おはようございます😃一日の内の半分はベッドの中に居る感じです✨定時に横になると直ぐに‼️眠るのですがその後真夜中に目が開いてそのまま3時間は眠れない。。。ソン…
食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために
食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために 私自身は 57歳で 真の健康を頂戴しましたので その体験を通して 皆様にお伝えしたいと思います
花を贈って嬉しい人 貰って嬉しい人 応援品嬉しく頂戴しました(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
つづいて、、、 先日 心がドキッ!!と した話です 花を贈って嬉しい人 花を貰って嬉しい人 の 話でしたわ(^^♪ 私は此れ迄 断然花…
おはようございます😃 今朝は一日良い天気を予感させる空でしたね 満月もあっという間に小さくなって、、、 何時もの朝が訪れました(^^♪ 昨日は…
おはようございます(^^♪ 昨日は大相撲千秋楽を観劇して その後は 予てより予定していました 野菜カレーを準備していましたので 玉ねぎとニンニ…
大相撲初場所の千秋楽 予想通りの結果でしたか? 横綱の強さを まざまざと見せつけられました
つづいて、、、 大相撲初場所の行方を見守っていました 優勝決定戦 で 琴の若 と 照ノ富士 の 対決に成りましたね …
おはようございます😃 週末を迎えて居りますが 今日は珍しく日曜日でも仕事をしません(^^♪ ゆっくり朝の軽登山を楽しみます 土曜日の昨日 面白…
死に物狂いで記憶 土の唄コンサートの伏線に平行して弥生コンサート
つづいて、、、 ご近所さんのビオラです(^^♪ 余りにも可愛いので思わずパチリ!!此方のお宅の花々はどの子も 本当に!シアワセそうに見えます 主さ…
インスピレーション満載 昨日は本当に!不思議現象が1日続きましたわ!(^^)!強気で前進あるのみ
おはようございます(^^♪ 昨日は朝から不思議現象が続いて その様子は夜まで続きましたわ('◇')ゞ 先ず! 朝起きれませんでしたわ。。。 ❓ …
つづいて、、、 随分前からの約束でしたが 果たすのに 随分時間が掛かって、、、 今夜 やっとキッチリ果たせましたわ(*'▽') おでんを頂く …
服部メロディー「蘇州夜曲」は春の歌として有名ですが 本来は「何日君再来」の李香蘭が歌ったんだよね
おはようございます(^^♪ 寒さもやや落ち着いて参りましたね ギョリュウバイ 春の訪れを感じさせる花々 と 言う事で 服部メロディーの中で…
つづいて、、、昨日から雪の影響だと思うのですがWi-Fiの調子が良くありませんで簡単におさめますおヘソが曲がっているますえちゃん故に今朝の雪と?頑張り屋さんで…
今朝の京都 宝ヶ池散歩の雪景色は ヤッパリ!絶景でしたわ!(^^)!
おはようございます(^^♪ ご近所さんです 最寄りのマクドナルドの前の道 ソテツがあるんです 私は何時も見ていましたが 一般的にはこの雪の日…
運動は 2日歩かないと。。。自分に分る。。。身体が重くなるからねぇ、、、
すつづいて、、、 お昼前から少しずつ雪がちらつく様になりましたが 今朝は 歩いて置いて正解でしたわ(^^♪ 何故なら この処 毎日歩けていなか…
朝の軽登山完了!気持ち良く歩けました(^^♪ 山中の「赤松」に松ガード剤で松枯れ予防かな??
おはようございます😃 昨日は睡眠不足で歩けませんでした 1日を棒に振ってしまった。。。 そこで! 昨夜は早めに夜の行事を済ませて 早寝早起きでし…
久し振りの『確定申告』インヴォイス制度とか 私には お手上げの課題は??
つづいて、、、 昨日は暖かいでしたので 思い切って 訪ねましたわ(^^♪ 左京税務署 確定申告の手引き 暫く 所属事務所のお蔭で楽をしていまし…
次の『土の唄』コンサートでは「服部メロディー」を取り上げて見よう!先ずは「別れのブルース」
おはようございます(^^♪ 次の『土の唄』コンサートでは服部メロディーを取り上げて見よう!(^^♪ 服部メロディーとは勿論!服部良一さんの作品の事ナリ~~…
今夜のパエリャは ムール貝の代わりに殻付き牡蠣で、バッチリ(≧▽≦)
つづいて、、、 今夜は手抜きなのに手間を掛けた様に見える夕飯でしたよ~ 何時もはホタテ貝柱を使いますが 今夜は 殻付き牡蠣を使いました 専門店で…
暖かい日は着るモノと歩くスピードを調整します 汗を掻くと風邪を引きますから(^_-)-☆
おはようございます😃 新しい週の始まりですね あさイチに弥生コンサートのチケットのお申込みを受け気分快調ですわ('◇')ゞ ヤッパリ! 嬉しいですよね(…
教室の皆さんと近くのカフェ『ドルフ』で『新年会』だよ(@^^)/~~~
つづいて、、、 教室の皆さんとの「新年会」の様子をアップ 先ずは! 今月のお誕生日のお花が先日の『土の唄』コンサートで間に合わなかった生徒さんに!! …
宝ヶ池の周りの散歩 可愛い小鳥のオブジェに毛糸のケープ 思わず微笑むワタシ(^^♪
おはようございます😃 昨日 雨の日の束の間を狙って 宝ヶ池の周りを散歩しました 子供の楽園の傍には コンナ可愛いオブジェの付いたゲートが有りま…
生命力溢れる『種』を食べる朝食 楽しくて気分転換には絶好 おまけにメチャ健康的!
つづいて、、、 今日は 雨の天気のせいか、、、 1日中眠くてだるいでしたわ。。。 今朝の食事は『種』を食べる!! に 挑戦 楽しい挑戦に成りまし…
創立100周年の京都府立植物園 カリフラワーとブロッコリーの違いは?蘭の温室が充実!
おはようございます(^^♪ 今朝もローカルニュースで報道されていましたが 京都府立植物園創立100周年だそうで 公立の植物園では日本では最も古…
特別の日ではありませんでしたが 今宮神社に寄せて頂きましたわ!(^^)!
つづいて、、、 今日は 特別の日ではありませんでしたが 今宮神社さんに寄せて頂きましたわ!(^^)! 先ず!! 感動したのが 此方の万年…
お客様のお誕生日は断然1月が多いのですよ 準備したのにbouquetが1つ足りなくて
今日は!(^^♪ 気持ち良く晴れています 先日の『土の唄』コンサートでのお話に戻ります(^^♪ 実は! 1月は断然お誕生日の方が多いのですよ(^^…
新春のご挨拶をレストランキエフに(^^♪5年振りの弥生コンサート
つづいて、、、 後 丁度 2カ月です ハイ!此方の 5年振りの弥生コンサート 詳しくは ↓加藤ますえHPより 弥生コンサート 20…
身体を温める飲み物 玄米コーヒーだよ 雨の今日は休養を兼ねて在宅ワーク
おはようございます😃 今日は全国的に雨と言う事らしい、、、 ソレも冷たい雨、、、 やる事は沢山有るが、、、 水たまりも、、、 今日は休養…
暫く英語の勉強を怠りましたわ。。。学び続ける事の難しさ そう言えば、、、ダンスレッスンも。。。
つづいて、、、 美しい色のルピナス この色に とても惹かれましたら、、、 ワケが 書いてございました 如何にも お花大好きさんのメモ 私事…
朝の散歩はショートカットメニューで 山の柊 節分祭も近く 唱歌冬景色
おはようございます(^^♪ この処ズット朝は結氷していますね 冬景色(唱歌)3年前にラジオから録音したので歌っている合唱団名は不明です。www.yout…
冬の花は耐え忍ぶ ドンナ時でも励まして呉れる人が居るか?居ないか?で歌手人生は変わって来る!
つづいて、、、 この季節の代表的な花は寒いので大体決まったモノですわ 和水仙 和歌山串本の海岸で見つけた温かいので もう 満開状態でしたね 我が家の周…
「パンドラディ」さんで2個のデッカイパンを貰っちゃって、、、ラッキーな1日(^)o(^ )
おはようございます(^^♪ 昨日の朝 新しい屋根に薄っすらと雪化粧 そっかぁ~~~極寒の時期到来だな、、、 今までで室温が最低だったのは大体 5℃…
おはようございます😃 今日は朝から京都新聞文化センターのお稽古に入ります ブログでは何時も「歌」と「健康」に付いて書いていますが その名の通りの講座…
おはようございます(^^♪ 野菜パワーで暮らしているますえちゃんです 珍しい紫のカリフラワーを見つけました しかも!!オーガニックですわ(^^♪ …
ますえちゃんは「ロシア民謡」を お客様もご一緒に沢山歌いました(^^♪ドレスもロシア風!?
つづいて、、、 いよいよますえちゃんの登場ですわ 久し振りのロング自分の髪の毛 楽しそうです(^^♪ 田舎の友達が全体を見た…
『土の唄』コンサート始まり始まり 原 真理子さんの朗読で2024年の良いスタートを切って
おはようございます😃 お客様からの画像です🌈 コンサートからお帰りに成る際に🌈が立ったそうです(≧▽≦) ヤッパリ!ねぇ~~~♬ この事が全てを物…
鰻パワーで 『土の唄』コンサート 今日は参りますよ(@^^)/~~~
おはようございます😃 3日前の事でした 或る方からめちゃくちゃ美味しい鰻をご馳走に成りましたわ でっかくて 美味しい鰻でしたねぇ コンナ贅沢…
つづいて、、、 明日の『土の唄』コンサートの準備は 殆ど デスクワークに成りましたわ 膨大な量の封筒 表書き フライヤーの用意リサイクルの…
NYタイムズの訪ねて見たい世界の都市52に選ばれた山口市 雪の我が家を友が訪ねて下さった!
おはようございます(^^♪ 山口の友が我が故郷の元実家を見て行って下さったそうで(寂しくも 元 が 付く) 折しも! たまたまNYタイムズの世界の訪ね…
「土の唄コンサート」の準備は着々と 今回のテーマは「生きる」声の可能性を探りながら(^^♪
つづいて、、、 今夜もご愛読を(人''▽`)ありがとう☆ございます さて 明後日に迫った初の『土の唄』コンサート 着々と準備も整って居ります 特…
私の人生は「修行」が多いけど、、、自分流の修行の日々が好きなんだ
おはようございます(^^♪ 画像は先日の雪の日のモノですわ 時々“ますえさん 無理してませんか?” と 言われるのですが 全然無理していません(…
oyster chowder牡蠣のチャウダー オイル使わずに!
つづいて、、、 立派な蕪を頂戴しました ちょっと前の事でしたが、、、 昆布出汁で炊きました 入れたのは 蕪と人参 そして マッシュルーム ソレに…
黒澤明の映画『生きる』を観て 目標のアル人生 ナイ人生 を 考えたよ
おはようございます😃 黒澤明監督の代表作とも言われている映画『生きる』が少し前にBSで放送された 酒場で 小説家の男(伊藤雄之助)に出会った時の市民課長…
おはようございます😊 楽しい朝食へのinvitation招待(^^♪ メープルシロップをタップリ掛けて頂く朝のフレンチトースト フルーツも大好…
今日はれい子先生の美容室に出掛けようかな?? クチナシの実が美しい(≧▽≦)
つづいて、、、 今日は一大決心をして れい子先生の美容室に出掛けようかな?? と 思います 長く体調不良でしたから 山姥状態です。。。 でも…
朝の軽登山で気を付けている事! 石ころを踏ん付ける!!(^_-)-☆
おはようございます(^^♪ 今朝の軽登山朝日が眩しかったよ 朝の軽登山で気を付けている事の中に 実は 石ころを踏ん付けると言うのが あるんですねぇ、…
初稽古(^^♪ この年も皆さんで楽しくご一緒に! 古老柿を頂戴しましたよ
つづいて、、、 昨日は日曜日でしたが今年初のお稽古でしたね(^^♪ 皆さんと言ってもお3人でしたがお揃いで新しい年を元気に迎えられた事に感謝しましたよ …
今朝は 勿論!雪景色をお届けしたいのです!ヽ(^。^)ノ何時もの散歩の景色も今朝は雪化粧
おはようございます(^^♪ 天気予報がバッチリ当たりましたね(^^♪ 雪の朝 我が家の蝋梅も美しい姿に 被災地の事を思えば、、、 前日までの姿…
お見事!!働き者のミニセラミックファンヒー 手元 足元に 2秒で温まる!(^^)!
つづいて、、、 明日からグンと冷えると天気予報が伝えていましたが 被災地の方の気の毒な様子に 此れが有ったらなぁ、、、 と 思うのですが どやろ!?…
新春の『土の唄コンサート』では 初めての試みとして小さなおやつとお茶を用意しますよ(^^♪
おはようございます😃 新春より新たに始まる『土の唄』コンサートです ケーキセットが無くなりましたので入場料はお安く成っています4000円ですよ!(^^)!…
夕食はまたまた牡蠣フライ 牡蠣は海のミルク亜鉛が豊富だよ(@^^)/~~~
つづいて、、、 今夜は再び牡蠣フライ 亜鉛が豊富な牡蠣海のミルクとも言われて居ますよね♪ 大きなサイズの牡蠣は 2パックしかなくて小さなトレイを1つ …
花々に癒されて('◇')ゞ 何と言ってもシクラメンが一番楽しみ
おはようございます(^^♪ 時々煮詰まって来るとお花屋さん園芸用品屋さんに出掛けて ボーッ!と眺めるだけだけど、、、ネ 今此方の園芸屋さんはお正月明けの…
喉のイガイガに効くマヌカハニー 気管支喘息にも、、、よく効きます 歌えないって辛いわね。。。
つづいて、、、 一時は。。。 と 言いますのは 師走に入ってからズット、、、 そして年末年始の期間大方。。。 特に70歳を祝って加藤ますえ歌う♪…
愛の力なり〜〜♪継続は力なり!散歩で歩き方改善のご夫婦!(^^)!
おはようございます😃 昨朝は雨でしたが今朝はよく晴れていましたので 朝の軽登山が出来ましたね 山の中に山茶花が置いてありました 明るい朝日が足…
今日は😃 私はお正月気分がソロソロ抜けて来ていますが 皆さんは如何でしょうか? 年末の70歳を祝って加藤ますえ歌う♪で頂戴したbouquetアマリリス…
おはようございます😃 アホが昨夜は大変なお騒がせm(__)m その後 寝る準備の中で ふと、、、 思い付いたgood idea! 湯たんぽのお湯…
つづいて、、、 右手3の指で書いています。。。 ヘアーコームのジルコニアが取れて、、、 アホが瞬間接着剤を素手で触ったら、、、 今夜はこのま…
「What a wonderful day この素晴らしき世界」朗読付きの「土の唄コンサート」
おはようございます(^^♪一昨日は大変な事に成りましたね そして、、、 また 昨夜も。。。 生きていれば色んな事が次から次へと起こるのですね ソレ…
金沢のも一人の妹よ 無事で良かった 良かったぁ 彼女からの水引のアクセサリー
つづいて、、、 昨夕の石川県の地震がかなり私にもショックで余り眠れませんでしたわ、、、 ソンナ方は沢山居られる見たいですね 被災していなくてもコンナ…
昨日フイに成ったご来光 今朝は素晴らしい日の出 祈らずにはいられない気持ち
おはようございます(^^♪ 今朝の冷え込みはキツイでしたわ。。。 寒がりのますえちゃんは防寒ジャケットのレベルが一番強いモノを出しました 此方 め…
2024年元旦 お招きに こいつぁ~春から縁起が良いや!('◇')ゞ
つづいて、、、 元旦に お招きにあずかりましたm(__)m 2024年の干支ワインオーストラリアのシラー種だそうです 彼女はこの辰さんをuglyとか仰…
当てが外れたご来光登山 雨がなかなか降りやまない元旦 大切な友からのカレンダー
おはようございます(^^♪ HAPPY NEW YEAR 大切なお友達よりのプレゼント出会って下さって(人''▽`)ありがとう☆ございます そして何方…
何時もの時間 何時もの様にお山に登って毎朝ご来光登山だよ 身体はそれが一番ご機嫌見たい(^^♪
おはようございます(^^♪ 昨日の朝散歩の景色です ボチボチご来光ですわ ってか 毎日御来光登山です(´∀`*)ウフフ そもそもご来光とは?…
潮御崎神社 鯨との共生文化 渋滞に巻き込まれながら帰途に付く
おはようございます😃 アレレ、、、 もう夕方じゃないですか!? 2023年もいよいよ残り僅かと成りましたね 年末の慌しさに巻き込まれています …
「ブログリーダー」を活用して、ますえっちさんをフォローしませんか?
おはようございます😃一日の内の半分はベッドの中に居る感じです✨定時に横になると直ぐに‼️眠るのですがその後真夜中に目が開いてそのまま3時間は眠れない。。。ソン…
おはようございます😃サンアンセルモは毎日快晴です✨今朝は頼まれていない外のお庭の皆さんにお水をあげました!長いコード奥まで撒くのは小さなお宅とは言えナカナカ大…
おはようございます😃昨日のストーリー 『いよいよ暮らしが始まる 先ずは‼️買い出しから』今晩は!今日はゆっくり過ごしたけど、、、アガパンサスの斑入りの葉っぱこ…
今晩は!今日はゆっくり過ごしたけど、、、アガパンサスの斑入りの葉っぱこの植物は なんと言いましたか?ヨーロッパではこの植物のデザインで沢山の家具が装飾されて居…
おはようございます😃WiFi環境もバッチリなのでブログは携帯からですが簡単に出来ます此方のお宅の庭に最後の枇杷が有って、、、食べましたが木熟でめちゃくちゃ美味…
つづいて、、、関空でのますえちゃんUNITED航空にて此方の首の枕が付いていて良く眠って過ごせました機内は途中からかなり寒くジャケットが活躍しました。◕‿…
つづいて、、、 出掛ける前に準備して置いたブログ記事に成ります 残った食材を使い切りました(^^)/ キーウィは4個残っていたモノを昨日2個 今朝2個 …
関空到着です✨京都駅からはるかに乗って眠りながら関空到着!荷物をチェックインしたら後は自由時間3時間前に到着して丁度でしたほな〜〜♪行って参りますえ〜〜〜♪ブ…
おはようございます😃 いよいよ出発します🙇 今回はニューヨークではありません 『ニューヨーカーは、他人に関心ナシ!』此方に来て直ぐに気が付いたのは?“…
つづいて、、、 ヤッパリ! 最後は食い気に尽きるのか!? 食いしん坊のますえちゃんの事です たん熊さんの「にしん旨煮」を頂戴しておりました(^^)/…
おはようございます😃 今朝は風が吹いて気持ち良い中何時ものコースを散歩出来て大満足でした(^^♪ 此方の花は 何というのかなぁ、、、?? …
つづいて、、、 何時も利用している自然食品店の倉庫には コンナものガッ!! 何の事やら まるっきし分らないでしょうねぇ、、、 箱の中になにやら、、、…
おはようございます(^^♪ 真夜中の雨のお蔭で朝の散歩は少し遅めでしたがまぁまぁ涼しく爽やかでした 日曜日の朝 今朝初めて!! 美しく歩いている人に出…
つづいて、、、 丁度1週間前の土の唄コンサートの折の事ですが、、、 タンバリンを用意して 足元に気が付かれた方も有った様ですが むちゃくちゃや…
おはようございます(^^♪ 昨日の夕立のお蔭で朝はかなり涼しく感じました!(^^)! 朝は涼しく感じたものの、、、 間もなく、、、 ヤッパリ! …
つづいて、、、 私が訪れる街はサンアンセルモと言う街らしい、、、 超高級住宅街らしいのは 私はガラパゴスの亀と思われていて(笑っている人が沢山!??ム…
おはようございます(^^♪ 7月の満月はオス鹿の角の生え変わりが完了する頃などから「バックムーン」と呼ばれます。 何時も空を見上げるのですが 2日…
つづいて 京都駅前の免許更新センターまで出掛けました 此方で国際運転免許が申請できます(^^)/ 4時迄なので仕方なく、、、昼間の活動に成りました…
おはようございます(^^♪ でも、、、 朝の話題が今に成っちゃいました。。。 沢山のオーガニックの野菜を昨日纏め買いしました もう出掛けると思って …
つづいて、、、 アベリアの甘いかほりが私を心地よくさせて呉れます 勿論!朝の散歩の折の事ですが 結構花期が長くて 地味だけど大好きな花の1つです …
おはようございます(^^♪ ジパング俱楽部に入会して電車旅で出掛けます 僅か 40円だか 60円だか 不足していて2度 振り込みをした ジパング俱楽部…
つづいて、、、 近畿は梅雨明け宣言は如何か? 存じませんが 朝から全く空気が違っていましたね 今朝の散歩では昨日までの空気とはまるで違っていましたね …
おはようございます(^^♪ どうやら梅雨明けの様子 お蕎麦屋さん 花もも にて 集合して マタマタご馳走に成ってしまいましたm(__)m 先ず…
おはようございます(^^♪ 沢山チケットを申し込んで下さった方が有りまして 最低の目標(50枚)は突破しました(^^♪ 府民ホールアルティのキャパシティ…
つづいて、、、 最近箱買いした玄米餅が全く美味しくなくて。。。 一体如何言う事なのでしょうか? そう思ってブツブツ文句を申して居りましたら 玄米…
おはようございます(^^♪ イヤイヤ今晩は!でしょうww けど、、、 今日は暑くてブログに向き合う時間も無く、、、この時間に成ってしまいましたm(__)…
つづいて、、、 いよいよお仕舞いに成りましたがますえの歌う姿もご覧下さいませm(__)m シンガーの初期の頃に用意いたしました水色のシルクシフォンのドレ…
おはようございます(^^♪ 朝から 今日こそ!散歩に出掛けようと思ったら 又 降り出しました。。。 土曜日の土の唄コンサートのリポートが続きます …
今晩は! 『恋のバカンス』に挑む!! この日の為に 旅先でオレンジ色のTシャツまで ご用意下さったそうですめちゃくちゃ イメージチェンジされてもう 私の…
おはようございます🌞 本日はよろしくお願いいたします🙇 昨夜は涼しくて快適に休めましたねぇ~ 西の空には大きなオレンジ色の三日月さんが居られました…
ボチボチ雨も上がった様ですね 明日は如何なるのかなぁ、、、?? 此れからも少し用を足しに出掛けます 西洋ニンジンボクかなぁ、、、?? 他所様のお…
おはようございます(^^♪ 我が家のプリンターが壊れて。。。 量販店からの連絡がないので此方から☎をしたら プリンター本体の半分位の費用が掛かると言う…
おはようございます(^^♪ ガウラ ハクチョウソウとも言う確かに 白鳥の姿そのままですねぇ 雨が続いて気温が下降気味です蒸し蒸しはしますが今週末までは気…
つづいて、、、 長月コンサートのプログラムをお渡ししなくては成らない時期に来ていますが 土曜日の土の唄コンサートと平行して作業をしていますので な…
おはようございます(^^♪ この処なかなかハードでした、、、 昨日でそれも止めを刺しました 今朝は動けません。。。 こう言う場合は身体の声を聴かなく…
今晩は! 早めに仕上がったパンフレットを コンサート会場の府民ホールアルティや その他にも 京都新聞やキエフそれから 桜カフェ等々配達して居りました …
おはようございます😃 ご近所さんのミニトマト 素晴らしい!! 鳥からの被害避け それに控え 我が家のトマトは やっと小さな実を付けたのです(^^♪此…
つづいて、、、 毎日の暑さに辟易されている事でしょうね 加藤ますえはソンナ毎日の暑さよりももっともっと熱く成っていますよ~~~♬ 歌う事への情熱…
こんにちは! 今日もなかなかの暑さですが 昨日よりはマシです(^^♪ 朝も早うから4時過ぎには起き始めて5時から歩いていました(^^♪ 山が近いの…
つづいて、、、 艶やかな茄子です 今朝は この茄子で、、、 お味噌汁をこさえました 他の具材は お揚げさんとマイタケ美味しく出来ました(≧▽≦) …