chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 万博行ってきました♪

    万博行ってきました♪2日目の今日は疲れてしまったのでもう帰路についてます🚅平日だから空いているだろうと思っていましたが、人多かったですそして暑かった!!!これ…

  • ランチ

    今月いっぱいで一時休業のお店でランチ。いつまで休業するか分からないとなっていたので、お身体の調子が悪いのかなと勝手に推測してしまいます。酔牛亭ランチ選べる2品…

  • 着物コーデ

    自宅お稽古コーデ和裁教室で自分で縫った白大島単衣帯はキモノモダンの博多織帯留はこれと違うものにしてますこの白大島は本当にいい柄のものを手に入れました。私の手で…

  • フェリシモ マカロンカラーのモチーフの会④

    先日急遽決めた万博行きですが、交通費かけて行くので2日目もチケットを買ってしまいました♪が!2日とも7日前抽選 外れました…1つも予約が取れない⤵️3日前予約…

  • バラ苗屋さんへ

    バラ苗屋さんへ♪グリームズガーデン道路沿いもお花で溢れていますん〜少し早かったでしょうか。まだ蕾が多いです。綺麗な色合い😍紫系の薔薇も気になります薔薇以外の苗…

  • 太枝鋏がすごかった!

    先日ポチった太枝鋏。早速庭に放置してあった古枝を切ってみました。見てください!私の細腕でもこんなに出来ました👏これでゴミ袋に入れやすくなる〜数年前に こういう…

  • 母の日は

    母の日は順番に電話がかかってきました息子たちからは素敵な入浴剤もったいなくて使えない!使うけど。長女からは今度会った時のお楽しみ次女はGWの帰省中にレモンタル…

  • 着物コーデ

    載せてなかった着物コーデ 10年前に着付けを習い始めて 始めて夫におねだりした着物と帯です。夫は見る事なく逝ってしまった、最後のプレゼントです。この帯は巻く方…

  • 万博に行ってみようと思う

    24時間自分だけの時間になって、あちこちら旅行に行きたい!行く!と決めていたのに、いざ自由になると、計画が進まない💦というか 空の巣で気力が無いのと、こちらで…

  • ネイルチェンジ

    今朝まだ降り出す前に咲いている薔薇を切り空いている睡蓮鉢に今は結構な雨が降っていて 水も増してます。蕾が開きそうなのはお家の中に飾りましたネイルチェンジしてき…

  • ひとり焼肉

    眉下切開手術から1ヶ月。私訳あってモニター価格で施術していただいたので、術前術後、1ヶ月後の写真を撮っているのです。抜糸の日は激混みで、予約時間から1時間半も…

  • フェリシモ マカロンカラーのかぎ針モチーフの会③

    フェリシモ マカロンカラーのかぎ針モチーフの会3回目分、仕上がってます今回は赤が入りイメージが変わります立体花が地味にめんどくさい2 3 4の3ヶ月分次回は紫…

  • GWおしまい

    先月25〜29まで、5/1〜5まで次女と過ごした私のGWも終わってしまいました。家にひとりになるとやっぱり寂しいですね帰省してきた次女とはお家でのんびり、あと…

  • ヴィヴランを洗ってみた

    愛用しているロジェヴィヴィエのヴィヴラン👟とにかく歩きやすくてかわいくて(値段はかわいくないけど)旅行やお出かけには必須のスニーカー先日神戸に履いて行った最終…

  • ドライブ

    次女が帰省してきました♡義父母たちとランチ次女リクエストのお店です。絶対80代だけでは行かない様なお店なので 喜んでました4人でシェア次女のオムライス ボリュ…

  • 手鞠展示会

    京都の糸六さんがインスタに、神戸ファッション美術館の銘仙を見に行かれたことを載せてらして。私が行った翌日に行かれていて、更に三宮での手鞠展示会へも足を運ばれた…

  • 白モッコウバラ

    朝ドラあんぱんの竹野内豊扮する寛先生が素敵過ぎて惚れてしまいます元々竹野内豊は好きだけど、こんな素敵な旦那さまがいいですそして今日の最後、江口のりこさん扮する…

  • 〇〇キャンセル界隈ってやつ

    次女のお部屋の上の階の人(男性)の生活音。別に気にならないのだけど、あ、帰ってきたな、とかお風呂入ってる、とかは分かるみたいで、お風呂でめっちゃ気持ちよさそう…

  • 神戸ファッション美術館へ

    お料理教室終わりに神戸へ🚅23日ぶりの次女との再会です♡電話も数日していなかったのでお互い話も止まりません今回のお目当ては神戸ファッション美術館。銘仙コレクタ…

  • お料理教室

    お料理教室へ。今月は姜葱醬(ジャンツォンジャン)を使ったメニュートマトとグレープフルーツのサラダたくさん作っても美味しくておひとりさまでもたくさん食べられそう…

  • 宅配ボックス設置

    宅配ボックスを設置していただきました📦郵便ポスト一体型のものにしたので、今までのポストに入らなかったメール便なども入る様になり、不在通知から解放されてノンスト…

  • 柄 on 柄

    着物コーデ4月ですがもう暑くて 単衣でいいですよね。着ようと思っていた、昨年仕上げた紺色の大島ですが、袖を少し出して付け直しました。が、出来た〜✨と思って見た…

  • インロック(T . T)

    今日は大変な目に遭いましたお買い物を済ませて、荷物を後ろに乗せて、バッグも後部座席に乗せて、ドアを閉めて運転席開けようと思ったら何故かロックかかっちゃった!一…

  • ハンバーガー

    新しく出来たハンバーガー屋さんに行ってきました🍔私は本日のバーガーハラペーニョがきいて美味しかったです喋り足りなくて隣のパスタ屋さんへこういうの食べてみたかっ…

  • カード問題

    久しぶりの海外旅行で、そうなのよね〜となったのがクレカ問題。私は普段はポイント宿泊目的でマリオットボンヴォイでアメックス。日常使いはほぼこれをスマホに入れてタ…

  • 朝活

    今日は朝から活動的な私。シーツも洗って干して ウォーキングしてきました。昨秋何度か行ってそれっきりになっていた公園へ🚗そういえば去年のGWは次女のダンスイベン…

  • ネイルチェンジ

    ネイルチェンジ💅前回、前々回と大人しめだったので久しぶりのアートがかわいいです分かりづらいですが 手描きの小花がとても可憐です昨日は帰りにバラ苗屋さんにも寄り…

  • 芝桜

    今日は朝から洗車して(自分で)初めてこの車を洗車しましたが、車高が高くてブラシでも天井奥に届きません💦いちいち脚立を出すのは面倒だから折り畳みの足台を買いまし…

  • 着物コーデ

    昨日の着物コーデ頂き物の大島紬裄が短かったので 和裁教室で裄直ししました袖丈も短いけどそれはそのままですお気に入りのプードル帯今日は久しぶりに映画を観に行って…

  • 日曜日

    おはようございます朝4時くらいに暴風雨で目が覚めてからしばらく寝られずでしたが、そのうちまた寝られて起きたら8時半でした毎日が日曜日♡と思ったら今日は本当に日…

  • 抜糸

    昨日は抜糸してきました⭐︎美容皮膚科、美容外科、混んでいるんですね〜予約しているのに1時間以上待たされまして、やっと抜糸。ちょちょいと終わりました。傷跡とても…

  • 春の着物コーデ

    火曜日、眉下縫ってるし目周り黄色いのに着付お稽古初めましてさんのお稽古でした😂まぁ本人が気にするほど他人は私のことなんて見ていませんからね。私の着物は桜の季節…

  • お花見ウォーキング

    世の中桜満開で 誰か誘ってお花見行きたーい!んですけど、自分がそうしたのでしょうがないのですが、ダウンタイム中で 腫れは引きましたがまだアザが黄色く残っていて…

  • フェリシモ マカロンからーのかぎ針編みモチーフの会3月分

    フェリシモモチーフの会、3月分は編み物なんてする暇は無く、やっと編みました。既に4月分は届いていて、5月分も注文済み…💧3月分2月分と3月分色合いが似ていてあ…

  • ひとり暮らしが始まって3日。今の所ほどよく娘たちから電話があり 寂しいけど思ったほどでもなく。桜見に行きたいな〜車走らせてどこか行きたいな〜次女がいたらなぁと…

  • ひとり暮らし始まり

    次女の大学入学式を終えて昨日自宅に戻りました。入学式終わりの大人数混雑の中、次女を待つのは無理でしょ と私だけ先に次女宅へ帰宅。着替えて荷物パッキングして新幹…

  • 新年度ですね

    新年度ですね。孫は今日 保育園の入園式でした。明日から慣らし保育。ママさん 切ないでしょうね。。。今時なのでしょうけど、ますますかわいい盛りまだ歩き始めていな…

  • フランス旅行番外編

    今回のフランス旅行はツアーだったのですが、お一人参加の方がいらっしゃって、添乗員さんも お一人参加の方結構いらっしゃいますよ、とのことこれは私 とても勇気をい…

  • お料理教室

    お料理教室へわかめと椎茸の焼き浸し新じゃがとひじきの甘辛煮うどとホタテのバターソテー新玉ねぎのすり流し春野菜とじゃこの混ぜごはん(たらの芽 グリーンピース 三…

  • ネイル

    2/19日以来のネイルチェンジ💅一度メンテしましたが、それでも伸びて邪魔だったし、何より取れずによく持ちました👏ただのマグネットグラデーション旅行中 乾燥して…

  • 水道パッキン

    週末はドライブ兼ねて少しだけ高速道路に乗ってアサイーボウルを食べに行ってきました。テイクアウト専門店で、並ぶほどではないけど途切れることなくお客さんが見えてい…

  • 旅行に向けて買ったもの

    久しぶりの海外旅行に向けて買ったもの。娘たちとの女3人旅行なので、やはりドライヤーは必須。これからも海外旅行行くだろうし、備え付けドライヤーでは到底乾かないの…

  • フランス旅行⑦

    フランス旅行、最後は1日フリーです🆓オペラ座、オルセー美術館、モンマルトルの丘、エッフェル塔の真下、ボンマルシェ…まだまだ行きたいところはたくさんですが、お買…

  • 納車

    本日大安吉日✨3月に何でこんなに予定満載なの!?という感じですが、私の希望よりかなり早く 本日納車でした初めて乗るベンツ、慣れません💦でも車体が高くなって運転…

  • ものすごく大変だった長女の引越し

    単なる記録なのでご興味ある方だけお読みくださいませ〜フランス旅行から帰国し羽田に到着したのは10日の朝でした。時差ボケのまま長女宅へ行き、引越し荷物詰めの手伝…

  • フランス⑥

    長々引っ張ってごめんなさい。さっさと書きたいのですが、今旅行の余韻に浸る間も無い日々を過ごしておりまして…。ルーブル美術館です。せっかくポーズを取ったのに、ピ…

  • フランス⑤

    パリへ戻り、こちらのお部屋に3泊です。コネクティングルームで別部屋だけど3人一緒に過ごせました翌日は朝からベルサイユ宮殿です🌞新婚旅行の時も来たのですが、見学…

  • 卒業式

    昨日は長女の卒業式でした。1浪しての大学6年間。2年目からはコロナ禍となり、ひとり暮らしでオンライン授業を乗り切りました。大学3年生の時には コロナ禍で 親も…

  • フランス④

    モン・サン・ミシェルを後にして、バスに揺られること約4時間。フランスではヤドリギをたくさん目にしました。日本でもあるのかな?私の暮らすところではあまり目にしま…

  • フランス3日目 モン・サン・ミシェル

    モン・サン・ミシェル対岸のホテルに宿泊でしたので、到着した夕景、日の出の朝、昼間のモン・サン・ミシェルを堪能出来ました。朝食前にお散歩。日が昇って 橋の上から…

  • フランス2日目

    2日目。長い1日です。翌朝の朝食は団体旅行用フロアでバイキング。〜の 観光バスに乗って45分、オーヴェル シュル オワーズへ。ゴッホが晩年を過ごした家や、絵と…

  • 1日目

    2019年、シンガポール以来の海外旅行です長い旅行記になりますが、よかったらお付き合いくださいませ早朝羽田はお店も開いていなくて。カフェで軽く朝ごはんを食べて…

  • タクシーの予約ができない

    高校卒業式と大学卒業式の間に思い出作り母娘旅に行ってきました。朝便の為、羽田近くに前日入り。LGスタイラーのある 変なホテル東京羽田のトリプルルームにしました…

  • 無事帰国

    とりあえず無事に帰国。眠いです疲れたけど最高に楽しい旅でした行きはグリーランドの上を飛んで帰りは別ルート朝日富士山🗻

  • 高校卒業式

    末っ子次女、高校卒業しました🌸春からは大学生になりますが、側においての私の長い子育てもようやく終了です👏突然の死別から10年のひとり親子育ては泣きたくなること…

  • お料理教室

    先月お休みしたので久しぶりのお料理教室♡梅干しの茶碗蒸し茶碗蒸しの具に梅干し!アリですデリ風ごぼうサラダマヨネーズ少ないのに味あってシャキシャキイカと新玉ねぎ…

  • フェリシモ マカロンカラーのかぎ針編みモチーフの会

    次女が新居にモチーフ編みのベッドカバーを編みたいと言うのですが、自分で糸を揃えて編むのは私も面倒なので、そうだ フェリシモに可愛いのがあるはず🩷と久しぶりに覗…

  • ahamoに切り替え

    昨日は結婚式着付からのお式介添でした。外は寒かった🥶両家お母さま留袖着付帰宅してdocomoショップへ。次女の18歳成人を待って、ahamoに切り替えるつもり…

  • 18歳

    次女 18歳になりました。成人です。8歳の時に父親と死別して、あれから9年7ヶ月。かわいい18歳になりましたかわいい今の娘の姿を見られずかわいそうな夫です先日…

  • ネイル

    ネイルチェンジ💅卒業式もあるのでベージュでおとなしくアートは♡たくさんです♡マグネットネイルが綺麗です海外旅行で使えるように、こちらを買いました。jcbでもら…

  • 今日は雨水の日 と銀行口座開設

    今日は晴れているけど寒くて 朝は雪が山から流れてきていました。良縁を願って お雛様を飾りました🎎やっぱりここにもポジャギを作ろう。地元銀行が、口座新規開設&期…

  • タイプロ

    地元出身の山根くんをきっかけに見始めたtimeleszプロジェクト回を重ねる毎に次が気になって気になってすっかりハマってしまいました残念ながら山根くんは途中で…

  • バレンタインですね

    バレンタインですね🩷私には全く関係ないのですが、我が家のJKは少数友達用にクッキーを作っていました。と言っても 今は週1日しか登校しないので、登校日に合わせて…

  • ふぐ♡

    友人とふぐランチしてきました🐡ランチと言ってもランチタイムに食べただけであって値段も中身も夜と一緒です。こちらは予約すればお昼間も開けてくださいますノンアルで…

  • かわいいひなあられ

    かわいいひなあられを教えていただいたので早速孫のところに送りました初節句なのでお祝いは別に送ります😅【ひなまつり】御所車三段.<ひな人形 飾り 初節句>楽天市…

  • 雪の朝

    今朝は少し積もっていました。外に出てみたら、かわいい足跡発見🐾‼️朝から我が家にかわいい訪問者があったようです人間と猫と鳥の足跡😆寒い朝でしたがほっこり癒され…

  • CATS

    誕生日の今日はキャッツを観に行ってきました🐈‍⬛年末に この日なら行けるかも!?でチケット取ったので前の方ではありませんでしたが、キャストさんが通るかもと通路…

  • エルベシャプリエ

    私は普段1番よく使うのはエブリシャプリエです。何でもポイポイ入るし雨に濡れても大丈夫だし。夏は白に持ち手が紺、冬はグレーにシルバー持ち手の物を使っています。シ…

  • 2025/02/03

    このブログを始めた頃 流星花園にどハマりしてジェリーイェンに今で言う推し活した時期がありました。ジェリーイェンのカッコよさはもちろんなのですが、花男好きなので…

  • ママ便

    今週もせっせと冷凍便グラタン②、オムライス用チキンライス②、ささみフライ、手羽餃子、れんこんのきんぴら、小松菜のナムルグラタンとか2食分あるけど、まーいいでし…

  • 節分

    今年の節分は今日 2/2ですね恵方巻きは作りました 来年は1人だからもう作らないのかな。でも手作りの太巻き寿司、美味しいんですよね〜これは私にとっては母の味で…

  • 次女のお菓子作り

    次女がおやつを作ってくれました🍰どんなものを作るのかはざっくり聞いただけで、もっとミルフィーユ的なものを想像していたのですが、なんとも映えな✨冷凍パイシートを…

  • 厄祓い

    次女と 着物を着てレトロな喫茶店でランチして、厄祓いへ。次女は今年本厄です。しかも二黒土星、八方塞がりの年。え?私も二黒土星なのですが 八方塞がり…マメにお参…

  • ネイル

    ネイルチェンジ💅まだまだ寒い日が続きますが、気分はそろそろ春です🌸ピンクツイードにしました🩷なんとおリボン付き!こんなイメージのツイードにして欲しくて、この画…

  • 引越し準備番外編

    引っ越し準備番外編です。息抜きもしてきましたちょうど滞在中に神戸ルミナリエが開催されているので、これは見たい!と 無料エリアだけ見に行ってきました。うわぁここ…

  • 引越し準備続き

    引越し準備3日目。美味しいパンと温かいコーヒーで朝ごはんにして、クローゼット用に買ったニトリのハンガーしかないけど お洗濯して。まずはドラッグストア、100均…

  • ハウスクリーニングとは

    次女の新居準備から帰宅して、今日はアルバイトへ。今年初着物がユニフォーム着物😓今日は初めて介添デビューしました。見ているのと先に立ってやるのとでは違うことがた…

  • 引越し準備1日目

    次女の新居準備の為に新幹線で関西方面へ🚅夕方着いたら鍵を受け取って、そのままお部屋に行ってムエンダー振り撒いて、その日はホテルに泊まり、翌日は朝から荷物受け取…

  • 欲しくなってしまったもの

    先日の成人式着付けの時、お仲間先生の素敵な車に乗せていただきました。とても素敵だけど今まで全く興味なかったところの車。なんと7人乗りだとか✨素敵な上に7人乗り…

  • 母の愛です

    もうすぐ国家試験の長女。自室だとやる気にならないそうで、毎日遅くまで大学で勉強している様子。お昼は食べてから行ったり、食べに行ったり 持って行ったりしているそ…

  • 2025/01/19

    おはようございます😊共通テスト2日目、送って行ったら 駐車場入り口で友人の車とすれ違って、お互い気付いて バイバーイ👋って😊同じ幼稚園だったけど、幼稚園時代は…

  • 最近のネトフリ

    こんにちは😊大学入試共通テストですね。娘も 進学先決まっていますが今日と明日受けてきます。上2人の時はとても寒かった記憶がありますが、今日は日差しが暖かで 鼻…

  • お弁当カウントダウン

    昨日の夕方は所用で出掛けていたら夕食タイムになってしまって 2回目資さんうどん肉ごぼ天うどんと、ごぼ天乗ってないのを頼んでごぼ天シェアでちょうど良し🙆‍♀️火…

  • 2025年 成人の日 振袖資金着付終了

    今年も成人の日振袖着付け、2日間早朝からお昼過ぎまで頑張りました1日目は2人体制で 多分15人?2日目は1人で6人かな?正確には覚えていません。今年はポニーテ…

  • 鏡開き

    今日は鏡開き。鏡餅を割ったものは固くてすぐには食べられないので、一旦保存しておいて後日頂くとして、小豆を煮て、お汁粉に今日も寒かったので美味しくいただきました…

  • 寒い1日

    今朝は起きたらうっすら白く。さらに降りましたが次第に晴れてきて すっかり溶けました。が寒い1日で、今日はどこにも出かけませんでした。午後は次女にモデルになって…

  • ネイル

    ネイルチェンジ💅なんと12/1からぶりのチェンジです。途中一度メンテナンスしていただきましたが、伸びてチェンジが待ち遠しかったです。成人式に照準を合わせたのと…

  • 2025年 年始〜1週間

    長かった…元旦から来ていた長男家族、今日午後帰りました✈️いやぁ長かったです最初は食事の量や洗濯など、久しぶりの大家族で戸惑いましたが、次第に慣れて、最終日昼…

  • 2025/01/04

    息子一家の帰省で とにかく忙しい新年の幕開けです日頃マイペースに暮らしているので 既に一年分の頑張りを出し切っている感じです孫は来てよし帰ってよし(まだ帰って…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします元旦の朝は 次女と2人のんびりと穏やかに過ごしましたフグ刺し受け取りに行って、空港に息子一家…

  • 2024/12/31

    2024年大晦日長女は年末年始を外して、長男家族は明日元旦に帰省してきますので年越しは次女とふたり、簡単なお節を作り終え、まったり過ごしています。本当はまだあ…

  • 2024年振り返り

    今年もあと1日。元旦の地震から始まり、自然災害や事件など 胸を痛める出来事が多い一年でしたが、我が家的には今年はとても嬉しい1年でした。何と言っても1番は孫の…

  • お餅つき

    義実家でお餅つき昨年は福岡行っててお手伝い出来ませんでしたがほぼ毎年お餅を丸めに行っています。夫が亡くなってからも良くしてくれて義両親には感謝です。私が嫁いで…

  • お料理教室

    今年最後のお料理教室はお正月料理角煮、脂の多さに作ったことなかったのですが、こんなに美味しいとは✨先生の白髪葱が美味しすぎた…この細さはいくら切れる包丁でも真…

  • 浄水器カートリッジ と 西松屋

    ちょうど1年前の今頃、キッチンのリフォームをしました。1年経って、水栓に「交換」の文字が。以前までは取り替え時期をハウスメーカーさんで管理してくれていて、交換…

  • Merry Xmas!

    孫ちゃん、初めてのクリスマスの朝プレゼントを見つけて、興味津々可愛すぎる別日ですが、正座が可愛すぎるもうすぐ来る孫ちゃんを迎えるにあたって、おばあちゃんも色々…

  • クリスマスイブですね

    クリスマスイブですね🎄今年も飽きずにブッシュドノエルを作りました。今年はチョコ✖️オレンジのお味にしてみました🍊合わないわけがない!先日買ったマリメッコのカッ…

  • 楽天買ったもの

    今日は北風ビュービュー吹いているのですが、午前中は庭掃除を頑張りました。まだ終わってません😂疲れたので次の回収日前にもう一回やります糖分補給〜お昼食べてからリ…

  • 今年買って良かったもの

    私が今年買って良かったものは、ダントツでダイソンエアラップです✨ちょっと大きいけど、私の多い髪もちゃんと乾くし、何より巻くのがとにかく楽だし早く終わる✨巻くた…

  • 今年のお家メンテナンス

    タイプロを一気に見まして、気がつくとMonsterとSHAKEを口ずさんでしまってます😅我が家築23年。色々経年劣化でガタが来ています。今年メンテナンスした箇…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミニまゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミニまゆさん
ブログタイトル
お気楽主婦のtimatimahandmade
フォロー
お気楽主婦のtimatimahandmade

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用