何度もジグに反応してきてくれましたが、なかなか食ってくれず顔を見れた程度でした。感度は山盛りです! ...
オフショアフィッシングなら『ハピネス2』にお任せください!
若狭・丹後海域では古参のジギング船です。豊富な知識と経験でお客様を爆釣ポイントへご案内致します!
今日も、ブリ確保!ボトムや少し浮いた所に、感度がよく通りました。魚が浮いている割に、活性が低くて、手強かったですね。それでも、みなさん頑張って下さり、ブリにメジロに、ヒラマサにサワ...
今日は、一日かけてコツコツヒットしてくれました。メジロサイズが多いですが、中からブリサイズも混じってくれましたよ。ボトムから中層感度!しっかり上まで巻いてくださいね。多い型は一人で...
ブリにサワラに真鯛!メジロは爆釣でした!本日は久しぶりの出船でした。今年の秋はよく時化ますね。貴重ななぎ日!潮の流れはいまいちでしたが、よく釣れてくれて助かりました。出船できればい...
時化の合間の出船でした。朝の一流し目からブリゲット!幸先の良い出たしでしたが、その後は3連続バラシ!フックバランスなど調整してもらい、それからはコンスタントにゲットしてくれました。...
潮が止まり、手強い1日でした。お昼過ぎまで、青物ボーズで厳しい展開!感度は入るのですが、食ってくれないのです。それでも諦めずに、頑張ってシャクり続けてくれて、ようやく夕方にメーター...
ブリ爆釣でした!一流し目からブリにメジロゲット!いい雰囲気です!その後、鳥が広範囲に走り出し、鳥山に発展!しかし、足の速い鳥山で、ブリはキャッチ出来ず!ヒットしたのは、エソ3匹!移...
ブリ好調!ポイントに着くと鳥がバタバタ!潮も流れていて、いい雰囲気!魚も浮いていて、高活性でしたね。朝からブリ連発ヒット!お昼に中休みありましたが、午後からまた鳥山で連発ヒットでし...
今日も一日コツコツとヒットしてくれました。夕方にはイワシの群れが回ってきて小鳥山になり表層ではよいサイズのシイラキャッチ。下の方ではサワラや青物が回ってきていました。 ...
今日は渋めでしたね。バタバタの海上を乗り越えて、ポイントに到着!昨日のような鳥山を探しましたが、見つけられず、、、 どうやら、活性が下がっていたようですね。手強い状況でしたが、船...
青物好調でした!朝から良い潮が流れて、魚が高活性!鳥山も出来て、魚が走り回っていました。ボトムから中層でメジロがコツコツヒット。僚船では鰤サイズも混じったそうです。浅瀬周りではヒラ...
時化が収まり出船です。朝はヒラマサ狙いからです。何箇所かポイントを回ったところで、ボイル発見!直ぐに収まってしまいましたが、近くでジグをシャクっていたら、ボトムでヒットしてくれまし...
午後から時化てくる予報でしたので、早出で頑張ってきました。本日のメンバーさん、玄人さんばかりでしたので、朝はヒラマサポイントをメインにまわってきました。ポイントに着くと、上りの潮が...
「ブログリーダー」を活用して、ハピネス2さんをフォローしませんか?
何度もジグに反応してきてくれましたが、なかなか食ってくれず顔を見れた程度でした。感度は山盛りです! ...
今日は鳥山になりました!いい鳥山でしたが、あまり魚が浮かず、ボトムから中層までを通過!鳥山から、少し遅れて群れが来る感じでしたので、待ち伏せパターンで行かせてもらいました。深場ポイ...
活性上がらず、手強い1日でした。朝一、大鳥山の反応を見つけて急行しましたが、相当上走りだったのか感度が入らずヒットしませんでした。その後も、鳥が回りますが、直ぐに沈み、中層感度を狙...
今日も、深場ポイントで鳥山でしたが、ボトムから中層でヒット!まずは鳥山に船をつけたら、急いでジグを投入してくださいね。一番、魚の活性の上がっているタイミングです!その後は、ヒットレ...
今日は、朝から鳥山にならず苦戦の一日でした。各ポイントにはブリにメジロの大量感度!鳥達も近くで回って待機していますが、浮いてきてくれませんでしたね。活性が下がると難しくなる青物!苦...
ブリにメジロが好調です。今日も、あちこちのポイントで鳥山!魚が高活性でしたね!ヒットレンジも、ボトムから中層までと広範囲でした。鳥山が、近い時ほど魚が上ずっています。しっかり表層ま...
ブリ、メジロが好調です。大量感度に大鳥山がありますが、見た目より難し目。苦戦されている方もおられましたね。パターンの、合った方はブリを2本、3本キャッチされた方もおられました。おめ...
鳥山は沢山ありましたが、ポツリ、ポツリのヒットでした。今日は潮の流れが弱く、魚の活性が低めでしたね。それでも、タイミングよく活性の良い群れに当たると、バタバタヒットのタイミングもあ...
ブリにメジロが爆釣!丹後の海が凄いことになっていますね!いったい、いつまでこの爆釣は続くのでしょうか!なんとか、ゴールデンウィーク中は、続いて欲しいですね。今日は、中層から表層を走...
今日も鳥山でした!良い鳥山でしたが、活性の高い時間が短く、数は控えめでしたね。それでも、大きいものは11kgオーバーを釣り上げてくれました!おめでとう御座います。天気が良くなり、暖...
爆釣!!朝の一流し目からボコボコの入れ食いでスタート!昼過ぎまでバタバタヒットが続きクーラー満タン!リリースもしてもらいましたが、釣れすぎで早仕舞いさせて頂きました。本日も1日あり...
ブリにメジロが爆釣でした!午前中は、活性低くブリを2本キャッチ!午後から活性が上がり、鳥山になりました!鳥山に着けると連発ヒット!ブリにメジロがボコボコにヒットしてくれました。7人...
ブリゲット!今日は「ジグリップ」の小野さんがご乗船でした。新しいジグ、「シオウ」でブリゲットされていました。「グリップホール」新しいアシストフックも魅力的でしたね。是非、チェックし...
ブリにメジロが爆釣でした!朝のうち、活性低くどうなるかと思いましたが、10時を過ぎた頃から連発ヒット!昼過ぎまで当たりが止まる事なく釣れてくれました!お客さん3名様でブリ5本のメジ...
朝から大鳥山でブリ連発ヒットでした!本日の仕立て船は、ダイワさんの貸し切りで25ソルティガ実釣会でした。実釣会のゲスト様はエイトグループのスタッフの皆様!深場ポイントでしたが、ニュ...
東のポイントで大鳥山!マイワシとカタクチイワシがベイトでした!ウネリも大きく体調不良の方もおられ馬力不足で数は上がりませんでしたが良い状況でした!十キロオーバーもキャッチできました...
なんとかブリキャッチでした!感度は、山盛りですが活性低いですね。群れの中に、ジグを通しても!通しても!ヒットしてくれません。やっと掛かったと思ったら、かかりが浅く痛恨のバラシ。そん...
今日は、鳥山も出来ず活性もいまいちでしたが、ボトム感度がポツリ、ポツリとヒットしてくれました。最近の、暖かい陽気のお陰で、海水温も順調に上昇中ですね。これに、海流も流れてくれれば活...
朝一でブリゲット!期待しましたが、その後の修行タイムが長かったですね。雲の多い一日でしたが、昼過ぎに、短い晴れ間に活性があがったのか、ポツリポツリとメジロを追加できました。深場ポイ...
朝一の、いい時間にイルカ襲来で、活性ダウンでした。今日は鳥山にならず、感度もボトムに沈み、活性低いなと思ったら、イルカが群れで入ってましたね。活性が下がり、手強かったですが頑張って...
深場に青物が移動しだして鳥山発生!魚探に感度がはいりだしポツポツとヒットしてくれました!トップのポイントとジギングのポイントと混じってますので両方、用意してお越しください。 ...
今日は、朝からあちこちのポイントで鳥山になっていました!これは爆釣早帰りパターンかと期待しましたが、シャクってもシャクっても魚からの反応は無し!時折、船の近くでボイルも見えています...
今日は感度はあるものの、全然口を使ってくれず大苦戦!どうなる事かと思いましたが、夕方の時合いで活性が上がってくれて顔を見れました。始めの鳥山で、真鯛の5連発ヒットの3キャッチから始...
本日は、風の止み間を見ての出船でした。朝は魚の活性が低いようで鳥山は無し!ボトム感度でブリとヒラマサをゲット!おめでとうございます!お昼前からナブラが出だし、トップによく反応してく...
今日は朝から鳥山情報で期待しましたが、なんとも手強い一日でしたね。深場ポイントでは、超高速移動の鳥山でブリ感度が通過するのは、ほんの数秒間!これでは、ジグと遭遇させるのは神業レベル...
今日もブリジギング!手強かったですがポツリ、ポツリ。最近、浅場にもブリが回ってくれて、シャクるのが楽ですね。なにより、ジグを軽くできるので助かります。時合いまでに、パターンを見つけ...
今日も手強い一日でした。魚影は山盛りあるのですが、活性が上がりませんね!連休!凪!ブリが釣れている!船も山盛り集まっていて、ハイプレッシャー!魚も元気が出ない状況でした。午前中、鳥...
ブリの時合いあり!今朝はブリポイントに着くと、辺り一面の大鳥山!到着から、2時間くらいは続いたと思いますが、ヒットパターンがつかめず、キャッチは3本のみ!フォール中のジグにヒットす...
今日も手強い一日!日中はボトム感度をたたいたり、ナブラにプラグをキャストして、メジロやブリをゲット!簡単には食ってくれず、難しいパターンでしたが、粘りに粘り、なんとか夕方に時合い到...
厳しい一日でした。ジギングでは、ボトム感度が通過しても、なかなかヒットしてくれず、何とか顔を見られた程度。ナブラや浮いた感度を狙って、キャスティングでもヒットしてくれました。ブライ...
ブリ爆釣!やっとスイッチが入りましたね!朝から大鳥山でブリヒット!レンジが深かったので、ボコボコとまでは行きませんでしたが、時間が長く続いてくれたので、数取れました。良い群れに当た...
今日も時合い待ちの展開!朝から大鳥山で期待しましたが、とんでもなく深場に走り出し難易度MAX!たまに感度が通る物の、太刀打ちできずに時合い終了!日中、ボトム感度でポツンとキャッチ出...
今日は朝から大鳥山!ナブラもあり、いい雰囲気でしたが、なぜかジグに反応が悪く、日中は苦戦でした。いつか、いい時合いがくると信じて粘っていると、夕方に活性が上がりブリが連発ヒット!バ...
鳥山が出来て、ブリがコツコツ、ヒットしてくれました。朝一のポイントは、大量感度が入りますが、活性悪く反応なし!直ぐに見切りをつけて次のポイントへ!移動中に鳥山を発見!ジグを落として...
ブリ爆釣!お昼と夕方にジアイでした。朝の内、渋かったブリですが、お昼ごろに騒ぎ出し、仕立て船で連発ヒット。乗合船は夕方のジアイで連発ヒット!ブリが入れ食い状態でした!一日のうちに来...
一日修行して、夕方にジアイが到来!しかし、イルカも現れて短いチャンスタイムでしたね。でもイルカが居るという事は、ベイトも多いという事!美味しい餌を目の前にして、すぐに機嫌を直してく...
ブリ爆釣!午前中、食い渋っていたブリでしたが、お昼ごろからベイトが入ってきたのか、いっきにボコボコヒットになりました!釣れたブリの口からは、未消化のウルメやマイワシが出てきました!...
今日もいいジアイがありました!朝から大鳥山でしたが、活性が高く表層から中層まであちこち走りまくり!船の下を一瞬で通過!こうなると、捕まえるのが難しくなりますね。難しい時間もありまし...
ブリ爆釣!朝は西のポイントで、ブリにメジロを連発ヒット!夕方は東のポイントでブリ連発ヒット!あちこちのポイントに、ブリが入っていて、どこで活性が上がるか!?いいジアイを捕まえましょ...
今日も沢山感度が通りますが、攻略しきれず釣果は少なめでした。ボイルが出たり、ボトム感度が通過したり!しっかり魚を見て、通っているレンジを意識して釣りをして下さいね。目の前にボイルが...