23年ぶりに日本に帰ってきて色々と感じることを少しだけ。 駅(JR)で女性の駅員さんをよく見かけるようになったこと。今まで電車が好きそうな男性が駅員さんになるイメージをなんとなく持っていたんだけど、ちょっと変わってきたのかな。あ、電車の車内放送で英語のアナウンスもあって驚いたな!外国人(観光客)が増えてるもんね。そして駅構内にアニメのポスターが増えたこと。場所にもよるんだろうけどね。別にアニメが悪いとは思わないけど、え、そんなに?と思うことが多い。電車の吊り革広告は美容整形にアルコール飲料(ビール)。ヘルシーな感じ全くしないしときめかない 笑。。。私鉄地下鉄はまた違うのかもだけど。 あくまで私…