「造形実験」という新たな分野を模索する

「造形実験」という新たな分野を模索する

年度末・・・いつものように慌ただしい時期です。 コロナに始まりコロナに終わった1年でしたが、まだまだこのコロナは長引きそうです。 悔しい思いをたくさんしてきましたが、その反面、教育業界も意識変容が起こり、ICT普及も飛躍的に進みました。 さて、標題にもある通り、「造形実験」というものを全国の先生方と共に研究してきました。 その成果、というよりも手探り状態の実践結果を「武蔵野線沿線美術教育実践学習会」通称「び会」で発表させていただきました。 この「び会」について、少しご紹介します。数年前に一度呼んでいただき、講演という形でお話しさせていただいたことがあります。(何とおこ..