chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株でいい生活をしていこう
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/28

arrow_drop_down
  • 全国の信用金庫が火の海になる

    いわき信用組合の不正融資が明るみに出ました。 というか、よくここまで経過がある程度わかっていたのに大手マスコミは報道しなかったなと思います。 全国的にこの類の不正融資を行われていたことは確実でしょう。 というのももう地方の企業が融資を受けて存続できるような担保なんてないのですから。 優秀な人材も新しい設備もなくただゾンビ企業として存続していく。 何もふくしまだけの問題ではなくて、そこら…

  • 小銭稼ぎの一日

    住友電工を利益確定。 後場から急騰したTOYOTIREも少し利益確定。 ファンドが入ったニュースだけでこれだけ挙げるのですから来週はまた戻りますね。 日経の下げの割には個別株は健闘していました。 住友商事安いところで買いました。 がんがん小銭目的で売買することで20%の税金があったとしてもお金が回っていいですよねえ。 来週は任天堂祭りになりそうです。 当然上げだと思うのでホールドしています…

  • SBIとMS&ADと丸紅

    SBI、すごいことになりました。 金融再編をNTTとやってのけるのかですね。 トヨタも組めば完全に世界に打って出れる金融機関の完成です。 とりあえず3桁上げの銘柄は一部利益確定してからの様子見。 どの銘柄も上げすぎです。 ネツレンはじりじり値を上げています。高配当銘柄として5%のところあたりまで上げそうです。 米騒動もよくわからな展開になってきて何が問題で何をすればいいのかまったく誰もわか…

  • 薄商いでトホホ相場

    薄商いでなにか食指が動きません。 日本曹達が動き始めました。 農薬、かなりの需要が見込めそうなので大相場になる可能性があります。 防衛関連が強いのですがここから入るかというと少し上値追いはしんどそうです。 コメ相場が終わると次は防衛関連というわけではなさそうですが、何が来るでしょうか。 そろそろ電鉄株来そうな気がします。 あまりに下げすぎですからね。 まあ秋までは大きな動きがなさそ…

  • 充電期間かいな

    なんだか今日も面白味のない一日でした。 保有銘柄が大して動かないので動きとれず。 とりあえずTOYOTIREとネツレン買って、エディオン売っておしまいです。 アメリカが開かないので動けませんね。 日本製鉄も先行きわからないような内容でUSS買収になりそうでこれはダメそうです。 半導体、船、軍事関連で株価を支えていますがそろそろセクターローテーションかかって商社にお金が来そうな気がします。 政治…

  • そろそろ日本という国の評価が変わる

    川口で世界中から嫌われている人種が大騒ぎしています。 日本中で子供からハッピーセットを奪うゴミが大量増殖しています。 高齢者、外国人が交通事故を起こして、被害者は泣き寝入りです。 日常のニュースをまとめるとこんな感じです。 昭和から平成の時代でこんなニュースが流れることはないでしょう。 時代が変わったのは事実ですが日本人の国力が落ちたというのが正解です。 ゴミのような外国人を受け入れ…

  • 来週はコメ関連を期待

    楽天がコメの流通に直接関与というニュース。 楽天、買ってみました。来週から祭りになる可能性大です。 それに伴いイオン、ライフあたりも米農家専属契約なんて出れば吹きますね。 そしてコメ卸の関連がぼろ負け。 本当に面白いですね。 週末、マスコミがあることないことガンガンと農協、コメ卸を攻撃すればするほど面白いことになります。 しかし、他の領域ではあまり相場が動かないのでとりあえずMS&ADと…

  • コメ関連で面白いことが起こる

    農水大臣に小泉氏。農協の天敵が登場です。 コメの値段が一気に下がるというマスコミ誘導が始まり、コメの卸がぼろ儲けしていることが世間に報道されて木徳神糧が矢面に立たされて、そしてずさんな農林中金の運用の穴埋めに農協の卑怯な利益出しが明るみに出て国民は憂さ晴らし。 というような感じで行くのでしょうか。 今日の木徳神糧の下げが始まりですか。 コメの値段と木徳神糧の株価が逆相関しているとガンガン…

  • こういう時こそ金融株か

    石破首相の発言と言い、世襲出来損ないの百姓議員といい日本の政治は完全にダメです。 その中でも日本の国力が保てているのは企業のおかげ。 その中でもやはり金融関連でしょうか。 日本国内のタンス預金から土地まで何でもかんでも吸い上げられるのはやはり銀行、保険でしょう。 海外と勝負して金を稼ぐという考えのほかに、国内のぼけ老人の埋蔵金と隣近所との金の奪い合いに注視して結局その仲介役となる金融関連…

  • とりあえず利益確定

    高島を売ってエクセディを買う。 なんか売買しにくい相場ですね。 任天堂は少しエネルギーをためている感じがします。いずれ吹きそうなチャートになってきました。 さてMS&ADの決算ですが、155円の配当を出してきました。 まあ明日はいつものことですと大きく売られますがどうでしょう。 防衛関連もそろそろ高値をとって終わりになりそうでさて次は何が来るでしょう。 半導体もどーんとすぐに終わりそうな…

  • 方向性乏しいですね

    なかなか一方向に動かない相場で利益出しにくいですね。 高配当銘柄の上昇が一服なのでここで仕込みもありです。 ネツレン、エクセディはかなりいいですね。 高島、配当性向と自己資本比率見て少しポジ下げます。 決算終わって夏枯れなのでだら下げしそうな家電メーカーはもっと下がってから買えばいいと思います。 しかしどこぞの有名ブロガーさんが書いていたのですがMUFGだけ継続して買っておけばなんもしなく…

  • そろそろ飲食銘柄も潮時ですかね

    最近思うことが飲食銘柄とても好調です。 これだけの物価高で人件費の高騰をよくコントロールしているなと思ったら実は違いましたね。 この前某チェーンのしゃぶしゃぶ食べ放題に行きました。 とんでもなく肉の質が落ちていました。 もともと安いのに食べ放題ですごいなと思い、定点観察で行っていたのですが、衝撃でしたね。 確実に品質を落としています。 さらに衛生管理も。運ばれてきた肉にコバエが止まっ…

  • 農林中金、農協、日本のゴミ

    農林中金の巨額損失、農協の赤字経営、これがコメの先物に翻弄されて困りきってコメ自体の値段を上げて少しでも利益を確保するという構図が本当かどうか。 いくらマスコミを誘導しても結局JAの経営能力が低いからこそこれだけの混乱を招いている。 そして百姓の票が欲しいろうリン族一自民党も野党もみんなだんまりです。 都市部の税金で田舎のゴミ百姓を養うというバカげた事実。 とっとと食物の自由化を進めてガン…

  • 方向性のない相場

    なんだかよくわからない相場ですね。 下げてから回復しておしまい。 富士紡HD予想的中で小銭に利益確定です。 そしてJフロント、何やってるんだかわかりませんがとにかくすごい上昇。 来週月曜日に売るかどうか悩みます。 ハピネットもとりあえず売りました。 なんだか方向性なく吹いては下げてか下げては上げての相場。 スイング相場に移行するのでしょうか。居円のようにだらだら時間軸に伴い線画できる…

  • 大したことのない一日

    何をするわけでもなくただ過ぎた一日でした。 面白くもない動きでただお地蔵さんでした。 イオンを買って、MUFGを決算マタギで買い増し。 富士紡HDは面白いから買ってみました。見直し買いがきっと来ます。その時に今日下げた300円分回収してフィニッシュです。 トリドールがドカンと下がったので買おうかと思いましたが明日以降も下げそうなので様子見です。海外展開なしだとかなりいい業績ですけどね。 輸送…

  • 山一電機爆発!

    山一電機来ましたねえ。 ここ思いっきり上げたらドカンと下げてそのまま潜水艦。 そしてまた噴火する銘柄です。 半導体関連でソケットの大手ですから安泰と言えば安泰です。 昨日の上げからの下げが多い相場でひときわ目立ちました。 任天堂また買いました。 スイッチ2発売日まで下げたら買って上がれば売るのスイングで先月のように小銭稼ぎます。 全体的に決算終わってお祭り終了な感じの値動きです。 …

  • 利益確定をガンガンこなす

    いい感じの決算の熱錬は置いといてTOYOTIREを利益確定。 任天堂も利益確定。 JTを買い増し。 住友電工はもう少し上に行きそうなのでホールド。 そんな感じですが上向きの相場でエネルギーがあるのでいいのですが、どうでしょう。 来週になるとまたネタ切れで下げ方向になりそうです。 とにかく小銭を稼ぎ続けるしかないです。 先月あまり稼げていないので今月はガンガン利益確定していきます。 出遅れ自…

  • 防犯銘柄が活況になるのか

    立川市の小学校で頭のおかしい保護者とその知り合いのゴロツキが小学生を恐怖に陥れました。 人間として教師とまともに議論もできず、さらにカス人間を使って暴力に訴えるというゴミ。 実名を出してこういう人間は社会から排除すべきでしょう。 しかしこういう社会ゴミが幅を利かせているのが実情でそのために教師になりたがる人が減っています。 社会のお荷物に対する対策を保護から排除に切り替えてしまうとアメリ…

  • 小銭稼ぎで商社を売る

    丸紅かなりい漢字で下げていきそうなので利益確定。 日本冶金、下げすぎだと思い買い増し。 伊藤忠、やっと買値に戻りやれやれ売り。 沖縄のジャングリラ関連でサンエー買ってみました。 ここ跳ねるときものすごいですからね。 こんな一日でした。 ドカンと上げていきそうな感じがしますが何とも言えないトランプの動きがあるので大きなことできません。 任天堂はよく頑張りました。 どうせバカ売れ売り…

  • NTTデータ勝利です!

    ついにというかやっとこの日が来ました。 しかし待つのに飽きて100株しかもっていないという惨状です。 日鉄物産の時は1000株あったのでウハウハでしたけどね。 まあ10万円ほどもうけることができたのでいいとしましょう。 思惑でNTT周辺銘柄も買われていますが無駄な動きです。 まずはデータをTOBして体制を整えて数年してまたどこかをTOBでしょうね。 がんがんトランプ保護政策のおかげで分散から集合へ…

  • いい感じですね

    相場の流れなんかよくなってますかねえ。 トランプの関税の話もなんだかみんな飽きたような感じで業績、バフェットをみて買っています。 そろそろあのキチガイの特異な脅し作戦も飽きられて身内の産業界からもバカにされて終わりですかね。 しかし、毎年ですがけっさにょくてドカーンと上げて夏に向けてそれ以上に下げる相場になるんですよね。 バフェット効果も初めの数日だけですしね。 売れる時に売って小銭で…

  • 全体的に弱いですね

    明らかに指数上げで終わりました。 商社弱いですね。 任天堂いい感じです。決算も超えていきましょうか。13000円見えていますね。 そこらが天井でしょうけど任天堂ミュージアムの株主優待あたりつければドカーンと吹きそうです。 アメリカの実需系の会社の決算がいまいちですね。雇用も渋る方向でこのままいくとアメリカ景気後退でしょうか。 となると日本もあおりを食らいそうですが、毎回同じような話になるの…

  • 決算ギャンブル

    三井物産ダメでしたねえ。 双日堅実に行きました。増配して素晴らしい。 そして売りました。 どーせ、アービトラージで下がります。 個人的には住商じりじり上がっていい感じですね。 商社も一丸となって上という感じがしないのでなんだかなあです。 アメリカの景気減速が鮮明になればなるほど株価鈍化しそうです。 早くコメの輸入を増やして半導体、自動車を守ってもらって株価の下支えしてほしいですね。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株でいい生活をしていこうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株でいい生活をしていこうさん
ブログタイトル
株主優待で生活を彩ろう!
フォロー
株主優待で生活を彩ろう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用