夏休みになると混みそうなので行って来ました。いつもながら空いていてゆっくり鑑賞出来ました(笑) シャガールと言う名前に惹かれましたが、展示されていたのは1枚だ…
また10日経ちました。英語のオンラインの自習サイトの学習量は減らしました。 インドネシア語のzoomのクラスを2回受講しましたが、初級なのにインドネシア滞在歴…
目で見る世界の国々52 アイルランド - メアリー・M・ロジャース
本当に片っ端から読んでいます。 こちらも区分が児童書になっていました。写真多めで内容が確かに子供"にも"向いている感じでした。個人的には先日読んだナショナル…
妖精譚も少し読んでみようと図書館で借りてみました。 夜ふけに読みたい 神秘なアイルランドのおとぎ話Amazon(アマゾン)672〜5,808円 以前読んだイェ…
読書.....についての本を読んでみました。 読書の歴史―あるいは読者の歴史Amazon(アマゾン)2,682〜9,196円 私が読んだ本の表紙は↓でした。 …
アイルランドの宗教関係について多く書かれていました。 アイルランド歴史紀行 (ちくまライブラリー)Amazon(アマゾン)64〜9,196円 しかし.....…
引き続き欲しい情報を探して本を読んでいます。 アイルランド文学小事典 (小事典シリーズ)Amazon(アマゾン)508〜10,208円 「小事典」と書かれてい…
何かで読んで興味を持ったので図書館で借りてみました。 すご~く古い本&戯曲でした💦 『楡の木陰の欲望』ユージン・オニール著井上宗次訳、岩波書店昭和26年
保険料は支払いました+大学の前期の学費も引き落としで......5月はちょっと(かなり?)苦しいです。 大学からはその後何の連絡もなく、おそらく出発まであと4…
それぞれの作品の粗筋や考察なども書かれており、参考文献として指定されていた中では一番興味深かったです。ただまだ最後まで読んでいない『カラマーゾフの兄弟』の犯人…
こちらも文学史でした。 はじめて学ぶロシア文学史 (シリーズ・はじめて学ぶ文学史)Amazon(アマゾン)5,418〜24,063円 ミネルヴァのはじめて学ぶ…
参考文献として挙げられていたので読んでみました。 当たり前ですが......文学史です💦 『ロシア文学史』、川端香男里編東京大学出版会、1986年
歴史・文化等に関する地元の図書館にある自分用リストの中の最後の本です。 アイルランドがわかる本Amazon(アマゾン)605〜6,300円 まさに私が欲しかっ…
アルテミス・ファウル 妖精の身代金 - オーエン・コルファー
アイルランド関係の本を読んでいた時に文学として紹介されていた本を読んでみました。 意外と内容が現代的で驚きました。児童書なので語り口が子供向けで今一つのめり…
暴力と和解のあいだ 北アイルランド紛争を生きる人びと - 尹 慧瑛
出版された年が2000年以降のアイルランド関係の本を中心に読んでいます。 暴力と和解のあいだ 北アイルランド紛争を生きる人びとAmazon(アマゾン)1,46…
1人で:sendiri2人以上: berdua, bertiga, berlima Saya berdua dengan suami pergi ke 場所…
アイルランド問題とは何か イギリスとの闘争、そして和平へ - 鈴木良平
タイトルから政治的な内容が多いとは思いましたが一応読んでみました。 アイルランド問題とは何か―イギリスとの闘争、そして和平へ (丸善ライブラリー)Amazon…
チェーホフについて調べたかったので読んでみました。 ロシア的人間-新版 (中公文庫 い 25-7)Amazon(アマゾン)830〜3,850円 探したかった内…
National Geographic 世界の国 アイルランド
写真が多めの本を見てみました。 アイルランド (ナショナルジオグラフィック世界の国)Amazon(アマゾン)588〜8,698円 ざっとした年表があったので助…
とにかく欲しい情報を探し続けています💦 図説 アイルランドの歴史 (ふくろうの本)Amazon(アマゾン)1,433〜4,390円 ピンポイントではないです…
アイルランドの本に登場するシェイマス・ヒーニーの詩集を借りてみました。 多分ですが....8冊分の詩集が収められていてとても厚いのです。900頁全部読むのは…
息子の大学が始まった事とバイトのシフトが減った事で前回の10日間よりも勉強は進みました。 インドネシア語とドイツ語の勉強時間の差が積もり積もって、最近では単語…
アイルランド革命 1913-23 第一次世界大戦と二つの国家の誕生 - 古関隆
何が関係あるのかわからないので「アイルランド」.....とタイトルにある本を片っ端から読んでいます。 アイルランド革命 1913-23――第一次世界大戦と二つ…
恋するアダム(Machines Like Me) - イアン・マキューアン
これで和訳が出版されているマキューアンの本は全て制覇しました。 恋するアダム (新潮クレスト・ブックス)Amazon(アマゾン)770〜6,600円 読んでみ…
夏が来る前に......と読んでみました。 春 (新潮クレスト・ブックス)Amazon(アマゾン)2,530〜5,060円 出だしは快調?だったのですが...…
アイルランドの文化や文学について検索していたらこの本を見つけました。 アイルランド・ケルト文化を学ぶ人のためにAmazon(アマゾン)623〜7,851円 参…
アイルランドの歴史に関する本を読んでいます。 図説 アイルランドの歴史Amazon(アマゾン)1〜5,742円 同じような本を何冊か読んでいるので、なんとなく…
今日観て来ました。 良い映画でした。余命を知って残された時間を意味のある物として使おうと決めた年配の公務員の男性の話です。誰でも最初から社会のネジの一つにな…
週末は息子が高校1年生だった時にドイツに1ケ月だけ留学した時のクラスメートだった女性が遊びに来てくれました。日本人とは帰国後連絡が途絶える事が多いのですが、彼…
『秋』を読んでとても良かったので次の『冬』も読んでみました。 冬 (新潮クレスト・ブックス)Amazon(アマゾン)1,632〜5,060円 『秋』の続きかと…
何で知って読もうと思ったのかは忘れました。 最後の九月Amazon(アマゾン)2,420〜12,147円 私は選ばれなかった読者のようで途中で読むのを止めまし…
アイルランド史の本です。 専門的過ぎました💦もう少し知識を深めてから読んだ方が良さそうです。 『世界歴史大系 アイルランド史』上野格他編、山川出版社、20…
こちらも読んでみました。レポートに関係ある作品の批評のみ読みました。これでチェーホフ関係の批評本は最後になります。早く新年度のレポート課題が届かないかしら..…
新しいレポートの課題を見てから、旧課題と比較して書きやすそうな物を書こうと思いながら......前年までの課題で書く事を前提に本を読んでいます。 図書館で借…
先月にこの本のタイトルにもなっている『夏服を着た女たち』が読みたくて『ニューヨーカー短篇集』を図書館にかりました。前に地元の図書館の検索システムで探した時は置…
久々にトレヴァーの本を読みました。 アフター・レインAmazon(アマゾン)1,399〜7,084円 他の本で読んだお話もありますが、初めて読んだお話も結構あ…
「ブログリーダー」を活用して、La Plageさんをフォローしませんか?
夏休みになると混みそうなので行って来ました。いつもながら空いていてゆっくり鑑賞出来ました(笑) シャガールと言う名前に惹かれましたが、展示されていたのは1枚だ…
夫はペーパードライバーです。人間には向き不向きがあって、夫に運転は向いていないと思います。免許を取ったのは私が息子を妊娠した時でしたが......その後転居し…
撃沈です💦試験一週間前最初に過去問を解いた時の点数..........40点代でしたから........この結果は当然です。 マークシートなので万が一まぐれで…
ゲド戦記でまだ翻訳がされていないお話ってあったのですね。ブログのお友達に教えて頂いたので、本屋さんに寄った時に夫に「新しいゲド戦記出たらしいよ~」と話したら、…
7月から大学生料金が1,000円から1,300円に値上がりしていました。割合からすると結構な値上げです。 子供の死から夫婦関係に亀裂が入り別居したと思われる…
丁度3年我慢して夫は転勤、私と息子は同じエリアの別のマンションへと脱出しました。自宅は定期借家で賃貸していたので戻れなかったからです。夫の住宅費しか会社からは…
私にはママ友はいません。ずっと何かしら仕事をしていたと言う事もありますが引っ越しが多くて友達を作る機会がなかった事もあると思います。正直この件について話を聞い…
学年が変わる春休みにお隣さんは他のママさんに「先生がいなくなったのでこれでもう問題はなくなって良かった」と話していたそうです。実際4月になって最初の数週間は通…
お隣の奥さんに誘ってもらったママ会で気の合う友達が何人か出来ました。その友達たちとは個別に会っており、彼女達のお子さん達もお隣のお子さんと同じクラスだった人が…
運動を全くしていなかったので腹筋や背筋がなくなりギックリ腰になった事があります。頭ではわかっているのですが、ついつい面倒で......歩く事は歩いているのです…
私はさいたまには5年住んでいました。住めば都とい言いますが残念ながらそうはなりませんでした。その理由としては、その間にこれまでどこの土地でも経験した事がなかっ…
とうとう1週間切りました。 森山式インドネシア語単語頻度順3535Amazon(アマゾン) 単語はLevel 1の1016番まで。先には進めずに復習して…
以前は有料プランを促す時期があり、少し経てば又無制限で学習出来るようになっていました。しかし、今回はいつまでも有料プラン誘導時期が終わらず、無料プランでは5回…
観て来ました。 タイトルから、教師と保護者とどちらが「でっちあげ」ているかは殆どの人が判るのではないかと思います。 実話を基にと言う事ですが、裁判沙汰になっ…
『フェリシアの旅』も2023年5月に一度読んでいます。本を読んだ時結末まで書くことは出来ないので、このように自分の感想をネタバレを気にせず記す事が出来るのは良…
リッツホテルの天使達は2023年6月に一度読んでいますが、卒論にTrevorの作品を幾つか盛り込もうと思うので再読しています。自分のテーマに合った小説を選ぶ…
事務局からメールが来ました。 申告の手続きとしてはまずネットでフォームに記入し送信、その後指導の際にプリントアウトしたものに教授のサインを頂き郵送で提出します…
4月から始めた仕事は週1~2日程度です。職種は経理です。 県内にある欧州系の企業で日本支社はこじんまりしています。日本の企業と違って欧州の会社は本当に無理がな…
息子です。今は給料明細が手渡しではないので無頓着な息子は気付きませんでした💦 毎月家に少しお金を入れてもらっていて、私が通帳を預かっているので給料日のあとに記…
息子が『Mr.ノボカイン』を観たいと言うので、家族で映画に行きました。夫も最初は息子と同じ映画を観ると言っていましたが、結局『かくかくしかじか』にしていました…
先週機内で見た『プライドと偏見』がとても面白かったので小説も読んでみました。 高慢と偏見 (中公文庫)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_0…
水曜日に帰国しました。本を何冊か持って行ったものに息子の所では数ページしか読みませんでした💦3ケ月振りの読書です。 死者と生きるAmazon(アマゾン) ${…
息子は留学した国で銀行口座を開設し、現地で携帯電話の契約をしました。 基本的に買い物や公共交通機関はVISAやMasterのクレジットカードが使えるので現金は…
息子の留学先は英語を母国語としていませんが英語は殆どの人(子供でも)話す事が出来ると言われています。 留学当初大学で行われているこの国の母国語の講座に参加しま…
日本の大学でもきっとあるのでしょうが、学生向けに無料/有料の講義やセミナーがあります。 息子は無料のSGD'sのセミナー、日本の文化と習慣の講座、有料のInf…
欧州での生活は円安と言う事もありますが日本の1.5倍位の感覚です。一番高いのが外食で日本にいる時のようにちょっとと言う訳にはいきません。 しかし食材はそれほど…
息子が中学1年生の夏にイギリスの語学学校に留学した時は、私も一緒と言う事で寮に入れてもらえました。キッチンは共用でしたが普段は大学の寮で夏休みだけ語学学校に貸…
昨年アメリカでちょっとだけ参加させてもらった大学のサークル活動は若い人が多くにぎやかで楽しそうでした。 あとで聞いた話では、アメリカは親元を離れて寮に入ったり…
外貨預金を持っている円口座から現地通貨を引き出す際に失敗をしてしまいました。 画面に円に換算された金額が出たので心配で、何度か試してみましたが同じだったので1…
2023年10月の初めに国への住民登録(自治体へは登録済)だったのですが、それまでに近くの市役所で済ませておかなければならない生体認証をし忘れており、大学で団…
息子は全く気にせずタイトルを見て受講する科目を決めていたのですが、他の留学生はテストの評価方法もきちんと把握して履修登録をしていたようです。 アメリカでは受け…
大学からの案内に書いてあり、海外で美術館や歴史的建造物を見学する時に割引になった事を思い出し出発前に申請しました。費用は2,200円でした。支払はクレジットカ…
絶対にやってはいけない事、現地で円から€に両替する事です。 今回旅行してみて、アイルランド、スペイン、オランダ、ベルギー、フランスとどこでもクレジットカードは…
ラテン系の国に留学するのではない限り、最初から欧州の人と友達になろう!とは思わずに受け入れてくれそうなアジア人と知り合いになる事から始めた方が良いと思うと息子…
新入生歓迎ベントの間に学部の説明会があったようです。今年はコロナ明けで留学生がかなり多くなったようです。息子が所属する学部では留学生は140人で、日本人は8…
息子の留学した国では日本でのVISAの申請は不要で、そのかわり現地での住民登録が必要と言う事でした。出発の前日に大学から大学内に出張所が設けられる日があるとメ…
大学により空港から大学の寮までの送迎サービスがある場合があります。息子の留学先は特に案内はありませんでした。 しかし、なんと大学のHPに期間が限定/事前予約で…
在日大使館への問合せの記録です。結果的に不要でしたが参考まで。 -------------------------------------------- 必要…
こちらも結果として交換留学生は不要でした。 ---------------------------------------------------- 外務省の…
結果として交換留学生は不要でした。以下に参考までに手続きを紹介します。 -------------------------------------------…