chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3/31の勉強記録

    夕べは駐車場の桜が綺麗だったので写真に撮って息子共々online授業でお世話になり、マレーシアでお会いしたインド系マレー人の先生に送りました。訪日した事がある…

  • エスター・ファースト・キル

    今日からロードショーのこの映画.....上映スケジュールを見てみたら......地元では間違いなく直ぐに終わるパターンでした。なので今日行って来ました。  オ…

  • 3/30の勉強記録

    Onlineの英語講座が終わり、解放されてほっとしている気持ちがある反面、このまま何もしないでいれば英語力が落ちていくのは目に見えているので焦る気持ちもありま…

  • 選考~3ケ月+2週間

    現地の大学で所属する学部についての希望を出した翌日から現地大学への本格的な申請が始まりました。しかし、日本の大学から詳しい申請マニュアル等はなく、又科目履修に…

  • 光を灯す男たち -エマ・ストーネクス

    多分新聞で紹介されていたのだと思います。 光を灯す男たち (新潮クレスト・ブックス)Amazon(アマゾン)1,120〜6,600円 卒論の先生が決まってから…

  • Onlineで大学入学資格を得るプログラムを受講する事

    マレーシアで何人かの先生にお会いして話をした時......やはり先生の目は節穴ではないの事が判りました。Writingが時間内に書き終えられなかった時の担当の…

  • ニューヨーカー短篇集Ⅰ

    卒論の指導をして下さる先生が決まりました。申し込みにあたり、複数人の先生の名前を書くようにと注意がありましたが......私は無謀にも1人のお名前しか書きませ…

  • iTEP結果

    Onlineクラス終了の翌週に費用を学校に負担してもらい、無料で受験させてもらえたiTEPの結果が出ました。 サンプルテストも何もなくいきなり受けさせられて動…

  • 国内線乗り継ぎと現地の空港

    クアラルンプールの到着空港はLCC専用のKLIA2でした。荷物がスルーになっていてもターミナル間の移動は徒歩で45分かかりました。コロナで旅行が出来なかったの…

  • 羽田からクアラルンプールㇸ

    Air Asiaのバーゲンチケットが買えたので息子とマレーシアに行って来ます。夫は休みが長く取れないので息子が小さい時から2人旅をしてきました。社会人になった…

  • チェーホフ ーその生涯と作品ー E・トリオレ

    レポートを書くためにチェーホフ関係の本を読んでいます。  古い本でページが変色しており、老眼が進んできた目にはきついので止めました。パラパラと見た感じでは欲し…

  • アンナ・カレーニナ1- トルストイ

    ロシア文学のテキストに名前が載っていた物を読んでいます。忙しいという事もあるのですが.....なかなか読み終わりません💦 アンナ・カレーニナ 1 (光文社古…

  • 憂鬱な10か月(Nutshell) - イアン・マキューアン

    最近アイルランドとロシア系の作家の本が中心となっています。今日読み終えたのはイアン・マキューアンです。 憂鬱な10か月 (新潮クレスト・ブックス)Amazon…

  • iTEP受験

    先月1つ下のクラスに居た時はアルバイトがあって受験できませんでした。今回、今は高校受験も終わり生徒が少ない時期なのでシフトが入っておらず受験する事ができました…

  • 109 Opinion Essay 【Vegetarianisum】

    Academic Writingは決まった方式にのっとって書けば良いので、型さえ身に付ければ簡単だと先生は言っていました。しかし、お題によって言い回しは変えね…

  • 109 Opinion Essay 【Banning Smoking in Public】

    最後の2つのOpinion Essay......漸く書き方が判り自分でもまぁまぁ出来たかなと言う感じでした。記念?として記録に残しておこうと思います。   …

  • チェーホフ - 浦雅春

    次は↓を読んでみました。 チェーホフ (岩波新書)Amazon(アマゾン)347〜5,777円 今回は著者の解釈に納得する点が多かったです。チェーホフの作品に…

  • 人間狩り 狩猟権力の歴史と哲学 - グレゴワール・シャマユー

    以前新聞で紹介されていた本です。 人間狩り―― 狩猟権力の歴史と哲学Amazon(アマゾン)2,640〜6,336円 何故人間同士の差別や暴力があるのか?..…

  • オネーギン - プーシキン

    前回完訳版を読み、難しかったので今回は違うタイプの本を読んでみました。 オネーギン (岩波文庫 赤604-1)Amazon(アマゾン)100〜2,105円 通…

  • アイルランドを知るための70章【第3版】- 海老島均他

    今度は↓を読んでみました。 アイルランドを知るための70章【第3版】 (エリア・スタディーズ)Amazon(アマゾン)1,849〜5,500円 あれ?ちょっと…

  • 109W4D5 (Graduation)

    今日は先月中に出来ればしたかった車の点検に行く予定がありました。予約は1時半です。なのでGraduationには参加するつもりはありませんでした。又、3時間目…

  • 109W4D4

    終わりました。今日はもう授業を受けるだけなので気が楽でした。最後の授業を除いて。 1時間目:昨日のテストはアラブと韓国の彼を除いて合格だったようです。小グルー…

  • 109W4D3

    昨日essayの直しをしていた時に今更ですが.....どう書けば良いかが判り妙に筆が進んでしまいました。そしてそれを送信する時に「ようやくどう書けば良いかが判…

  • チェーホフを楽しむために - 阿刀田高

    レポート提出期限まで時間があるので、関連しそうな本を色々と読んでみる事にしました。 チェーホフを楽しむために (新潮文庫)Amazon(アマゾン)268〜1,…

  • 世界の文学セレクション36 チェーホフ

    他の作品も読んでみたかったので図書館で借りました。  かもめ、三人姉妹、桜の園は戯曲なのですね......戯曲は苦手なので今度岩波少年文庫か何かであったら読ん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、La Plageさんをフォローしませんか?

ハンドル名
La Plageさん
ブログタイトル
子供の学習と日々の徒然
フォロー
子供の学習と日々の徒然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用