ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京モーターサイクルショー2025に行って来ました その3
その3のトップバッターは、BMWのブースから M1000XRですベースのF1000XRが、Mになると迫力が違います こちらは、M1000R アドベンチャーモデルの、F900GS こちらは、ローダウンキットを組み込んだ、F800GS足つきはア
2025/03/30 23:56
東京モーターサイクルショー2025に行って来ました その2
続きは、カワサキのブースから カワサキのブースも大人気でしたね まずは、発売されたばかりのNINJA 1000SX SE フロントブレーキにブレンボ、リアサスにオーリンズを組み込んだSEは、ついに200万近い価格にNINJA1000って比較
2025/03/30 22:58
東京モーターサイクルショー2025に行って来ました その1
今年もモーターサイクルショーの季節がやってきました開催2日目の3月29日(土)に早速行って来ましたけど、今回も注目のマシンがいくつかあるので楽しみです 国際展示場駅に9:25分頃に到着10時の待ち合わせなので、少し早く着きました 駅の中にあ
2025/03/30 08:24
ヤマハのオフロードカスタマイズコンセプトって何?
写真はXのヤマハポストから参照です大阪モーターサイクルショー2025で、ヤマハブースに謎のオフ車が展示されましたXのヤマハ公式アカウント ヤマハ バイク@yamaha_bike 午後0:56 2025年3月21日のポストによるとシンプルで自
2025/03/26 23:12
CB1000Fコンセプトが発表されました
先日終了した、大阪モーターサイクルショーでホンダからCB1000Fコンセプトが発表されました4年前にも、CB1000コンセプトFと言うモデルが発表になりましたが、その時には泣かず飛ばず今回は、新型ホーネット1000のエンジンとフレームをまん
2025/03/25 19:42
NINJAで道志みち経由で、山中湖まで行って来ました
春分の日から金曜日をお休みにして、四連休にしてバイクの整備やら家の片付けやらしてましたがさすがにこれだけ天気が良いと、ムズムズしてきますよね~ということで、本日の日曜日にNINJAで2ヶ月半ぶりにツーリングしてきました本当は早朝に出発して伊
2025/03/23 17:30
NINJAのクーラント交換
エンジンのクーラント交換について解説していた動画を、たまたま見ていたのですが、そういやNINJAのクーラント交換してないな~と f^^;)調べてみたら、クーラントを最後に交換したのは2018年の10月でしたてことは・・・6年半も経過してます
2025/03/21 18:11
NINJA1100 SX SEがついに発売されました!
カワサキから、NINJA1000 SXの後継としてNINJA 1100SXと、NINJA 1000SX SEが発売されました気になる価格は、NINJA 1100SXが\1,771,000(\1,610,000)、NINJA 1100SX S
2025/03/11 23:34
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おざさんさんをフォローしませんか?