各国の天才ハッカーが共同してAIを騙し、FX(外国為替証拠金取引)で大儲けを企むという、設定だけは面白そうなんですが、邦画にありがちな大金を描けない問題がここでもさく裂。演出もスローで睡魔との戦いでした。 作品情報 2025年日本、台湾映画 監督:米倉強太 出演:阿部寛、菜々緒、アリッサ・チア 上映時間93分 評価:★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ横浜 2025年劇場鑑賞248本
今年も豊作でした。特に邦画とドキュメンタリーは空前の良作ぞろい。ベスト50ぐらい上げても惜しくありません。感想日記はあと数本残ってますが、今年のベスト10をあげてみました。リンク先は感想です。画像は次点のラストナイト・イン・ソーホーから。
久しぶりに韓国映画のたっぷり甘いラブストーリーをみました。一見単純な難病映画にみえて、実はいろいろ工夫を凝らしていたけど、ちょっともったいなかった場面もありましたが、オチを含めてしゃれた感じに仕上がってました。 作品情報 2021年韓国映画 監督:チョ・ジンモ 出演:カン・ハヌル、チョン・ウヒ、イ・ソル 上映時間:117分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2021年劇場鑑賞…
レイジング・ファイアの感想で、「人間の運命はちょっとしたはずみでおかしくなる」と書きましたが、本作はまさにそこにフォーカスした作品。フランス映画っぽい皮肉な転落劇を、シリアスに描いた大人向けの作品でした。 作品情報 2019年フランス、ドイツ映画 監督:ドミニク・モル 出演:ドゥニ・メノーシェ、ロール・カラミー、ダミアン・ボナール 上映時間:116分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ…
ドニー・イェンとニコラス・ツェーによるド迫力のアクションもの。市街戦で多数の通行人も巻き込む銃撃シーンはただただしびれました。 作品情報 2021年香港映画 監督:ベニー・チャン 出演:ドニー・イェン、ニコラス・ツェー、チン・ラン 上映時間:126分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2021年劇場鑑賞305本
アメリカのデュポン社による化学汚染訴訟で勝った弁護士を主人公にした社会派映画。知らないうちに我々日本人も汚染されているという事実は驚愕と恐怖しかありません。大企業の社員も同じ人間だろうに、利益のためにどんな悪いことでもするのか不思議で仕方ありません。 作品情報 2019年アメリカ映画 監督:トッド・ヘインズ 出演:マーク・ラファロ、アン・ハサウェイ、ティム・ロビンス 上映時間:126分 評価★★…
ホロコーストを背景にした映画は今年何本も公開されましたが、こういう視点の作品もあるのかというのは意表を突かれました。ただ、BGMで感動させようというのが余計な演出で、タイトル通りヴァイオリンのソロをじっくりきかせればいいのに。 作品情報 2019年イギリス、カナダ、ハンガリー、ドイツ映画 監督:フランソワ・ジラール 出演:ティム・ロス、クライヴ・オーウェン、スタンリー・タウンゼント 上映時間:…
エドガー・ライト監督が憧れる1960年代のポップな世相と裏腹にある闇が、現代の少女の目前に現れる物語。音楽映画、青春映画、ホラー、ファッション、性暴力とジャンルがクロスオーバーしつつも、最後までウキウキで見られるのはさすがエドガー・ライト。 作品情報 2021年イギリス映画 監督:エドガー・ライト 出演:トーマシン・マッケンジー、アニャ・テイラー=ジョイ、マット・スミス 上映時間:118分 評価★…
ある種の児童虐待ともいえる過酷な環境で懸命に生きる姉と弟。大人が無責任だと子供がいかにひどい目にあうかよくわかります。アメリカは児童虐待に厳しいイメージがあるのだけど、まだまだひどい状況は残っているようです。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:アレクサンダー・ロックウェル 出演:ラナ・ロックウェル、ニコ・ロックウェル、ウィル・パットン 上映時間:91分 評価★★★★(五段階) 観賞場所…
予告編でポップなラブコメを期待していって、実際前半はその通りなんですが後半は切ないラブストーリーになっていて驚きました。ラストの切り方もうまいなあ。 作品情報 2020年台湾映画 監督:リャオ・ミンイー 出演:ニッキー・シエ、リン・ボーホン 上映時間:100分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キネカ大森 2021年劇場鑑賞300本
夢を追うな、コンプラ重視だと何かとせせこましくなった世の中に怒りの声をだす、これぞインディーズ映画という傑作。粗削りな演出でしたが終盤に収斂する脚本にみとれてしまいました。 作品情報 2021年日本映画 監督:藤井秀剛 出演:越智貴広、工藤トシキ、山上綾加 上映時間:111分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:アップリンク吉祥寺 2021年劇場鑑賞299本
2019年にヒットしたドラマ「あなたの番です」の劇場版。通常のドラマの劇場版と違い、マンションでの連続交換殺人が起きなかったパラレルワールドの話となっています。バカミスで演者のオーバーアクションはみもの。 作品情報 2021年日本映画 監督:佐久間紀佳 出演:原田知世、田中圭、西野七瀬 上映時間:142分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2021年劇場鑑賞298本
エグザイルらLDHの楽曲と俳優によるオムニバス映画シリーズ第4弾。山下敦弘ら一線級の監督6人が集結し、どれも特徴、見ごたえのある作品になっていました。 作品情報 2021年日本映画 監督:SABU、新城毅彦、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭 出演:佐野玲於、醍醐虎汰朗、門脇麦 上映時間:125分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2021年劇場鑑賞297本
豪華キャストによる社会風刺映画。ドタバタ劇は笑っちゃうのだけど、コロナやトランプ選挙など現実も似たようなものなのだと気付くと、怖さも感じてしまいます。 作品情報 2021年アメリカ 映画 監督:アダム・マッケイ 出演:レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・ローレンス、メリル・ストリープ 上映時間:145分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:シネリーブル池袋 2021年劇場鑑賞296本
ベネディクト・カンバーバッチがオスカー候補と名高いシリアスな愛憎劇。緊張感もったまま続くので疲れました。ちょっと見ただけでは分かりにくいところや観客の解釈に別れるところも多いのでとっつきにくかった。 作品情報 2021年アメリカ 、イギリス、 ニュージーランド、カナダ、オーストラリア映画 監督:ジェーン・カンピオン 出演:ベネディクト・カンバーバッチ、キルステン・ダンスト、コディ・スミット=マク…
舞台挨拶は和やかだったのですが、ハードな内容にびっくり。売人と風俗嬢という社会の底辺にいる2人の純愛と激しい暴力は今時貴重なプロットでした。想像もつかないラストの急展開も印象的です。 作品情報 2021年日本映画 監督:土井笑生 出演:倉悠貴、見上愛、村上淳 上映時間:117分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:HUMAX池袋 2021年劇場鑑賞294本
抒情的に現代の若者の心情を切り取った詩のようで情感にあふれている。短いエピソードをつないだグランドホテル形式で、ずっと見ていたくなりました。コロナのない世界での日常でしたが、コロナ禍の世界編も見たいなあ 作品情報 2021年日本映画 監督:丸山健志 出演:倉悠貴、三浦透子、清水尋也 上映時間:96分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ横浜 2021年劇場鑑賞293本
演劇の世界を舞台に、アラサー女性の仕事や家族をめぐる葛藤を描いています。物静かな雰囲気と細やかな女性心理はいいのだけど、細かいところが気になってあまり入り込めなかった。同年代の女性が見れば面白いのかも。 作品情報 2021年日本映画 監督:前田聖来 出演:松井玲奈、筧美和子、日高七海 上映時間:94分 評価★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2021年劇場鑑賞292本
孤独な高校生をめぐる嘘の青春物語で、主人公にいらいらと共感両方もちました。やっぱりミュージカルは音楽が引っ張るといいですね! 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:スティーヴン・チョボスキー 出演:ベン・プラット、ケイトリン・デヴァー、ジュリアン・ムーア 上映時間:138分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2021年劇場鑑賞291本
スパリゾートハワイアンズの宣伝臭は感じるけど、実際に行きたくなるお仕事アニメ。ちょっと不思議なことをいれる吉田玲子の脚本がはまっており、心地よい作品でした。 作品情報 2021年日本映画アニメ 総監督:水島精二 声の出演:福原遥、美山加恋、ディーン・フジオカ 上映時間:108分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネリーブル池袋 2021年劇場鑑賞290本
児童虐待をテーマにしたとあり、観る前から覚悟していましたが、想像以上にヘビーな作品でした。でも、今もどこかで映画で取り上げられたのと同じようなことが起きているのでしょうね。 作品情報 2021年日本映画 監督:加門幾生 出演:中山優馬、夏菜、吉沢悠 上映時間:109分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマズ港北ニュータウン 2021年劇場鑑賞289本
現代音楽をテーマにした青春劇は初めてみたかも。ただ、音楽の話と恋愛話、家族の話が散漫で、本筋にはそれほどはまりませんでした。 作品情報 2021年日本映画 監督:谷口正晃 出演:井之脇海、松本穂香、山崎育三郎 上映時間:113分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2021年劇場鑑賞288本
高齢化社会の法の落とし穴を狙ったスリラー。ロザムンド・パークは「ゴーンガール」に続いて、登場するだけで怖くなるような悪女役女優になりましたな。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:J・ブレイクソン 出演:ロザムンド・パイク、ピーター・ディンクレイジ、ダイアン・ウィースト 上映時間:118分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:角川シネマ有楽町 2021年劇場鑑賞287本
武田梨奈主演のクライムアクション。舞台挨拶があるというので見に行きましたが、芋生悠がアクション志望とはしりませんでした。ストーリーは合いませんでしたが2人のアクションは堪能できました。 作品情報 2021年日本映画 監督:笠木望 出演:武田梨奈、芋生悠、津田寛治 上映時間:120分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋谷 2021年劇場鑑賞286本
tick, tick... BOOM!:チック、チック...ブーン!
「RENT」の作者、ジョナサン・ラーソンを描いたミュージカル映画で、「RENT」ファンとしては大感激。ネットフリックス作品ですが音響のいい映画館でみるのをお勧めします。 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:リン=マヌエル・ミランダ 出演:アンドリュー・ガーフィールド、アレクサンドラ・シップ、ヴァネッサ・ハジェンズ 上映時間:115分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町…
ニートを主人公にコロナ禍でふさわしい描き方のインディーズ作品。僕もニートになって、美しい家事妖精と出会えないかなと妄想してしましました。 作品情報 2021年日本映画 監督:藤本匠 出演:大沢真一郎、木竜麻生、流山児祥 上映時間:78分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:新宿K’Sシネマ 2021年劇場鑑賞284本
ゲイの高校生に腐女子のクラスメイトが恋をする物語。山田杏奈がマジ天使で、同世代でもトップに躍り出たといってもいいかも。 作品情報 2021年日本映画 監督:草野翔吾 出演:神尾楓珠、山田杏奈、今井翼 上映時間:121分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2021年劇場鑑賞283本
アラフィフ業界人の20年以上にわたる恋愛遍歴を取り上げ、大人になれない現代を描いたネットフリックス作品。同世代なんだけど、業界人とかサブカルの世界とは無縁なので、あまり引き込まれませんでした。 作品情報 2021年日本映画 監督:森義仁 出演:森山未來、伊藤沙莉、東出昌大 上映時間:124分 評価★★★(五段階) 観賞場所:シネマ—ト新宿 2021年劇場鑑賞282本
息子の武田信玄に追放されて、暴君のイメージがついている武田信虎。彼の晩年にフォーカスしており、ベテラン金子監督がそれなりの俳優を集め、音楽は池辺晋一郎、時代考証に平山優と大河ドラマでおなじみのスタッフを起用して、低予算ながらユニークな時代劇に仕上がっています。 作品情報 2021年日本映画 監督:金子修介、共同監督:宮下玄覇 出演:寺田農、谷村美月、永島敏行 上映時間:135分 評価★★★★(…
メンヘラ系の尖った愛情を描いておりしんどい部分もあるのですが、邦画では中年男女の恋愛映画は貴重です。だれが何を隠しているのかわからないサスペンス風味もあり、愛のやっかいさがうまく描けていました。 作品情報 2020年日本映画 監督:万田邦敏 出演:仲村トオル、杉野希妃、斎藤工 上映時間:102分 評価★★★(五段階) 観賞場所:キネカ大森 2021年劇場鑑賞280本
ディズニーの新作ですが、過去作と違って家族の問題に終始するというミクロ感が意外でした。キャラクターは魅力的で、魔法のアイデアもよかったのだけど、日本語版でみたせいかミュージカルとしては唄が弱かった気がします。 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:バイロン・ハワード、ジャレド・ブッシュ 声の出演(日本語版):斎藤瑠希、中尾ミエ、中井和哉 上映時間:109分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:…
喜怒哀楽が激しい韓国映画ですが、中にはフランス映画のように日常を切り取って、無理にメリハリをつけない作品もあります。ホン・サンス監督なんかそうですね。僕はどちらかといえば苦手なタイプで、本作もそうでした。 作品情報 2020年韓国映画 監督:ユン・ジェホ 出演:イム・ソンミ、オ・グァンロク、ペク・ソビン 上映時間:104分 評価★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2021年劇場鑑賞27…
「事実は小説より奇なり」といいますが、レオナルド・ダ・ヴィンチの幻の名画はまさにその言葉にふさわしい事態になっています。映画製作後の今現在も謎に包まれており、フィクションの「ダ・ヴィンチコード」より面白いドキュメンタリーでした。 作品情報 2021年フランス映画ドキュメンタリー 監督:アントワーヌ・ヴィトキーヌ 上映時間:100分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 20…
インド映画というと豪華絢爛、美女がでてきてみんなでダンスというイメージがありますが、最近はそれでない作品も日本で公開されています。本作もハードボイルドで息もつかないアクションを堪能できました。 作品情報 2019年インド映画 監督:ローケーシュ・カナガラージ 出演:カールティ、ナレーン、アルジュン・ダース 上映時間:145分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2021年劇場鑑賞276本 …
先に公開された「唐人街探偵3 TOKYO MISSION」の評判が良かったおかげか、2作目が日本でも公開されました。映画のできは「3」の方が圧倒的に良いですが、探偵システムなど本作で詳しく紹介されており、観てよかった。ぜひ1作目も日本公開を! 作品情報 2018年中国映画 監督:チェン・スーチェン 出演:ワン・バオチャン、リウ・ハオラン、ナターシャ・リュー・ボルディッゾ 上映時間:121分 評価★★★(五段階…
「ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
各国の天才ハッカーが共同してAIを騙し、FX(外国為替証拠金取引)で大儲けを企むという、設定だけは面白そうなんですが、邦画にありがちな大金を描けない問題がここでもさく裂。演出もスローで睡魔との戦いでした。 作品情報 2025年日本、台湾映画 監督:米倉強太 出演:阿部寛、菜々緒、アリッサ・チア 上映時間93分 評価:★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ横浜 2025年劇場鑑賞248本
韓国のホラー短編集。5つの短編と各話の終了ごとに短く流れる不気味なオカルト教団の話の全部で6話からなり、一応、6作はつながっている設定で、1つ1つは良くも悪くもないのですが、わかりにくい。5つの短編は完全にホラーとしての方向がバラバラなので、無理に一つの話にまとめなくても良かったのでは。 作品情報 2023年韓国映画 監督:チェ・ウォンギョン 出演:キム・チェウン、チョン・ジュンウォン、クォン…
2017年のタイ映画のハリウッドリメイク。ベースは一緒ですが、金持ちがより金持ちなアメリカの現状にあった形に改変されています。ラストもいかにもアメリカ映画っぽい。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:J・C・リー 出演:カリーナ・リャン、ジャバリ・バンクス、ベネディクト・ウォン 上映時間97分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞246本
劇団☆新感線の話題の舞台を映画館で上映する「ゲキ×シネ」の最新作。昨年秋に話題を呼んだ、鎌倉幕府滅亡をモチーフにした架空の日本のアクション時代劇です。 作品情報 2025年日本映画 演出:いのうえひでのり 出演:生田斗真、中村倫也、西野七瀬 上映時間185分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞245本
アメリカの黒人差別の歴史と音楽の歴史をモチーフにした大傑作のホラー映画。鑑賞後、考察サイトを読めば読むほど奥の深さに感動します。ネタバレあり(といってもあらかた知られていますが)のレビューですので、観たい方は事前情報なしでまず鑑賞を…。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ライアン・クーグラー 出演:マイケル・B・ジョーダン、マイルズ・ケイトン、ヘイリー・スタインフェルド 上映時間137分 …
ニューヨークの救急隊の過酷な現状をリアルで陰鬱なタッチで描いた社会派映画。アメリカで救急隊員の自殺が社会問題になっているというのもわかります。 作品情報 2023年アメリカ、イギリス映画 監督:ジャン=ステファーヌ・ソヴェール 出演:ショーン・ペン、タイ・シェリダン、キャサリン・ウォーターストン 上映時間125分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞24…
モノクロの移民映画というと、「ラ・コシーナ 厨房」で観たばかり。本作のほうが登場人物の行動が理解でき、非常に静かなタイプのヒューマンストーリーでした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ババク・ジャラリ 出演:アナイタ・ワリ・ザダ、グレッグ・ターキントン、ジェレミー・アレン・ホワイト 上映時間91分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞242本 …
毒親、貧困の女子大生2人を描いたシスターフッド映画。宗教シーンなど唐突に感じられるところもありますが、抑制されて淡々とした雰囲気がたまらない感じの傑作です。 作品情報 2025年日本映画 監督:井樫彩 出演:南沙良、馬場ふみか、本田望結 上映時間115分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞241本
傷ついた一家が、偶然、市民劇団に参加したことで癒されて行く物語。ノースターでちょっとごつごつしている展開ですけど、じんわりくる小品でした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ケリー・オサリヴァン、アレックス・トンプソン 出演:キース・カプファラー、ドリー・デ・レオン、キャサリン・マレン・カプフェラー 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみら…
日本ではすっかりブームの落ち着いたF1ですが、本作はまさにテンションバク上がりで、レースシーンに血沸き肉踊ります。王道的なストーリーに、ギンギンのBGMそして迫力ある映像と大満足の作品でした。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジョセフ・コシンスキー 出演:ブラッド・ピット、ダムソン・イドリス、ケリー・コンドン 上映時間155分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみ…
オーストラリアの鬼才、アダム・エリオット監督が8年がかりで制作したクレイアニメ。一人の女性の数奇な運命をブラックユーモアたっぷりに描いています。 作品情報 2024年オーストラリア映画 監督:アダム・エリオット 声の出演:セーラ・スヌーク、コディ・スミット=マクフィー、マグダ・ズバンスキー 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞238本
アン・ジュングン(安重根)による伊藤博文暗殺を描いた歴史サスペンス。韓国では大ヒットしたそうですが、僕からすると作品自体は普通という感じでしょうか。 作品情報 2024年韓国映画 監督:ウ・ミンホ 出演:ヒョンビン、パク・ジョンミン、リリー・フランキー 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞237本
人間の欲望や心の暗部を描いた韓国映画。ラストはハッピーエンドかバッドエンドかは観る人によってことなりそうだけど、ある種のフェチズムの理想かもしれません。 作品情報 2024年韓国映画 監督:キム・デウ 出演:ソン・スンホン、チョ・ヨジョン、パク・ジヒョン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞236本
単純な犯罪のはずが思わぬハプニングで二転三転していく様子を、伏線はりまくりの脚本で描いたサスペンス。ちょっとチートな武器もでてくるとはいえ、俳優たちの巧みな演技で最後まで楽しませてくれました。 作品情報 2025年日本映画 監督:堀江慶 出演:三浦りょう太、浅川梨奈、石田明 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞235本
コロナ禍で学校生活が制限された天文部員たちが、夢や希望をかなえようともがく青春ストーリー。さわやかさに心をうたれますが、ちょっと話を詰め込みすぎた感じも。 作品情報 2025年日本映画 監督:山元環 出演:桜田ひより、水沢林太郎、岡部たかし 上映時間126分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞234本
ダニー・ボイルが携わる28時間後、28日後に続くシリーズ3部作の3作目。ゾンビ映画というよりは、少年の成長を描いたアドベンチャー映画という印象です。でも、前半の感染者が襲ってくるかの怖さはなかなかのもの。 作品情報 2025年イギリス映画 監督:ダニー・ボイル 出演:アルフィー・ウィリアムズ、ジョディ・カマー、アーロン・テイラー=ジョンソン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネ…
テレビアニメと違い、原作よりのダークな雰囲気を漂わせる映画「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE」シリーズの第5作。僕は過去作を観ていなかったので、あまりにもダークでホラーな感じにびっくりしました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:小池健 声の出演:栗田貫一、大塚明夫、片岡愛之助 上映時間93分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞232本
序盤はご都合主義のありがちなキラキラ青春映画で、途中退席しようかと思うくらいイライラしましたが、さすがは「ヒロイン失格」などの幸田もも子原作とあり、途中から確変。そつなく作品をまとめました。ただ、僕の鑑賞後、同キャストでドラマ化も発表され、なんのために入場料を払ったのかというがっかり感も。 作品情報 2025年日本映画 監督:松田礼人 出演:畑芽育、大橋和也、木村慧人 上映時間102分 評価:…
人がいっぱい死ぬアニメは苦手ですしテレビシリーズが長いと途中で挫折しまうので、本作や鬼滅の刃の劇場版は自分から観に行く気はないのですが、娘がファンなので一緒に行ってきました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:御所園翔太 声の出演:中村悠一、櫻井孝宏、永瀬アンナ 上映時間111分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2025年劇場鑑賞230本
2017年にたった一人で7年がかりで制作され、狂気のストップモーションアニメといわれた「JUNK HEAD」の続編。 キモ可愛い独創的なクリーチャーたちに度肝を抜かれつつ、壮大なスケールに唖然とします。一度では理解しきれなかったのでもう一度観に行こうかな。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:堀貴秀 出演:松岡草子、杉山雄治、三宅敦子 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ …
重病の犬に夢だった雪を見せてあげようとインドを縦断する犬好きなら感涙の作品。前半はちょっと合わなかったけど、後半の感動シーンの連発はみごとでした。 作品情報 2022年インド映画 監督:キランラージ・K 出演:ラクシット・シェッティ、サンギータ・シュリンゲーリ、ラージ・B・シェッティ 上映時間164分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ木場 2024年劇場鑑賞250本
ブログにアップするのを忘れてました。上半期のベスト10です。今年も秀作ぞろいでした。例年に比べてハリウッドを含め割と有名どころが上位に入りました。格差、貧困をテーマにした作品や国際情勢のドキュメンタリーが上位に入っているのも今年の特徴です。 ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
1940年、撃沈した敵船の乗組員を救助した潜水艦の実話。イタリアの戦争映画はこれまで観たことがなかったので興味深かった。 作品情報 2023年イタリア、ベルギー映画 監督:エドアルド・デ・アンジェリス 出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、マッシミリアーノ・ロッシ、シルヴィア・ダミーコ 上映時間121分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇場鑑賞249本
韓国の月面着陸を描いたSFスペクタクル大作。韓国人の自国上げはすごいけれど、月でのCGは割とよくできているのに、地上でのイノシシのCGがとてもチャチというアンバランスは笑えました。 作品情報 2023年韓国映画 監督:キム・ヨンファ 出演:ソル・ギョング、ド・ギョンス、キム・ヒエ 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2024年劇場鑑賞248本
性暴力を扱って話題の作品で、関連シーンは男の僕が観ても吐き気がするほど不愉快でした。さらに、原作からかもしれませんが、男は暴力的、女は被害者と単純な二元論に落とし込んでいるのも不快。一連の騒動も踏まえて、今年ぶっちぎりのワーストです。 作品情報 2024年日本映画 監督:三木康一郎 出演:奈緒、猪狩蒼弥、風間俊介 上映時間116分 評価:★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑賞…
若きクリエイターの情熱と挫折を描いているのですが、「ルックバック」と同時期の公開は痛かった。3Gキャラにもはまれず、眠気との戦いでした。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:ぽぷりか 声の出演:花江夏樹、伊瀬茉莉也、内田雄馬 上映時間68分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞246本
マイアミの黒人刑事コンビを主人公にした人気シリーズ第4弾。1作目は1995年なんですが、僕はシリーズ初見。ストーリーは突っ込みどころ満載でしたけど、アクションは工夫していて面白かった。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:アディル・エル・アルビ、ビラル・ファラー 出演:ウィル・スミス、マーティン・ローレンス、ジェイコブ・スキピオ 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川プ…
アレクサンダー・ペイン監督作品らしい、1970年の全寮制学校を舞台にした心温まるヒューマンドラマ。まんべんなくよくできた秀才型の作品といえましょう。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:アレクサンダー・ペイン 出演:ポール・ジアマッティ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ、ドミニク・セッサ 上映時間133分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズシャンテ 2024年劇場鑑賞244本
韓国の名優2人によるホラー。最後まで科学で分析できるのか、それとも超常現象なのかどちらともとれますが、僕は超常現象派でしょうか。今年みたホラーの中ではお気に入りの部類です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:ユ・ジェソン 出演:チョン・ユミ、イ・ソンギュン、キム・グムスン 上映時間94分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞243本
台湾映画の名作の日本リメイクですが、ラストが記憶と全然違っていて、あらためて台湾版のあらすじをネットで確かめました。オリジナルファンとしては日本版の解釈にはがっかり。主人公たちを高校生でなくて大学生にしたのも大人の事情というやつでしょうか。 作品情報 2024年日本映画 監督:河合勇人 出演:京本大我、古川琴音、横田真悠 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年…
音を立てると襲ってくる宇宙人の恐怖を描いた人気ホラーの第3弾。過去2作の主役だったエミリー・ブラントは登場せず、宇宙人が地球を襲撃した当日のニューヨークのパニックをキャストを一新して描いています。 作品情報 2024年米国映画 監督:マイケル・サルノスキ 出演:ルピタ・ニョンゴ、ジョセフ・クイン、アレックス・ウルフ 上映時間100分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞241本…
1999年のタイを舞台に、それまでずっと一緒だった双子の女子中学生が、初恋に落ちたことで大人への階段を上っていく物語。タイの田園風景は異国なのにどこか懐かしく、切なく悶え死にそうなストーリーとともに、僕の心に突き刺さりました。 作品情報 2023年タイ映画 監督:ワンウェーウ・ホンウィワット、ウェーウワン・ホンウィワット 出演:ティティヤー・ジラポーンシン、アンソニー・ブイサレート、スパクソーン・…
韓国の名匠、ホン・サンス監督の新作で、彼の作品で初めて寝ないでみられた。体調を整えて臨んだかいがありました(笑)。 作品情報 2022年韓国映画 監督:ホン・サンス 出演:クォン・ヘヒョ、イ・ヘヨン、ソン・ソンミ 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024年劇場鑑賞239本
父親を事故で失った高校生の喪失感と行き場のない怒りを描いたフランス映画。高校生はゲイでベッドシーンも多く、さすがフランスの高校生は進んでいると本筋とは若干ずれたことを思ってみていました。 作品情報 2022年フランス映画 監督:クリストフ・オノレ 出演:ポール・キルシェ、ジュリエット・ビノシュ、ヴァンサン・ラコスト 上映時間122分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024…
チェンソーマンの藤本タツキの短編漫画を、押山清高が監督、脚本、キャラクターデザインを1人で手掛けてアニメ化。創作者にとって非常にエモい作品で世評が高いのがわかるのですけど、特典で配られた漫画と登場人物の苗字が違うのはなぜだろう。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:押山清高 声の出演:河合優実、吉田美月喜 上映時間58分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑…
M・ナイト・シャマランの娘のイシャナ・ナイト・シャマランの監督デビュー作で、父親は制作に回ってます。作風はかなり影響されてると思いました。賛否両論のようですけど、個人的には雰囲気は悪くなかったと思います。ややネタばれの感想を。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:イシャナ・ナイト・シャマラン 出演:ダコタ・ファニング、オルウェン・フエレ、オリヴァー・フィネガン 上映時間102分 評価:★★★…
環境保護のためテキサスの石油パイプラインを爆破させようとする若者たちを描いたサスペンス。アメリカ映画にしては珍しく、テロリストを主人公にした作品です。配給のネオンは「パラサイト 半地下の家族」「逆転のトライアングル」「落下の解剖学」と小規模ながら尖ったラインナップの会社で、さすがの眼力。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ダニエル・ゴールドハーバー 出演:アリエラ・ベアラー、サッシャ・…
英国のシンドラーと呼ばれ、669人のユダヤ人の子どもを救った実在のエピソードの映画化。「関心領域」「フィリップ」と違って王道的な描き方でした。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:ジェームズ・ホーズ 出演:アンソニー・ホプキンス、ジョニー・フリン、ヘレナ・ボナム・カーター 上映時109分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2024年劇場鑑賞234本
柚月裕子原作の警察ミステリーですが、まさかこういう方向にならないよなというよくあるパターンになってしまったのは残念。配役もちょっとネタばれっぽくなってしまって。 作品情報 2023年日本映画 監督:原廣利 出演:杉咲花、萩原利久、安田顕 上映時119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2024年劇場鑑賞233本
10世紀のインドを舞台にした豪華絢爛の史劇「PS1 黄金の河」の続編。全編に比べて派手なアクションが少なかったのが残念。史劇だけあって、史実通りに思わぬ人が途中退場するなどインド古代史を知らない分、驚きはありました。 作品情報 2023年インド映画 監督:マニラトナム 出演:ヴィクラム、ジェヤム・ラヴィ、アイシュ…