chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハンダ里加 オフィシャルブログ https://licahanda.exblog.jp/

オレンジカウンティ在住のクラシックピアニストです。お菓子作りが大好き。小学生女児を子育て中。

アメリカ生まれ。4歳よりピアノを始め桐朋音楽大学卒業後6年間ドイツに学びミュンヘン国立音楽大学大学院並びにシュトゥットガルト国立芸術大学大学院を修了。 現在は元気いっぱいの小学生の娘と日系アメリカ人の夫と私の3人でOCで生活しております。 ピアノを弾くのはもちろんですが、お菓子作りも大好きです。どうぞよろしくお願いいたします♪

LICA
フォロー
住所
アメリカ
出身
アメリカ
ブログ村参加

2013/12/31

arrow_drop_down
  • 結婚20周年アニバーサリー!の巻

    早いもので結婚20周年アニバーサリーを迎えました。この20年間実に色々なことがありました。何しろ今や娘は大学生なのですし、私たちはいつの間にやらノースカロ...

  • 足首の回復!の巻

    3/15にアクシデントで左足の足首の後側の骨にヒビを入れてしまい、かれこれ6週間、膝丈の専用固定ブーツを寝る時以外一日中がっちりと装着して鬱陶しいことこの...

  • Keith & Martha来訪!の巻

    今日は、Raleighに住む、夫の古くからの親友ご夫妻をディナーにお招きしました。私の一番得意なアメリカ家庭料理であるチキンマルサラをメインに用意し付け合...

  • 紫蘇巻き梅干しといぶりがっこ!の巻

    鎌倉の叔母からの小包が届きました。ワクワクしながら開けると中から私の大好きな紫蘇巻き梅干しと、スモーキーな味わいのいぶりがっこが豪華に二つずつ!温かな心遣...

  • 夫の帰宅!の巻

    夫が出張から帰宅したのは7:30PM頃で、希望を叶え明太子スパゲティと温野菜をたくさんという内容のお夕食を用意致しました。少しでもお疲れが癒えますように。。。

  • 夫はNYで祝杯!の巻

    昨日よりNYに出張中の夫ですが、今日は仕事のチームのメンバーやクライアントの皆さん等を伴いタイムズスクエアのナスダックを訪れ、新規上場投資信託(ETF)の...

  • Robin再び来訪!の巻

    今日から夫がNYに出張です。先程、到着したと写真が送られてきました。意外なほど冷え込んでいるようで行き交う人々が冬の装いだとか。風邪などひきませんように!...

  • Easter Sunday!

    今日はEaster Sundayのサービスに与るために教会に家族で出掛け帰宅するなりディナーの支度に取り掛かりました。娘が沢山手伝ってくれて頼もしい限り!...

  • 聖金曜日!の巻

    今日は聖金曜日で夫の所属しているバプティスト教会のサービスへ。娘と、娘の大学のお友達二名も一緒に参加してくれました。若くて初々しい彼らはロビーに立っている...

  • 来年度からもんちゃんの専攻はBiological Engineeringに!の巻

    娘の来年度(8月〜)の大学のクラスのスケジュールが大体このような感じに組めたとのことです。幼い頃よりお花が大好きだった娘は一年目には迷うことなくPlant...

  • NY出張準備中の夫!の巻

    夫は来週NYに出張予定で、目下のところとてもストレスフルで忙しそうです。自宅でテレワークをしているため、ずっとピリピリした空気を共有中。ニューヨーク株式取...

  • 夫はカスタードクリームがお好き!の巻

    本日のオヤツにはポルトガルのお菓子Pastel de Nataをいただきました♪自宅から車で少し行ったところにベーカリーカフェを最近見つけ、甘いものが大好...

  • バックヤードにつつじが咲いております!

    ふと何の気無しに窓越しに目をやると我が家のバックヤードの片隅に濃いピンク色のお花が咲いているようなのに気づきよく眺めようと近くに寄ってみると見事なツツジで...

  • もんちゃんのキャンプ!の巻

    ところでこの週末、娘は大学の寮から同じ教会に通っている仲良しグループの皆さんとZebulonという場所でキャンプの体験をしていたのでした。彼らのホストファ...

  • 春のState Farmers Market!の巻

    大好きなState Farmers Marketに足を運びました。春なので沢山の苗木のお店が並んでいて心浮き立ちます。室内に置くグリーンにも惹かれるけれど...

  • ビーツの茎と葉のソテー!の巻

    先日RobinにWhole Foodsに連れて行ってもらってオーガニックのお野菜を熱心に選んでいた彼女の側に佇むうちにふとビーツが目に留まり、思わずカート...

  • Robinのお宅訪問!の巻

    お隣りのRobinが勉強中のショパンのプレリュードの6番目のb-minorのペダリングがわからなくて困っているとのことなので、こんな感じで試してみては?と...

  • Robinとスーパーマーケット巡り!の巻

    今日はお隣りのRobinが足を負傷中の私を見舞いに訪ねてくれました(専門のドクターによれば左足の踵の剥離骨折よりも足首の骨のひびの方がシリアスで6週間専用...

  • 家の中からパンジーの可愛さをしばしば確認!の巻

    玄関の扉がガラスの張られたものなので、扉の前を通る度に家の中にいながら例のパンジーの可愛いお顔を見ることができるのがささやかな喜びとなっております。左右の...

  • パンジー植え替え終了!の巻

    パンジーを、昨日買った鉢に植え替えて玄関先に置きました。相当気に入っております(笑)。こちらが向かって右側の鉢でこちらは左側。蕾が沢山ついていて長く楽しめ...

  • パンジーの鉢探し!の巻

    昨日園芸店で求めたパンジーが可憐過ぎてウットリ。鉢に植え替えて、テラスに置くつもりでしたが、玄関先に飾ってもイースターらしくて良いかもしれないと思いつきど...

  • Homewood Nursery & Garden Centerにて!の巻

    今日はHomewood Nursery & Garden Centerを訪れました。私はパンジーのお花が大好きなので自宅のテラスに幾つか鉢植えを置...

  • イースターを迎える準備!の巻

    イースター(4/20)のディナーに、日頃お世話になっているお隣りのご夫妻(もしかしたらご子息も)をご招待しており、楽しみです。控えめながらイースターの飾り...

  • Greensboroからのピアノ生徒さん来訪!の巻

    数日前に突然ある女性より電話をいただきました。3/16のGreensboroのギャラリーでのピアノコンサートを聴いてくださり、私にピアノのレッスンを受けた...

  • 気に入りのノートブック!の巻

    こんな素敵なノートブックを見つけ、現在愛用中。中を開くとこのようになっております。ここに書き込むことで自分が目指す方向を見失わなくて済んだり、そのためにど...

  • 二人餃子!の巻

    仕事やら雑務やらで忙しくストレスフルの様子の夫を励ます気持ちから餃子など作ってみました。元気が出るかなぁと。。。娘と二人でお喋りしながら餃子を作業するのは...

  • クランベリージャム!の巻

    クランベリーを冷凍してあったのを使ってジャムを作りましょうっと。ジャムは強火で10分以内に仕上げると決めているので、その間にせっせと実をミニマッシャーで潰...

  • Village Districtにて!の巻

    Village Districtと呼ばれるショッピングセンターに出掛けてみました。様々なブティックが建ち並ぶのを覗きながら散策と思いきや、日曜日はお休みま...

  • Valerieと電話でお喋り♪の巻

    今日はOCでとても素敵な友情を育んで、一緒に宝物のような思い出を数えきれないほど作った、Valerieのお誕生日。電話で近況を報告し合って沢山笑って楽しい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LICAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LICAさん
ブログタイトル
ハンダ里加 オフィシャルブログ
フォロー
ハンダ里加 オフィシャルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用