ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふすまを開けたらソ…
映画と料理と雲の写真などをUPしています! 日常の生活の中で感じたことなど。
夫と成人した娘一人、私の3人の生活です。
今日レンタル農園でカブを間引いてきました。カブは小さいけど、葉っぱはもう立派間引きカブの葉と油揚げのバター醤油炒め。ちっこい間びきカブのスライスが可愛い、野菜…
昨日行きそびれたので、今日行ってきましたカブは同じ所から何個か出ていたのを間引きし、土寄せ。まだ小さい回りに網を張ったトウモロコシは、恐ろしい勢いで伸びていま…
ソラが好きなフェレットフードが切れかかっています確かに、近所のスーパーのどこかで買ったはずなのに、どこをまわってもどこにもない(゚_゚i)そんなはずないそんな…
メカジキの煮付け。今日は半分こニンジンシリシリと常備菜の揚げナスのマリネ。冷や奴と常備菜の黒豆。はんぺんとさつま揚げの焼いたのに生姜のすったのをトッピング。同…
マンションの役員会議が長引き、相棒と畑で合流するつもりが、まさかのキャンセルになってしまいましたごめんね~どうやら、息子Aと2人で、トウモロコシに網を張ってく…
冷やし中華始めましたぁ~♪♪とマイヤーレモンの花のつぼみがいっぱい!
私はごまだれが好き家人は甘酢味が好きなので、私のには甘酢だれ半分と、ごまだれを半々で、家人のには甘酢だれ1.5袋で作りましたベランダでは。よく見たら、マイヤー…
お邪魔するブロガーさんのところで、浴槽でシャンプーというお話があり、うちもやってみようその前に、体重測定ちょうど4カ月半。1066グラム順調に育っているようで…
ボロニヤソーセージと野菜の炒め物。農園産の黄色いズッキーニがアクセント鮭のハラス、大根おろし添え。と子持ちししゃも。作り置きの揚げナスのマリネ。らっきょうとキ…
久々に良いお天気です風は強いけど海辺に咲く可愛い花。たぶん赤い実が実りますキョウチクトウの花が咲いています。早いドクダミの花。紫陽花の花が真っ盛り道の途中にあ…
ベランダでも育てているミ二トマトですが。これは赤くなるトマト。こちらは黄色くなるトマト。大分形になってきましたねブルーベリーもちょっとだけ紫っぽくなってきまし…
こんな姿でごめんなさぁ~い!2014年5月29日(生後4ヶ月)
とにかく昨日は疲れていまして、ソラをケージから出してからソッコウ、ソファで寝てしまい、気がつけば2時間、ソラを放置目覚めてから、ソラどこ行ったってなったわけで…
コウケンテツさんのレシピから!蒸したジャガイモとタマネギをオリーブオイルで焦げめが出来るまで焼き付け、溶けるチーズをのせてワインを回しかけて蒸し、塩こしょうし…
カブの葉っぱがワサワサしていますが。よく見るとひょっこりはんカブってどんどん地表に出てくるんですねトウモロコシのむこうにジャガイモが2畝植えられています。まだ…
レンタル農園から摘んできたバジルで作ったバジルソースと、ミニトマトで作ったドライトマトを使って作りました トースターで焼きました。おいしく出来…
仕事から帰って来て、ケージを開ける。ソラはたいていは、私が帰ってきた音で目を覚ましている。ケージを開けたとたんに、まずウンチをし、外へ出てくる。一度でたら、も…
大きなズッキーニを無人の野菜直売所で買ったので、半分はラタトゥイユに入れ、半分はベランダ干し&オーブンで。で、豚肉との野菜炒めに入れたのですが何これってかなり…
今日は1日雨です!昨日、レンタル農園から摘んできたバジルの葉っぱで。松の実があったのでバジルソースを作りましたジェノベーゼパスタかピザに使おうっとベランダのイ…
だらけたソラと、いたずらソラ!2014年5月27日(生後4ヶ月)
だらけてます相変わらず寝ていますなに起きてるってこれでも、ソラは寝てるんですかと思うと、取りあえず、たててあるものは倒し、並べてあるものは、引き出し入れるとこ…
何度もUPしてますが、まぁるいソラが可愛いまぁ、若干目が怖いですが、そこはそれちょっと薄目で引きでみてくださいいや、ここまで大きいと引きというわけにもいかない…
鶏モモの西京焼き。鶏モモを西京味噌につけ込んでおきました。焼いても堅くならないのがレンタル農園から救出してきたズッキーニも一緒にナスの甘辛炒め。業務スーパーで…
ズッキーニの人工授粉をしたのは最初だけで、もういいや自然でって蝶々やミツバチさんに丸投げあれますくすく、と言うほどきれいじゃないけど、それなりに育っていますミ…
どうやら好きではないみたいです(泣)2014年5月26日(生後4ヶ月)
どうやら、がつがつ食べているようです。相変わらず食べてる時の顔が怖いです今、この4種類のフェレットフードをまぜてあげています。右上のがもうすぐなくなっちゃうの…
レンタル農園の相棒からズッキーニの料理写真が。と、明日は満月と皆既月食!
さっき、レンタル農園から収穫したよという写真が送られてきたけど。塩ラタトゥイユにしたって自分で育てた物はおいしいねだって今日は良いお天気でした。あす26日の夜…
毎度お馴染み、手作りシュウマイ!具材】豚ひき肉 350g玉ねぎ 小1個(約150g) シュウマイの皮 1袋(30枚)【調味料】片栗粉 大さじ2醤油 大さじ1酒…
3時半頃ウォーキングに出ました久しぶりに見た、もこもこうろこ雲~~なんだかんだで8127歩ラインで相棒からレンタル農園の様子が。何かまだひょろっこいけど収穫し…
ゴミ捨てに行った時に聞こえてきたあの鳴き声きれいな小鳥なんだけど、いつもマンションの4~5階あたりで鳴いている。なので、いつも下から撮るので顎のあたりしか撮れ…
君は本当に何がしたい???2014年5月25日(生後4ヶ月)
この間記事にしたばかりの問題の簡易消火器ですが。。今日もまた、こんな状態にしかも、途中でやめてるし思うに、出してる途中で壁にぶち当たったみたい全部出し切らず、…
メカジキの煮付け。いつもの常備菜。ローストビーフ。今日は牛肉に塩麹を塗って数時間おきました。わかめと大根とニラの醤油ナムル。赤黄色のパプリカ、ピーマン、人参、…
すっかり晴れていると思ったら、なんとなく薄曇り雨が降るたびに川から流れでる水の道の形が変わる。小さな魚の群れが、あっちへ行ったりこっちへ行ったり空を飛ぶ白鳥、…
とにかくどれだけ体が柔らかいか、ご覧くださいフェレットを飼ってらっしゃるかたには、なぁんだな画像でございますヽ(;´Д`)ノほとんど同じって思いました微妙に違…
午後6時半のお月様日が落ちる明日が皆様にとって良い日でありますように今日はお風呂に入ってもう寝ます。
酢飯写すの忘れましたが、のりで巻いて食べました。野菜炒め。焼きナス。 カボチャの煮物。 わかめとネギの醤油ナムル。酢納豆は今…
久々の良いお天気ですまるでジャングル、ですズッキーニが思いのほか葉っぱが茂りすぎて大きくなったミニトマトの生長を邪魔する勢いなのでズッキーニの下の大きな葉っぱ…
ひさびさに青空ですなんだか本当にずいぶんと青空を見ていなかったような気がするからうれしいよお昼ご飯はチャーハンでちゃちゃっと食べたら、晴れた日のレンタル農園へ…
いつの間にか、長~い背中になりましたねまだ4ヶ月児なんですけどねガツガツガツガツ食べてます。余りの食いっぷりに見惚れるくらいです顔が怖いですあぁ、おなかいっぱ…
100円で買った鰺をさばいてお刺身!!わが地方は近くに魚市場もあるし、野菜も結構安くて新鮮です昨日作った塩豚。シリコンスチーマーで蒸したキャベツをごまマヨ和え…
雨は上がったけど、なんだかすっきりしないお天気ヤマモモの実がちょっとだけ赤くなってきましたね今年のウォーキングの平均は7194歩。去年の平均よりちょっと多くな…
普段は、ふすまと本棚の間にこうやって収納しているうすい化粧板が。相当キツキツに収納しているはずなのに、なぜか引き出されている犯人はモチロン、この子何をしたいの…
爪切らせていただきました!2014年5月21日(生後4ヶ月)
半月に1回、爪と耳掃除と思って、15日と31日目安に忘れないように実行しようと思っているんだけど。なかなかチャンスがなくて遅くなりました半分、起きそうではあり…
500グラムほどの豚バラ肉で塩豚作り塩とお砂糖をすりこんでキッチンペーパーでくるみ、ラップして1日寝かせた豚バラを生姜とネギの青い部分と一緒に電気圧力鍋で軟ら…
2人分なのに買いすぎましたでも食べちゃったけど今日は1日中雨ですね明日も雨かなぁ~最近、眠りが浅いのか2時間おきぐらいに目が覚めます。でもその後眠れないとかじ…
ミニトマトもずんずん大きくなってきました赤白緑。自然の配色の妙、というほかない、この美しさ食べるのもったいない食べちゃうけどね今日は、ベランダの向こうで、ゴ~…
幅広いお腹。相変わらず娘の胸で大股開き仰向けで寝ているソラなぜか娘の胸の上で脱力系全開爆睡、と言うのでもなく、たまに目を開けそうになってはナデナデ騙されてまた…
晩ご飯の一品!カレー!レンタル農園で収穫したズッキーニで素揚げ。
毎度お馴染みのカレー。長いもとズッキーニの素揚げ添え。今日レンタル農園からはじめて摘果したズッキーニです!天ぷらが好きなんだけど、カレーなので地味~に素揚げに…
雨上がりの花に雨粒がきれい。午後から雨が降るとわかっていたけど、ズッキーニが心配なので見に行きました1個収穫OKのがありました今日もアマガエルさんがズッキーニ…
どっぷり、頭隠して尻隠さず、なソラもうね~どっちが別宅なのか分からない別宅な第一秘密基地は今や、本宅に昇格ケージに戻って寝ることがほとんどない。ケージに戻ると…
生鮭にハーブ塩こしょうして小麦粉をまぶし、ワインで蒸し焼きにしました。人参とツナ缶のマヨネーズ和え。スモークサーモンといくらとレタスのサラダ。キウイとオレンジ…
カルボナーといってもキューピーのパスタソースで簡単にソースの中のベーコンがちょっと小さいのが残念今日は朝からずっと雨模様それでも、イチゴが毎日刻々と赤くなって…
我が家にソラを迎えることになった日3月19日からちょうど2ケ月経ちました。こんな寸足らずのソラが今や堂々たる体躯寝ている姿も、堂々としたものでしょ4ヶ月になっ…
オリーブオイルで4面を焼いた柵のサーモンでサラダ。食べきりたい残り野菜でプルコギ。 わかめと長ネギと人参の醤油ナムル。 蒸…
雨が降り出さないうちにと思って午前中にウォーキング雀さんがなぜか警戒してるどうやら巣作りの真っ最中、らしい。こちらはツバメさん。こちらも巣作り、またはもう雛が…
昨日、歌舞伎の帰りに買った、ソラへのおみやげ今日はこんな風になってた( ´艸`)先住のフェレくんと、ブーちゃんとワンちゃんみんなに囲まれて阿波おどり中みんなに…
真鯛の煮付け。こっくりと甘めの味付けが好きです新タマネギと米なすのバター醤油焼き。常備菜のローストビーフ。ピーマンのグリル焼き。生姜をいっぱいのせて。酢納豆は…
ミニトマトでセミドライトマト!と業務スーパーのピザクラストでピザ!
畑へ行った帰りに野菜やさん(野菜直売所)へオーブン130度で1時間半ほど焼きました。オリーブオイルとベイリーフにつけておけば、ピザやパスタに使えますこれを使っ…
ソラの第一秘密基地で。よく見ると、また頭だけ隙間に入れて、寝ている頭隠して尻隠さず、とはまさにこのことソラはケージから出すと、あとは殆んどここで寝ている。そう…
空豆とエビの炒め物。材料・調味料 (2 人分)海老 5匹そら豆 10さや長ネギ 20cm生姜 10gA 塩 小1/2 胡椒少々 酒 小1 片栗粉 小1 油 小…
スイカを作り始めている農道を行くポツポツと降り出してきました。でも出かけてきちゃったのでズッキーニの様見に。アマガエル君にまたであった。カブがぐんぐん伸びてい…
私が起きて、仕事に行くまでちょうど2時間ぐらいの間、ケージを開け仕事に行く直前まであけたまま。で、仕事だからごめんね~~と言いつつケージを閉める。その時のソラ…
新タマネギのバター醤油焼き。どうって事のない素材で簡単な調味料。でもおいしい昨日作ったローストビーフ。ソースに工夫をすれば臭みもなくおいしくいただけます。鰹の…
昨日はこんな感じだったのが。緑のと白いのと赤いの。大きさイロイロだけどみんな形が良い甘さはどうかなあと1日待ってみます。ミニトマトもいっぱい実ると良いなぁ~ウ…
フェレくんに対する愛がはんぱないのですそして、いい加減あきたのかシャキ~~ン かごに収納いやいやなんか、とっても中途半端に収納されてますけどね、それでいいの良…
先日に続きコウケンテツさんのレシピというか、レシピ入らない茹でたジャガイモとタマネギを白ワインで蒸し焼きにしてあとから溶けるチーズをのせて、塩こしょうするだけ…
ずっと網を張っていたカブが大分育ってきたので間引きしました。雨が降るたび大きくなる感じがします。 おとといのトウモロ…
そ、そんな狭いとこ (^▽^;)2014年5月14日(生後4ヶ月)
ベランダに面したガラス窓とTV台との隙間にソラが入り込まないように詰め物をして。もう大丈夫なんて思っていたら、甘かったカーテンを使ってよじ登り、あとはその薄~…
どんよりしたお天気、でも暑いです浜大根の実がたくさん。すっかり紫陽花が色づいてきました。今年は本当にいろいろな花の咲くのが早いですねベランダでは。イチゴは赤く…
以前、こんなことがあったのを覚えている方はいるかな~なぜかソラがこのケースから引き出してしまった簡易消化器です。こんな風にキツキツに入っているのに、どうやって…
大根とはんぺんの煮物。少ない豚肉で焼き肉。赤身のマグロとホタテのお刺身。カボチャの煮物。酢納豆は今日も忘れていません
長崎風堅焼きそば!グリーン多めなのであまりおいしそうに見えないかなベランダでは。ミニトマトがはっきりと顔を出してきました可愛いなぁ~イチゴもどんどん大きくなっ…
1月13日生まれのソラは、今日で満4ケ月となりました。我が家へ来て、あと一週間で丸2ケ月になります。ほとんど、無理矢理、連れてきてしまったわけですが(彼はいや…
アスパラの豚バラ巻き!メカジキのバター焼き! ポテトサラダ。 キュウリのマリネ。酢納豆は今日は今日も忘れていません。
日曜日に行ったときは。 ぐんぐん伸びていますズッキーニも。こんなだったのが。 雌花が多い…
安定のハンモック落ち!2014年5月12日(もうすぐ生後4ヶ月)
娘の作った噛み噛み枕、相変わらず、気がつけば安定のハンモック落ちまぁ、こっちも懲りずにソラのハンモックに戻して置くんだけどねソラにしたらいい加減にしてよっとい…
コウケンテツさんの優しい語り口が好きで、お料理番組に出ているときは見たりします。今回は、凄く大雑把で誰にでも出来て、てきと~でもおいしい一品ですちぎったウイン…
微妙な青空遠くにポコポコタンカー(液化天燃ガスのタンカー)こんな所に一つだけ咲いていた浜昼顔。焦点があってない、今年初めて見つけたツユクサ昨日通った時にはこん…
つい数日前に量ったばかりのソラの体重。今日も量ってしまいました。明後日はソラが生まれて丁度4カ月になりますそれまでに1キロの大台に乗るでしょうか今のところ98…
ついたての向こう側に。2014年5月10日(もうすぐ生後4ヶ月)
ソラは衝立の向こうがわに何を見ているんだろう長~い胴体で、めいっぱい背伸びして。いけない向こう側の世界を夢見ているんだろうかいつか、この衝立を超えてしまう日が…
プルコギ(ボケボケ失礼)昨日野菜やさんで買ったサンチュで巻いて食べました。ニンジンシリシリ。これも野菜やさんで買ったカリフラワーとミニトマトのサラダ。大好きご…
ウォーキング!もう、普通に紫陽花が咲いています!とベランダ便り!
ビワの実がもう黄色くなり始めているのにびっくりですそして、ベランダでは。ブルーベリーの実がわずかに色づいてきました。ミニトマトの実もだんだんふっくらオリーブの…
ぼけぼけソラで遊んでみました寄せてあげて モヒカンソラこの幅広~な胴体が。同じものだなんて到底思えないこの頃、一気に胴体が伸びた気がします
今まで見に行った映画のパンフレットを置いてある棚からこれが抜かれていました「黄金を抱いて翔べ!」東方神起のチャンミンが出演したので見に行った映画のパンフレット…
ちくわの天ぷら。あ○の素の餃子。簡単でしかもおいしいですカボチャの煮物。 ごま豆腐、ゆず胡椒で。 アボカドをマヨネーズで。酢納豆は…
おそろしいほどの勢いで大きくなっているズッキーニの葉っぱ …
毛づくろいをしています1.あたま、でか脳みそいっぱい詰まってるといいね2.ただ今、ヨガ中。腰をこんなふうにひねってね3.どぉ意外と足、長いでしょ(若干、ブタ鼻…
久しぶりに唐揚げを揚げました。サバの塩焼き。ナスと長ネギのグリル焼き。わかめとほうれん草とツナのあえもの。酢納豆は今日も忘れていません
レンタル農園第11弾です。ジャガイモの葉っぱがますます茂ってきましたジャガイモに花が咲き始めています。おや青蛙がかわいい~トウモロコシの苗も大きくなりましたズ…
実はこれは、投げて消火する簡易消化器とでもいうようなものが入っているのですが、キッチンに置いておかなくてはいけないので横にして、床の隅に置いてあります。(縦に…
蒸した新じゃがの小芋でグラタン。パプリカ、ブロッコリー、べーコン、ホタテ入り。牛ステーキ。 ホタテのお刺身。 …
雨が今にも降りそうなのでお昼前に歩いてきましたこの子はだぁれしかし、急いで歩いてきた割には案外降らない帰ってきたら丁度お昼です。青菜を茹でて、合い挽き肉を炒め…
ソラの秘密基地にはちょっと見ない間に( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚なぜか、私の片方の靴下、てったが首回りの綿を出したスヌーピー、テ…
彼は、ただ今、家じゅう絶賛ホリホリ決行中家中に穴をあける勢いです疲れ果て、爆睡中(*´Д`)=зいつもだしちゃう娘の噛み噛み枕、今日は下に敷いたまま( ´艸`…
青梗菜とエビ、ホタテのオイスターあんかけ炒め。イロイロいれた適当煮物。ナスと長ネギのグリル焼き。なすは生姜とポン酢で。長ネギは焼き肉のタレで。シリコンスチーマ…
中がホワホワでなかなかの食べ応えです今日は久しぶりにウォーキングをお休みしました。最近よっぽどのことがない限りほぼ毎日歩いています4月5月の平均歩数が7000…
いつも、娘が作った噛み噛み枕を、なぜか中途半端なところに放置してくるソラ。それが面白くて何度もソラのハンモックに戻しておきます今日も、予想にたがわず。気がつく…
ソラを飼うことになった時、彼はだいぶ反対していた。7年前に3匹飼っていた最後の子を亡くした時、私があまりにも悲しんでいたから。でも半分あなたを脅してすかして飼…
揚げ鶏手羽の甘辛炒め!カボチャと一緒に餡に絡めています。舞茸の天ぷら。マグロの赤身の漬け。アボカドとブロッコリーのマヨネーズあえ。酢納豆は今日も忘れていません…
お昼を食べてからウォーキングに出ましたトキワツユクサ。いつの間にか青いツユクサが少なくなってこのトキワツユクサに席巻されているみたいきれいだけどねなんともう紫…
大型スーパーで家人が買ってきた北海道の定番お菓子「マルセイバターサンド」大好きです焼きそばが1人前しかないときにやるいつもの方法半分ご飯を入れて、焼きそばめし…
昨日、ソラがうちに来て2度目のお風呂へいれたよ胸のエプロンがぴかぴか、きれいでしょ真っ白になったぁ~~触ると、ふかふかホワホワよくお邪魔するブロガーさんのとこ…
ペット保険来ました!2014年5月4日(もう生後生後4ヶ月)
物入れの下の隙間になぜか頭だけ入れて寝ているソラ頭隠して尻隠さずこの頃、やけに背中がおじさん臭いソラ成長著しいですが、もうちょっとゆっくり大きくなってほしい気…
鶏もも肉の照り焼き。最後にタレを絡めたら焦げたけど、味的にはOK長いもと椎茸も鶏モモと一緒にソテー。鰺の干物。スナップエンドウとブロッコリーのマヨネーズ添え。…
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふすまを開けたらソ…
娘が帰って来ています。ベジタリアンの娘のためのメニューは、結構悩みます。中身はキャベツの炒めたものだけの、オムレツ風。冷凍のかき揚げと、家人用のカキフライ。な…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。時々この子は。自分…
先日、暑い中、レンタル農園で収穫してきた新じゃがを使って。肉じゃが。食べたときの新じゃがの香りが結構好きです。畑のジャングルのようなミニトマトを収穫してきまし…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。仕事から帰ってきて…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。おととい。きのう。…
ステーキ肉を一口大に切って焼肉。キャベツはバターで炒めカレー味に。畑のジャガ芋でポテトサラダ。お豆腐とアカモクに、長芋トロロをのせて。この頃毎日食べている枝豆…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。夜寝ている私の隣で…
一昨日は鯖棒寿司しましたが 今日は、なんと、塩鯖焼き。通販で。これがなんと大きな無塩の半身が12枚賞味期限1ヶ月超この1ヶ月にビビりました…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。朝ソラのごはんを作…
ミニトマトがジャングル~~いや、毎年ですけど、手入れをしているようなしていないような甘唐、ピーマン、そして、オクラが恐ろしいほど成長していてビックリでした。残…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。娘が仕事でいない間…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ご飯食べているとこ…
冷凍のトロ鯖を通販で買ったので。鯖を焼いて焼き鯖棒寿司にしました。ちょっと形が崩れているけど、味はOK🤣冷凍庫に鯖がいっぱい眠っているのが気になりますがちょっ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。お手々の位置がなん…
朝のスムージーに使っている手作り甘酒とお味噌に漬けた鮭の西京焼き。ウォーキング途中、無人直売所で100円で5本の茄子で茄子のバター焼き。お豆腐と、無人直売所で…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。鈴付き首輪を又復活…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラくん、時々しち…
鶏の唐揚げと、インゲンの天ぷら。お豆腐とアカモク、薬味一杯のせ。枝豆。冷しトマト。焼きししゃも。そろそろ暑くて外に出るのも考えちゃいます。熱中症は家の中にいて…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。寝ていてどうしても…
ネギトロ丼!なすとつくねと蒟蒻の煮物。畑のジャガ芋でポテトサラダ。常備菜。今日はお昼から雨が降り出し、涼しい風が吹きました。連日の暑さから、ひととき解放されま…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。体ねじれてますが、…
畑のジャガ芋で肉じゃが。坊ちゃんカボチャと赤いお豆で煮物。厚焼き卵。焼いたニンニクと一緒に茄子のバター焼き。ベランダのパセリをトッピング、冷しトマト。蒸し人参…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラってさぁ~~ソ…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。あれあれれぇ~寝て…
ニラキムチチーズチヂミ!頂き物のホタテのお刺身で、漬け。アカモク乗せ冷や奴。枝豆。蒸し人参。冷しトマト。常備菜のラタトゥイユ。殆ど野菜、な食卓でした。それにし…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ねぇねぇ、こんなこ…
ニンジンシリシリ。冷凍の竹輪の天ぷら。揚げただけ~~モロッコインゲンのゴマ和え。カボチャの煮物。冷や奴。キウイ。野菜しかないようにも見える9年使った洗濯機が、…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。 …
午後5時過ぎにウォーキングに出ました日差しが少し柔らかくなってきたので歩きやすい。午後5時の空。定点観測の河口付近。ハマユウ。ガマの穂。海岸の波打ち際に立って…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソフトキャリーバッ…
手作り甘酒に漬けておいた豚肉で生姜焼き。甘酒に漬けておくとお肉が堅くなりません。舞茸も入っています。塩鮭のやきもの。大きいので半分こ。薬味たっぷり載せた冷や奴…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラはリビングのド…
薄くスライスした茄子で豚バラを巻き片栗粉を付けて揚げ焼き。昼間畑で収穫したジャガ芋で フライドポテト。冷や奴。蒸した人参をマヨネーズで。ホタ…
暑い、とにかく暑い~~~そんな中、畑の相棒とレンタル農園へ主にトウモロコシの水やりですが。大雨強風にも負けずちゃんと立っていました。ミニトマトはこんな状態収穫…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。そ~だ💨たまに体重…
ハンバーグ。今日は焼き汁にケチャップとソース、赤ワインをあわせてハンバーグソースを作りました。ニンジンのグラッセを添えて。冷や奴。野菜サラダ。カボチャの煮物。…
急に暑くなりました歩くのもらくじゃない。大きな帽子をかぶって、水筒を入れた斜めがけバッグとデジカメ、首にはネッククーラーハンカチは手にいつもなぜかぼけるツユク…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。このイタチ急便から…
サーモン丼! 市販の餃子。冷や奴。キュウリとワカメの酢の物。オリーブオイルで焼いた茄子を出汁醤油に漬けました。ちょっと甘みを漬けています。常備菜の黒豆。スイカ…