小学1年生のYちゃんの昨日のレッスン。ピアノの椅子に座ってから、「今日宿題が2枚も出たー!」「そうなの?」「うん!で、もうやったー」「そっか!じゃあ土日遊べる…
中3のAくん、幼少期からサッカーをやっていてとにかく忙しかったのですが、中学に入ってからチームの活動がますます活発になり、毎週末遠征の日々を過ごしています。そ…
火曜日はMちゃんのレッスンの日ですが、昨日は高校の入学式があり、おろしたての制服で来てくれました 彼女の学校は私の母校でもあり、久々に制服を見られてテンショ…
先日、教室の発表会がありました前回で10回目を終え、今回は第11回ということで、新たなスタートとなりました何名かは都合により残念ながら不参加となりましたが、今…
今日は、教え子が引越し前に挨拶に来てくれましたRくんは、導入期から私が指導していましたが、とにかくピアノが大好きで、早い段階で音楽の道に進む、と決めていました…
私の教室では毎年発表会の場で継続賞を渡しています今年は5年継続賞 3人10年継続賞 2人 👏何事も、続けるって素晴らしいことです。10年のお二人は中学生ですが…
3年ぶり?にこちらへ帰ってきました💦 日々のレッスンは相変わらずです 私自身は環境の変化が少しありましたが、毎日忙しくも楽しくレッスンしています 今はちょ…
あっという間に7月も下旬になりました。いよいよ夏休みの始まりです1年で最も忙しい期間ですが、今年も頑張って乗り切りますさて、春に募集していたレッスン枠ですが、…
先月お知らせしたレッスン枠の空きですが、2枠埋まり、残り3枠になりましたご近所さんの可愛らしい女の子お2人に入会していただけました。これからどう成長していくの…
本当に久しぶりの登場になってしまいました。 何年ぶり?て感じです ここ数年は育児との両立に忙しく、新規入会はほとんどないまま既存の生徒さんの兄弟児さん優先でさ…
大変久しぶりになってしまいましたあっという間に年度末ですね。バタバタしている間に時間が過ぎていき、気がつけば来年度のレッスンスケジュールの組み換え時期になりま…
長かった夏休みが終わり、あっという間に9月半ば今年の夏もハードに過ぎていきました前半はピティナ、グレンチェンの生徒さん達の追加レッスンをこなしながら通常レッス…
梅雨真っ只中。毎日蒸し暑いここ松山です。ピティナシーズンも真っ只中で、頑張っている生徒さんたちは順調に予選を通過しました❤️ひとりのお子さんは、昨年は予選2ヶ…
早いもので5月です世間はGW!今日は中休みですね。GW前半、息子はサッカー、サッカー、サッカー、私はレッスン、サッカー、衣替えでした(笑)そんな中、合間をぬっ…
今年度も残り僅かとなりましたあっという間の一年でしたね~私自身も昨年から私生活が非常に忙しく、本当にバタバタと過ぎていきました。生徒さんたちもみんな成長してい…
先日、無事に発表会を終えましたこの真冬の寒い時期、欠席者が出ないかドキドキしましたが、何とか全員参加で終わることができました初めての生徒さんはもちろんのこと、…
先月は生徒さん達、いくつかコンクールを受けられました年長のRちゃんは、ピアノを始めて日が浅いのですが、やってみたい!ということで、バッハコンクールに出ました人…
年明けは教室の発表会です今年ももう一人の先生と一緒に準備を進めています。プログラム製作は私の担当私達の発表会では、プログラムに参加者全員の写真と共に、本人の心…
大変お久しぶりでございます近頃プライベートも忙しく、バタバタと過ごしておりますが、レッスンの方は相変わらず充実した毎日です年明けにある発表会の選曲も終わり、皆…
お久しぶりです新年度から母親業がさらに忙しく、バタバタしながらも充実した日々ですサッカーに没頭している息子…毎日口に出すのはサッカーの話ばかりヨーロッパのあの…
「ブログリーダー」を活用して、佐伯ピアノ教室さんをフォローしませんか?