chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵で見るカメラ + plus https://tamaphoto.exblog.jp/

カメラとオーディオと、もりだくさんのブログです。

リターンライダーになって10年。今は'クロスカブとモトグッツィ85TTの4輪態勢です。 いつもじゃないけれど、LPレコードを聴いたりフィルムカメラを使ったりしていると、便利なものがじつは面白くないということが分かってきました。

tama_photo
フォロー
住所
西区
出身
南区
ブログ村参加

2014/01/18

arrow_drop_down
  • 5本目のMMカートリッジ MG-3675

    評判のいい国産MMカートリッジを買ってみました。中電のMG-3675(楕円針)です。これで手持ちのMMカートリッジは、①シュアーM75B ②同44-7 ③...

  • 新型チェキ買いました

    フジのインスタックスミニ・Evoを買いました。チェキの仲間ですが、これまでのチェキとはずいぶん違います。にほんブログ村似たカメラとしてライカのゾフォートを...

  • エクステ・・・でも髪じゃなく 2月22日

    エクステといっても毛束じゃなくて、ナックルガードのエクステンションです。メルカリショップで購入。注文があってから海外に発注しているようで、届くまでに3週間...

  • ベンツ・・・でも車じゃなく

    新顔のレコードカートリッジが届きました。ベンツマイクロのグライダーSL。ベンツといっても車じゃないし、グライダーでも飛行機じゃなし。ましてや蒸気機関車でも...

  • ちょっと世界遺産まで 2月19日

    午後から時間ができたので、ハンターカブでちょいと出かけました。乗るのは1ヵ月半ぶり。バッテリー上がりもなく、セル一発で始動したのには驚きました。満潮を少し...

  • ギターを弾いてみようか

    オデオ部屋にはいつもギターが下がっています。これは友達が持ってきたSヤイリのエレアコ。ボディにマイクが内蔵されています。テレキャスターを貸してほしいと突然...

  • 長崎の赤い夜を切り取る

    長崎へ行ったときの道具はこの一式です。左からソニーRX-100Ⅲ、ライカM10と50ミリ、90ミリと35ミリの交換レンズ。仲間には三脚を持参した人が2人い...

  • 長崎ランタンフェスティバル② 2月6日

    2日目の朝です。昨夜はホテルに戻ってしばらくTVを観て、それから風呂に入って寝ました。晩酌はしなかったので目覚めスッキリ。部屋はダブルでした。どうりで高い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tama_photoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tama_photoさん
ブログタイトル
絵で見るカメラ + plus
フォロー
絵で見るカメラ + plus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用