ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふやかしオンリーの…
映画と料理と雲の写真などをUPしています! 日常の生活の中で感じたことなど。
夫と成人した娘一人、私の3人の生活です。
今日はいいお天気でしたソラにもお披露目~~かまぼことチーズ以外は、すべて作りました。味は保証しませんさて、今年もあと数時間になりましたね。今年1年、耳鳴り難聴…
やっぱりしめはお風呂でしょというか、それなりにフェレ臭がするので昨日、今年最後のお風呂に入れたよおや、おめめぱちりじゃないのぉ~と思いきや。いつの間にかはい、…
今日はおせちの仕込のため、お鍋で簡単に済ませます最後のブログ記事は明日になりますが、皆様来年もよろしくお願いします良いお年をお過ごしくださいませ。
去年のちょうど今日でしたね~1年が本当に早いハンペン1枚80g~100g玉子4個みりん 小さじ1砂糖大さじ2塩少々麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1と1/2今年も、…
玄関で、なぜか私の前で腹出しするソラってどうなのよっソラくん、足がしかも、足みじかっ君は常に、脱力系フェレット
常備菜のひじきを使って いなりずし。あんかけ玉子。ほうれん草と人参と長葱と韓国のりをお醤油とごま油で混ぜ混ぜ。これはうまいアボカドとポ…
遠くに大好きなタンカーが「今日は静かな海!」明日は雨らしい。大掃除もそこそこだしなぁんにもしてない感がすごい
チャーハンとスープ。定番すぎていつも同じものを作っている気がするけどまぁ、お昼なので適当でいいよねこれからウォーキングついでに買い忘れたものを買いに行ってきま…
こたつの中で何やらまったりのソラくんここから出て来るときのソラはなぜか幼く見えますあと2週間ほどで6歳になるおっさんですけどすごくボケボケですけど、これ1枚し…
焼き鳥ダレでジャガモチ!ナスも。牛焼肉。新玉ねぎをにんにくバター醤油でレンチン。一人湯豆腐。里芋と豚肉の煮物。酢納豆は今日も忘れていません
お正月の買い出しへ!やっと「くわい」をゲット~!とお家ランチ!豚丼!
お天気がいいから空がきれい~~今年最後の買い出しに海岸通りをゆく農道の向こうに富士山が見えるんだけど、ちいさっ見えるかなぁ~~ …
朝起きて朝ごはんの支度をしていて、ソラはどこって探したら寝ている彼の足元に寝ていたよ時々彼の足を噛み噛みしていたらしいお父さんの足好きだもんね~愛されてるなぁ~
晩ご飯の一品!バーミキュラで白菜の食べるスープ!後4日!カウントダウン!
バーミキュラで白菜と人参の食べるスープ。豆乳とこぶだしで。ポークチャップ。ホタテのお刺身としめさば。半干ししたシイタケをマヨネーズと粉チーズで焼きました。ほう…
ウォーキングを兼ねて今年最後の銀行に行きました最近思うことがあります。道を歩いていて、このまま歩いて行くと、向こうから歩いてくる人とぶつかるかな、と言う時があ…
部屋を掃除機で掃除していて、コンセントがもう1個ここに欲しいなぁ~と言ったらここにつけてくれた。線が這うのが目障りだとカバーをかけてくれて。基本電気屋だからね…
毛繕いしていて「カッ」という毛がのどに詰まったような感じこの必死さご飯よりも食いつきがいいこれは、毛玉の薬だけどね舐めてくれないよりはいいけど、フードに関して…
たまたまおでんの材料らしきものがそろっていてのでおでん、この冬は多くなりそうな予感おでんって実は練り物ばかりであまりおかずにならないと思っていたんだけど案外ほ…
お昼ご飯でも、出来るだけ青物は添えるようにしています。キツネそば。長ネギもごっそり乗せて50cm超の巨大大根と、これもずっしりでっかい白菜頂きました2/3は切…
昨日はいいお天気だったのでお日様がうちの中にもさしていました。脚立の中に入るのが好きなソラこんな狭いところから出て来るんだよここは通れるって決断するフェレット…
ステーキ用の肉をサイコロ状にして、大根おろしでサイコロステーキアボカドとエビのマヨネーズサラダ。フライドポテトとゴマ豆腐。酢納豆は今日も忘れていませんそういえ…
ウォーキングを兼ねて買い物に行ったんだけど、ザクロを見かけて、つい買っちゃったぁ~ねぇ、どうするのこれもちろん食べられるけどさぁ~「ザクロの切り方。ザクロの食…
最近のソラのマイブーム靴箱を開けて開けて攻撃掃除中、このドアのそばで待機開ければこの通り開けなきゃいいでしょってこんなにまったりするソラを見て開けないでいられる
セリアのシフォンミックス粉で昨日作ったスポンジ生地でなんちゃって「ブッシュドノエル風」一見無骨でくどそうに見えるけど、味はまぁまぁでした
タラの粕漬けを焼いたの。とほうれん草をマヨネーズと胡麻油で和えながら食べましたが写真では何もかけてなかった牛肉トマト炒め。ナスのごま油焼き。娘のために大豆のな…
クリスマスイブですがお友達に誘われて、久々にコストコに行ってきましたカップに入ったティラミス。1198円。黄色いキウイ18個入っていました1100円はすごく安…
相変わらずヒョコヒョコとコタツの中から顔を出す僕ここだよ遊ぼうよに誘われて、思わず抱っこしようものなら、超迷惑そうな顔されるんですけどソラは相変わらず「抱かれ…
サーモン釜揚げシラス丼!アボカドトマト入りサラダ。ゆで卵の半熟具合もごま油と塩こぶで無限キャベツ。 焼きピーマンすりおろし生姜ごっそり乗せ。肉じゃが…
セリアで溶けやすいバターナイフとアイスクリームスプーン発見!
セリアに「シフォンケーキミックス粉」を買いに行ったついでに発見してしまったこれ 溶けやすいアルミバターナイフと溶けやすいアイ…
ブッシュドノエルのスポンジを作っている間にガステーブル周りの大掃除!
ブッシュドノエルを作るつもりで始めたんだけど。いったんオーブンに入れちゃえば後は手がかからないので。合間にガステーブル周りのお掃除ちょっとのつもりが、結局はど…
ソラくん、完食だねあれ、まだ舐める気ここに、ちょびっとあるからねって、もうないと思うけどソラくん、未練だねぇ~~
定番の鮪のヅケ。最近作るのにはまっている半熟卵だんだんコツがわかって来たぞぉ~(今頃)サーモンのたたき風にオリーブオイルで4面軽く焼きドレッシングで。タコの薄…
昔どこかのラーメンやさんで食べた煮干しラーメンの味に似てる煮干しでも生臭くなくてなかなかいいおだしだよ長葱ごっそり入れるのが私流半熟卵もいい感じにトロトロで、…
今日は三浦半島としては冬の気温です。寒々とした冬の海。小鳥さんが可愛く鳴いていました「ウミウさん、お魚を探しています!」海岸通りの道は既に水仙ロード。結構咲い…
脚立の中に入って顔を洗っています。時々ペロリンチョ時々、カイカイ、ブヒッでも長くはここにいないあっそうだっフェレくんと遊ぼうっと最後は元の場所に戻しておくから…
明日は週一の買い出しなので、冷蔵室冷凍室野菜室の在庫を駆使してありもので。サバの西京焼き。ちょっと目を離したすきに皮が黒焦げにでも身の側はということで皮の黒焦…
ちょうど1年前の今日届いた、保険会社からのハッピーバースデイそして今年も同じ日に。今年のはがきはなんか地味だなぁ~でも、無事6歳を迎えることが出来そうでうれし…
ちょっと実験フェレくんをダウンの袖の前に置いたらソラはどうするかなぁ~~~にゅ~~がぶりっシュタタタタ当然、連れ去りましただってこの子ぼくのだも~~んそうだね…
この紅サケの西京焼きがおいしくておいしくてお味噌に漬かって売っていたものだけど、脂がのっていてご飯何膳でも食べれるや~つこれはまねできないなぁ~ホウレンソウ入…
”セリアの網戸お掃除グッズでお掃除した結果!”から1年!その時がまたやってきた!
去年のちょうど同じ日の記事ですそうだお天気もいいし、網戸掃除しようお掃除していたらソラが目覚めて。お母さん、そこでなにしてるの興味津々。でも外へ出ちゃったら困…
たまに簡単脚立を立てかけてあげると必ず中に入るソラ今日は、中にフェレくんを入れてみました矢印のところです。中にフェレくんがいるのを発見したソラ狭い隙間から中に…
久しぶりにハンバーグ。焼き始めて気が付いたけどつなぎのパン粉入れ忘れ結局ひき肉と炒めた玉ねぎと玉子のみのハンバーグになりましたでもおいしかったのでレンジ蒸しし…
今日は雨模様のすっきりしないお天気です歩きたいんだけど、何気ない雨がまだ降っていますベランダの植物にお水をあげようと見たら。ローズマリーの花がまだ咲いています…
僕ここだよ早く見つけてとばかりにその姿を現す早く見つけてよぉ~ここだってばぁ~もうぼくここだよっだんだん私に近づいてくるねいい子いい子してあげるからここにおい…
お家ランチ!焼きそば!とハム頂いたぁ~、そろそろおせちが射程距離に・・
毎度お馴染みの焼きそばお昼ごはんって作るもの限られちゃうよね~焼きそば、チャーハン、ラーメン、おうどん、おそば、位かな塊のハムをいただいたけどもったいないので…
朝、まだおひさまは見えない。ほのかにピンク色の雲。まだ見えますお月様やっと建物の上にお日様がのぞきました。今日はいいお天気です午前中に歩いてきちゃいましょう海…
最近、ソラは良く一人でこうやってフェレくんと遊んでいるよ遊び終わった後は必ず、フェレくんの後ろの右足を(ここ重要)咥えて最後はここに収納。ここで待っててねぜ~…
蒸したじゃがいもをつぶして片栗粉を入れて混ぜ平らなお団子状に。今日はかば焼きのタレを絡めて見ましたが、おいしいですトマト入り焼き肉。昨日のおでん2日目。娘が餅…
病院へ行く前はキャリーの中でマッタリコンだったソラですが血液検査でおしっこちびり耳掃除で鼻水たらすというなんとも痛い事ばかりのソラでしたただ今寝袋の中でぬくぬ…
今日も、クローゼットを開けろ開けろ攻撃に負け、開放~~なぜここでいつもマッタリするのかなさて、今日はこれからソラの病院へ行ってきます血液検査があるので、悪くな…
本当は餅巾着を入れたかったけど売ってなかったので先日圧力鍋で柔らかくなるまで煮た牛筋も入れています。そして、ちくわぶは絶対はずせないちくわぶ好きな人いるかなぁ…
昨日の晩御飯に揚げた業務スーパーで買ったハムカツを、先日作ったフォカッチャに挟んで。冷めたハムカツも嫌いじゃない
ご飯を食べた後。こたつの中で一人鬼ごっこをしているソラ彼の仕事部屋に行ったなぁ~としばらくしてみたらなぜか何もないところでおなか出して遊んでいた(この写真は遠…
ハムカツは好きでも自分では作らない業務スーパーで買っておいた冷凍のハムカツ。この薄いスナック感満載のハムカツが好きなの電気圧力鍋で、調味料以外水分をくわえない…
いいお天気です。意外に寒くない道の途中にコスモス菜の花しかも1枚しか撮ってないのに、ブレブレ帰ってきてからお昼ご飯親子丼ウォーキングに出る前に下準備していった…
何度もダウンの中のソラをUPしているけど、どうやらダウンの中は心地いいらしい。袖から顔を出してる。ぺろりんちょ時々ダウンから顔を出してこちらを窺うことも忘れな…
トマト入り牛焼肉。あんかけ玉子。ナスと揚げ出し豆腐のごま油ソテー。大根おろしとポン酢で。エビとかぼちゃのマヨネーズ和え。酢納豆は今日も忘れていません
相変わらずのインスタントラーメンですが。中華三昧の「北京風香塩」麺がしっかりしています。半熟卵と長葱、エビ、ブロッコリーをトッピングしましたそろそろジャムがな…
「ソラくん、起きないの」「ねぇ~ソラくん、出ておいで」出てこない
午後4時。ベランダから。かすかに光のシャワーそうだ歩いてこなくちゃ午後4時スタート海岸の道を歩いているとだんだん暮れて来るよ急ごうほらねもうお日様が隠れちゃう…
さっき仕込んでいたパンの生地で。フォカッチャチャチャチャ明日はこれに何かはさんでサンドイッチにしようっと
昨日は一人晩御飯だったのでほうとうにしましたが、残ったほうとうでお昼ご飯です。このクタクタ感がたまらない今ホームベーカリーでパンの生地待ちです
クローゼットを開けろ開けろ攻撃のソラ何このマッタリ具合はいいところ見つけたねでも、私が開けないとここでマッタリできないけどね
今日は、いいお天気だったので。はっきりくっきり満月、らしいよきれいだね
私ってつくづく一人だと何も作らないタイプですほうとうほうとうと書いてあった麺が太いあれほうとうってこんなに太かったっけ味付けは麺つゆとこぶだしとお味噌で。ほう…
遠くに行きかうコンテナ船。沈みそうなほど荷物を積んで出ていくよ歩いているうちにだんだんすこしづつ暗くなっていく。さて帰ろうベランダから。手振れがすごくて酔いそ…
今日は一人なので、久しぶりにお好み焼き家人はあまりお好み焼きが好きではないので2人の時はめったに作りません私は好きなんだけどねお好み焼き、というよりはキャベツ…
玄関の靴箱の中を大幅に断捨離してからというもの、玄関に靴を出さないようにしようと最近、娘の靴をせっせと収納しています。なぜか靴箱のドアを開けるのを一緒に待つソ…
恐ろしいカロリーと知りながら…業務スーパーのシーシェルチョコ!
業務スーパーで買ったチョコレート恐ろしいカロリーと知りながらベルギーからの輸入チョコ「シーシェルチョコ」20個入って350円ほど。1個。2個。食べました1日1…
サツマイモを雑穀米ともち米で。銀杏を混ぜました。おこわ大好きついでにさつまいもの天ぷらと人参のかき揚げ。ベランダで半干ししたきのこで豚バラときのこの炒めもの。…
「フェレくん、ここにいてね!」フェレくんと遊んだあとは、ちゃんと元の場所に収納しますソラにとってフェレくんはおもちゃではありませんフェレくんは、ソラと一緒に我…
胡麻油で焼きナス。大根おろしと生姜と長葱ごっそりトッピング。ポン酢で。お刺身サーモンの4面をオリーブオイルで焼いてたたき風にしたものとアボカドをマヨネーズで和…
おひとり様!作ったばかりの白菜キムチと久しぶりのカップめん!
昨日作ったばかりの白菜キムチ。食べちゃってます久しぶりに一人なので。ストックしてあったカップヌードルたまに食べるとおいしいなぁ~袋めんとかは上に色々トッピング…
布団の上でまったり中のソラシーツの中に潜り込み大運動会ちう一通り遊んだあとはもういいやっお目目開いてますよ寝てるけどね
さくを普通にお刺身にしようと思ったけど筋が多いのでネギトロにしました。安いと見た目良くてもこういうことが結構ありますエビとアボカドとトマトのマヨサラダ。半熟卵…
韓国人直伝の自家製キムチ←こちらにリンク材料 (キムチ2㌔強)白菜1個(3kg)粗塩100g水500ml■ ヤンニョム(キムチの素)りんご半分(200g)にん…
韓国人直伝の自家製キムチ←こちらにリンク材料 (キムチ2㌔強)白菜1個(3kg)粗塩100g水500ml■ ヤンニョム(キムチの素)りんご半分(200g)にん…
朝、隣で寝ていたソラのケージを開けたけど出てこないたまに身じろぎするので明らかに起きているのにぬくぬく毛布は暖かいおぉ~い、出ておいで~
生鮭でチャンチャン焼き。お味噌とみりんで味付けフライパンで。常備菜で作ったトンポーロー。ピーマンの素揚げ。 新玉ねぎのバターにんにく醤油でレンジ…
いいお天気なので野菜やさんへ海岸通りを行く遠くに富士山がかすんでいる。見えるかなぁ~野菜やさんで小ぶりの白菜を買ったよ。きれいな白菜なので、明日いいお天気なら…
なんかガサゴソ音がするなとソラを見ると。しばらくくんずほぐれつ(一人で)していたけど。さっちゃんとここにいて下さいよっと、元の場所に戻しにいきますソラにとって…
牛筋肉ナメめてましたてごわい電器圧力鍋でも1時間半ぐらいかかりましたしかもとろっとろとまでいかない、何とかかみ切れるぐらいの柔らかさこれで良しとしようこれを使…
鶏ももの照り焼き。小松菜ソテー添え。ジャーマンポテト。長ネギとベランダ産干しシイタケのフライパン焼き。おろしポン酢で。蒸しキャベツをおかかポン酢で。 …
常備菜作りです今年の年末はおせちづくりを楽したくて、黒豆はもう作って冷凍しておこう去年の年末は。かまぼこ以外全部手作りおせちづくりがんばりすぎたからなぁ~今年…
冷蔵庫の隙間に収納しておいた踏み台をソラが寝転んで出そうとしていたので広げてあげました小窓から顔をだし。中でマッタリしたかと思えば。うっすい隙間から顔だけ出し…
黄色とオレンジの2色の人参でニンジンシリシリ。ジャーマンポテト。サバの塩焼き。 牛焼肉。昨日のはらこ飯の残り。イクラは勿体ないか…
仕事部屋へのドアを開けたままにしていたので、てっきりいると思ったらあれ、クッションのところにいないで、リビングに戻って、ソラのメインベッド当たりを探したけどど…
姉から届いたイクラのしょうゆ漬けと紅生鮭作ったことないけど、はらこ飯風鮭とイクラのはらこ飯風←こちらにリンク2人分(3合炊き炊飯器)米2合生鮭[切り身]2切れ…
昨日はとってもいいお天気だったので。ハイいつもの「悟りを開こうとしているお坊さん風」のソラです嫌なことは早く済ましてよぉ~という声が私には聞こえてきますでもき…
もやしとニラのあんかけ炒め!竹輪の天ぷらと人参の葉っぱの天ぷら。メカジキの西京焼き。酢納豆は今日も忘れていません
キャベツの塊があるので早めに使っちゃわなくちゃということで、毎度お馴染みのアンチョビキャベツパスタです外葉は色がきれいなので見栄え的にはOKアンチョビが相当し…
TV体操中、どうやら遊んでくれていると思っている、らしい(汗)
(すいません。再生できないみたいです)NHKのTV体操は、なんと1週間毎日(日曜日も)放送されていますしかも事前の準備体操が毎日ちょっとづつ違うので飽きずに続…
ナスの韓国風肉みそ炒め!コチュジャンと甜麺醤と豆板醤で味付け。新玉ねぎが手に入ったので、切れ目を入れてバターとニンニク醤油をかけてラップで3~4分程度。レンチ…
今日は午後2時に出発しました。あまり遅く出発すると帰りが暗くなるので、しばらくはお昼を食べたら出かけようかな。ポコポコタンカーとなずけた液化天然ガスのタンカー…
セリアのシフォンケーキミックス粉はすごく優れもので便利ですシフォンミックス粉だけどロールケーキも作れます2袋なのですべて倍量で。ロールケーキの台が出来ればもう…
ソラはふやかしを食べた後、必ずコタツへ向かうなぜかなそして間違いなくコタツからこっそり「こんにちは」隙間からも「こんにちは」何ならもっと顔出しますけどもしかし…
ちょっと筋が多いマグロが200円余りで売っていたので、漬けに柚子こしょう入りのヅケで。カリフラワーとブロッコリーをカレーマヨネーズで和え溶けるチーズをトッピン…
リンゴをたくさんいただいたので。とりあえずリンゴ4個で煮リンゴを作りました。トーストに乗せてもいいし、アップルパイもいいなさて、1日1個のリンゴを目標に頂くと…
相変わらずガツガツ、ふやかしおいしそうにたべるね~食欲があるのはなにより食べた後のソラの最近のルーティンは。こたつの中に入って時々私が見てるか確認することちゃ…
左手の親指を割れたお皿で結構深く切ってしまったので、なるべくお水を使わないようにというわけにもいかないけどつけだれは食べるラー油とお醤油とごま油を混ぜたもので…
割れたお皿で左手の親指をざっくりと切ってしまいましたかなり深いこれから消毒と指サックを買ってきます
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふやかしオンリーの…
昨日、畑から収穫してきた大量のミニトマトで 皮ごと煮て、エキスを抽出しておいたトマトソースでラタトゥイユ!パプリカを買い忘れたケド、色味的にはOK(なぜかラ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。苦手な方はどうぞこ…
通販で買った大きな骨なし無塩さば、大きいのが12枚もあったし、賞味期限1ヶ月あまりだったので、少し慌てています。だって本当に大きいからなので、無理やり2枚焼き…
朝早いと行っても、午前8時半ですが1時間ぐらい今までの出発時間を前倒ししました。早々にイソヒヨドリさんが目の前に舞い降りました。良いお天気です暑さは、まぁそこ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。「なんですか」どこ…
畑近くの無人直売所で買ったトロナスで。トロ茄子のバター焼き。本当にトロトロになります。添えたのは畑の赤いジャガ芋、ノーザンルビー。畑の帰りに大きな魚市場で買っ…
今日は意外に涼しいので、ジャガ芋を掘っちゃおうと畑の相棒と出掛けましたボウボウのミニトマトが、もう今更どうにもならず、このままで良いかって相棒と甘糖。もう木に…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラの洗顔はいつも…
カキフライ大好き家人のため、カキフライカレー。さつま揚げと大根の煮物。半熟卵。枝豆。畑とベランダのミニトマトを、リンゴ酢とハチミツで、マリネ。今日は、かなり涼…
昨日の夜から、朝方まで雨が降ったらしい。夜中に遠い雷鳴がなったけど、それ程でもなくてよかった。今朝は、秋かと思うような涼しさで数日ぶりにぐるっと一回りしました…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふすまを開けたらソ…
娘が帰って来ています。ベジタリアンの娘のためのメニューは、結構悩みます。中身はキャベツの炒めたものだけの、オムレツ風。冷凍のかき揚げと、家人用のカキフライ。な…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。時々この子は。自分…
先日、暑い中、レンタル農園で収穫してきた新じゃがを使って。肉じゃが。食べたときの新じゃがの香りが結構好きです。畑のジャングルのようなミニトマトを収穫してきまし…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。仕事から帰ってきて…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。おととい。きのう。…
ステーキ肉を一口大に切って焼肉。キャベツはバターで炒めカレー味に。畑のジャガ芋でポテトサラダ。お豆腐とアカモクに、長芋トロロをのせて。この頃毎日食べている枝豆…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。夜寝ている私の隣で…
一昨日は鯖棒寿司しましたが 今日は、なんと、塩鯖焼き。通販で。これがなんと大きな無塩の半身が12枚賞味期限1ヶ月超この1ヶ月にビビりました…
もやしと豚バラの炒め物。鮭の西京焼き。大きいので半分こ。ホタテの漬け。茄子のバター醤油焼き。生姜をたっぷりすって冷や奴。ドレッシング漬け湯むき冷しトマト。北海…
今日は朝から雨でしたが、午後はあがりました。気温も28度ぐらい。まぁ涼しいとまではいかないけど、歩くのにはちょうどいい。良い具合に、日差しもなく、どんよりして…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。布団のシーツに鼻を…
オリーブオイルでカリカリに焼いたフライドニンニク増し増し鰹のたたき!豚バラ巻き巻きナス。小豆を炊いたので、カボチャと一緒にかぼちゃとあずきのいとこ煮。冷や奴。…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。なぜかぐるぐるまい…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。カーペットをトンネ…
このところ雨が、しかも大雨が多くて久々のウォーキング!リユース中の巣のツバメの雛さん達は、もうギュウギュウそろそろ巣立ちの季節かなこちら側は青空。対岸の房総半…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。えぇえぇ(*´Д`…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。朝いちばかりでなく…
鯵フライ。ホタテの漬け。揚げ茄子。キュウリとワカメの酢の物。冷や奴。常備菜。がんセンターで抗ガン剤がストップしてから、手術への道を模索しています。明日は、大き…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラは実は人間だと…
ネギトロ丼!なすとつくねと蒟蒻の煮物。畑のジャガ芋でポテトサラダ。常備菜。今日はお昼から雨が降り出し、涼しい風が吹きました。連日の暑さから、ひととき解放されま…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。体ねじれてますが、…
畑のジャガ芋で肉じゃが。坊ちゃんカボチャと赤いお豆で煮物。厚焼き卵。焼いたニンニクと一緒に茄子のバター焼き。ベランダのパセリをトッピング、冷しトマト。蒸し人参…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラってさぁ~~ソ…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。あれあれれぇ~寝て…
ニラキムチチーズチヂミ!頂き物のホタテのお刺身で、漬け。アカモク乗せ冷や奴。枝豆。蒸し人参。冷しトマト。常備菜のラタトゥイユ。殆ど野菜、な食卓でした。それにし…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ねぇねぇ、こんなこ…
ニンジンシリシリ。冷凍の竹輪の天ぷら。揚げただけ~~モロッコインゲンのゴマ和え。カボチャの煮物。冷や奴。キウイ。野菜しかないようにも見える9年使った洗濯機が、…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。 …