chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ふるさと納税のお米

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務ですふるさと納税のお米が届きました。1袋が2合で10袋入りです。ちょうど我が…

  • スキー旅行の荷造り

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですスキー旅行に向けて荷造りをしています。ギランバレーを発症する前から、移動中の荷…

  • スキー旅行の予約

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちが毎年楽しみにしているナスパスキーガーデンへのスキー旅行。うっかり最初…

  • オリエンタルランド(OLC)の株

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちが揃って小学生になった、2,3年前くらいからディズニーへ遊びに行く頻度…

  • 子供たちの紙粘土遊び

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末、自宅でのんびり過ごしていましたが、子供たちは紙粘土で遊んでいました。絵…

  • 三菱みなとみらい技術館と京急ミュージアムと社労士試験勉強

    小4の息子&小3の娘のんびり過ごす日曜日夫と子供たちはお昼過ぎから、三菱みなとみらい技術館と、京急ミュージアムへ遊びに出掛けていきました。私は貴重な数時間のフ…

  • 餃子パーティーの土曜日

    小4の息子&小3の娘ばぁば(私の母)が横浜へ遊びに来ている土曜日朝ごはんは、夫が家族分のフレンチトーストを作ってくれました。お昼ごはんは、家族総出で餃子を作り…

  • ばぁばのいる金曜日

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です私の母が、舞浜の親戚に会いに行くついでに、我が家にも立ち寄って(一泊して)くれ…

  • 割り算の筆算の特訓(再び)

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですチャレンジの教材で、とても良いのが、子供たちの苦手な単元の「見える化」です。息…

  • こどもチャレンジのシリーズ

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですベネッセのチャレンジのシリーズに保育園時代からお世話になっている我が家。私には…

  • 子供たちの小児科通院の付添い

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちの小児科通院の付添い日でした。ここ2,3年間、子供たちの通院も大事だけ…

  • 名古屋鉄道の株主優待券(130周年記念らしい)

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です名古屋鉄道から株主優待券が届きました。いつもの株主優待券とは違って、創業130…

  • 日帰りスキーと社労士試験勉強10時間

    小4の息子&小3の娘のんびり日曜日パパと子供たちは早朝からスキーへ私は早寝早起きをキープすべく、朝の7:30から社労士の試験勉強を始めました。25〜30分間、…

  • 婦人科でポリープ切除

    小4の息子&小3の娘のんびり土曜日です昨日の胃カメラと大腸カメラの疲れで寝て過ごした午前中でした。パパと息子は午前中に息子の散髪へ。そして、お昼には、子供たち…

  • 胃カメラ&大腸カメラの当日

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は有給休暇ですついに、昨年末に予約した、胃カメラと大腸カメラの日がやってきました…

  • 大腸カメラの予約&前日

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です明日はいよいよ、胃カメラと大腸カメラの予約日です。前日なのに緊張してグッタリ気…

  • 胃カメラの予約&前々日

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です40歳になったらやった方がいいと噂に聞く胃カメラ。ついに、(昨年末に勢いで)予…

  • 3連休明け!

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出張でママ(私)は在宅勤務ですワンオペの3連休明けの朝ごはん、いつも平日の朝ごはんはパパが作りますが、…

  • レストランと本屋さん(3連休の最終日)

    小4の息子&小3の娘3連休の最終日、パパは出張です朝ごはんを食べたら、あっという間にお昼ごはんの時間になります。夕ごはんは自炊してトマトハヤシライスの予定なの…

  • キッザニア東京(3連休中日にワンオペの2児連れ)

    小4の息子&小3の娘3連休の中日、パパは出張です子供たちの大好きなキッザニアへお出掛けしました。今までで、一番早く(豊洲駅に8:15着)着いたのですが、混雑し…

  • 3連休初日と英語のオンライン会議

    小4の息子&小3の娘3連休の初日、パパは出張です出張先がリゾート地でもあるので、この3連休をどう過ごすか悩みました。プラン①(却下)・出張先の近くへ子供たちを…

  • 子供たちが食べなかった蟹!

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出張、ママは在宅勤務ですお正月に、そろそろ子供たちも甲殻類を食べても大丈夫かな?と思い、蟹鍋をしました…

  • ふるさと納税の家庭紙セット

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママは在宅勤務です昨年のふるさと納税で小山市から返礼品で、家庭紙セットを受け取りました。いつも、ティッ…

  • ふるさと納税のワンストップ特例

    小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママは在宅勤務ですふるさと納税のワンストップ特例を使っています。ふるさと納税をすると、本来は確定申告が…

  • 朝ごはんは春の七草

    小4の息子&小3の娘息子と娘は冬休み明けの初日で小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です朝食に七草粥を食べました。朝食を食べながら娘が「脚が痛い〜」と言い始め…

  • 2025年の仕事始め

    小4の息子&小3の娘冬休み12日目(最終日)は曇りのち雨息子は朝から、娘は昼から学童へ、パパとママは在宅勤務です。2025年の仕事始めです。朝から「美しく青き…

  • ディープクルーズ(沼津VRアトラクション)

    小4の息子&小3の娘冬休み11日目元旦に子供たちと沼津に行って体験したVR施設「ディープクルーズ」が面白かったです。子供たちから、VRが仮想現実で、ARが拡張…

  • ポケモンバトルアカデミー

    小4の息子&小3の娘冬休み10日目も青空が広がっています自宅でのんびり過ごしています。子供たちが暇そうなので、冬休みの切り札(年末に買っていた)ポケモンのカー…

  • 埼玉の大叔父さんの家

    小4の息子&小3の娘お正月の三ヶ日、冬休み9日目夫と子供たちは朝から埼玉の大叔父さんの家へ。私は明け方の咳き込みが酷く、お留守番です。日中は頭痛もあって、箱根…

  • 沼津港深海水族館(シーラカンスミュージアム)

    小4の息子&小3の娘晴天の冬休み8日目元旦から沼津港にある深海水族館(シーラカンス・ミュージアム)へ行ってきました。息子が「僕、深海魚に興味がある」と言い始め…

  • 2025年の元旦

    小4の息子&小3の娘晴天の冬休み7日目の元旦無事に家族揃って2025年を迎える事が出来て良かったです。(新年の飾り付け)(ふるさと納税のおせち)(元旦から沼津…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラサーOLすみれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラサーOLすみれさん
ブログタイトル
アラサーOLすみれのブログ
フォロー
アラサーOLすみれのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用