chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロンドンつれづれ日記 https://ameblo.jp/london-food/

ロンドン生活を、気まぐれにつづっています。考えてもいなかった国際結婚へと

大学卒業後、丸の内でOLを5年。 転職を機に、イギリスの大学院 修士課程修了(MBA)。 日本にすぐに帰国予定が、イギリスに恋をしてしまい、今現在もロンドンで働いています。 夫はイギリス人で国際結婚をしました。

ロン
フォロー
住所
イギリス
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/08

arrow_drop_down
  • ロンドン保育園での父の日セレブレーション

    今週の日曜日は、父の日。 通常、私の息子が通っている保育園では、母の日、父の日などのイベントの時には、Mother's Day Breakfastなどと名前を…

  • ロンドンでのロックダウン

    久しぶりの投稿です。 イギリスでは、3月23日からロックダウンが始まり、ようやく少しづつ緩和がされてきてます。 3月のロックダウン開始で子供の学校も閉鎖となり…

  • ギリシャ

    ギリシャ危機として、世界中から注目されているギリシャですが、先月にミコノス島へと旅行に行ってまいりました。時期が時期だったため、クレジットカードが使えないので…

  • サマータイム

    ようやく3月の終わりに近づき、イギリスは今週末からサマータイムへ移ります。サマータイムが始まると、一時間ずれるだけですが、イギリスでは日の出ている時間がグッと…

  • スキー旅行

    週末は、スキー旅行へ。イギリス国内では、スキーは出来ないため、ヨーロッパへスキーを行くという選択肢のみしかありません。今回のスキーは、スイスのジュネーブ経由に…

  • バレンタインデー

    本日2月14日は、バレンタインデー。日本のバレンタインデーは、女性が男性へプレゼントをするという習慣ですが、欧米では 男性から女性へプレゼントをする、もしくは…

  • Regent Street

    クリスマスまで、残すところ3日。クリスマス前の週末は、ショッピング街は毎年恒例で大混雑。私もラストミニッツで、本日オックスフォードストリート駅近辺へと買い物へ…

  • クリスマスショッピング

    この時期になると、イギリスはどこもクリスマスモード。英国では、クリスマスが一年で最大イベントのため、かなり前からクリスマスのデコレーションが始まったり、ショッ…

  • Tower of London

    今月11月は、イギリスは第一次世界大戦に参戦した年から100年目。追悼のため、Tower of Londonでは造花のポピーの花で飾られました。一本一本は、手…

  • スコットランド問題

    今週の木曜日に、イギリスではスコットランド独立の可否の投票が行われます。イギリス国内では、スコットランドの独立は否決されるという考えが基本的にあったため、それ…

  • WW1 centenary

    WW1とは第一次世界大戦の略称。First World Warにおいて、イギリスがドイツに宣戦布告をしたのが、本日8月4日の23時がちょうど100年目。それを…

  • ロンドンの夏

    ロンドンは暑い日が続いておりますが、日本も梅雨が明けてからずっと暑い日が続いている、と先日に母と電話をした時に言っておりました。それにしても、今年の夏はロンド…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロンさん
ブログタイトル
ロンドンつれづれ日記
フォロー
ロンドンつれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用