折り紙で傘を作ってみました。開いた状態の傘と閉じた状態の傘の作り方を紹介しています。 白いシールで水玉の模様の傘にしてみました。 詳しい作り方はこちらをク…
食パンでカタツムリを作ってみました。 材料も食パンとジャムだけなのですぐにでも作れますよ~ イチゴジャムを巻けばピンク色のかわいいカタツムリができますブルーベ…
折り紙で親子のカエルを作ってみました。 お座りしているタイプとジャンプをしているタイプの2種類の作り方をご紹介しています。 詳しい作り方はこちらをクリック…
折り紙と新聞紙でアジサイを作ってみました。お茶碗に新聞紙を詰め込んでアジサイの土台を作ります。 作り方動画はこちらからご覧ください。作り方動画
折り紙でチップとデールのペン立てを作ってみました。 詳しい作り方はこちらからご覧ください。作り方動画
折り紙でカタツムリを作ってみました。 パステルカラーの折り紙で作るとかわいいですよ~。 作り方はこちらをクリックしてご覧ください。カタツムリの作り方
折り紙でテルテル坊主をつくってみました。 簡単に作れます。 リボンも簡単に作れます。 作り方動画はこちらからご覧ください。てるてるぼうずのつくりかた
折り紙でカエルを作ってみました。 作り方動画はこちらからご覧ください。カエルの作り方動画
折り紙でペン立てを作ってみました。 意外と丈夫なので実用的にもお使いいただくことができます。 作り方動画はこちらからご覧ください。折り紙で作るペン立ての作り方
折り紙で王冠を作ってみました。 作り方はこちらをクリックしてご覧ください。 動画折り紙クラウンの作り方
今回は折り紙で看護師さんを作ってみました。 作り方動画はこちらから着せ替え折り紙・看護師さんの作り方
セリアで購入したカラーレースペーパーでドレスを作ってみました。 作り方動画着せ替え折り紙「女の子とドレス」の作り方
母の日のメッセージカードやカーネーションの作り方などをまとめました。 作り方はこちらからご覧ください。ネコちゃんの母の日カードのつくりかた 作り方動画…
100均のセリアで購入したレースペーパーを使ってウェディングドレスを作ってみました。 着せ替え折り紙です。 作り方動画 女の子の作り方・ウェディングドレスの…
着せ替え折り紙の作り方です。 メイド服と女の子の作り方を紹介しています。 作り方はこちらからメイド服を着た女の子
もうすぐ母の日ですね。 母の日のプレゼントにピッタリの 簡単手作りカーネーションの作り方を 紹介したいと思います。 こちらは猫ちゃんのマグカップを透明の…
バンダナ風キャップの新作です。 透け感のある薄めの生地で作ったバンダナ風キャップ風通しが良く涼しいです。 紫色とブルーが涼しげなバンダナキャップインド綿の…
【母の日工作】トイレットペーパーでカーネーションを作ってみました。
トイレットペーパーでカーネーションを作ってみました。 花束バージョン 作り方はこちらからトイレットペーパーで作るカーネーションの作り方
折り紙で女の子と、セーラー服を作ってみました。 着せ替え人形のようにして遊ぶことができます。 セーラー服は3種類とも作り方は一緒です。 髪型は茶髪バージョンと…
折り紙で女の子を作ってみました。 ワンピースは色違いで作ってもいいし、模様入りのかわいい折り紙で作っても素敵ですね。 自分で模様を描いてオリジナルのお洋服を作…
「ブログリーダー」を活用して、enjoy7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。