私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳6ヶ月息子(匡ちゃん):2歳10ヶ月マイペースブログです前回の記事で、娘の習いごとのお話を書きました。その発表会の…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳6ヶ月息子(匡ちゃん):2歳10ヶ月マイペースブログです前回の記事で、娘の習いごとのお話を書きました。その発表会の…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳6ヶ月息子(匡ちゃん):2歳9ヶ月マイペースブログです 今日はひな祭り♡ですが、保育園後に息子の耳鼻科行かなきゃだ…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳5ヶ月息子(匡ちゃん):2歳8ヶ月マイペースブログです週末は、保育園の発表会でした!2ヶ月くらい前から練習を始めて…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳5ヶ月息子(匡ちゃん):2歳8ヶ月マイペースブログです息子くんのトイトレのお話。姉をみてるからか、座り始めるのは早…
12月中旬にコロナに感染しました今回は私と娘…前回は私と夫。年に2回もかかるなんて!インフルなんてまだ1度もかかったことないのに←前回感染したとき。『休園と無…
通ってる保育園が、今年から【てぶら登園】を導入しました!てぶら登園手ぶら登園|おむつを保育施設に直接お届けする定額制サービス紙おむつが月額定額で何枚でも使い放…
あけましておめでとうございます。2023年は厄年だと今年になって知りました。←あまりその辺関心がなかったので、いまさら去年は前厄だったのか!と。友人同士でもそ…
もう今年も終わってしまいますが!はやすぎる〜色々残したいのに全然書けない。インスタもほぼ見る専。私は今日で仕事納めです!明日まで会社はあるけど、保育園が今日ま…
相模湖ピクニックランドのイルミリオンに先月の週末に行ってきました!最近友達の家とか自分の家で遊ぶことが多く、出かけても近場だったりで、遠出したの8月の千葉が最…
今月、2歳半になった2人目の息子、匡ちゃん!(仮名) 『息子2歳!』先日、息子2歳になりましたもう2歳〜??!!!とまだまだ赤ちゃん扱いしちゃいそ…
(下書きに下書きを重ねただらだら長文です)子どもの記録を全然できてないのでたまには…と思ってちょこちょこ下書きしていたら、先月救急搬送されるという娘については…
先週日曜は私の友人ファミリー、昨日は夫の同僚ファミリーがうちにきてパーティーほどではないけど、ハロウィンぽいことを🎃毎年クリスマスシーズンはツリーだしてたけ…
前回、娘の喘息発作による救急搬送について記録しました。そのあとの様子について。10/18の午前中、かかりつけに行き、微熱ではあるけど一応24h以内に発熱ありな…
今日の夜中、娘が喘息発作を起こし、救急車で総合病院に行きました。今は落ち着いて入院しなくて済んで自宅です。以下備忘。10/17朝から少し咳。熱はなかったのでい…
楽天マラソンで買ったもの。終わってしまいましたが今回ひっさびさに完走したので記録しときます。笑普段参戦しないorしても5店舗以下がほとんど。今回は子供のものと…
前回の洗濯機購入の記事がアメトピに上がったようで…初めてのアメトピ!笑閲覧数が凄まじくて、あんま文章をたくさんの人に読まれたかと思うと恥ずかしいぃ。笑さて、今…
我が家はこれまで、Panasonicのドラム洗濯機使ってまして。2013年製の9kgので、夫の会社関係の方から使ってない洗濯機あげる〜と、ほぼ新品?を同棲する…
4月に行った箱根旅行2日目の記録です。夜は早めに寝てしまったので、5時半くらい?に私だけ目覚め、みんなぐっすりだったので朝風呂へ〜1人でのんびり朝風呂を満喫し…
過去の旅行記録今回は4月に行った箱根旅行です。旅館が子連れにとてもよかったです!!私の夫は夏休みがない代わりに年度で1回、平日5連休とれるリフレッシュ休暇とい…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳0ヶ月息子(匡ちゃん):2歳3ヶ月マイペースブログですお久しぶりです。いろいろ記録したいことがありつつも、8月前半…
記録のためにも✍️ 息子(2歳1ヶ月)、出かける時は必ずマスクをつけたがります。 場所によっては2歳以上はマスク推奨だったりするので、一応慣れといたほうがい…
前回の記事で娘の発熱記録は終わった〜と思っていたのに、まだ終わりませんでした。苦笑 もう今週は熱も出ず、少し鼻水(&鼻血w)出るのと、家でも園でも食欲は…
先週金曜発熱し、土日休んで週明けの今週月曜、朝も大丈夫そうだったので登園してもらったのですが、全快ではなかった模様午前・昼・夕方と先生が検温したら37.2⇒3…
金曜から娘が発熱しました木曜日の朝の検温もいつもよりちょっと高いかも?とは思ってたけど。(平熱が高くても36.5とかなのが36.9でした)木曜日帰宅してからも…
みなさんの楽天SS購入ブログ見るの楽しい!笑私もなに買おうかな…最近出費多いしな…と思っていたけど、今月ボーナス入るし〜と思って色々買っちゃいます!値上げばっ…
いつもドラマは、寝かしつけで寝落ちしなかったらTVerで(iPadで)見ていて、見るものなくなってYouTubeにしてたまーに見る辻ちゃんねるあんな大豪邸、子…
先日、息子2歳になりましたもう2歳〜??!!!とまだまだ赤ちゃん扱いしちゃいそうなくらい時が経つのが早いさっき1歳のときの記事を見返してみた今年の誕生日当日も…
楽天マラソンですね毎回は参戦しないけど、必要なものがいくつかでてきたらマラソン&0か5の日で買ってまして、この前?のマラソンで買ったものと今回のマラソンで買う…
お久しぶりのブログです。しばらく完全に読み専になってました3月4月と公私ともにめちゃくちゃ忙しくて、、自分たちがコロナ陽性になったあとも3回ほど休園して、その…
昨日で夫婦の隔離期間が終わりました!1週間、いつもならあっという間なのに、ずーーーーーっっっと家にいて長く感じたぁ〜〜家族としか会話しない10日間。早くおとな…
お久しぶりです!子どもたちは、娘が3歳5ヶ月、息子が1歳8ヶ月になりましたそして、2022年一発目の記事がこのタイトル。笑去年のファミキャンデビューしたことや…
先日、1歳半健診に行ってきました〜私の自治体は決まった曜日しかやらず、日にちも指定なのですが、その日はがっつり忙しい日だったので、2週間ずらして有給使って。(…
今月は子供たちの保育参加イベントがあったので行ってきました♡10月はクラスごとに時間わけて運動会もありました♡0歳ちゃんは中止だったけど、2歳クラスの琳ちゃん…
(色々落ち着いてきたので、下書きにたまってたのをちょこちょこ書ききっていきたい)※アメ限にするかもです。私は子宮内膜症持ちです。発覚→治療→妊活→妊娠の経緯に…
今週めちゃくちゃ忙しくて、1週間以上たってしまいましたが、息子の退院記録の最終回ですささっと書きます〜リアルタイムではまた熱だしたぞ・・・金曜退院し、週末はな…
入院7日目。(金曜日)息子入院シリーズもついに退院日♡♡♡ あ、前日に退院予定と決まり、私も夫も休みを取りました。 10時くらいにきてください〜と…
2日目〜4日目の記事、なんとか再アップして残せました。 そういえば、4日目はPCR検査をしないといけない日だったのに記録するの忘れてた! 朝イチで予約し…
2日目〜4日目の記録が消えた件ですが、おそらくその記事に5,6日目のを上書きしたっぽいです(記憶喪失 そのため、5,6日目として投稿したら、2〜4日目の記事…
はい、タイトル通りです。なぜだかわかりません。気づいたらきえてました。笑昨日5,6日目の記録を書くためにタイトルをコピペするために編集ページにいき、ちゃんと投…
『【1歳5ヶ月】息子、入院しました。』お久しぶりですー!!色々書きたいことあるのに、10月から仕事が少し、いやだいぶ変わって、変わってというかやめる人の業…
お久しぶりですー!!色々書きたいことあるのに、 10月から仕事が少し、いやだいぶ変わって、 変わってというかやめる人の業務を引き継がなきゃいけなかったり出社…
昨夜(日曜)から姉弟そろって鼻水が出始め、、朝起きたら姉は軽めで、弟は結構ずるずるしていて、熱や咳はなさそうだったので耳鼻科で吸引してもらおうかなーと思い、娘…
みなさん今期のドラマ観てますか?どれが今期イチですか?(いきなり 私はなぜか(?)ほぼ全部観てて、日テレ・TBS・フジのゴールデンタイムのは全部と深夜ドラマ…
お久しぶりです!なんだかんだブログを開く時間がなく、、フォローしている方たちのブログも見たいのになかなかゆっくり見れなかったり最近、ちょっと家のプチリフォーム…
今日は、リアルタイムで女子スケボー決勝見てました〜正直、オリンピックとかスポーツ観戦ってあまり興味なくて生で観ることってほとんどないんだけど…(結果だけ知れれ…
先日1歳2ヶ月になった息子くん。1歳1ヶ月の記録というより、最近の様子を。姉のトイレにいくようになった影響か、急にオムツをおさえながらトイレに向かったと思った…
先週のお話。 夫から夏のボーナスの連絡がきてテンション高めな私です。笑こういうときだけありがたや〜〜〜と腰を低くする嫁w このご時世でも変わらずいただける…
先日の記事で長女の3歳の誕生日プレゼントについて全然決まらないと書いたのですが、『3歳の誕生日プレゼントが決まらない』あっというまに長女の3歳お誕生日まで2ヶ…
めっちゃ今更ですが 父の日の翌週、かる〜く父の日のお祝いを娘としました。 母の日に、カーネーションと娘の手作りの絵をくれたんだけど、父の日はうちのじじばばの…
あっというまに長女の3歳お誕生日まで2ヶ月をきりました…! どうお祝いしようかな、、 去年はプレゼントも盛りだくさんで私も育休中で時間あったからケーキ…
気づいたら弟の匡ちゃんも1歳1ヶ月に。 少し前に保育園で行った身体測定では 身長:73.4㎝体重:9.2kg でした先月から身長がちょろっとしか伸びてない…
ちょっと今回はうんぴの話ばっかです。笑 トイレでおしっこほぼ100%できるようになってから早3週間ほど。 先週から、うんぴもトイレでできるよう…
楽天SSですね!! あまりこれといって買うものはないのですが買おうか悩んでいるものと、最近のマラソンで買ったものを記録します。もしよければご参考にしてくだ…
最近また頑張って図書館で借りてます 何を読ませたら良いのかわからないのでネットで検索したり保育園で聞いたり・・ 今借りてるのはこちら。 まず長女向けの。…
先日、幼馴染(独身)から連絡がきて、 会社の福利厚生?で5月まで使える学研商品のクーポンがあるんだけど、買うものないからあげる!と言われ、 なんと、 …
長女、琳ちゃん。最近2歳9ヶ月になりまして近況としては、、最近ごはんをあまり食べなくなりました〜ご飯大好きだったはずなのに、好き嫌いが激しくなって、気分でその…
今日昼すぎ実家からの帰りにドライブスルーでカフェラテ飲もうと思いマックのなんかクーポンあるかな…とアプリを開いたら……ハッピーセットのおもちゃがトムジェリ!!…
先週半ばから週末にかけてひたすら看病の日々でした〜 まずは1歳になったばかりの匡ちゃん。 水曜日、いつも通り就寝。私もそのまま寝落ち。 匡が咳き込み…
1週間以上経ってしまいましたが、 無事、匡ちゃん1歳になりました フォーマルぽい服がなくて急いで西松屋行ったけどこの半袖しかなかったw あっっっっ…
前回のアメ限記事、興味ある方いましたらアメンバー申請していただけると嬉しいです(すみませんが育児ブログ更新されてて、よくいいねくださったりコメント等で絡んでく…
最近、初めてバースデイに行きました。あまり近くになくてですね。車で30分とかの距離。安くてかわいい!っていうのは聞いてたんだけど、そこまでして行く距離じゃない…
※無駄に長いです やっと、 やっと、、 試験がおわったぁぁあ!!! 沖縄の記録だけは新鮮なうちに残したく頑張って、ほかに…
(書いてる途中でまた消えた…最近多すぎるんで早急になおしてほしい、、)石垣最終日です。旅行期間で1番のお天気こればっかりは運だけど、ずらせばよかったw少し早め…
石垣島3日目朝から雨。ふったりやんだり。のんびり朝ごはん食べて、コインランドリーで洗濯して、雨でもできることを調べて、まずは石垣島鍾乳洞へ!鍾乳洞って涼しいイ…
2日目です。前日よりは暖かいけどくもりーとりあえず朝ごはん。朝食ブッフェも朝からモリモリ笑匡ちゃんにも、パンやバナナ、ヨーグルトを取り分け。めっちゃ食べてたわ…
前回の続き。着陸体制に入ってからめっちゃくちゃ頭痛が。頭痛というか、こめかみメインに顔面をぐぅぅぅぅと強く押されるような圧迫感。血管ブチギレるんじゃないかとも…
無事沖縄から帰ってまいりました♡思い出たくさんできて楽しかった!!ということで今回は、自宅を出発してから羽田空港着・離陸、沖縄到着までの内容です!まず、前回【…
実はもうすぐ、☀️OKINAWA🏖にいってまいります♡3泊4日。私たちは約4年半ぶり、子供たちは初めてです。というか子供たちは初めての飛行機。パパが年1のリ…
現在2歳6ヶ月の長女、琳ちゃん(仮名)ですが、先日夜中寝ていたら急に、「いたい、いたい〜」と急に泣き出して、私も半分寝た頭のまま「どうしたの?どこが痛いの?」…
あれ、この前8ヶ月の記録書いたばっかな記憶なのに。おかしいな………もう10ヶ月って早すぎて当日の朝「はっ…!今日で10ヶ月??!」となりました。この1ヶ月なに…
1週間前の話ですが、ひな祭りの記録です。笑去年は週末にやったけど今年は当日やりました去年『1歳半のひなまつり♡』過ぎてしまいましたが今年のひなまつりは、週末に…
琳ちゃん、気づいたらもう2歳半にー!!年明けくらいから一気におしゃべり上手になって、お迎え行くたびに「あれ、また言葉増えた?」と思うほどですこれはママのマネだ…
少し前に図書館で借りた絵本がほぼ全部、琳のお気に入りになりまして。毎晩、ちゃれんじのDVDをみたあと絵本を何冊か読んで寝るのですが、こっちが疲れてやめたくなる…
先日、近々会う友人の2人目出産祝いを買いにお買い物へ。男の子なので、クレードスコープのスタイとトップスにしましたで、ついでにある物がほしくて久しぶりにスリコへ…
匡ちゃん、9ヶ月目にあと3ヶ月で 1歳 だなんてそろそろ1歳のお祝いを考え始めないとなのね…誕生日プレゼント候補はひとつ決まってるのでじじばばに買ってもらう予…
昨日の節分のことを軽く先週末、実母がうちにきたときにお面とお豆を買ってきてくれたのでそれ使お〜という感じで、それだけでいいかな〜と思ってました。琳は登園予定だ…
年末、図書館デビュー!しましたやっと。自転車で15分ほど。あまり利用方法わかってなくて、その場で絵本決めて借りようかと思ったけど、琳がうろうろ動き回ってまとも…
匡ちゃん、姉と同じ保育園に内定しましたー!週末郵送で届きました。今日2週間ぶりに琳が登園したのですが、(先週担任から電話あり、相談の結果週1,2くらい登園する…
先週から保育園休み、自宅保育で朝バタバタしなくていいのは助かるけど、毎日ヒーヒーしてます。笑なんだかんだ毎日公園連れてって気づいたらお昼で、2人のご飯用意して…
完走予定はないですがいくつか買った物を。資生堂 マジョリカ マジョルカ ラッシュジェリードロップ EX 5.3g (まつ毛美容液)楽天市場1,045円2回目で…
もーー8ヶ月。早すぎて寂しいです。7ヶ月の簡単な記録を。体重は最近測ってないけど今8kg前半かなぁ?・ハイハイ・つかまり立ちはできるようになりました寝かせられ…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。去年はブログでやりとりしてもらえる方が増えてうれしかったです。なかなか更新したくてもできないですが、今年もマイ…
今年のクリスマスの記録を。まず、1ヶ月ほどまえから家の中をクリスマス仕様にするために、クリスマス雑貨を色々と買いました。そんな我が家のクリスマス雑貨のご紹介か…
いろんな方の子供へのクリスマスプレゼントをみていーなーと思ってますが、うちは特に今年はあげないかなぁ…今のところは。という感じです。あ、じじばばからはもらう気…
鬼滅最終巻ゲットー!!笑お姉ちゃん保育園送って、開店まで時間あったから、皮膚科行ってスーパー行ってオープンに合わせて行ったら次から次へと人が入ってきてみんな鬼…
今まで特に食器にこだわりはなく、100均のとかもらいものとか、キャラものとかばっかで、食べれれば何に乗せたっていいやんて思っていて、そんなおしゃれな食器はなか…
ちょっと衝撃というか、珍事件が起きたので記録。先日、いつも通り娘を保育園にお迎え行って、家に帰る前に近所のワンちゃんと少し戯れて、家に入ったのがお迎えから1時…
なかなかブログ書けないー!!なぜなら、時間があるときは調べ物をしてるから…最近、前から考えてもいたんだけど、会社の近況を上司から聞いた影響もあり、今後のキャリ…
最近なんだか色々やること多かったり寝かしつけで寝落ちしたり録画したテレビ見たり…時間なくてブログみる頻度も減ってしまいました。あ、ちなみに鬼滅見に行ったーー子…
(だらだら書いてたら長文になってしまいました)匡ちゃん5ヶ月になりました…の前に、2y1mになった姉の琳ちゃんはいま、お料理ブームでして。というかなんでもやり…
さむすぎーーー!!!昨日は、姉弟で服も増えてきたのでハンガーを買いにベビーザらスへ。ベビーザらス限定 ベビーハンガー 10本 セット (ベビーグレー)楽天市場…
昨日、保育園の申請書類をもらいに役所へ。窓口はママ達で混みあってましたが、とくに相談事もないので置いてある書類一式持って帰るだけ来春0歳クラスで入園予定ですが…
子供のときから、スヌーピーが好きで子供の頃の写真をみると服がスヌーピーだったりタオルもスヌーピーだったり。母親も好きでよくグッズを買ってくれました。スヌーピー…
前々回のブログでインフルエンザの予防接種について書きましたが、先日ちょうど小児科に行ったので下の子も接種したほうが良いか聞いてきました。(また少し乳児湿疹がで…
土曜日、ズーラシアへ!車で40分くらいで着きました!私と夫は付き合ってるときに行ったぶりで、昔の写真見返したら 9年前でした。近いのに琳をつれてくのは初めて2…
かかりつけの小児科では先週からインフルの予防接種の予約が始まってたのに、忘れてて今日やっと思い出して急いで予約10/3から予約可能、平日は10/12から予約可…
週末、高校の友達2人が遊びにきてくれることになり、気づいたら前回会ってから半年もたってた・・来る度に子供のものをくれるので、お礼になにかないかなーと最近テレビ…
匡ちゃんは4ヶ月になりました毎月言ってるけど、ほんとあっという間ね。ちょうど1年前のこの頃に妊娠がわかり…その頃の写真を見返すと琳もまだ1歳で歩き方もヨチヨチ…
みなさん楽天SSの購入品を紹介されていて、参考にしています私も記録と参考になればと思い載せます〜!今回、めちゃくちゃ買ってますこどものじゃないものが多い。家の…
昨日、お迎えに行ったら先生に「お友達に噛まれちゃって…」と言いながら娘の右手の甲を見せられ、見てみるとがっつり噛み跡が本人は泣きも怒りもやり返しもしなかったみ…
「ブログリーダー」を活用して、ゆかいもさんをフォローしませんか?
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳6ヶ月息子(匡ちゃん):2歳10ヶ月マイペースブログです前回の記事で、娘の習いごとのお話を書きました。その発表会の…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳6ヶ月息子(匡ちゃん):2歳9ヶ月マイペースブログです 今日はひな祭り♡ですが、保育園後に息子の耳鼻科行かなきゃだ…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳5ヶ月息子(匡ちゃん):2歳8ヶ月マイペースブログです週末は、保育園の発表会でした!2ヶ月くらい前から練習を始めて…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳5ヶ月息子(匡ちゃん):2歳8ヶ月マイペースブログです息子くんのトイトレのお話。姉をみてるからか、座り始めるのは早…
12月中旬にコロナに感染しました今回は私と娘…前回は私と夫。年に2回もかかるなんて!インフルなんてまだ1度もかかったことないのに←前回感染したとき。『休園と無…
通ってる保育園が、今年から【てぶら登園】を導入しました!てぶら登園手ぶら登園|おむつを保育施設に直接お届けする定額制サービス紙おむつが月額定額で何枚でも使い放…
あけましておめでとうございます。2023年は厄年だと今年になって知りました。←あまりその辺関心がなかったので、いまさら去年は前厄だったのか!と。友人同士でもそ…
もう今年も終わってしまいますが!はやすぎる〜色々残したいのに全然書けない。インスタもほぼ見る専。私は今日で仕事納めです!明日まで会社はあるけど、保育園が今日ま…
相模湖ピクニックランドのイルミリオンに先月の週末に行ってきました!最近友達の家とか自分の家で遊ぶことが多く、出かけても近場だったりで、遠出したの8月の千葉が最…
今月、2歳半になった2人目の息子、匡ちゃん!(仮名) 『息子2歳!』先日、息子2歳になりましたもう2歳〜??!!!とまだまだ赤ちゃん扱いしちゃいそ…
(下書きに下書きを重ねただらだら長文です)子どもの記録を全然できてないのでたまには…と思ってちょこちょこ下書きしていたら、先月救急搬送されるという娘については…
先週日曜は私の友人ファミリー、昨日は夫の同僚ファミリーがうちにきてパーティーほどではないけど、ハロウィンぽいことを🎃毎年クリスマスシーズンはツリーだしてたけ…
前回、娘の喘息発作による救急搬送について記録しました。そのあとの様子について。10/18の午前中、かかりつけに行き、微熱ではあるけど一応24h以内に発熱ありな…
今日の夜中、娘が喘息発作を起こし、救急車で総合病院に行きました。今は落ち着いて入院しなくて済んで自宅です。以下備忘。10/17朝から少し咳。熱はなかったのでい…
楽天マラソンで買ったもの。終わってしまいましたが今回ひっさびさに完走したので記録しときます。笑普段参戦しないorしても5店舗以下がほとんど。今回は子供のものと…
前回の洗濯機購入の記事がアメトピに上がったようで…初めてのアメトピ!笑閲覧数が凄まじくて、あんま文章をたくさんの人に読まれたかと思うと恥ずかしいぃ。笑さて、今…
我が家はこれまで、Panasonicのドラム洗濯機使ってまして。2013年製の9kgので、夫の会社関係の方から使ってない洗濯機あげる〜と、ほぼ新品?を同棲する…
4月に行った箱根旅行2日目の記録です。夜は早めに寝てしまったので、5時半くらい?に私だけ目覚め、みんなぐっすりだったので朝風呂へ〜1人でのんびり朝風呂を満喫し…
過去の旅行記録今回は4月に行った箱根旅行です。旅館が子連れにとてもよかったです!!私の夫は夏休みがない代わりに年度で1回、平日5連休とれるリフレッシュ休暇とい…
私:時短勤務中のアラサー娘(琳ちゃん):4歳0ヶ月息子(匡ちゃん):2歳3ヶ月マイペースブログですお久しぶりです。いろいろ記録したいことがありつつも、8月前半…
昨日で夫婦の隔離期間が終わりました!1週間、いつもならあっという間なのに、ずーーーーーっっっと家にいて長く感じたぁ〜〜家族としか会話しない10日間。早くおとな…
お久しぶりです!子どもたちは、娘が3歳5ヶ月、息子が1歳8ヶ月になりましたそして、2022年一発目の記事がこのタイトル。笑去年のファミキャンデビューしたことや…
先日、1歳半健診に行ってきました〜私の自治体は決まった曜日しかやらず、日にちも指定なのですが、その日はがっつり忙しい日だったので、2週間ずらして有給使って。(…
今月は子供たちの保育参加イベントがあったので行ってきました♡10月はクラスごとに時間わけて運動会もありました♡0歳ちゃんは中止だったけど、2歳クラスの琳ちゃん…
(色々落ち着いてきたので、下書きにたまってたのをちょこちょこ書ききっていきたい)※アメ限にするかもです。私は子宮内膜症持ちです。発覚→治療→妊活→妊娠の経緯に…
今週めちゃくちゃ忙しくて、1週間以上たってしまいましたが、息子の退院記録の最終回ですささっと書きます〜リアルタイムではまた熱だしたぞ・・・金曜退院し、週末はな…
入院7日目。(金曜日)息子入院シリーズもついに退院日♡♡♡ あ、前日に退院予定と決まり、私も夫も休みを取りました。 10時くらいにきてください〜と…
2日目〜4日目の記事、なんとか再アップして残せました。 そういえば、4日目はPCR検査をしないといけない日だったのに記録するの忘れてた! 朝イチで予約し…
2日目〜4日目の記録が消えた件ですが、おそらくその記事に5,6日目のを上書きしたっぽいです(記憶喪失 そのため、5,6日目として投稿したら、2〜4日目の記事…
はい、タイトル通りです。なぜだかわかりません。気づいたらきえてました。笑昨日5,6日目の記録を書くためにタイトルをコピペするために編集ページにいき、ちゃんと投…
『【1歳5ヶ月】息子、入院しました。』お久しぶりですー!!色々書きたいことあるのに、10月から仕事が少し、いやだいぶ変わって、変わってというかやめる人の業…
お久しぶりですー!!色々書きたいことあるのに、 10月から仕事が少し、いやだいぶ変わって、 変わってというかやめる人の業務を引き継がなきゃいけなかったり出社…