野菜、な食卓でした。それにし…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ねぇねぇ、こんなこ…
ニンジンシリシリ。冷凍の竹輪の天ぷら。揚げただけ~~モロッコインゲンのゴマ和え。カボチャの煮物。冷や奴。キウイ。野菜しかないようにも見える9年使った洗濯機が、…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。 …
午後5時過ぎにウォーキングに出ました日差しが少し柔らかくなってきたので歩きやすい。午後5時の空。定点観測の河口付近。ハマユウ。ガマの穂。海岸の波打ち際に立って…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソフトキャリーバッ…
手作り甘酒に漬けておいた豚肉で生姜焼き。甘酒に漬けておくとお肉が堅くなりません。舞茸も入っています。塩鮭のやきもの。大きいので半分こ。薬味たっぷり載せた冷や奴…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラはリビングのド…
薄くスライスした茄子で豚バラを巻き片栗粉を付けて揚げ焼き。昼間畑で収穫したジャガ芋で フライドポテト。冷や奴。蒸した人参をマヨネーズで。ホタ…
暑い、とにかく暑い~~~そんな中、畑の相棒とレンタル農園へ主にトウモロコシの水やりですが。大雨強風にも負けずちゃんと立っていました。ミニトマトはこんな状態収穫…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。そ~だ💨たまに体重…
ハンバーグ。今日は焼き汁にケチャップとソース、赤ワインをあわせてハンバーグソースを作りました。ニンジンのグラッセを添えて。冷や奴。野菜サラダ。カボチャの煮物。…
急に暑くなりました歩くのもらくじゃない。大きな帽子をかぶって、水筒を入れた斜めがけバッグとデジカメ、首にはネッククーラーハンカチは手にいつもなぜかぼけるツユク…