ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は優雅なランチだったな、と思い出しながら、お仕事スタートで…
アラサーOLすみれ@産休中のブログです。
2014/8/31に出産したばかりの新米ママです。 よろしくお願いします♡
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち雨降る土曜日1ヶ月超の申込み期間のある社労士の試験。今日が申込みの締切日です。4月末から5月上旬はGW、5月中旬以降は水痘…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですうっかり夜更かしするのを我慢して、早寝早起きをしており、体調は…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です早寝早起きを意識して、だいぶ体調が回復してきました。やっぱり風…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社で、ママ(私)は在宅勤務ですここ2,3日、風邪気味のようです。疲れやすい自覚があり…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学校の行事である音楽発表会の日です。仕事を中抜け休憩して、パ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です自由な時間が増えるに従って、あれこれと今までやりたかったことを…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たちのんびり日曜日息子とオセロ対決しました。もう手加減は不要です。子供たちが保育園児だった頃は、接待オセロ(大人はわざと負ける…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です毎年、5月23日は難病の日です。偶然、ギランバレーを発症して入…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子は自宅安静、娘は小学校へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨夜と今朝、娘の全身の発疹チェックをして、全ての発疹が黒いカサ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は自宅安静(登校停止期間)、パパとママ(私)は在宅勤務ですそろそろ子供たちが水痘(みずぼうそう)を発症して1週間が…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は自宅安静、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末の金曜日に水痘(みずぼうそう)の診断を受けてから、子供たちはずっと…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は自宅安静、パパとママ(私)は在宅勤務です水痘(みずぼうそう)と先週の金曜日に診断されて、週明けの月曜日。軽症で発…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち風の強い日曜日子供たちが揃って水痘(みずぼうそう)を発症しているので、昨日に続いて、自宅で過ごす日曜日です。生理もあって、…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち風雨の土曜日水痘(みずぼうそう)の診断だったので、今週末はどこにも外出せずに、コロナ禍以来のステイホームな週末です。コロナ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は自宅安静、パパは出張で、ママ(私)は在宅勤務です朝から子供たちを連れて、小児科へ。発疹はあるけど、子供たちは元気…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校と学童へ、パパは出張でママ(私)は在宅勤務です娘は今週は火曜日以降、学童をお休みしています。夕方、息子も発…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です娘が快方に向かっている様子で、ホッとしたのも束の間、次は息子で…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨夜、38.0℃だった娘が、今朝はすっかり平熱の36.5℃でし…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですGWの名古屋帰省で、母にも手渡したクルミッ子の母の日バージョン…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの日曜日今日は『母の日』です。いつにも増して、家事育児をせず(夫が家事育児をしてくれて)のんびり過ごした1日でした。パ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たちのんびり過ごす雨の土曜日先週末は名古屋帰省だったので、のんびり過ごすのは2週間振りです。朝からパパが息子を散髪に連れて行き…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です名古屋鉄道の株を買ったら、創業130周年記念の株主優待で明治村…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です今回の名古屋帰省では、1回だけ外食をしました。名古屋のソウルフ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出張、ママ(私)は在宅勤務です2025年のGWは後半に名古屋の実家に帰省しました。激混…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち名古屋も横浜も雨の火曜日楽しかった名古屋帰省も最終日です。母(子供たちの祖母)と妹(子供たちの叔母)には、とってもお世話に…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴天の月曜日、端午の節句です子供たちに行きたい場所のアンケートを取ったら、リトルワールドではなく、トランポリンの希望順位が…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち昨日のモンキーパークの疲れか、午前中は実家でゴロゴロして過ごしました。昼過ぎから、明治村という博物館に遊びに行くことにしま…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち早朝から友人Yちゃんがお喋りに来てくれました。晴天に恵まれたので、子供たちのお気に入りの遊園地、日本モンキーパークに来まし…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校へ、パパは出張でママ(私)は有給休暇ですお昼過ぎに小学校から帰ってきた子供たちと新幹線に乗って名古屋へ出発…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、鎌倉散策した際に真っ先に立ち寄ったのは、鎌倉紅谷の小町横…
「ブログリーダー」を活用して、アラサーOLすみれさんをフォローしませんか?
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は優雅なランチだったな、と思い出しながら、お仕事スタートで…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は有給休暇ですマンション工事のため、落ち着いてテレワークできない…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夫と子供たちは、フォレストアドベンチャーへ出掛けて行きました身体を動かすことが楽しいお年頃のようです。(自然と融合したアス…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏の旅行の準備をする土曜日自分と子供たちの荷物を段ボールにポンポン入れて、夏の旅行先へ送ります。(夏に使うカゴバック)つい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨晩、雨が降ったせいか、朝から涼しくて過ごしやすい1日でした。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です今年は7月と言うか6月から夏みたいな暑い日が続きます。地球に氷…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です週一の手抜き料理の冷凍ハンバーグは、ふるさと納税の返礼品…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です名古屋鉄道の株主優待券が届きました。私が世界で1番好きな…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝からクワガタ虫がエアコンの室外機に挟まって管理人さんに助けて…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏日の日曜日です来月は子供のお誕生日があります。我が家はもう一方の子供もプレゼントがもらえます。娘は「本のシリーズが欲しい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴れの日曜日、最高気温は30℃です地震が起こる予言の日らしく、朝から(昨夜から)子供たちが避難リュックを準備しています。娘…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です31アイスクリーム(baskinrobbins)の期間限定フレ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝から娘のプールで使うゴーグルを見つけて、慌てて追いかけて小学…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社、ママ(私)は在宅勤務ですマックスバリュ東海 8198 から、株主優待が届きました…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子がついに水泳の授業に参加しました。私は夏の九州帰省の荷造り…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですAesop(イソップ)のハンドウォッシュを買いました。リアル店…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏のような暑さの日曜日夫と子供たちは車で図書館へお出掛けです。車なので大量の本を持ち運べます。それぞれが借りられる冊数の上…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たちすっかり夏みたいな晴天の土曜日お昼過ぎから、美容院のヘアカットの予約を入れているので、午前中に集中して家の片付けをします。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、ミスドの前を通りかかった時に話題のもっちゅりんを食べたい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日の小児歯科で、コロナ禍も明けて本が復活していました。小児歯…
小4の息子&小3の娘雨の火曜日ちょうど土砂降りのタイミングで外に出ました。傘&長靴で準備万端です。雨の音を聞くだけで楽しくなるくらいの土砂降りでした。親戚の人…
小4の息子&小3の娘3連休の最終日。海の日は、雨のち曇りの月曜日です夫と子供たちは、昨日に続いて、ポケモンスタンプラリー(STAGE2と3)のため電車に乗りに…
小4の息子&小3の娘雨のち曇りの日曜日夫と子供たちは、JR東日本のポケモンスタンプラリーのため電車に乗ってお出掛けです。(そもそも台紙を入手するところから争奪…
小4の息子&小3の娘曇りのち雨の土曜日この3連休は夏休みの準備期間です。新しいもの好きなパパがミスドでミニオンのドーナツを買ってきました。かわいくて、おいしい…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です。雨が降っていて涼しくて過ごしやすくて助かりました昨日仕事で締切が近いタスクを忘れていた…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です天気は曇りで最高気温が30℃未満の過ごしやすい日です。先週末の家族プールの帰りは夢庵へ行…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です今年は昨年よりも、暑さがまだマシな気がしていますが、夜の気温も28℃の熱帯夜に迫っ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です最高気温が30℃の夏日です。昨日の35℃と比べると、あら不思議!5℃も低くて、昨日と比べ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です最高気温が35℃の猛暑日です。昨日は朝から家族でプールへお出掛けしました。プールは大混雑…
小4の息子&小3の娘晴れの日曜日今日は七夕です。例年、曇りか雨の印象なので、数年振りの晴れの七夕です。朝から家族でプールへお出掛けしました。プールは混雑してい…
小4の息子&小3の娘晴れのち曇りで最高気温が30℃の土曜日息子が「アスレチックへ行きたい!」と先週末から言っています。家族でアスレチックへ行くことになりました…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですあっという間に7月に入って、1週間が経とうとしています。気付けば夏休みになってしまいそう…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですママ友Mさんと平日ランチです!近所でランチをしたのですが、外のあまりの暑さに倒れそうにな…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です沖縄に住むC先輩から、沖縄産マンゴーが届きました。半年前に東京出張の際に立ち寄って…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です今はフルタイム勤務ですが、短時間勤務の頃は、平日の夕方に美容院へ行くことも出来ました。最…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですあっという間に7月になりました。(日帰り温泉の天井が素敵でした)7月といえば夏本番です!…
小4の息子&小3の娘曇りのち雨の日曜日午前、パパと娘はプール、ママ(私)と息子は算数特訓教室(掛け算の筆算)です。最初は顔に水がかかるのを気にしていた娘がつい…
小4の息子&小3の娘曇りの土曜日息子が昨日、予防接種したので「今日も安静にして過ごすの」とプールや温泉は見送って、近所のショッピングモールと自宅でのんびり過ご…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です四半期末なので、仕事がバタバタしています。息子が9歳になった時に、日本脳炎の第2期の予防…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です仕事が四半期末なのでバタバタです。在宅勤務のお楽しみの一つ、おやつのケーキを食べて乗りき…