chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レーダークルーズコントロールの凄さ!

    これまで乗っていた「プリウスα」から「カローラクロス」に乗り換えた!さきに出かけた山形・宮城の旅の際、高速道路をたくさん走行したそのとき新車仕様の「レーダークルーズコントロール」を使用、感激した!いまさらと思う方もいると思うが私にとっては初体験だった!プリウスαにも高速道路等での定速走行機能はついていたが、カローラクロスの機能はその何倍も上をいく機能だった高速道路で速度を100k走行中、支援機能スイッチを押すとその速度が維持され、さらに車間距離(4段階あり)を設定すると前を走る車に追従、前車が速度を落とすと自車も速度が落ち、速度を上げると速度を増す機能だその間、前車が低速過ぎる場合、追い越し車線に出て加速するがそれ以外にアクセルを踏むことはない速度によって前車との距離間を変える必要はあるかもしれないが、走...レーダークルーズコントロールの凄さ!

  • 山形、宮城の旅

    新車が入り、どこかドライブしたいと「山形羽黒山神社」に参拝し、寒河江で「さくらんぼ」を味わい、宮城の「志津川」で海の幸をと出発東北道を北上、福島から「東北中央自動車道」を米沢方面へ、家から約3時間30分で道の駅米沢到着この区間は、高速ですが無料区間もあり、道の駅にも容易に通じていたここでいただいたのが「板そば」のど越しもよく美味しかった!そして山形から寒河江へ、寒河江のサービスエリアで「サクランボ」を買い求めた今年は不作と聞いていたが、売場には山ほどのサクランボが並んでいた若干高めだそうだが生産者のことを考えれば「コメ」と同じE48(山形自動車道)を鶴岡方面に進み、「月山ICから湯殿山ICまでは「一般道」そして「庄内あさひIC」を降り、羽黒山に向かう左手に大鳥居を見て「羽黒山五重塔」へ何度か来ているが荘厳...山形、宮城の旅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
独り言さん
ブログタイトル
よっちゃんの独り言
フォロー
よっちゃんの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用