chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tanakashinjiro
フォロー
住所
大仙市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/02

arrow_drop_down
  • 美術の時間展vol.13 開催します!

    コロナ禍の美術の授業…色々とやりたいことが出来ず…。それでも、今できることを考えながら子どもたちと取り組んできました。同じような授業でもアプローチを変えたり、何のためにやるのかを考えたりして、授業についてじっくりと考えることができた一年でした。 今回で13回目となる美術の時間展。今回で一区切りとし、次なる構想に入ろうと思います。ご都合が合いましたら是非ご覧ください。 ブランカさん、いつもいつもありがとうございます♪ 出品予定作品は、3年生の「15歳の存在証明」、2年生の「地域の課題を解決する建築」、1年生の「オリジナルロゴ」「もし画家○○だったらりんごをどうか描く」などです..

  • 3年生 「15歳の存在証明」2021年

    この題材をはじめたのは、北海道の山崎正明先生の影響を受けてからです。 3年生ではよく「自画像」に取り組みます。「取り組む」というよりは「描かせる」と言ったほうが合っているのかな? そう、生徒の思いとかやりたいことという前に、「授業」であり「身につけさせたい力」というものが先生側にはあるのです。 だから、この時期に、「自画像」を描かせ、自分を見つめてほしいのだ!・・・と言われれば、「あ〜そうなのね、じゃああやりますか」と純粋な中学生はなるわけです。 でも、本当にこれでいいのかな? 中学生の中で、「自画像」というものが自分ごととして捉えられているのかな? 本当に顔描きたい!..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tanakashinjiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tanakashinjiroさん
ブログタイトル
美術準備室
フォロー
美術準備室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用