ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、鎌倉散策した際に真っ先に立ち寄ったのは、鎌倉紅谷の小町横…
アラサーOLすみれ@産休中のブログです。
2014/8/31に出産したばかりの新米ママです。 よろしくお願いします♡
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、鎌倉散策した際に真っ先に立ち寄ったのは、鎌倉紅谷の小町横…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は私一人で鎌倉散策をして過ごしました。お天気が良くて、外出…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち祝日の火曜日。子供たちと夫は東京タワーへ、ママ(私)は鎌倉へお出掛けです2,3日前に息子が「東京タワーを階段で登ってみたい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですゴールデンウイークの平日ですが、昨日は休みで明日も休みなので心…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち神戸に住む友人Aちゃんが、はるばる会いに来てくれました実際に会うのは5年以上振りですが、全然変わらないAちゃんです。ランチ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの土曜日半年前に妊婦さんだった友人Rちゃんが冬に出産しました。友人Nさんと一緒に、友人Rちゃんと赤ちゃんに会いにマンシ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供が産まれてから、親を尊敬することばかりです。自分が子供の頃…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学校の授業参観日なので、午後半休にして、授業参観と保護者の懇…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末のパパの宮崎出張のお土産です。(宮崎空港で買ったであろう…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です毎月の喘息予防の通院日です。一酸化窒素(NO)検査の結果が数値…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですいつも土日はテイクアウト&外食が多く、私は作らないことが多いの…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの日曜日久し振りに息子がNゲージで遊ぶと言うので、朝からNゲージで遊べる場所へお出掛けです。もう息子一人で大丈夫なので…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴天の土曜日昨日の出社と生理の周期で、グッタリですが、珍しく朝から3食作りました。いつもは(毎朝)朝食は夫が作っています。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は朝から出社です先週も出社したので、珍しく2週連続の出社となりま…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子のテストの点数が良くない場合、ママ塾が始まる我が家です。昨…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は夏休みのフライトの予約をしましたが、今日はホテルの予約で…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですまだGW前ですが、夏休みの計画を立てています。昨年は3月にフラ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社で、ママ(私)は在宅勤務です先週末の土日で、社労士24の動画視聴が試験範囲を一周し…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち小雨の続く日曜日終日雨なので、私は朝から社労士の試験勉強で動画視聴です。ようやく、全科目の動画視聴が一周しました。子供たち…
小学生の子供たちのワーママです進級後、初の週末にキッザニア東京へお出掛けです。春休み明けたから、キッザニア少し空いてるといいな〜、と春休みを外したせいか、土日…
小学生の子供たちのワーママです息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です毎年(ギランバレー発症後)春になると、なんとなく脱力する感覚になるこ…
小学生の子供たちのワーママです息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですとにかく激混みのGWなので、早めに新幹線のチケットを発行しました。G…
小学生の子供たちのワーママです息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先月末、ディズニーランドへ遊びに行った時に、帰り際に娘が手袋を片方落…
小学生の子供たちのワーママです息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です新しいクラスと番号が発表になって、昨夜は書類書き、今夜は体操服セット…
小学生の子供たちのママです息子と娘が小学校の始業式のため登校しました。息子は新5年生、娘は新4年生です。パパは在宅勤務で、ママ(私)は午前は在宅勤務で、午後か…
小5の息子&小4の娘春休み最終日の桜が咲く日曜日です子供たちは自宅とキッズルームで遊んでのんびり過ごしました。夕方から家族で日帰り温泉へ。この梅おにぎりが好き…
小5の息子&小4の娘パパと子供たちは、こどもの国へ遊びに行きました。ママ(私)は社労士の試験勉強です。もう春です。残り5ヶ月もありませんが、試験範囲が広くて、…
小5の息子&小4の娘今さらですが、人間ドックでLDL(悪玉)コレステロールの値に問題がありました。ギリアウトの140です。BMIは19前後なので、ダイエットは…
小5の息子&小4の娘息子と娘は学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です娘の予備の眼鏡を受け取りに眼科へ行きました。新しい眼鏡をなかなか気に入っている様子で良かっ…
小5の息子&小4の娘息子と娘は学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちが春休み期間なので、平日ではありますが、ホリデー気分を味わえます。ディズニーランド…
小5の息子&小4の娘息子と娘は学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですついに4月になりました。昨日までは年度末でバタバタ、今日からは年度始めでバタバタです。今年…
小4の息子&小3の娘息子と娘は学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日のディズニーランドは楽しかったなぁと思い出しつつ、四半期末日なので、仕事はバタバタです…
小4の息子&小3の娘子供たちと東京ディズニーランドに日帰りで遊びに行ってきましたインパして、ウエスタンリバー鉄道とジャングルクルーズに、まず乗りたがる子供たち…
小4の息子&小3の娘桜が咲く小雨降る土曜日寒い日は自宅でゴロゴロ過ごすのに限ります。GWの予約をしていなかったのですが、さすが繁忙期、なかなか予約が取れず、当…
小4の息子&小3の娘息子と娘は学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですパパが早朝から息子のお弁当を作っています。九州に住む父から、金柑と蜂蜜が届きました。(蜂蜜…
小4の息子&小3の娘息子と娘は学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、このブログでネットスーパーでお米が完売で買えないと書きました。なんと、母が地元のお米…
小4の息子&小3の娘春休み1日目、息子と娘は学童でパパとママ(私)は在宅勤務ですポカポカですっかり春の陽気なので、浮かれて春用のワンピースを着て過ごしました。…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学校の修了式でした。子供たちは、春休みに突入です(GODIVAのポイントが貯…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちは、もうすぐ春休みなのでウキウキしています。私は3月末までに仕上げなけ…
小4の息子&小3の娘ポカポカ陽気の日曜日週末にお米をネットスーパーで注文しようとしたら、品薄らしく在庫なしです。そろそろどこかの農家さんとお米の契約を結ぼうか…
小4の息子&小3の娘晴天の土曜日パパは息子を連れて朝から散髪へ、その後で娘を連れて公園へ縄跳び遊びと近所へお出掛けです。昨日に続いて、お誕生日祝いの紅茶シリー…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですお誕生日プレゼントに友人たちから、とっても美味しい紅茶を戴きました。どの紅茶も…
小4の息子&小3の娘パパと子供たちは朝から埼玉の親戚宅へお出掛けです。私は朝少しだけ社労士試験勉強をして、昼前から同じ生年月日の友人Aちゃんと数年振りの再会で…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は出社です最近、土日にディズニーランドや月一キッザニアなどで、外出の体力もけっこ…
小4の息子&小3の娘44歳のお誕生日をディズニーランドホテルで迎えました昨夜はティンカーベルルームに泊まりました。ディズニーランドホテルのアメニティたち。朝ご…
小4の息子&小3の娘曇りのち時々雨の土曜日昨夜の体調不良で、そもそもディズニーまで辿り着けるのか心配でした。何とかディズニーシーに到着しました。インパして、ま…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です3月中旬になると、ホワイトデーや誕生日があるので、甘い物が手に届く範囲に増えま…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですディズニーのチケットを手配しました。3月は過ごしやすい春休みシーズンでもあるの…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末に運動嫌いだった妹が、名古屋女子マラソンで、フルマラソンを完走しました!…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です幼馴染から早めのバースデープレゼントが届きました。春らしい可愛らしいクッキーで…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です我が家の子供たちは小学校の視力検査でBやCとなっており(Aが問題なし)定期的に…
小4の息子&小3の娘晴天の日曜日夫と子供たちは始発の電車で今シーズン最後の日帰りスキーへお出掛けです。昨日は映画に出掛けて、今日はスキーへ行くなんて夫も子供た…
小4の息子&小3の娘小雨降る土曜日毎年、春のお楽しみ映画ドラえもんが公開されました。ドラえもんの映画は春休みに観にいくイメージですが、子供たちは映画が公開され…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です夫が沖縄出張でお土産を買ってきてくれました。今週は仕事がハードだったので、甘い…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です1年振りのママ友ランチ会でした。子育てや仕事の話で盛り上がります。それぞれのお…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちの予防歯科通院のスケジュールを手帳に書き忘れて、仕事の調整をしておらず…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちが大好きな雪が降りました横浜の初雪?と思いきや、今シーズンは12月に初…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですあっという間に桃の節句、雛祭りです。スマートデバイスのおかげで、気軽に季節の音…
小4の息子&小3の娘ポカポカ陽気の日曜日です週明け、また寒くなるらしいので、寒暖差に備えるべく、自宅でのんびり過ごしました。今週末は電球を付け替えることができ…
小4の息子&小3の娘夫と子供たちは朝から新江ノ島水族館(えのすい)の深海展へお出掛けですイルカショーを観たようです。私は昼過ぎに目覚めて、カリフラワーとキャベ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですふるさと納税の「かつお丼」が届きました。冷凍庫の空きスペースを確保しておいて良…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務でママ(私)は出社日です駅に着いたら、凄く人が多くて、びっくりしました。皆、早起きだな〜と思い…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です夫が出張のお土産にラデュレのマカロンを買ってきてくれました。ラデュレのマカロン…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出張帰り、ママ(私)は在宅勤務です昨日、子供たちと買いに行って(重たいので持ち帰らずに)配送しておいた…
小4の息子&小3の娘3連休の最終日の月曜日初日はキッザニア、中日は公園遊びと、子供たちに付き合いました。最終日はママが行きたい鎌倉のクルミッ子のお店のお買い物…
小4の息子&小3の娘3連休の中日の日曜日息子が昼過ぎにお友だちと公園でベイブレードで遊ぶ(コマ遊び)約束をしていると言うので、約束の時間に待ち合わせ場所へ向か…
小4の息子&小3の娘3連休の初日はキッザニア東京ですキッザニア東京へ行くのは、10回目です。2024年の3月に初めて行ったのですが、1年間で10回も来るとは当…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出張で、ママ(私)は在宅勤務です今週は仕事が忙しいタイミングで、小児科通院があり、更に小学校イベント(…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子の通っている小学校で、10歳を祝う会が開催されるとのことで、招待状を受け取…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちの喘息予防の小児科通院日です。仕事がめっちゃ忙しい中、子供たちの通院の…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です仕事が忙しい時期に入っています。年明けからずっと仕事が忙しいと言っている気もし…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です毎年2月最終日は、Rare Disease Day (世界希少・難治性疾患の日…
小4の息子&小3の娘のんびりお家で過ごす日曜日。子供たちが「久し振りに手作りクッキーを食べたいな」と言い始めました。保育園時代によく一緒に作っていた、バナナク…
小4の息子&小3の娘夫と子供たちは、早朝から日帰りスキーで新幹線で越後湯沢へ先週の日曜日、火曜日(祝日)、土曜日の今日と、この1週間で3回も新幹線で日帰りスキ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です年明けて、1月が終わったと思ったら、もうバレンタインです。毎年恒例のGODIV…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末に通院予定だった婦人科へ行って、検査結果を聞いてきました。問題ないでしょ…
小4の息子&小3の娘パパと子供たちは早朝から日帰りスキーへお出掛けですまたもや新幹線に乗って出掛けるなんて、本当に体力あるなぁと驚くばかりです。越後湯沢は大雪…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です今朝の寝起きのボディバッテリーは30。いきなり完全回復とはなりませんが、夕方ま…
小4の息子&小3の娘夫と子供たちは早起きして日帰りスキーで軽井沢へ風邪気味の私は、しんどいピークをようやく越えつつあります。熱は計ってないけど、たぶん排熱。強…
小4の息子&小3の娘越後湯沢の大雪のニュースで日帰りスキーを見送った土曜日子供たちが天気が良いスキー場に行こう!と明日の計画を練っています。今週の半ばから風邪…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちが今週末もスキーに行きたいと言うので、夫と子供たちの分のガーラ湯沢往復…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですスキー旅行と娘のお誕生日祝いを無事に終えて、ホッとしたのか、私は風邪気味で喉が…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末のスキー旅行の夕食はフレンチのフルコースでした。大人と子供でメニューが少…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です娘9歳のお誕生日プレゼントは、漫画シリーズ『どっちが強い!?12巻セット(セカ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です家族旅行の翌日は有給取得すべき原則を無視したスキー旅行の疲れがドッと出ています…
小4の息子&小3の娘スキー旅行2日目。パパと息子は早朝から温泉に浸かっていました。子供たちの大好きなビュッフェ形式で始まる朝食です。朝食後は子供たちのスキーレ…
小4の息子&小3の娘家族でスキー旅行へ出発です。始発の新幹線で向かいます。越後湯沢駅に着いたら、たくさんの雪(この写真から見える範囲は除雪されていますが)でし…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務ですふるさと納税のお米が届きました。1袋が2合で10袋入りです。ちょうど我が…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですスキー旅行に向けて荷造りをしています。ギランバレーを発症する前から、移動中の荷…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちが毎年楽しみにしているナスパスキーガーデンへのスキー旅行。うっかり最初…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちが揃って小学生になった、2,3年前くらいからディズニーへ遊びに行く頻度…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末、自宅でのんびり過ごしていましたが、子供たちは紙粘土で遊んでいました。絵…
小4の息子&小3の娘のんびり過ごす日曜日夫と子供たちはお昼過ぎから、三菱みなとみらい技術館と、京急ミュージアムへ遊びに出掛けていきました。私は貴重な数時間のフ…
小4の息子&小3の娘ばぁば(私の母)が横浜へ遊びに来ている土曜日朝ごはんは、夫が家族分のフレンチトーストを作ってくれました。お昼ごはんは、家族総出で餃子を作り…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です私の母が、舞浜の親戚に会いに行くついでに、我が家にも立ち寄って(一泊して)くれ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですチャレンジの教材で、とても良いのが、子供たちの苦手な単元の「見える化」です。息…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですベネッセのチャレンジのシリーズに保育園時代からお世話になっている我が家。私には…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちの小児科通院の付添い日でした。ここ2,3年間、子供たちの通院も大事だけ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です名古屋鉄道から株主優待券が届きました。いつもの株主優待券とは違って、創業130…
小4の息子&小3の娘のんびり日曜日パパと子供たちは早朝からスキーへ私は早寝早起きをキープすべく、朝の7:30から社労士の試験勉強を始めました。25〜30分間、…
「ブログリーダー」を活用して、アラサーOLすみれさんをフォローしませんか?
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、鎌倉散策した際に真っ先に立ち寄ったのは、鎌倉紅谷の小町横…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は私一人で鎌倉散策をして過ごしました。お天気が良くて、外出…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち祝日の火曜日。子供たちと夫は東京タワーへ、ママ(私)は鎌倉へお出掛けです2,3日前に息子が「東京タワーを階段で登ってみたい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですゴールデンウイークの平日ですが、昨日は休みで明日も休みなので心…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち神戸に住む友人Aちゃんが、はるばる会いに来てくれました実際に会うのは5年以上振りですが、全然変わらないAちゃんです。ランチ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの土曜日半年前に妊婦さんだった友人Rちゃんが冬に出産しました。友人Nさんと一緒に、友人Rちゃんと赤ちゃんに会いにマンシ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供が産まれてから、親を尊敬することばかりです。自分が子供の頃…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学校の授業参観日なので、午後半休にして、授業参観と保護者の懇…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末のパパの宮崎出張のお土産です。(宮崎空港で買ったであろう…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です毎月の喘息予防の通院日です。一酸化窒素(NO)検査の結果が数値…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですいつも土日はテイクアウト&外食が多く、私は作らないことが多いの…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの日曜日久し振りに息子がNゲージで遊ぶと言うので、朝からNゲージで遊べる場所へお出掛けです。もう息子一人で大丈夫なので…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴天の土曜日昨日の出社と生理の周期で、グッタリですが、珍しく朝から3食作りました。いつもは(毎朝)朝食は夫が作っています。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は朝から出社です先週も出社したので、珍しく2週連続の出社となりま…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子のテストの点数が良くない場合、ママ塾が始まる我が家です。昨…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は夏休みのフライトの予約をしましたが、今日はホテルの予約で…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですまだGW前ですが、夏休みの計画を立てています。昨年は3月にフラ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社で、ママ(私)は在宅勤務です先週末の土日で、社労士24の動画視聴が試験範囲を一周し…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち小雨の続く日曜日終日雨なので、私は朝から社労士の試験勉強で動画視聴です。ようやく、全科目の動画視聴が一周しました。子供たち…
小学生の子供たちのワーママです進級後、初の週末にキッザニア東京へお出掛けです。春休み明けたから、キッザニア少し空いてるといいな〜、と春休みを外したせいか、土日…
小4の息子&小3の娘快晴のGW8日目パパと息子は早朝からJRのスタンプラリーのため電車に乗ってお出掛けです。娘は「パパとにぃにがスタンプラリーしてる間、私は防…
小4の息子&小3の娘快晴のGW7日目パパと子供たちは八景島シーパラダイスへお出掛けです。元気だなぁと思います。(空が綺麗だったので写真を撮りました)ママ(私)…
小4の息子&小3の娘晴れの平日、GW5日目息子と娘は小学校と学童へ、パパは休みで、ママ(私)は在宅勤務です。昨日、ママ友からフランスのお土産を受け取りました。…
小4の息子&小3の娘曇りのち雨の平日、GW5日目息子と娘は小学校と学童へ、パパは休みで、ママ(私)は在宅勤務です。先日、突然ミスドのドーナツが食べたくなって、…
小4の息子&小3の娘晴のち曇りの平日、GW4日目息子と娘は小学校と学童へ、パパは休みで、ママ(私)は在宅勤務です。先日、イオンの株主優待キャッシュバックを受け…
小4の息子&小3の娘晴のち曇りのGW3日目昨日のキッザニアのため全身筋肉痛の目覚めです。いつものように朝ごはんをパパが作って、午前は家の中のお片付けをしました…
小4の息子&小3の娘晴天のGW2日目1ヶ月ぶり2回目のキッザニア東京へ行ってきました。前回より早く行けるかなと思ったけれど、結局前回と同じ9時半頃に到着しまし…
小4の息子&小3の娘GW1日目同い年の新卒同期の弔問へ。今年で働き始めて20年目なので、新卒同期たちとは、20年来の付き合いです。20年前と比べると、皆仕事は…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です。先週末の湘南での子供たちとの砂浜遊びが、私はとても嬉しかったです海が大好きな私で…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です日々、在宅勤務で好きな仕事をして働ける環境に感謝しています。在宅勤務のおかげで家事…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です娘は昨夜、咳込みがありましたが今朝にはケロリと治っていて良かったです。先週末…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学校の公開学習の日です、授業参観&懇親会というプログラムです。仕事を中抜けして(…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末の土曜日に訪れた湘南の海浜公園が素晴らしかったので記しておきます。今年も子供…
小4の息子&小3の娘曇りの日曜日お昼前に起きて、レストランへ子供たちを連れて、ランチに出掛けました。子供たちが、レストランでお行儀良く座って、大人しく待って、…
小4の息子&小3の娘晴れのち曇りの土曜日子供たちを連れて、臨月で産休に入った後輩に会いに行ってきました。ちょうど10年前に私も妊娠出産を経験したので、懐かしい…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですずーっと前、子供たちがまだ乳幼児だった頃に買ったクラシックのCD本を娘がどこからか…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です新3年生のママ友たちとPTAの引継ぎと情報交換を兼ねたランチ会がありました。子供た…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学生のワーママ、かつ難病経験者の働き方について、少し今の気持ちを含めて書き留めて…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日からステップアップして、子供たちが揃って小学校と学童へ。当たり前だけど、当たり…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校へ(下校後、息子は帰宅で娘は学童)、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちが揃って登校した月曜日です、快挙です!先週の金曜…