あれは7月頭頃のこと… 新潟駅万代広場の歩行者通路が わりと大胆に変わって ダンジョンレベルが上がった。 軽く迷子になるレベル感にようやく慣れてきた。 ってのに!ここにきて続報が… またもや通路変更します!だと!?
『新潟駅』隣接『CoCoLo駐車場』が新幹線利用割引を終了するらしい。
『新潟駅』の『ヤスダヨーグルト』へ! 移転前にアイス食べとこうって思って。 ついでに、新潟駅の様子もCheckして… なんてゴキゲンで向かう。笑 『CoCoLo駐車場』へ到着~! ん??新幹線利用割引終了のお知らせ?!
西区寺尾上にある『おおさわ小児科医院・泌尿器科・漢方内科』が閉院するらしい。
能登半島地震が発生して1ヶ月。 寺尾あたりの道を通るたび 復旧作業がまだまだかかるみたいで 心が痛む日々… 『リオンドール』閉店のショック… そして!近くのお医者さんにも閉院の情報が!涙
話題の韓国コスメ大集結!万代シテイ『ビルボードプレイス』で『KOREAJU POP-UP SHOP(コリアージュ)』期間限定開催!2月3日~25日。
肌、乾燥しまくり… 隣の席の後輩の陶器肌との対比ね。笑 なぜにしっとりなの?聞いたら 韓国発のファンデオススメですよ!と… ガタ子も欲しい!! なタイミングでいらっしゃった。笑 『KOREAJU(コリアージュ)』〜!
江南区鵜ノ子にあるラーメン店『麺屋 かずを』が閉店するらしい。
『メガ豚パンチ』のオープンが 待ち遠しいぽっちゃり。 とりあえず今日のところは わかめラーメンで我慢…笑 わかめ食べつつTwitter眺めてると… 『麺屋 かずを』が閉店?! オーマイ…涙
中央区南笹口『ドン・キホーテ新潟駅南店』にあるクレープのお店『Smiley Crepes 新潟駅南口店(スマイリークレープ)』が閉店するらしい。
世間はバレンタインモード。 あげる相手は今年もいない… けれど!自分へのご褒美チョコで 早くも満喫中なガタ子のもとに ドンキ内のクレープ店が閉店するぞ! なるまさかの情報が… 『Smiley Crepes』のこと?!よね??
西区みずき野に『美容室 寿々(Salon de JUJU)』がオープンするらしい。
赤塚に美容室がオープンするよ! な情報がガタ子の元へ。 ナイスタイミングで ちょうど『ナミテテ』の フルーツたっぷり入ったハード系のパン… 身体が欲してた。笑 ってなわけで西区へGo!な
東区下木戸に『麺×肉×ベジ メガ豚パンチ(メガトンパンチ)』なるラーメン店がオープンするらしい。
今日はガッツリ食べたい…なう。 って日々だった。 そんな時はやっぱりラーメンでしょ~! さて今日はどこで食べますか?? なタイミングでガタ子に超朗報きたる! 下木戸にお店できるよ!な画像付き… 『メガ豚パンチ』?!早速Go~!
スタンプ集めてガラポン!豪華景品があたるチャンス!『フレッシュ本町めぐりスタンプラリー』開催!2月1日~15日。
今年は全然雪降らない新潟市。 雪道運転ないから肩凝らない。 サンキュー暖冬。 ってことでイベントももりもり参加! と母が週末、本町行こうと誘ってくる。 スタンプラリー開催の噂を聞いたとか…
江南区茜ヶ丘にドラッグストア『ドラッグトップス 横越茜ケ丘店(Drug Tops)』がオープンするらしい。
「TSUTAYAの跡地にドラストできるぞ!」 な情報が続々とやってくる。 しかも昔あったドラストと同じなんだよ! な地元の人からの情報が! 横越に『ドラッグトップス』が… オープンするらしい〜!!
北区白新町にある創作居酒屋『Amber(アンバー)』が移転のため閉店するらしい。
「閉店だって…」 と昼休みに聞こえもれる声。 全集中で聞き耳ガタ子。 豊栄…アンバー…移転… なんだって?!って調べてみると… 豊栄にある『アンバー』が 移転のため閉店するらしい。
新潟初のティラミス専門店!中央区女池にある『G.lab NIIGATA』内に『HIRO TIRAMISU(ヒロティラミス)』がオープンするらしい。
「ティラミス専門店できるぞ!」な情報が! ティラミス専門店ですって?! Wow〜!これはすこぶるHOTなニュース〜 ガタ子、ティラミス大好物。 粉、ぼろぼろこぼれたとて大好物。 ってことで『G.lab NIIGATA』へ。
バレンタインにはお花とスイーツを!万代シテイ『ラブラ2』で『フラワーバレンタインEVENT inラブラ』開催!2月3日~14日。
バレンタインが近づく。 最近チョコばっか食べてる。 VD期間、本領発揮ガタ子。 って…2月14日は世界で一番 花が贈られる日なんだって!?おぉ…花! ってことで…お花イベント×バレンタイン 『フラワーバレンタインEVENT in ラブラ』開催だ〜!
東区河渡新町に『小出歯科クリニック』なる歯医者さんが開院するらしい。
ガタ子お気に入りのHOTプレイス 『ゲートヒルズ河渡新町』 『無印』で最新の動向をさぐりつつおやつ買う。 からの『ウオロク』『トップス』に寄るが定番。 今日も今日とてピットイン! したら…何やら工事中の建物発見!
今年のバレンタインはどこのお店で買う?2024年版新潟市で『チョコレート』が買えるお店まとめ。
あちこちで甘いかおりする。気がする… 美味しい気配に敏感なガタ子。笑 2月のデリシャスなイベントと言えば! So!バレンタインデー! 本命、義理チョコ、トモチョコ、自分用… この時期ならではの商品もあるから好き。 チョコが買えるお店まとめてみた~
古町で豆まき!『古町ルフル広場』で『こども集まれ!!豆まき&昔の遊び in 古町ルフル』開催!2月3日。
鬼は〜外!福は〜内! まもなく節分。 豆…大人になってからまく機会…ないな。 思いっきり投げたい願望あり。笑 古町ガタぶらしてたらば発見! 『こども集まれ!!豆まき&昔の遊び in 古町ルフル』 のお知らせだ〜!!
中央区学校町通にある『SUGAR BABE (シュガーベイブ)』が閉店するらしい。
今日のランチはパスタな気分~ すんごい久しぶりに青春の味 『SUGAR BABE(シュガーベイブ)』で パスタ巻いちゃおっかな~ ってことで出発前にHPで営業時間チェック! えぇ?!ウソでしょ… 閉店予定って書いてある?!
新潟新幹線車両センター誕生20周年!オリジナル写真を使用した記念グッズが発売!販売受注期間1月29日~2月25日。
暖冬だけど…寒い…新潟の冬ってば寒い… どこか暖かいところに行きたい。 日本の南側へ行けば行くほど 暖かくなる!って信じてるガタ子。笑 新幹線とかで旅行したいな~ JR東日本のHP見て気分だけでも! …と、新潟新幹線車両センター誕生20周年?! オリジナルグッ
秋葉区下興野町に『手づくりパンの店 グーテ』がオープンするらしい。
新津住みの先輩がなんか浮かれてる。 「グーテが復活するかも!」と… グーテって…パン屋さんの『グーテ』?! え、ホントに!? 詳しく!って聞いて早速確かめるガタ子。 ホントだ!あったあった~!! ひっそりした場所にできる感じね〜
今1番美味しいお店はどこだ?!新潟市から人気店2店舗が選出!『食べログ』が『The Tabelog Award 2024』を発表!
今日なに食べる??な時に 全幅の信頼を寄せてる『食べログ』 いつもお世話になります。笑 そんな『食べログ』が 『The Tabelog Award 2024』を発表! 新潟市からも選出されただって?! 今すぐチェックするでしょ〜!
江南区五月町にある『好日山荘 新潟亀田店』が閉店するらしい。併設のボルダリングジム『グラビティリサーチ』も閉店へ。
亀田の『好日山荘』閉店するよ!な 情報もらって仕事帰りに慌てて ピットインした大寒波到来の夜。 特にお知らせなんかはない… すると翌日、会社で息子さんが ボルダリングに通ってるってママさんも 『好日山荘』閉店を嘆いてる…すぐさま再びる!
1,000万人達成!?『新潟県立自然科学館』がまもなく累計入館者1,000万人に!達成日に『新潟県立自然科学館』で『記念セレモニー』開催!1月28日午前の見込み。
週末は自然科学館行かなきゃ! って、ママさんチームが超絶盛り上がる。 なによなによ! なんだかイイことありそうな予感~ 机の下でひっそりスマホる。笑 なんと!『新潟県立自然科学館』! まもなく累計入館者が1,000万人達成?!
今年も開催!鬼が大暴れ?!豆をぶつけて厄払い!『新潟ふるさと村』で『三条市 本成寺 鬼踊り出張公演』開催!1月28日。
もうちょっとで節分! 鬼は外~するのも楽しいけれど… 頭の中は恵方巻でいっぱい。 な中…今年も『ふるさと村』に 『本成寺』の鬼がやってクル~! 豆まきのヤル気…みなぎってキタ…笑
今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめ。2024年1月27日~28日。
強烈寒波…寒かったな~~ たまに急にくるから焦る。汗 グッバイ寒波しても寒い… けどイベントは生きたい! ってことで 今週末の新潟市イベントまとめ~!
西区坂井東にある『ぼくのさつまいも 坂井東本店』と寺尾西にある『ぼくのさつまいも 寺尾西店』が店舗販売を休止するらしい。今後移転して再開予定?!
焼き芋大好きガタ子です。 寒い時に石焼芋食べたらば体じゅう幸…笑 今日は甘々なお芋が食べたい気分! とスマホいじるガタ子の指が止まる。 『ぼくのさつまいも』… 店舗販売が休止?!汗
今年も発売!この時期限定!万代太鼓の2倍の長さ!?『大阪屋』で『恵方 万代太鼓』発売!販売開始1月27日〜。
『大阪屋』通るたびに 止まらぬシュークリーム欲… なんてったて謝恩セール中! で、対象店舗にレッツしちゃう。笑 そんな『大阪屋』から今年も発売! 『恵方 万代太鼓』キターーー!!
新潟駅『CoCoLo 南館』内にある『ヤスダヨーグルトショップ 新潟駅ビルCoCoLo南館店』が移転のため閉店するらしい。
『新潟駅』頻出なガタ子。 春におNewに生まれ変わるのが 待ちきれなくて…ソワソワ。笑 そんなリニューアルに向けて 日々進化中の『CoCoLo』からお知らせ。 『ヤスダヨーグルト』が 移転のため閉店します!と…
『そら野テラス』で『そら野テラスのきのこまつり』開催!1月27日、28日。
婆ちゃん家へ行く道中、 結構な頻度で寄り道する 『そら野テラス』 小腹空いた…母にだんごおねだりしよ! 母の後ろ歩いてると、急停止。 じっとチラシを見てる… 『そら野テラスのきのこまつり』
北海道旅行や景品GETのチャンスも?!「新潟駅」「万代」「古町」「万代島」各エリアで『にいがた2kmぐるっとグルメ2024』開催!2月1日~29日。
「にいがた2km」 新潟市民は聞き馴染んでるといいな… なんたってガタ子、 『ニイガタニキロニュース』の アンバサダーだから!!ドヤ!!笑 そんなガタ子がチェック必須!な 『にいがた2km ぐるっとグルメ2024』 初開催が決定だ~~!!
中央区新光町『新潟県自治会館 別館』内に食堂『キッチンひかり』がオープンするらしい。
県庁に所用あって戻ってきた上司が 「自治会館食堂」のところに 新しいお店できるんだって! と、ドヤ顔で話すのを わかめラーメンすすりながら聞く女。笑 新情報ありがとうございます! 心の中で感謝しつつ県庁方面へGo~
新潟の音楽家の演奏動画をオンラインで楽しむ!『おんぶんリレーコンサート・オンライン★2024』開催!1月27日~3月17日。
婦人会メンバーのお茶会から 帰ってきて早々… 「あんた、スマホからこれ見れる?」 とチラシ渡してくるガタ母。 『おんぶんリレーコンサート・オンライン★2024』 音文に行くんじゃなくて… オンラインで音楽鑑賞!!
駅前の公園が撤去中!跡地は?!中央区弁天にある『石宮公園』が公園撤去工事してる。
車で使う充電器の線が切れる… ついてない…早足で『ヨドバシカメラ』へ! あれ??なんか…景色変わった?? 通りの見晴らしがスッキリしてるような… え?!『石宮公園』…どうした!? 樹木もないし… えぇ~!!公園撤去のお知らせがある…
まもなく花粉飛散シーズン突入!飛散量は例年よりやや多い傾向に?!2024年春の花粉飛散予測が発表!
花粉の気配がする! と、兄が鼻セレブを抱えながら話す。笑 って…雪降ってますけど?! 冬!!真っ只中って感じですけど?! なのにもうアイツ飛んでるの?! 調べてみたらこれからっぽい。 花粉症の人って気配とか分かるの?? ってことで…いつ飛ぶ?!新潟のスギ
数量限定の駅弁がずらり!新潟駅構内の『NewDays 新潟東口店』で『駅弁祭り』開催!1月26日。
進化していく様子を 一瞬たりとも見逃したくない!と ほぼ毎日『新潟駅』に通うガタ子。 同時に『CoCoLo新潟』のHPもチェック! と、待ってました!な恒例イベント。 『NewDays』の『駅弁祭り』開催だ〜!
こう見えてガタ子、ゴルフする。 ※見えませんが。しかも年1。笑 よくゴルフへ行く上司が 打ちっぱなしが寒くてシンドいと言ふ。 屋内ゴルフ場とか…新潟も増えた感。 そこ行けば??と思って検索してたら おNEWな屋内ゴルフ練習場を発見! しかも365日24時間営業?
バス停にも動きが!「新潟駅前」「新潟駅南口」停留所名称統合!新しい『新潟駅』の『新潟駅バスターミナル』がついに開業へ!3月末開業予定。
完成が近づきつつあるNew『新潟駅』 すくすく成長していってて軽く母性。笑 愛おしくて仕方ない! 駅の方ばっかり注目してたら… バス停にも動きが!!新潟交通から 『新潟駅バスターミナル』開業の お知らせが発表だ~!!
江南区曙町にある市民会館『亀田あけぼの会館』が閉館するらしい。
母の婦人会メンバーでパッチワークが それはそれは得意な人がいる。 まさにプロ級!ってことで 誰かに見せる機会はないものか?!とざわつく。 レンタルスペースとか?なのかな?? 探してあげる娘。とまさかの悲報に遭遇… 『亀田あけぼの会館』閉館…と。
エキストラ募集中!YouTubeで人気の『私の卒業』第5期が新潟市で撮影!『私の卒業 第5期』エキストラ募集!応募締切1月25日正午まで。
ガタ子こう見えて結構映画観る。 ※見えませんが。笑 新潟がロケ地とかないか ちょいちょい探す。笑 と!『私の卒業』が新潟市内で撮影?! しかもエキストラ募集もしてる!?
中央区愛宕にオープンした『肉・惣菜専門 うえとよこ』で『うえよこ弁当』『あたごの鳥めし』『メンチカツ』『厚揚げと和風ロールキャベツ』他買って食べてみた。
今日のガタ子はお惣菜係DAY。 なぜならば…待ちわびてた 新店がオープンしたから〜!! So!愛宕に新しくできた 『鰹そば 田ヶ久保』隣のお惣菜店… 『うえとよこ』がついにオープン~!
秋葉区程島『蔦屋書店 新津店』内に『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ蔦屋書店 新津店』がオープンするらしい。
程島の『大戸屋』でランチ。 からの『蔦屋』で新しい本買って… 読書のおやつにミスド買って… 天才!我ながら完璧なプラン。笑 ってことで蔦屋へGo~! と…お馴染みの ガシャポンショップオープン?!
『伐採木』無料配布!江南区木津『新横雲橋』付近で『伐採木』の無料配布!応募期間1月22日~2月9日。引き渡し3月11日~22日。
新潟の冬、お天気が不安定。 って…冬じゃなくても わりと…イヤ結構不安定か。笑 風が強いなんてば寒くて寒くて… 求ムぬくもり。 …と!『伐採木』の無料配布が またまた帰ってきた~!!
中央区花園に『カラオケまねきねこ 新潟駅前2号店』がオープンするらしい。
ガタ子、カラオケが好き。 ヒトカラもお手の物。 フリータイムでリサイタルとかする。笑 と!駅前にお馴染みのあの猫発見! 『カラオケまねきねこ 新潟駅前2号店』 オープンだ~!!
休業してた銭湯が営業再開へ!西区内野町にある『旭湯』と江南区亀田新明町にある『小松湯』が営業再開するらしい。
サウナ沼にハマり、 家でお風呂に入ってないという上司。 サウナがあろうとなかろうと あらゆるお風呂屋さんに行ってるっぽい。 そんな上司がそれはそれは嬉しそう。 休業してる『旭湯』『小松湯』が 営業再開するらしい! おぉ~!嬉しい情報GETだ~
過去最大規模!?『りゅーとぴあ』で『ART MIX JAPAN 2024(アート・ミックス・ジャパン)』開催!4月13日、14日。チケット先行発売中!一般発売は2月4日から。
なんだか華やかなパンフレット手に 帰ってきたガタ母。 パソコンで見せて!と急かす。 い、意味が??母の手元をズームアップ。 『ART MIX JAPAN 2024』じゃん~! 行きたいヤツを選びたいってことか。 むむ??もうチケット発売してる!?
カレーにピッタリなスパイス調合を伝授!カレーソースの販売も!万代シテイ『ラブラ2』で『ラブラ スパイスラボ』開催!1月27日、28日。
ガタ子、ぽっちゃりなのに末端冷え症。 まるで毛布!な靴下がいい!って噂聞いて… 仕事帰りに『ラブラ2』の 『チュチュアンナ』へ。笑 の途中で…イベント情報発見。 『ラブラ スパイスラボ』 あのお店とのタイアップ企画だ!!
南区鷲ノ木新田にある『俺のラーメンジョー』が閉店するらしい。
今日はなんだかラーメンの気分… って毎日だった。汗 今日はどこで食べようかな〜 とTwitterもとい…X徘徊。と! 衝撃ニュースが目に入る! 『俺のラーメンジョー』閉店?! えぇぇ゛〜!?!?
古町エリアのローカルガイドブック『新潟古町100選』が県内先行販売!1月27日から。全国書店には4月1日発売予定。
ガタ子、こう見えて結構本を読む。 ※見えませんが。笑 まだまだ寒い新潟市… こたつで読書!は欠かせないワケで… おNEWな本を探してみる。と! 『新潟古町100選』なる ローカルガイドブックがこの度発売?!
謎の「三色だんご」?!またも『秘密のケンミンSHOW極』に新潟名物が登場!1月25日21時放送。
『ケンミンSHOW』の 『ご当地揚げ物グルメBEST10』で タレかつ丼が10位…信じられない。 まだ言う。笑 けれども!引きずってる場合じゃない! 来週は三色だんごが放送~?! 新潟の食の多彩っぷり。笑
スマホで確定申告!税の手続きも簡単に!『新潟税務署』で『e-Tax』について詳しく聞いてみた。【PR】
秋からフリーランスで仕事してるガタ友。 税の手続きやらが一苦労らしい… 確定申告とかシンドそう。頑張れ! な、タイミングで意外なお誘いが! 「『e-Tax』の話、聞きに来ません?」 …イータックス!?なんか知りたいかも。笑 ってことで、レッツ税務署~~!
福を呼び込む!『白山神社』で『節分追儺祭(ついなさい)』開催!2月3日。申込1月31日まで。
恵方巻どこで買おうかな~ どのお店の恵方巻も美味しそうで… 叶うなら全部食べたい。 あぁ…悩ましい~~!幸。笑 な、ところに毎年恒例のイベント 白山神社の『節分追儺祭』も開催だ〜!
中央区東中通にある自家焙煎珈琲店『Finder Coffee』が移転のため閉店するらしい。
寒さ続く新潟の冬。 そんな時にHOTコーヒー飲んだらば ほっこり幸せ。整う。笑 午後から白山方面でお仕事。ってことで 『Finder Coffee』で一杯やりますか。 なんてインスタCheckる。え!? 大事なお知らせ…とは…?!
西蒲区の郷土食が登場!NHK『小雪と発酵おばあちゃん』で角田浜の発酵食『しょっからいわし』『なまぐさごうこ』が登場!1月21日18:00~。
ご当地グルメ大好きガタ子。 この間の『ケンミンSHOW』で 「たれカツ丼」が10位だったのに消沈。 『うま撮GP』の『海老寿DELUX』… は、絶対日本一に輝かせたい! なとこに!これまたアツい話題が! 『小雪と発酵おばあちゃん』に 角田浜の郷土食が登場?!
期間限定!まるで恵方巻?!『ホテルオークラ新潟』で『恵方巻風ソーセージパン』販売!2月1日~3日販売。
ガタ子の今年の目標… 友だちを作ること!笑 新しいガタ'sメイト作って 新しい世界を広げていきたい… ゆえ!早速神頼みで恵方巻選んでたら 今年も発見!『ホテルオークラ』で 『恵方巻風ソーセージパン』発売だ〜!
外壁カラーが投票で決定?!新しく建設中の『上所駅』の『外壁カラー選挙』開催!1月18日~31日。
新潟駅と白山駅の間に 新しくできる駅… So!『上所駅(かみところ)』 工事の状況はいかに!と探してたら… 外壁カラーを決める選挙をします!と。 ガタ子の1票が… 命運を分けちゃうかも〜?!笑
今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめ。2024年1月20日~21日。
今週末どこ行く?問題。 なんだか最近は 週末のイベントの数が少ない気が。 けど、どれも魅力はいっぱい~! もしや…ハシゴできるんじゃ?! 今週末の新潟市イベントまとめ~
味噌を盛れ!最高記録更新なるか?!『アピタパワー新潟亀田店』で『山崎醸造 みそ盛り放題』開催!1月20日。
今日は華金!ってことで… 晩酌するって決めてる。って毎日してた。笑 最近、原点回帰でおつまみはもろきゅう。 『峰村醸造』の味噌でいただく! なところにアツいイベントキター! 『山崎醸造(株)みそ盛り放題』 受けて立つ!笑
閉店ラッシュまだ続く?!『イオンモール新潟南』内フードコートにある『海鮮丼富寿し 新潟南店』が閉店するらしい。『ONE DAY STORE™』も閉店、『PARIS JULIET』は改装のため一時閉店。
「今日は定時で帰ります!」 いっつも残業してる陽キャ先輩が宣言。 事件か?!何事だ!? 聞くと「亀田のイオンへ行く」と… どうやら行きつけの古着屋さんが閉店するとか。 What's?!急いでイオンパト! と!古着屋さんだけじゃなかった〜!!
42年の歴史に幕!中央区天明町にあるお弁当屋さん『わらべ屋』が閉店するらしい。
『秘密のケンミンSHOW極』 に新潟の『タレかつ丼』が! で数日前からタレカツ欲がすごい。 明日のお昼…食べよ。と決めた ガタ子のもとに衝撃の情報が… お弁当屋さんの『わらべ屋』が まさかの閉店するだって~?!
「ガタ子見た」で特典も!自分スタイルの家具で快適な暮らしを!イチ押しや新作も紹介!江南区五月町にある『カリモク家具 新潟ショールーム』行ってみた。【広告】
最近マイホーム建てたガタ友。 シャレオツ家具そろえてて…羨望… 家は叶わずとも家具だったら! と「オシャレ家具」で検索な日々。笑 な…ところにナイスなお誘い! ショールーム見に来ませんか?と。 秒でYES!ツイてるぜノッてるぜ〜!! ってことで『カリモク家
『めざましテレビ』の『FNSご当地うま撮GP』で『海老寿DELUX』が関東・甲信越ブロックで1位に!全国決選投票へ!
あれは去年2023年11月のこと… 『めざましテレビ』の人気企画 『FNSご当地うま撮GP』の新潟県ver.で 海老ラーメン専門店『海老寿DELUX』が 選出!で拍手した朝。 いつの間にかブロック投票終わってて… なんと!「関東・甲信越ブロック」に! 『海老寿DELUX』がラン
西区寺尾東にあるスーパーマーケット『リオン・ドール 寺尾東店(Lion D’or)』が閉店するらしい。
西区からのお仕事の帰り道… 地震の影響受けてるエリア通るたび 心が痛む… 目に見えるとこだけじゃなくって きっと見えてない部分とかもあるんだろうな… な、ところにメッセージが! 『リオンドール 寺尾東店』が閉店?!
江南区亀田本町にコンビニエンスストア『セブン-イレブン』がオープンするらしい。
亀田のキューピット跡地に セブンイレブンができるぞ! なる情報がガタ子のもとに。 おぉ〜あの味のある商店街にセブン… なんだか新しい風!って感じする。 ゴキゲンで現地へレッツ~
中央区万代に『SALOWIN新潟万代店(サロウィン)』なるシェアヘアサロンがオープンするらしい。
万代ガタぶらついでに 『ONE DAY SOTRE™』チラ見… 今日も店内に入る勇気は出ず。汗 悔し涙こらえつつ上をむいて歩いてたら 『SALOWIN』なる看板できてるね?! 工事してて気になってたワケよ。笑 さてさてどんなお店でしょ。
『パインアメ』のお風呂?!『スパ&ラウンジ長潟(SPA&LOUNGE NAGATA)』で『パインアメの湯』開催!1月22日~28日。
2023…阪神タイガーズが18年ぶりに リーグ優勝して大盛り上がりした夏。 岡田監督が『パインアメ』食べててブームに。 当然ガタ子もなめた。笑 と、キニナルお風呂情報発見! 『スパ&ラウンジ長潟』に 『パインアメの湯』が登場~?!
新潟の『タレカツ丼』も登場?!『秘密のケンミンSHOW極』で『ご当地揚げ物グルメBEST10』放送!1月18日21:00~。
Every day食べたい揚げ物。 サクサクな衣とアツアツの身が ガタ子の体と心に沁みる…笑 なところに好き×好きな話題が!! 『秘密のケンミンSHOW極』で 『ご当地揚げ物グルメBEST10』放送~! これは…新潟の出番じゃ?!
春を先取り!福岡伝統行事『柳川雛祭りさげもんめぐり』開催記念イベント!『メディアシップ』他でひな壇・さげもん展示!1月19日~2月20日。
『雪の宿 黒糖みるく味』の グランプリ受賞の余韻に浸りながら… 今日もこたつでぽりぽり。笑 あまじょっぱいの無限ループ is 最強! な、とこにガタ母から週末の予定確認。 さて、どこに行きたいのでしょうか。 『ひな壇・さげもんの展示』開催だ〜!
西区山田にエンターテイメントリサイクルショップ『おたちゅう』がオープンするらしい。
『おたちゅう』が黒埼にオープンします! と、アニメ好きの後輩がドヤる。 ん??黒埼にあるじゃん!おたちゅう。 別のとこにできるってこと?!混乱… とりあえず…すぐさま行ってみる!
27会場をハシゴ!『第43回新潟ジャズストリート(NIIGATA JAZZ STREET)』開催!1月20日。
ガタ母がカレンダーをすんごい形相で あーでもないこーでもないとメモる。 この光景に見覚えが… So!『新潟ジャズストリート』開催! 今年もたくさんの会場で たくさんのJAZZライブを堪能だ~
万代シテイ『ラブラ万代』で『せきとり』期間限定出店!1月17日~22日。『桃川農園ベーカリー』は1月19日~21日、26日~27日で出店。
万代ガタぶら。 バスセンターの近く通るたび… カレーの匂いに引き寄せられる。笑 誘惑振り切って「ラブラ」へ! からの恒例チラシチェック~ 『せきとり』『桃川農園ベーカリー』が 期間限定出店だ~~
北海道の名店が道外初出店!中央区米山に『タイガーカレー 新潟店(TIGER CURRY)』なる札幌スープカレー&スパイスバルがオープンするらしい。
カレー先輩がソワソワしてる。 あのそわそわ…カレー関連でしょ! ってことで聞いてみたら…ビンゴ~ 「けやき通りに札幌の名店がくる!」と… 『タイガーカレー』 ガタ子も聞いたことある有名店じゃん! おぉ〜!!そわそわしちゃう。笑
祝!『三幸製菓』がグランプリ!『雪の宿 黒糖みるく味』が『第71回ジャパン・フード・セレクション』でグランプリを受賞したらしい。
おせんべい大好きガタ子。 机の引き出しにeveryday常備! 甘いもしょっぱいも豪華ラインナップ。 『雪の宿』なんてば一生食べてられる。 と!三幸製菓がグランプリ?! どうやら…「雪の宿」の「黒糖みるく味」が すんごい賞を獲ったらしい。
中央区南長潟に美容室『Agu. hair kuih 長潟店(アグ ヘアー クイ)』がオープンするらしい。
あれは去年…暑い夏の日… 南長潟のローソンが閉店! で、ガタ子の気軽におやつスポット がなくなって超絶オチた。 跡地すぐ何かできる?!と 通るたび見てたら… ついに!新店の看板現る!!
人気パン屋さんの系列店!中央区弁天橋通に『MERRYS kitchen(メリーズキッチン)』がオープンするらしい。
ガタ子、米も好きだけどパンも好き。 インスタで美味しそうなカレーパン見て カレーパン欲まんたん。 ってことで『メリーズ』行こ! と思ったら新店できるの?! 『MERRYS kitchen』 ってなんだか美味しそうなお店がオープン!と…
止まらない『イオンモール新潟南』!またもフードコートに激震!『新潟かつ丼 MATSURIYA(まつりや)』が閉店。『graniph(グラニフ)』は移転するらしい。
ガタ子はじめ、全新潟民が見守る 亀田イオンのここ最近の動向… もう…さすがにね?ないよね? なとこに…またもやってくる不穏な情報。 今度は…3階のかつ丼屋?! って…政ちゃん的あそこのことじゃ~ん!涙
西蒲区岩室温泉で『岩室温泉 灯りの庭』開催!1月19日~2月25日。
婦人会メンバーと岩室温泉へ行く母。の送迎。 せっかく岩室まで行くのだから 『いわむろや』でも寄ろ〜 とTwitter見てたらば… おっと来週も行かなきゃじゃん! 『岩室温泉 灯りの庭』開催だ〜!
29年の営業に幕!東区上木戸にあるパチンコ・スロット『コンサートホール上木戸店』が閉店するらしい。
『TEPPEN』のピアノ王決定戦見るべく TV前に待機。 ピアノ弾ける人になりたかった… とかひたるガタ子に悲報きたる。 上木戸のコンサートホールが閉店するよ。 と…向かいの『ウエルシア』ユーザー的 近所のコンサートホールはキニナル存在。
2024年の恵方は「東北東」!今年の節分はどこの恵方巻食べる?新潟市で『恵方巻』予約できるお店まとめてみた。2024年版『恵方巻』が買えるお店まとめ。
年末の大掃除してたら 節分で撒いた豆が出てくる不思議。 鬼は外~福は内~ So!2月のイベントと言えば節分! ってことで!新潟市で買える 「恵方巻」まとめてみた~
今年の桜はいつ咲きますか。新潟県の『桜開花予報2024』を日本気象協会が発表!
この間の雪があっという間に溶けて 今年はなんだかいい感じな冬。 と思ったらまた降ってきた。ちょいちょい… って新潟の冬ですもの当然か。 と、冬まっさかりなタイミングでキタ! 日本気象協会から桜の開花予想日〜!! もう春…感じちゃう?!
西区大学南に『創作串焼酒場 しょったれ』なる串焼き屋さんがオープンするらしい。
冬季限定の『なみ福』新大店へ! の前に新大前パトロール。笑 小路も丹念にうろつく。と!! 『しょったれ』なるNew酒場が! しょったれ…母によく言われる… 親近感!ってことでチェック。笑
中央区沼垂西に『ナーシングホーム悠ライフ 新潟』なる住宅型有料老人ホームが開設するらしい。
『ピアBandai』でお刺身買ってほくほく。 さて、家に帰ろう!と栗の木バイパス目指す。 あれ??あそこの奥… なんか新しい建物ある?? アパートとかかな??キニナル…行く… と!『ナーシングホーム悠ライフ』と。 ナーシングホーム…ナース…何かの施設だ。
次は万代口!『新潟駅』万代広場東側の一部歩道の供用が開始へ!1月15日から。
新しい『CoCoLo新潟』の 続報が届いて浮かれるガタ子。 まだなのに『新潟駅』へ通う日々。 と、万代口のとこの通路にお知らせ発見! 万代広場の通行が切り替わる?! ついにあのシャレオツ屋根の 通路が通れる感じ?!
ここ最近はどんなお店がオープンした?閉店した?開店閉店記事まとめ。【2024年1月更新】
ほんの数日前に明けましておめでとう… したばっかりだと思っていたら すでに月の半ばったことに震えてる。 今は、来月2回ある3連休励みに過ごせてる。笑 ってことで!2024年最初の… 開店&閉店まとめ~
4年ぶり開催!先着600名!『白山神社』で『小正月 鏡開き餅 善哉振る舞い』開催!1月15日。
今年はじめましてな『白山神社』 初詣は幸先詣で12月31日派な女ガタ子。 そう!白山神社に2024年は初!笑 辰年だから『黄龍神社』をば しっかり参拝しとかないと!ってことで。 …と!『善哉振る舞い』開催?? しかも4年ぶり!? 善哉…ぜんざいね~!大好物〜!!
全国トップクラスの国家試験合格率!学費や就職のサポートも充実!?『国際こども・福祉カレッジ』の20~60代向け『社会福祉学科(1年制)・通学制』について調べてみた。【PR】
社会人になってからも 資格とるために日々勉強してる友。 向上心の塊…ガタ的眩しい存在。 ガタ子も資格の1つでも…なタイミングで 「学生さん募集中です!」な囁き… 『国際こども・福祉カレッジ 社会福祉学科』 社会福祉…なんの資格目指すとこ??
今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめ。2024年1月13日~14日。
2024年スタートしてもう2週間経つの?! 軽い衝撃…体感2日目くらい。 お正月モードからいつもの日常に… ってことで…2024年最初になる 今週末の新潟市イベントまとめ~
抽選で「東京マラソン2025」の出走権も!?『第37回白根ハーフマラソン』開催!5月12日。エントリー申込1月14日~3月31日。
寒くて外に出るのが億劫… 運動とは無縁な2024年冬。 って…年中だった。汗 で、この時期といえば!のアレ思い出す。 『白根ハーフマラソン』のエントリー! 今年もあるね~始まるね~! 走らないくせに毎年チェック。笑
あの人気店が秋葉区進出!秋葉区あおば通に『ラーチャン家 新津店』がオープンするらしい。
最近、閉店の話題多めでしょんぼり… オープンな話題を熱望。 できればパックン系だと尚ヨシ… な思いが届いた?! 「新津にラーチャン家できるよ」 な情報が!! ラーチャン家…行かない手はない。
人気店再び!万代シテイ『ビルボードプレイス2』で『ASOBINoBA×THE BLACK ARCHIVES MARKET POP UP SHOP』開催!1月13日~2月25日。
ビルボで絶賛開催中の 『コトモノマルシェ』で気分アガる。 ハンドメイドアクセサリー…夢ある。笑 と、またもビルボのポップアップ発見! 『ASOBINoBA×THE BLACK ARCHIVES MARKET POP UP SHOP』 開催だ~~!
【続報】初出店に新業態!開業日・店舗が公開!『新潟駅』構内『CoCoLo新潟』の『2F EAST SIDE』全59ショップが発表!
キタキタキタキターーー! 何がキタかというと… So!激アツ魅惑の新『CoCoLo新潟』! ついに…ついについに!! 『2F EAST SIDE』にオープンする 59ものショップが公開だ~~! 光の速さでCheckでしょ!!
『古町・本町 誕生祭 商店街からのお年玉 新春大抽選会』開催!配布期間1月13日~21日。当選発表1月26日。
古町で買い物してきた母が 「抽選券もらったら取っといて」 突然の得体のしれない特命に混乱。 どうやら…古町・本町で お買物券がGETできちゃう 『新春 大抽選会』が開催されるらしい! 年明け早々…当たって欲しい案件だ~
頑張れ受験生!伊予柑風呂でいい予感!秋葉区にある小須戸温泉健康センター『花の湯館』で『受験生応援企画!いい予感風呂』開催!1月13日、14日。
ガタ子、こう見えて結構本を読む。 ※見えませんが。笑 ここ最近、図書館行くと 受験生らしき学生が熱心に勉強してる。 受験シーズンか…頑張れ! 心で渾身のエールを送るガタ子。笑 そんな受験生も応援したい人も必見! 『花の湯館』で『いい予感風呂』開催だ~!
中央区古町通にある韓国cafe『muuni.(ムニ)』が閉店するらしい。
古町ガタぶらるぽっちゃり。 歩くの苦手だけども 古町はなぜか歩ける…不思議、笑 そして…歩くとすぐ小腹が空く… 空腹には抗えない! 近くの『muuni.』で糖分補給! って…ウソでしょ?閉店のお知らせ?!汗
『新潟空港』旅客ターミナルビル内の『エレベーター』がリニューアル工事。工事期間中『屋上送迎デッキ』も閉鎖するらしい。1月15日15時~2月29日。
習慣となった空港近くの『無印』パト。 ついでに空港も行っとこ。な日。 HPで何かイベントとかある??とCheck~ おっと!なんかお知らせ出てる。 エレベーターの更新工事と 屋上送迎デッキが閉鎖…って?
中央区弁天に『新潟 長谷川屋』なる酒屋さんがオープンするらしい。角打ちも!
婆ちゃん家のこたつでトドってたら 伯母さんたちが 「巻の長谷川屋が新潟に店出すみたいだわ…」 とか言ってる。 キニナルワードがずらりな件! あの酒屋さんが駅前に? おっと、ホントだ!発見~~
古町通5番町にある『餃子の雪松 新潟古町店』と西区寺尾東にある『餃子の雪松 新潟寺尾東店』が閉店してる。
冷食ブームや冷食自販機ブームで 食品業界に新しい風が吹いた3年くらい前。 もう3年も経ってたのに軽くめまい。 冷凍餃子の無人販売店が あちこちにできた思い出に浸ってると… 「餃子の雪松が閉店しちゃってるよ!」 な情報が続々と…閉店したってこと??
『イオンモール新潟南』内にまたも怒涛の動き!『OLIVE des OLIVE(オリーブ デ オリーブ)』が閉店。『靴下屋』『suumo スーモカウンター』は移転するらしい。
ハイペースで亀田のイオンへ通うガタ子。 サンマルク、デザート王国、マック… 他にもお洋服屋さんなんかの閉店が続き… everydayイオン1周するのが最近の日課。 と、またもや閉店&移転発見! 全然勢い止まらないんですけど~~
今年も開催!秋葉区『新潟県埋蔵文化財センター』で『企画展2「発掘!新潟の遺跡2023」』開催!1月12日~3月20日。
ガタ子、なにげ博物館が好き。 ゆえ、博物館の企画展なんかは 欠かさずチェックしてるワケで。 Heyheyhey~!キタキタキタキタ〜! 『発掘!新潟の遺跡2023』 去年に引き続き再び!
撤去じゃなく更新!キッズ大人気遊具!中央区関屋『関分記念公園』の遊具『タコの山』が更新工事してる。2月29日まで。
あれは去年2023年のこと… 『関分記念公園』にある 「たこの滑り台がなくなってる!」 な情報提供が続々とやってくる。 遅ればせながら見に行ってみると…チーン。 ホントだ…影も形もなくなってる。 と!今年入って新たな新事実! 撤去じゃなく…更新って看板が!!
【続報】西区山田『清水フードセンター黒埼店』内の店舗が続々閉店!?『みかづき 黒埼店』『珈琲倶楽部 黒埼店』も閉店するらしい。
黒埼の清フの『Seria』が閉店… なんてしょんぼりして帰宅。 ブログ書いて掲載して…と!! みかづきもだよ!な情報をいただく。 えぇ…清フ…やっぱそういうこと?? いや、これはしっかり確認へ! ってことで黒埼再びる!!
名付け親に!『マリンピア日本海』で2023年7月に生まれた『トド』の愛称募集中!3月6日まで。
新年あけましてマリンピア。 冬の水族館もなんか好き。笑 去年生まれたジュニアちゃんたちも 元気かな~なんて確認しつつ… と!『トドの愛称募集』してる?! これは…名付けちゃうでしょ~!
西区山田『清水フードセンター黒埼店』内にある100円ショップ『Seria パルス黒埼店(セリア)』が閉店するらしい。
餅がレンチンでいけるって知ってから ガタ子の餅ライフがより豊かに!笑 と…100均に「もちレンジ」なる 便利アイテムがあると知って…いざゆかん! な、ところにまたも閉店の情報飛び込む… 『Seria パルス黒埼店(セリア)』 嘘でしょ…閉店とか…嘘でしょ!?
「ブログリーダー」を活用して、ガタ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あれは7月頭頃のこと… 新潟駅万代広場の歩行者通路が わりと大胆に変わって ダンジョンレベルが上がった。 軽く迷子になるレベル感にようやく慣れてきた。 ってのに!ここにきて続報が… またもや通路変更します!だと!?
新大前の『やまや』でお酒購入! 今日はちょっと贅沢に晩酌するぞ~ 3連休サイコー!終わらないで… の前にガタ子の監視スポット 『なんじゃ村 寺尾店』跡地チェック! お、ある…貼り紙あるね。やっぱチミか~! 『Seria 寺尾店(セリア)』オープンです!
Oh my なんてこった… 外出ある日に限って日焼け止め忘れる。汗 最近、覚醒して日焼け止め塗る派になった女。笑 近くの『ドラッグトップス』駆け込む。 そんな困ったときの救世主! 新潟生まれのドラッグストアが今年も… 『新潟愛キャンペーン』を開催だ~!!
名前が決まった! 『マリンピア』のアザラシの名前募集の名前、 応募する名前が決まった。笑 どうしよ…名付け親になれたら… とかドキドキしながらHP眺めていると… 『ナイトツアー』開催?! 大人もキッズも大好きなヤツだ~
暑い…暑すぎる…そんな日は 辛いもの食べて追いアチ!笑 ってことで『スパイシーマーケット』へ。 と、道中に近日オープンの文字発見! 動体視力エグい!自画自賛。笑 『ダイニングさちや』が 山木戸に爆誕だ~!!
今日も今日とて白米が美味しい。 新潟に生まれた喜びを噛み締める…笑 なところに楽しみにしてたあの話題キタ! 『出張!安住がいく』続編が 今週またまた生放送されるらしい~!! 安住さんがまた新潟に来てくれるぞ…
内野住みのガタ友から情報提供。 『カエル制服店』がお引越しするよ!と… 『カエル制服店』??なんかカワイイ… あの学生服の制服屋さんってこと?? ガタ子には馴染みないお店… けど!すぐ行くがガタ子。笑
お肉が食べたい。 焼いたら油になって溶けていかない 分厚いお肉を…ミディアムレアで食べたい。 そうだ!『うすい牧場』に行こう! な、タイミングでガタ子激震の衝撃情報… 『うすい牧場』が…閉店する!?
3連休満喫中なガタ子。 ぐうたらな日常に拍車がかかる…笑 3日と言わず4日!イヤ5日でも… ううん。ずっと休みだっていいのに。笑 そんなのは叶わないから 来週のイベントを探してみる。 『第9回 梵行寺 夏のお寺カフェ』…コレだ!
『ロピア』のティラミスが食べたい… からのマックで休憩しよ~ レモンスカッシュのシェイク飲みたい。 …の前に!むむ?なんか看板置いてある。 『姥ケ山IC』入口が夜間通行止! これは事件的ニュースじゃ~ん!汗
夏…ニキビがちょいちょいできる… 美肌の人って何が違うんだろ? やっぱり食生活?お肌の管理方法? 考えても分からない…悶々… よし、食べて解消しよ。笑 なところに美容皮膚科がオープン! 『あおばクリニック 新潟院』
「新津駅前に第四北越銀行が!」 な情報がガタ子の元に。 え?今年の春に駅前に 『大光銀行』移転したけど…大光じゃなく? 第四??がってこと?? おぉ〜!ホントだ。 駅の、東は第四北越、西に大光銀行な布陣に!
『ラブラ2』に駄菓子屋さんが!な メッセージを見てラブラる日々… う~ん…なかなか姿を現さない。笑 ラブラ大好きガタ子は気長に待つ。 今日も今日もて期待せずぶらりしたら お知らせが貼ってあるじゃ~ん! 『駄菓子えちご』がオープンだ!
先週末、漫画喫茶に6時間いた女ガタ子。 マンガが…好きだ〜!!! と、兄が『MAO』がアニメ化だって… なんて呟く。『マオ』?? おぉ〜!新潟市出身の高橋留美子先生が生んだ 神作って言われてる!な 『MAO(マオ)』がTVアニメ化!
夏休みがもう間もなく!だから? キッズ向けイベント増えた気がする。 まちが賑やかになる感じ好きだな〜 夏バテ気味なガタ子に効く。笑 で!『大凧と歴史の館』ではお馴染み 『夏まつり』が開催だ~!!
週末、婦人会で旅行へ行く母。 を送るべく新潟空港へ。 いいな…ガタ子も遠くへ行きたい… と、なにこのCuteなブルーなチミは! これは…トゥ、トゥクトゥクじゃ〜ん!! 『新潟空港』でEVトゥクトゥクが 期間限定でレンタルされてる〜!
小腹が空いたときのおせんべい is 至福。 甘いもしょっぱいも食べたいなワガママ女子ガタ子… そんなときは、万能『雪の宿』で解決。笑 そんな『三幸製菓』ファンなガタ子に スーパーHOTな情報が舞い込む。 新ブランド『Dressed Niigata』が登場だ~! で、ひと足お先
キタキタ。3連休がキターー! 土日じゃ全然物足りないガタ子… 心からこの3連休をEnjoyする。笑 だけども、3日も瞬なんだろうな~ なんだかシュンとしてきた… 週末のイベントまとめ!
「残酷な天使のテーゼ」で お馴染みの『高橋洋子』が 新潟にクルーー!で盛りあがった6月。 So!新潟で公開収録した 『歌える!青春のベストソング』が ついに放送決定だ~!
新潟…梅雨ってきた? 今、絶賛梅雨中なはずよね?? ずっと猛暑感よ。 たまに雨が恋しくて恋しくて震える。 なんて言ってたら! 新潟県… 7月18日に梅雨明けの発表キタ~~
暑い…暑い…ずっと言ってる… かき氷…食べたい!!氷注入したい! ってことで関屋浜の『sugar snow』行くべく Instagram開くと… 『第17回 関屋浜 海の花火大会』?! え、関屋浜の花火復活!?…事件だ。
陽キャ先輩のブーム is ダーツ。 最近本格的に始めたいらしく 一式買い揃えるとか…駅南で。 へぇ~駅南にお店なんてのがあるんだ~ と聞き流してたらば新店?! 『Niigata Darts Club』
暑い…暑すぎる… アーケードの日陰に入ってひと休み。 温度計見てみると…36℃?! 納得の滝のような汗。干からびる… と、汗ばむガタ子の目に 納涼イベントなチラシが見える。 『21回 千灯まつり』開催だ~
『火の用心』なるカフェできるぞ!な 情報を聞きつけ古町エリアに出動~! がしかし…場所が分からず右往左往。汗 あれから2ヶ月…出会いは突然に! 附船町のゆうちょに来たらば お向かいに見慣れぬ建物が… 『cafe & dining hinoyouzin』って書いてある~!!
ガタ子、『冒険少年』が好き。 火起こしするシーンが特に。笑 いつかアレやってみたい。 火起こして焚き火。憧れ… と、あれこれ探してたら… 『大かま焚き火パーク』開催だ! あ、火起こしはできないか?笑
暑い…古町ガタぶら10分で限界。 NEXT21のベンチで涼を…と?? 目を引く横断幕!!おぉ〜オリンピック〜!! So!『パリ2024オリンピック』! 間もなく開催!のオリンピックに出場する 選手の名前だ〜!! なんでだろう…もう感動してる… パリ2024新潟ゆかりの選手
ガタ子、今日のお昼はタレカツ。 『とんかつ太郎』のタレかつでエナジーチャージ! 新潟駅にオープンしてからというもの タレかつ頻度高まる…と!? 『とんかつ太郎』が本になった?! 『新潟タレかつ丼の発祥の店 とんかつ太郎Ⓡファンブック』 発売!ファン必見な
全国各地の「イトーヨーカドー」が 撤退しちゃう!でザワつく毎日。 『ロピア』を運営するグループが 事業継続!ってことで 『ロピア』が新潟にくる?!なんて ソワソワしてたら…商業施設名称が決定! その名も…『CiiNA CiiNA(シーナシーナ)』
「宙バスの申込はじまってるって。」 え、何?! みたいなことを突然言ってくるのがmy母。 …申し込めの意?? …一緒に行こうの意?? この沈黙…Yes申し込め。OK…3人ね… 『オープントップバス 』 申込み…開始でございま〜す!!
隣の席の後輩がてっとくんの歌歌ってる。 わっかる。手と手を繋いで〜歌いたくなる。笑 からの『TeNY』のX眺めにいったら… おぉ〜!!新潟を全国に轟かすヤツ… やるじゃ〜ん!! 「にいがたって書けます?」 たまにやるコレ…好き。
沖縄が梅雨明けしたってニュース見て 強烈に高まる沖縄行きたい欲。 生まれも育ちも曇天新潟なガタ子… 青い空!青い海!に憧れ強め。 めんそーれ沖縄したい…!! そんな時は新潟で沖縄満喫! 『沖縄料理と琉球泡盛いちゃりば!!』
3連休後の4日勤務… どうしてこんなにシンドいんだろ。 普通より働いてないのに…不思議。笑 ってことで今週末は…ダラダラしよ。 なんて思ってたけれども! 新潟市内はイベント満載!ってことで… 動きますか…今週末のイベントまとめ~
最近、『ブロックス』にハマってるガタ子。 甥っ子相手に容赦なく攻める。 意外と頭使うから賢くなってる気がしてる。笑 すると先輩から「これ行こうよ!」なお誘い。 『古町ルフルでボードゲーム夏まつり』 ナニソレ?!古町で?しかも外で? ボードゲームだと!?…
あれは先月のこと… 荻川にケーキ屋さんできるよ!な メッセージがいっぱい届いてソワソワ。 Instagramこまめにチェックな日々… ついに!『patisserie Lien』オープン~
ガタ兄がスマホ見ながらたまにニヤつく。 やや気持ち悪い…笑 どうやら…この間の釣りしてる動画っぽい。 好きだね~ と、そんな釣り好きさん必見!な イベント発見!! 『外来種駆除作戦!福島潟でブラックバスを釣ろう』
3連休、新大前に学生時代から ウン十年住み続ける友の家へ。道中… 『酒千肉倫』のとこ…なんか雰囲気変わった?? ってことで気になって再びる。 と!『居酒屋かっちゃん』?? 手書きの看板?告知?メニュー?? イマドキっぽいお店がオープンだ〜!!
仕事帰りに友と外呑み。 それはそれはオシャレな洋服キメてて… どうやら古着店で買ったらしい… 恨めしや〜!!な目で見てたらば サティのコレ行けば??な助言。 『古着のヤマヒサ 古着直売会』 冬にも開催してた人気イベント再びだ~!
来週、東京へ行くガタ子。 新幹線の時刻表見るべくJRのHPへ。 クセでJR東日本ニュースを開く…と! スーパーHOTなニュースが!! 『クリスピー・クリーム・ドーナツ』がくる?! 東京からバビュンとお届け!な 「はこビュン」で新潟駅に限定販売だ~
週末はどこに行きますか?!と スケジュール帳とにらめっこ。笑 今週も3連休だったらな… 週休3日になればいいのに… わりと本気で思ってる。と! またもキニナルイベント発見~! 『第6回お寺カフェ 夏の陣』
ランチ後のおやつタイム~ 『デッキィ』絶賛スイーツパラダイス!ってことで…今日は… 『ミニたい焼き』君に決めた!!からの 夕飯用に『政家』でタレカツ丼も…って! オーマイ…閉店のお知らせ…汗 『デュエルガルド』が…閉店だって?!