chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/08

arrow_drop_down
  • 【小6子連れ台湾 台北紅翻天での食事2】

    やっと到着してお願いしたものが こちらでございます ブログで拝見してずっと気になっていた「ごぼうのから揚げ」 すごいでしょーっ ぱりぱりしてて、とっても美味しいのです いくらでも食べ

  • 【小6子連れ台湾 台北紅翻天 生猛活海鮮その1】

    やっと到着 ここですがな、ここですがな お店の前には、お魚が並びますのよ。 高雄の旗津のようでございますね (値段はちゃうけどね) 他にも、ちゃんと高級なものだけでなく メニューでは安

  • 【小6子連れ台湾 北門駅どこーっ】

    ​地下街をぶらぶら買い物しながら いったんホテルへ それから今日のメインである夕飯だー お店のある行天宮まで新しくできた北門駅に向かいまーす 向かいまーす・・・ 向かいたいんやけど、どこ入口

  • 【小6子連れ台湾 新純香さんで買ったもの】

    昨日ご紹介した茶葉 めっちゃ少ないと思い込んでいましたが 普通、もしかしたらこんなもんだったりする そういえば今思い出したら、他のお客さんよりも買ってた気がする。 一つ一つが、みん厳選

  • 【小6子連れ台湾 新純香さん2】

    お茶請けも、試飲もたくさんさせていただいたのに 写真がこれしかありません・・・ きっとお茶買うのでうれしすぎて 意識がもうそっちしか向いてなかったためと思われます、とほほ。 しかし

  • 【小6子連れ台湾 新純香さんに行く】

    もっと知らないお店にも行ってみたかったのですが 家族連れなので、安心して買い物ができるところを優先して 今回は、久しぶりの新純香さんにお茶を買いに行きます。 慣れてるところだし、暑いしっと思って

  • 【小6子連れ台湾 台北素食バイキングレストラン 明徳素食園】

    京站時尚廣場に入りまーす エスカレーターで地下3階まで行き 右奥に進みますと​​明徳素食園があります。 この時は日曜日のお昼時で、すんごい人だったので 写真を遠慮してしまいまして お皿のしかあ

  • 【小6子連れ台湾 台北で素食ランチバイキングへの道】

    さぁー、荷物おいて お昼ご飯を食べに行きましょう~ 旦那さんリクエストで素食でーす 先にチェックしておこうと、 新幹線の中、Googleちゃんで調べていたのですが 台北駅微風に入っていた以前に行っ

  • 今日は、陳皮白茶を

    最近少しずつ寒くなって来ましたね。 しかし、一人で昼間、家にいるときは 暖房つけるのも、躊躇われます・・・ しかし、寒いのもつらいお年頃なのねっといろいろ探して 良い子を見つけました。

  • 【小6子連れ台湾 台北BeeHouseその2】

    台北で宿泊した BeeHouseのロビーの隣に 朝ごはんの場所があります。 メニューは4種類 それぞれ好きなものをお願いしました。 こみんはミューズリーメイン 私はマッシュルームオムレツ

  • 【小6子連れ台湾 台北BeeHouse】

    こちらがこれから2泊するお宿、 ​BeeHouse​ ​​ でございます。 みん一家のホテル選びは まず!! トリプルのお部屋で、 なおかつ駅から近く、 迪化街・寧夏路夜市にも歩いて行けるのがポイ

  • 【小6子連れ台湾 日月潭から台北へ】

    今日は、移動日 日月潭から台北に行きまーす 日月潭から台中行きは、往復バスのチケットを買っていたので チケットには問題なしですが、 なんせ台湾も連休中・・・きっとすごい人だよー 人が多くて乗

  • 【小6子連れ台湾 日月潭の夕飯後】

    ジャイアントをうろうろした後は ホテルの前の道に戻ってきました。 夜の写真がなかったためお昼間のものを こんな感じで、屋台やお土産屋さんが並んでいます。 三人でそれぞれ缶バッチを買ったり~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みんさん
ブログタイトル
台湾・沖縄・そしてお茶、子みんママブログ
フォロー
台湾・沖縄・そしてお茶、子みんママブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用