パタピッで作った型紙に縫い代を付けていまーす!!縫い代のコマンドをクリックして数字を入れるだけ!!これ後ろ見頃完了~!!中厚地なのでロックミシンじゃなくて普通のミシンで縫った後縫い代をアイロンで広げて作りまーす!!印刷は実家から帰ってからになりましたー!!_______________________明日から一泊二日で実家に行ってきますー!!病み上がりなので遅めに家を出てひのとりに乗って昼過ぎに大...
服作りとミシン刺繍とオシャレ大好き60代主婦です。 どうぞよろしくお願い致します!(^^)!
布屋さん大好き洋裁部屋は地層と化した布の山。 下着と寝間着以外は全部自作のなんちゃってオートクチュール。 年甲斐もなくは我が辞書に無し。 生地を掴んで前に倒れれば本懐也。
パタピッで作った型紙に縫い代を付けていまーす!!縫い代のコマンドをクリックして数字を入れるだけ!!これ後ろ見頃完了~!!中厚地なのでロックミシンじゃなくて普通のミシンで縫った後縫い代をアイロンで広げて作りまーす!!印刷は実家から帰ってからになりましたー!!_______________________明日から一泊二日で実家に行ってきますー!!病み上がりなので遅めに家を出てひのとりに乗って昼過ぎに大...
薄手ジャケットを作ろうとしたら型紙が古くなっていたので新しくパタピッで作ってまーす!!この後縫い代を付けて印刷!!その後紙をテープで貼り付けてカットするのがかなり面倒~(;^ω^)休み休みゆっくり作る予定でーす!!______________________今日はリュックを背負って歯医者さん!!歯の根っこ治療の続きだったのですが1時間程かかりましたー!!!完成まで1っヶ月以上かかりそうです~(;^ω...
手術をした場所を描いてみましたー!!インプラントのすぐ横の押さえると骨にあたる硬い場所!!ここの腫瘍を削除したらしいです!!傷口はしっかり閉じているのですが今朝起きる時にバンザイをしたら傷口の痛みがしばらく続いたのでロキソニンを飲んで鎮痛!!全摘の時も痛みのぶり返しが何度もあったので驚きはなかったのですが腕を動かさなすぎも動かし過ぎも良くないのだと思い返したのでゆっくり動かすよう反省!!傷の周りが...
乳がん再発手術から2日経ちましたー!!!昨日まで少しだけあった腫瘍があった場所のうずくような痛みが完全に消えましたー(*^▽^*)お世話になったロキソニンも手つかずのまま!!ただ術側の腕を急に動かすと皮膚が引っ張られた時に痛みが出ます!!これは全摘の時に味わったのと同じ状態なので気にならないでーす!!それから今日からシャワーオッケーなので早速浴室にゴー!!!傷口の絆創膏を外そうとしたら痛かったのでそのま...
昨日は乳がん再発手術で今日は術後診察が終わりましたー!!日帰り手術だから簡単に終わるのだと思っていたのですが大間違いでしたーー(;^ω^)午後1時に名前を呼ばれいざ手術室に入室ーー!!大きなドアが開くとすぐに手術室!!じゃなくて迷路のような通路と部屋がいくつかあって着替える部屋に通されて時計を外して荷物とコートとジャケットをロッカーに!!ブラと下着のとんでもない格好で廊下を歩いて行くとジャジャジャ...
明日の手術に備えてPCRの唾液検査を提出してきましたー!!前回のインプラント再建手術の時と同じで2回め!!この前治療してもらった奥歯も痛みがなく処方された抗生物質を飲んでますが快調なので助かってまーす!!ただ少し喉がいがらっぽいので予防のために麦門冬湯を朝と夜飲みました~!!明日に備えてリラックスしているのですが夫がね~超心配性なので鬱陶しいですーー(*^▽^*)当日は入浴できないので病院に行く前に入っ...
朝食時右上奥歯が激痛!!!さらにその歯の歯茎とほっぺを触ると痛いーー(´・ω・`)歯科医院に電話をしたら空きががあったのですぐに行ってきましたーー!!!診察後レントゲンとCT撮影したら歯根にバイキンが入って炎症!!すぐに治療になりましたー!!!その歯はジルコニアクラウン!!なのに先生ったら麻酔の後躊躇なくギュゥーーーーン!!!固くて丈夫なジルコニアだから削除するに時間がかかりその後さらに時間をかけて歯...
肝臓転移と再発の検査結果を聞いてきましたー!!ペット検査とCT検査の結果肝臓にも骨にも肺にも転移無しでしたー(*^▽^*)ただ全摘した乳房の脇ぎりぎりの所にあった2箇所の腫瘍は悪性と良性が入り混じっているので両方とも削除して詳しく調べる事になりましたー!!と言う訳で金曜日に日帰り手術が決定!!外来の処置室じゃなくて大きな手術室で行うので前日にPET検査!!削除した腫瘍の詳しい検査結果が出たら薬の種類を検...
月曜日に乳がん術後4年目の診察を受けましたー!!そして血液検査とマンモグラフィと超音波検診の結果、全摘した術側に再発と肝臓の転移の疑いありというのですぐさま針生検!!もうこれが痛いのなんてもんじゃないぐらい痛くて激痛!!思わずグヌヌーーー!!ってうなっちゃいました~(;^ω^)初診で受けた細胞診の100倍は痛かったです~!!その後翌日と翌々翌日にペットとCT検査を受けて結果は来週の月曜日!!ところ...
先月船ビルで購入した薄グレー地に濃いグレーの花柄布で春のセットアップを作りまーす!!花の周りがラメ糸で縁取られている派手な生地!!裏側は花柄以外がラメラメ~!!!見た目はゴワゴワしているのですが触ると普通の服地でーす(*^▽^*)色が渋いので派手派手にならない気がするのですがどんな服になるのかわからない~(;^ω^)今日は半袖でも良さそうな気温だったので春が通り過ぎそう!!急いで完成させなくっちゃーー\(^...
日本チューコーさんの布が届きましたー!!向かって右のトワルドジュイの布は実店舗で気に入った物で左上の緑と黒のチェックはセールになっていた日本手ぬぐい!!その下は風呂敷!!あまりの可愛さに使い道も考えずに注文したのがお店屋さんと動物のデジタルプリント布!!薄いローンでさわり心地が物凄く柔らかくてなめらか!!明日も良い天気らしいので全部1度洗って水通しをする予定でーす\(^o^)/...
じゃばらカードケース付きギャルソン財布が完成しましたー(*^▽^*)やっとやっと出来たので物凄く嬉しいですー!!!内側をめくると手縫いの縫い目が雑~(;^ω^)お札も折らずに入ってカードは20枚!!大きなマチポケットが4箇所あってここにレシートや割引クーポン等を収納!!小銭は見やすく取り出しやすいギャルソンタイプ!!見た目はポーチ真の姿はお財布ーー買い物の予定がないのに開けたり閉じたりしてまーす!!手作り...
これは1回目のファスナー付けでーす!!この後2回解いて縫直し!!これも1回目の裏側!!このまま返してファスナーを閉じるとマチが浮いた感じになって見栄えが良くなかったので表布の周りとファスナー布の端にロックミシンをかけてスッキリさせた後表布の周りを縫い縮めてから再度ファスナー付け!!直線は何とか綺麗に縫えたのですが角のカーブが物凄く難しくて4辺が同じカーブに縫えなくてここも何度も縫直し!!やっとファ...
小銭入れはミシンで縫い付けられたのですがじゃばら付け手縫いもダメだったので布用接着剤を使ってとめましたー!!おもりを乗せて一晩寝かす事にしましたー!!まだこんなところで四苦八苦!!手縫いの時によく見えるようアマゾンで拡大鏡メガネを購入しましたー!!大きく見えるようになったのですが10分もかけているとクラクラしてしまうので結局いつもの手元用老眼鏡にかけかえてしまいました~(;^ω^)慣れると大丈夫な...
手芸ナカムラさんで布を購入しましたー!!上の向かって左の真っ黒はウールシャギーでコート用!!隣は黒ラメのツィードでコートとスーツ用!!下の4色はUSAコットンで小物用!!そしてバイリーンの中厚接着芯でーす!!思っていた中厚よりもかなり薄手でしたが手触りが良くて圧着したら布がシャキッとするはずー!!と期待していまーす!!もうすぐ春なので厚地布は来年までそっ閉じ(;^ω^)布屋さんのサイトを見るだけで...
春の外出用にスニーカーを購入しましたー!!お店の中で一番履き心地が良かったので決めたのですが運動着以外の服に合うように靴紐を交換!!両方とも黒と銀ラメに交換したら運動靴っぽさが少し軽減しましたー(*^▽^*)いつかニューバランスの直営店に行ってみたいでーす\(^o^)/...
やっとここまで出来ましたー!!!小さなパーツが多いとミリ単位の違いでいびつになるので裁断も縫うのも超集中!!内側のパーツが出来たので表側をあてがってみたら物凄く分厚い~!!財布に見えない~(;^ω^)表布にファスナーを付けたら内側を手縫いするので時間がかかりそうでーす!!!気合で頑張るのだー\(^o^)/...
頭痛は軽減したのに体のだるさが治まらず病院で現状を訴えたにもかかわらず「気のせい」と言われたまま薬もなく過ごしていたのですが昨日意を決してジムに行ってみたら案の定10分もしないうちにヘトヘト!!さらに運動しているにも関わらず寒くて疲労感増大!!帰りのバスの時間まで30分あるので仕方なく足とヒップの筋トレをして帰宅。こんなにつらいのに気のせいってありえないーー!!!と思いながら就寝!!そして今朝ーー!!...
粗裁ちした布に接着芯を貼りましたー!!パーツが多いので裁断忘れがないよう慎重に!!それからどれがどのパーツなのかを間違えないようパーツごとに五十音別に印付けをしたのですがそれでも接着芯を2パーツ切り忘れていました~(;^ω^)今回もややっこしくて一人で大騒動でしたが次はいよいよきっちり裁断してミシンで縫う予定!!もっと頑張るのだー\(^o^)/...
ややこしい形の小銭入れの型紙を作りやすいよう厚紙で作っていまーす(*^▽^*)小銭入れは型紙だけで5回作り直して布の試作品も3個目になるとだんだん作りなれてきました~(;^ω^)形が小さいので1ミリ2ミリの誤差で歪ので縫うのも難しくて大変~!!だがしかし!!完成するまでやめない!!!明日も頑張るのだー\(^o^)/...
財布の試作品を作りましたー!!ジャバケース作りが難しくて難航しましたがこれで作ることが出来そうなのでホットしました~!!!違う角度から小銭入れの形がいびつ~(;^ω^)次は型紙をもう少し改良して縫う順番と縫い代の場所を変えて綺麗な財布になるよう本番に備える予定ですー\(^o^)/...
小銭入れとじゃばらカードケース入れの試作を紙で作っていまーす!!紙のせいか予想より大きく感じる~(;^ω^)縫い代なしなので組み立てはセロハンテープ!!紙の次はハギレで試作布バージョンを作ってみてサイズ感と使い勝手を考える予定です!!紙の試作だけでもややっこしくて頭が疲れてしまいましたー!!ユンケルを飲んで元気を出さなくっちゃー\(^o^)/...
以前作った長財布と既製の財布と動画を見ながら二つ折りラウンドファスナー財布の型紙を作っていますー!!既製品のじゃばらケースに自作の蛇腹ポケットと小銭入れを追加した物が作りたいのですがややっこしくて挫折手前でーす(;^ω^)________________________火曜日に乳がんの定期検診に行ってきましたー!!CTの後のマンモグラフィは相変わらずイタタタタ~!!その後の超音波は痛くないので楽~♪...
二つ折りラウンドファスナー財布を作りまーす!!表は黒で中は青紫!!作り方はこちらを参考にしようと印刷しましたー!!じゃばらカードケースは市販品を使うので少し楽になる予定なのですが初めてなので心配です~(;^ω^)ドキドキ_______________________1日中座ってばかりだったので夜になったら足がゾワゾワ!!こんな時はストレッチ!!床に足を伸ばして座り前屈!!両足一緒だと痛くて出来ないの...
日本チューコー株式会社の本店と別館と船場センタービルに行ってきましたー!!左のアニマル柄布とファスナーがチューコーさんで黒とグレーの花柄が船場センタービルの問屋さんで購入!!チューこーさんのアニマル柄はネットでも購入できるのですがここに来た記念でーす(*^▽^*)船場センタービルは土曜の祭日だったので9割以上閉まっていたのですが開いていたお店を見つけたときは物凄く嬉しくて張り切っちゃいましたー\(^o^)/...
紺色サテン地に黒白ループアニマル柄のコート完成しましたー!!織柄で目地の詰まった布のせいか重いーー(;^ω^)後ろ風を通さないので風の強い日にぴったりですー!!派手派手にならないようフリル幅を少し狭い目!!ボタンは17mmのスナップボタンで表に飾りにくるみボタン!!近寄るとヒョウ柄だけど少し離れるとブツブツ柄でした~(;^ω^)_____________________明日いよいよ日本鈕釦本店に行く...
わぉ~!!裏地がシワシワ~(;^ω^)ボタン付けの後表地の裾をまつり縫いステッチで始末をしたので最後の難関裏地の奥まつりでーす!!しつけピンで止めたところ!!難しいけれど頑張るのだー(*^▽^*)________________________今日は暖かくてやれやれ~♪11日は日本チューコーさんに行くので堺筋本町駅からの行き方動画を見て一人でワクワク(*^▽^*)同じ駅の近くに船場センタービルがあって布の問屋さん...
衿と袖付ができたのでフリルを付けたところで終了!!生地に伸縮性が全く無く硬めの厚地なので袖付の時に長い見頃を回しながら縫うのが大変で手と腕が疲れました~(;^ω^)次は肩パッドを付けたら裏地と合わせる予定ですー!!!______________________20年程使っていたリビングのエアコンを12月に新しくしたら電気代が昨年の半分で驚きましたー!!!光熱費が節約出来て嬉しいでーす(*^▽^*)...
今まで自作のミニ財布を使っていたのですが診察券等のカード類の出し入れが面倒になったのでアマゾンでじゃばらカードケース付きのミニ財布を購入しましたー!!中はカード入れが2列になっていて余裕たっぷり!!小銭入れも使いやすい!!ところが全部詰めると財布の開閉がやや引っかかる~!!ならばこの財布を参考にもっと使いやすく自作してみたくなりましたー!!じゃばらカードケースは手作りママさんのを使ってレシート等の...
ポケット布を前後脇に縫い付けたので脇を縫いましたー!!ポケット布がズレないようぴったり付けるのが難しくて私の中でコート作りの難所になってます~(;^ω^)集中力が切れて終了!!片方しか出来なかったので明日も気合を入れて作らなくっちゃー!!______________________ネットショップで注文した品が届いたのですが毎回ダンボール箱を片付けるのが面倒です~!!!ためてしまうとますます面倒にな...
裏地の色が実際より明るく写っていますが本当は濃紺でーす!!裏地は薄くて滑るし縫いにくくて大変!!それが終わったのでホットしています~!!次は表地縫いをしまーす(*^▽^*)_____________________赤えんどう豆を圧力鍋で甘く煮たのが大好きで昨日から水に付けていた物を朝作りましたー!!ただ圧力をかける時間が難しくて毎回出来具合にばらつきがあって少し硬めだったり煮すぎて溶けそうだったり!!だ...
シームポケット用のスレキ布を畳んでまとめてロータリーカッターでカットていまーす!!裏側に対を間違えないように印を付けましたー!!接着芯を貼った表布と裏地を型紙通りに裁断したので次はロックミシンで切端の始末をしますー!!!________________________2月12日に実家に行くので前日に大阪の日本紐釦貿易の本店に行きまーす!!!ひのとりとホテルも予約したので今から嬉しくてワクワク!!!...
アニマル柄の生地を粗裁ちした後ドライアイロンで接着芯貼りをしましたー!!次はプレス機でしっかり圧着をしてから型紙通りに裁断しまーす!!コート作りの下ごしらえはまだまだ続く長い工程ですー(;^ω^)______________________昨日の朝食時いつもと同じ量の食事をしただけなのに全部食べ終わる前にお腹が一杯になってしまい珍しく残してしまい変だな~と思いながら5時間後にジムに行ったらいつもの...
昨年スワニーさんで購入した紺サテン地に黒白モールのヒョウ柄でコートを作りまーす!!本当はウールのファンシーツイードで作ろうと思っていたのですが布山の下の方にあるらしくて発掘に失敗!!上の方にあったこの布で作ることにしました~(;^ω^)しばらく寒い日が続くらしいので外出を控えてソーイング!!昨年も思ったのですが春と秋は短いのに真夏と真冬が長いーー!!!_____________________ホッ...
ヘリンボーンのセットアップが完成しましたー!!コンシールファスナー開きのスカートにしたので時間がかかってしまいました~!!!先日作ったコートと合わせてみましたー!!コットンとウールが混ざった生地で見た目以上に軽くてふんわりしたコートなので合わせてきても着心地が良くてホットしましたー!!________________________昨日歯医者さんに行ってきました~!!!下の左の犬歯の矯正が面倒なの...
朝寝をして気がついたら午前11時30分!!洗濯機のスイッチを入れてから寝たのが8時!!3時間半も寝てしまったせいで夜、眠れなくなっちゃいました~!!!仕方がないのでソーイングをしたら上着が完成しましたー(*^▽^*)時計を見たら午前12時45分!!ソーイングが終わったら眠る予定なのにまだ目がランラン!!仕方がないので本を読んで眠くなるのを待つことにしまーす\(^o^)/...
ロックミシンの端の始末、衿ぐりと袖付、袖山はメスロックをして縫っているのですがメスロックを解除してもメスが動かない~!!!!ネットで検索しても解決方法が見つからず取扱説明書を開いてみたらたまには油を差すって書いてあったので画像の箇所にミシン油を1滴刺してプーリーを回してみたら動くようになりましたーー(*^▽^*)稼働する所には時々注油が必要らしいです!!!今まで1度も油を差した事がなかったのでこれからは...
ヘリンボーン生地の裁断が終わりましたー!!今回のセットアップのスカートを2年ぶりにコンシールファスナー付きにしまーす!!ずっとウエストゴムばかりで楽をしていたのでちょっとハードルが高い~(;^ω^)作り方を忘れていないか心配!!裏地の裁断も出来たので次は切端の始末をする予定ですー!!_______________________年末から体調不良が続いていたので原因解明の為に病院で血液検査をし昨日結果...
ジムで楽しく筋トレをしているのですが今日困った事が発生!!背中を鍛えるラットプルダウンと言うマシンのアタッチメント交換をしているとどこからかおじさんがやってきて「この方法だと危ないから!」と言って代わりに交換してくれるたのです~!!ただ私の交換方法と使い方はトレナーに教えてもらった正式なもので小柄な女性が安全で正しく使える方法なの~!!おじさんがいなくなったのでいつもの方法で筋トレをしていたらすっ...
パタピッで作ったパターンを紙に印刷をしたのでつなぎ目の余分な所を裁断機でカットしています~!!この作業がなかなかに厄介で面倒ですがカットしないで貼り付けるとずれたり歪んだりするので仕方ないです~(;^ω^)___________________________以前アマゾンで購入した電気マット、布団の足元に入れると寒い夜もあったかい~気に入っているのですが配達された時に箱を開けてビックリーー!!!1...
日本紐釦貿易さんのオンラインショップで素敵な布と便利グッズを購入しましたー!!向かって左からクロバーの角・カーブだしヘラ魔法のステッチカッター指カン&平ヤットコセット特に真ん中の魔法のステッチカッターはミシン縫いの失敗ステッチの糸を切るのに便利らしいです!!試しに糸切りをしてみたらコツが掴めず少し戸惑い中~(;^ω^)刃を触っても大丈夫だったのですが万が一を考えてカバーを付けました!!春夏服用の布...
ジムに行くようになってから背中が少し引き締まったので昨年まで使っていた型紙を新しくすることにしましたー!!パタピッでササッと作って保存!!生地の節約になる二枚袖!!布に余裕がある時は一枚袖!!縫う箇所が増えるのですがプリンセスラインの服がすっきりして着心地が良いので気に入っていまーす!!パタピッで作ったデータにキャドを開いて縫い代を付けた後印刷をするまでは簡単なのでちゃちゃっと作りたいでーす(*^▽^*...
ヘリンボーンのコートが完成しましたー!!フリルの中心はマラボ~♪フェイクファーと迷ったのですがカジュアルな感じのヘリンボーンにこちらの方があっていたのでこれにしましたー!!後ろ前の画像よりも黒く写りましたがこちらが本物に近いでーす!!横袖が太い~(;^ω^)カジュアルな感じを想像していたのに着用するとかなり派手派手でしたー!!見た目よりも軽いコートになったのが良かったところ!!普段使いのコートの予定...
コートの裾のまつり縫いを手縫いでしていて糸の絡まり防止に糸ワックスを使ってまーす!!大きくて白いのがカワグチ製で青いケースはスレッドヘブンの物!!どちらもずっと前に購入して使い続けているのですが全然減らない~(*^▽^*)カワグチさんのはケースがないので入っていた袋が破れないように透明テープとマスキングテープで補強!!ワックスを糸に付けたらアイロンをして糸にワックスを浸透させるとよいらしいのですが面倒な...
表地の裾の始末が終わったので裏地の始末をしていまーす!!裁断と本縫いと・・その他色々ずれたりして毎回裏地の裾がいびつです~(;^ω^)なので表地の裾と裏地の裾を合わせて折り目を付けてその後余分な裏地をカットしてから手縫いでまつる予定ですー!!コートは何度作っても難しいのだー(*^▽^*)...
コートに直径17mmのスナップボタンを付けていまーす!!片側は簡単に付けられるのですが反対側が先に付けた方とぴったり合わなくて難しい~(^o^;)厚地のボタンホールステッチをミシンで綺麗に縫うのが難しいのでやむなくスナップボタンにしているのですがどちらも難しいです~(;^ω^)__________________________自作ポップコーン、甘い味を作ろうと思っていたのですが塩味が気に入ってしまい毎...
ワォ!!裏地がものすごくシワシワです~(;^ω^)が裏地がだいたい縫えました~!!袖口の始末をしたらボタンを付けてから裾を縫いまーす!!裾の表地と裏地の縫い合わせが難しいですが後少しなので頑張らなくっちゃー!!!______________________今年始めてジムに行きましたー!!久しぶりでしたが以前と同じような筋トレができてホットしました~!!本当は毎日でも行きたいのですが体と筋肉の為には...
裏側と表側の前端をミシンで縫った後襟ぐりのところを手縫いで縫っていまーす!!しつけ縫いの代わりにしつけピンを使用!!前端と見返しの端を縫ったところも手縫いでーす!!ミシン縫いだと綺麗に縫うのが難しいのでやむなく手縫い~(;^ω^)裏側はキュプラの黒にベージュのストライプ!!いつも無地ばかりなので少し新鮮でーす!!コート作りは毎回手縫い箇所が多くて指先が痛くなりながら作ってますー\(^o^)/...
胸元がフリルだけでは寂しいのでファーにするかブレードにするかあれこれ迷ってマラボーにしましたー!!購入したまま1度も使った事がなかった素材にやっと使う日が現る~!!マラボーって何?!検索したら大型の鳥の羽毛との事!!ふわふわで立体的で素敵なのに物凄く抜け毛が多くてビックリーー!!!掃除機とエチケットブラシで縫い付ける前に抜け毛を排除!!マラボーの中心の紐のようなところを手縫いでとめていまーす!!こ...
暇なのでずっとソーイングをしていましたー!!コートの裏地縫いが出来たので今は表地を縫ってまーす!!相変わらずポケット付けが面倒でアタフタ~(;^ω^)丈が長いのでミシンにワイドテーブル装着!!格段に縫いやすいでーす!!黒とグレーと白が混ざったヘリンボーンツィードって少し離れるとグレーの砂が混じったコンクリートっぽい~!!思いっきり地味な感じになりそうでかなり心配です~(^o^;)____________...
コートの表地と裏地とポケット布の端の始末が終わりましたー!!下処理が終ると一段落~!!フリル布の端の始末は黒色じゃなくてチャコールグレー!!フリルの裏が見えても大丈夫なようにこの色を選択!!次はフリルを作った後裏地を縫う予定でーす!!_____________________年末からワイン付けの干し柿と干しいもお正月になってからは自作ポップコーンをむしゃむしゃ!!体重が1キロ増加してしまいました~...
元旦からポップコーンマシンでポップコーン作りー!!!投入口に付属のカップで種を入れてスイッチを入れるとあとはおまかせ~♪ポンポン弾けると透明容器に入って完成ー!!!画面左のカップ1杯の量で透明容器一杯なってボールに入れるとこんなに沢山ーー(*^▽^*)ビニール袋にこれを入れてぬちまーす塩を入れてシャカシャカ~!!今までで一番美味しいポップコーンになりましたー使ったのはオーガニックポップコーンのマッシュルー...
やっとコートの生地と裏地の裁断が終わりましたー!!アッ!!ポケット布の裁断を忘れてました~(^o^;)ナッテコト~次はロックミシンで布端の始末!!これは来年~♪________________________2022年最後の日にアマゾンからポップコーンマシンが届きましたー(*^▽^*)いつもお鍋かフライパンで作っていたのですが火加減が難しくて焦がしたり不発が多かったりだったので手軽に出来るらしいので購入しましたー!...
プレス機でアイロン接着芯を圧着しましたー!!プレス機に接着芯のノリがつかないようにクッキングシートを乗せてズレないように左右にウエイトを置いてまーす!!布を置いた上にさらにクッキングシート!!布は接着芯を置いた側を上にしてプレス!!これで圧着完了ー!!作業が終わったらコンセントを抜いて冷えるのを待って片付けまーす!!コートのような大物のアイロン接着をする時に物凄く便利なプレス機はなくてはならないソ...
粗裁ちしたコートの生地にアイロン接着芯を貼るのにドライアイロンを使いましたー!!!今は販売されていないタキイのドライアイロンでーす!!出番はあまりないのですが会社が廃業する前に購入!!重くてシンプルでかっこよくて可愛くて大好きー!!!パナソニックのドライアイロンも素敵でどっちを使うかちょいちょい迷ってまーす!!明日は布から接着芯が剥がれないようプレス機で圧着する予定でーす!!___________...
ヘリンボーンツイードの布目を整えようと横糸を2本引っ張ってみたら両端の差が約5.5cmありましたー!!!多めに購入したので足りなくなる危機は回避!!布目がわかりにくい生地の時はこれからも多めに注文しなくっちゃー(*^▽^*)_________________________最近のマイブームスィーツは干し柿の白ワイン漬け!!朝食と夕食のデザートに1個づつ食べているのですがその御蔭なのかこの頃疲れにくくなっ...
机の下に置いて使う一人こたつでーす!!底と壁面にヒーターが入っていて上下のファスナーと前面のスナップボタンを外すとパネルヒータになりまーす!!天板に薄い毛布状のカバーが着いていてひざ掛けになって温かい~♪布をめくって足を入れるとずっと暖か~!!!末端冷え性なのでつま先にタオルをかけて使ってまーす!!リンクをはろうと思ったら価格が上がってプライム商品じゃなくなっていました~これのおかげでこの冬は机に...
横縞ニットのセットアップが完成しましたー!!!ニット素材の服は着脱が簡単でコートを着ても着ていて楽なので大好きーー(*^▽^*)後ろは横縞がくっきり!!しましまの上の黒い模様が音符のように見えて楽しい服でーす!!次はスワニーのセールで購入したコットン&ウールのヘリンボーンでロングコートを作りまーす!!_______________________干し柿と干しいもの白ワイン漬けが大好きーー!!!食べ過ぎる...
横縞ニットのセットアップのスカートと上が完成!!後はフリル付けだけになりましたー!!スカートと合わせると横縞がさらに目立ってます~!!_________________________先日病院でホルモン治療薬をもらったついでに葛根湯と麦門冬湯を処方してもらおうとしたら今かぜ薬の在庫が激減のため1ヶ月分だけ出してもらいましたー!!!ジムに行くようになってから風邪をひきにくくなったものの昨今の寒さでジ...
前中心にコンシールファスナーを付けてダーツを縫った所でーす!!柄合わせが必要な布は裁断も縫う時もとても神経を使います~!!今回は何とかズレずに済みましたー(*^▽^*)_____________________今朝起床すぐに温度計を見たら6度しかなくてビックリーー!!!布団から出たら凍死しそうです~(;^ω^)実は昨夜布団の中に45cm四方の小さな電気ホットマットを入れていました!!!寝る前もホット!!寝...
シマシマ柄のニットでフリル布を作っているのですが二つ折りの端を縫う時に右の黒に近い焦げ茶を使う予定だったのですが表から見たら灰色のところにステッチが入るので急遽ここに合う色の糸に変更しましたー!!!糸巻きの色の違いは青が#60で緑が#50の糸で太さが違う~(;^ω^)その上ニットなのに普通の糸ーー!!だけど糸切れしないで縫えてまーす(*^▽^*)______________________最近のマイブーム...
毎朝4時頃起床!!その後夫を起こす6時まで常備菜を作ったりネットスーパーで購入した野菜やお肉の下処理をして最後にシンク周りの掃除をしていると6時過ぎには強烈な眠気がくるので朝寝をして気がつくと2時間経過!!!ドクターには朝寝大いに結構!!眠いときに寝るのは良いことですよ~!!って言われているのですが朝寝をしても昼食後にまた眠くなってうっかり寝ると夜の眠りが浅くて夜中の1時頃目が覚めることも度々(;...
ジャガード生地のセットアップが完成しましたー!!!横からカメラの角度で上が大きく写ってる~(;^ω^)シワになりにくい生地なので小さく畳んでも大丈夫旅行に持って行きたいでーす!!次は昨年スワニーさんのセールで購入したニットでセットアップを作るので型紙を新しくしましたー!!ニット素材は軽くて伸びるので着心地満点!!コートを羽織っても楽なので大好きでーす\(^o^)/...
ミシンの止め縫いの設定方法でーす!!赤い線で囲った所のように最初にジグザグステッチを選んで次にステッチ長さを0.0mmにしてステッチ幅を1.0mmにすると縫い目が目立たないで止め縫いが出来まーす!!!布地の目が荒いファンシーツイードなどの時はステッチ幅を1.5mmにする時もあって布地に合わせて幅を変えると便利です!!手縫いで止めるよりもずっとずっと簡単なので是非試してみてくださいー(*^▽^*)____...
2段フリルをミシンで縫い止めたのでその後の処理をしていまーす!!フリルが反ったりクシャクシャにならないようフリルの端のところどころにまち針を刺してミシンの止め縫い場所を決めているところでーす!!!これをしていると着用中も洗濯後もフリルが綺麗なままなので面倒なのですが毎回やっています~(*^▽^*)__________________________昨日はパーソナルトレーナーの日で無料期間が後1回になりま...
シャキシャキブロッコリーにする方法を教えて頂いたので早速やってみましたー!!!茎の端を2mmほどカットして熱湯に20秒つけその後水につけて半日~1日置いてから調理するとシャキシャキブロッコリーになりましたー!!!小分けに切って電子レンジ600wで4分加熱して完成ー!!しゃきっとして味と香りの強いブロッコリーになったので明太子をまぶして食べたらいつもより何倍もおいしくできましたー(*^▽^*)miyさんあ...
薄手ジャガードのセットアップの組み立て完成で後はフリルつけだけでーす!!ロックミシンで袖つけと脇を縫った後見頃の裾の端を縮めてからまつり縫いステッチをしましたー!!!袖付の袖山にもゆるいギャザー寄せをしてからロックミシンで簡単袖付!!後少し!!完成が待ち遠しいでーす(*^▽^*)_________________________暑くて寒いホットフラッシュで汗だくです~(^o^;)なので首にタオルを巻いて汗対策...
薄手ジャガードでセットアップを作ってまーす!!ファスナーと肩を縫ったので襟付けの途中!!薄手のジャケットのつもりなのですがブラウスのようになってます~(;^ω^)薄地なのでほとんどロックミシンで本縫い!!ずっとソーイングをしているとジムとは違う充実感!!ジムに行かない日はダンベルスクワットと腕立て伏せをするのですが自宅だと長続きしないのでした~(;^ω^)______________________...
12月に入ってから足の冷えがひどくて寝付くのに時間がかかってます~(;^ω^)筋トレをしているのに不思議~!!もしやこれはホルモン治療のアロマターゼ阻害薬の副作用かと思い検索をしてみたら足のしびれと冷え!!という記事発見!!足どころか手も指もおしりもしびれる事多発でしたー(;^ω^)原因がわかると一安心!!という訳でアマゾンで電気マットを注文しましたー!!!寝る前に布団の足元にセットすれば暖かくなっ...
以前病院で処方してもらった便秘薬の酸化マグネシウムが無くなったのでネットのドラッグストアで購入しましたー!!処方薬より飲みやすくてビックリー!!!処方薬は飲み込む前に口の中で溶けるので口の中に薬が残って不快だったのですが市販薬は水を含んでも溶けずに飲み込めて楽~♪おかげで毎日お腹がスッキリでーす(*^▽^*)ドクターからずっと毎日飲み続けても大丈夫と聞いているので安心!!ただし水沢山飲まないと効果がないの...
チャコールグレーと生成り色の薄手ジャガード生地でセットアップを作りまーす!!真冬には寒そうなので早く作らなくっちゃ!!_______________________乾燥が強いとドライアイの目が痒いので目薬をさそうとするのですが難しい~!!!アカンベーをしてピンク色のところにさすと良いらしいのですが何度も失敗!!!目薬の消耗が早いーー(;^ω^)慣れると上手になるのかな~!!!...
上段は鎌倉スワニーのセール!!下段はファブリックスで購入しましたー!!上のチャコールグレーのヘリンボーンツイードと隣の黒白ジャガードと下段の向かって左の黒白ジャガードでコートを作る予定でーす!!上段右の花がらシャツコール下段右の黒シルバーは長袖のセットアップの予定です!!セールの言葉に弱くて部屋中布だらけなのにまた追加ー(*^▽^*)それからエチノの個性的な柄が大好きでついつい~(;^ω^)ファブリックス...
黒っぽい柄と先日作ったシルバーの余り布で作ったジム用ニットプルオーバーが完成しましたー!!!余り布が活用出来たのでいつも以上の満足感で嬉しいでーす(*^▽^*)___________________________中途半端な余り布が大量で捨てるにはもったいなくて袋に詰めて保存しています~(;^ω^)布とソーイング関係の書籍は断捨離不可能なので物置部屋を片付けてそこに入れる予定!!!片付けても使う予定のない...
今日は歯医者さんの日!!全ての歯が綺麗になったのでマウスピースは寝ている間だけかと思っていたら今日から1日中装着することになりました~(;^ω^)下の左の前から3番目の歯を回転させて正しい位置にするらしいです~!!!1本ぐらい歪んでいても全然気にしないので大丈夫ですーー!!!と言ったのですが1本の歪みを放置していると他の歯と噛み合わに影響が出ることがあるので直しましょう!!という訳で今もマウスピー...
先日作ったジム用プルオーバーの色違いで3着目を作っていまーす!!余り布を見たらもう1着作れそうな感じ!!見頃を黒にして袖と衿をシルバーにできると良いな~♪________________________パソコンが突然フリーズ!!毎年冬になると乾燥が原因の静電気でこうなるらしい!!フリーズ前に気づけなくて毎回大慌てなので今夜はシャットダウンの後コンセントを抜いてみますー!!雷と静電気の季節が厄介でー...
少し厚めの綿素材で2着目ジム用ニットプルオーバーが完成しましたー!!前後見頃のダーツは少しでもスッキリ見えるようにと人知れず入れています~(;^ω^)タートルネックが高すぎて着用すると首に不快感があったのでもう1巻折って着用!!3着目を作る時は3cm程低く作らなくっちゃー!!!_______________________今日はパーソナルトレーニングの日!!前回に続きケーブルマシンを使ったトレーニン...
ジム用ニットプルオーバーが完成しましたー!!汗をかいても大丈夫なように綿素材で首汗もタオルいらずなようにタートルネックにしましたー(*^▽^*)これで首汗用のバンダナが要らなくなってスッキリ!!次は同じ形で縦縞ニットでプルオーバーを作りまーす!!_________________________晒し餡でこしあんを作ったら小豆から作ったのとは違う匂い~(;^ω^)これだけでは味気ないので小豆を豆殺しの後アク...
ウォーキングを兼ねて自宅からジムまで20分、ジムに着いたら軽く準備運動をしてスミスマシンのバーベルスクワットをゆっくり休み休み10回3セットをすると終わった後は物凄い汗~~!!!効率的に全身が鍛えられるので今1番気に入っているトレーニングでーす(*^▽^*)その後に胸を鍛える為にトレーニングベンチに寝っ転がって重り無しでバーベルを持ち上げてゆっくり15回3セット!!胸だけじゃなくて下腹に力が入るのでお腹...
スーツに合わせて使えるようかっちりとした小さなダレスリュックを購入しましたー!!後ろにリュック用肩ベルトがついていまーす!!中は仕切りがないのですがかっちりしているのでいつも持ち歩く物が見やすく収納できましたー!!肩ベルトが肩からずり落ちるのでアマゾンで購入したチェストストラップを付けたら走っても大丈夫パスや財布や鍵を出す時は面倒なのですが手ぶらで歩けるので物凄く便利でーす(*^▽^*)バッグの下の布は...
ジム用のニットプルオーバーを作っていますー!!少しでもスッキリ見えるよう前後見頃にダーツ入れたので後はロックミシンで縫うだけでーす(*^▽^*)________________________今日もお尻と太ももの後ろの筋肉痛が取れなくて歩くたびにイタタタ~(;^ω^)ついでにバーベルを持ち上げたせいか腕の外側の筋肉が打ち身の時のような痛さです~!!包丁を使うと痛い~!!明日は歯医者さんの日!駅から15分ほ...
スミスマシンを使ったバーベルスクワットをしたので今日は朝から全身筋肉痛でーす(;^ω^)0.25って書いてある重りを両側に付けて10回を3セットしただけなのに~!!特に痛いのがおしりで歩くとイタタタ~(;^ω^)と言う訳で今日はジムを休んで代わりに粒あん作り!!達人のあん作りを参考に熱湯で豆殺しをした後1度煮てアク抜き、アクのはいったお湯を捨ててもう一度水を入れて圧力鍋で12分!!15分ほど置いてラカン...
着丈60cmのジム用ニットプルオーバーを裁断しようと型紙を布に置いてみたら布が足りないーー😱ガーン仕方がないので着丈55cmのプルオーバーに変更すべくパタピッでデータを作り直しました~~(;^ω^)データ作りと印刷は簡単なのですが紙を張り合わせてハサミでカットするのが面倒ですが頑張らなくっちゃー!!!__________________________今日ジムのパーソナルトレーニングの日でしたー!!今...
水曜日の朝鏡を見たらオレンジ色のアイシャドウを付けたような色のまぶたになって痛痒くてビックリー眼科で以前もらった塗り薬を塗って顔用のかゆみ止めをつけて様子を見ながら今日で3日目!!何とか腫れと痛みが消えて来ましたがまだオレンジ色でおまけにシワシワしてる~(;^ω^)瞼が重くて思考力が激減!!と思っていたら今朝から鼻水とくしゃみ!!葛根湯を飲んで寝たり起きたりの1日!!その合間にネットスーパーの品物...
2020年1月のインビザライン矯正からスタートした歯の改造がついに終わりましたー(*^▽^*)上下左右の奥歯はジルコニアとセラミックの混合で上前歯6本がセラミック、下前歯は無傷の自分の歯!!まだ仮歯だと思っていたので先生から今日で完成です!!と聞いた時は嬉しくて感激ーー嬉し恥ずかし歯だけ20代セラミックの前歯はわずかに前に出ているので口元が若々しくなってる~これからは歯が動かないようマウスピースをはめて...
パタピッで作ったパターンに縫い代を付けてやっと印刷~!!ジム服が必要なのになかなか進まないです~(;^ω^)眠て起きてビデオを見てまた眠っていたら時間だけが過ぎていましたー😱______________________朝食に毎朝サケの塩焼きか干物を焼いていたのですが匂いがこもるのと面倒なので解答したらすぐに食べられる骨なしの鯖の塩焼きを購入!!香ばしさはないのですが物凄く手軽で気に入りましたー(*^▽^*...
前に作ったジム用ニットプルオーバーの型紙のゆとりが少なすぎたので新しく作り直していますー!!ぴったりし過ぎだと恥ずかしいのと動きづらい気がしたからでーす(;^ω^)______________________1週間ぶりに歩いてジム行ったら着いた途端に早ばやと疲れてしまい上半身を中心に40分で切り上げました~!!!こんな体たらくなジム通いですが旅行ではほとんど疲れ知らずで13歳下の妹と同じペースで歩くこと...
近鉄名古屋駅からひのとりに乗って奈良に行ってきましたー!!泊まったのは奈良公園内にある江戸三という料理旅館で敷地内に点在する小さなお家に宿泊!!一日五組限定で私が泊まった所!!夕食は懐石料理で個別に運ばれるのでまとまった写真が撮れなかったのですが朝食はこれでーす!!朝からお腹いっぱいになってしまいましたー(*^▽^*)鹿せんべいをわんさか購入して餌やり~♪子鹿は可愛い~!!のですが大人の鹿は大きくて食欲旺...
鼻先と顎の出っ張っている所を結ぶ線をEラインと言ってこの線より内側に唇があると美人らしいです~!!だと言うのにEライン上に唇があるーー😱先生にもっと唇が内側にして欲しいと言うと真顔の時に唇がへこんでいると口周りがしぼんでシワが増えて目立つのでこのデザインにしていますー!!ニッコリした時に綺麗なEラインになりますよー(*^▽^*)って、ホントかな~(;^ω^)た、た、確かにニッコリした時だけちょっぴりへこん...
お気に入りのアマゾンで購入した充電式エアダスター&掃除機でーす!!ボンベ式のエアダスターを探している時に見つけました~!!掃除機モードすぐにほこりがたまるロックミシンの掃除に便利!!USB充電式なので物凄く手軽でコンパクトなのでパソコンの側に置いていまーす!!吹き飛ばしの時は吹き出し口にノズルを付けるとエアダスター!!さっきアマゾンで見たら購入時の倍ほどの価格になっていてびっくり!!逆もあるのでそ...
11月8・9日に妹と奈良に旅行するのでスーツケース収納に便利そうな吊り下げ収納バッグをアマゾンで購入しましたー!!レビューの中にフックの付け根が心配~!!とあったので手縫いで補強しましたー観光地を歩くのでキャリーオンが出来るリュックを準備!!スーツケースは駅のコインロッカーに預けてリュックを背負って移動予定!!反対側はビジネスバッグぽい~(;^ω^)エースのスーツケースが物凄く使い勝手が良かったの...
先日3年ぶりに友人とランチに行ったら肌が綺麗!!ファンデーションを教えて~!!と言われたのでノーファンデで日焼け止めと化粧下地の上にパウダーをはたいているだけなんです~(;^ω^)マスクにファンデーションが着くのが苦手なのと洗顔が楽なのでノーファンデがマイブーム~♪という訳で使っている化粧道具でーす!!ビューラー以外は資生堂のクレ・ド・ポーボーテで右からパウダー、クリームタイプの化粧下地、日焼け止め...
割烹着がやっと完成しましたー!!!パネル生地とヒョウ柄布でこちらは昨冬作ったのと同じポリエステルのヒョウ柄割烹着でーす!!1度に2着作るのは効率的な気がしていたのですが実際はかなり面倒でした~(;^ω^)次はジム用にトレーナー生地でプルオーバーを作る予定でーす(*^▽^*)______________________今日は頭痛も無く体調も戻ったのですが用心のためジムを休みました~!!!最近のお気に入りの本...
今朝鼻詰まりと喉のイガイガと頭痛で目が覚めました~!!朝食の前に白湯をコップ1杯飲んだ後葛根湯と麦門冬湯を飲み朝食を少し食べてからナロン顆粒を飲んでじっとしていたら頭痛と鼻詰まりと喉の痛みが消えたので朝食の続き~薬の力で朝の家事を終えると強烈な眠気ーー!!!気がついたらお昼~!!!その後頭痛は収まっていたので昼食前にまた葛根湯と麦門冬湯を飲んでお昼ごはん!!!午後は眠気もだるさも無くて一安心!!!...
駅前でショッピングをしようとバスに乗ってしばらくしたら後ろで物凄い勢いで咳の音!!ワォー!!!感染ったら困る~っと思っていたら次のバス停で乗ってきた若いお姉さん2人組からシナモンとはちみつと線香と生姜と炭とドブが混ざったような強烈な匂い!!!私の後ろに座ったーー😱耐えられなくなり次のバス停で下車~!!!駅まで相当遠いけれど歩くことに決定ーー!!!リュックだしスニーカーだしパンツだしファッションはウ...
見頃をパネル生地で袖がポリエステルのヒョウ柄の組み合わせた割烹着作りの途中です~!!かなりダサダサでーす(;^ω^)襟ぐりが縫っている間に伸びてしまったので前中心にタックを寄せる予定です!!_________________________ちょっと嬉しいこと!!ウエストが窮屈で着られなかったスカートが2年ぶりに入るようになりましたー(*^▽^*)ジム効果が現れたのかな~!!体重は1キロ増のままですがちょっ...
かなり前に手芸ナカムラさんで購入した折れてないバイアステープとバイアステープメーカーで三つ折りバイアステープを作って割烹着の襟ぐりの始末をしましたー!!クリップで止めてミシン縫い!!この後表側に折ってアイロンをしてミシンで縫い!!折ってないバイアステープ、大量で安価で気に入っているのでもう一つ購入しようと手芸ナカムラさんのサイトで探したら見つかりませんでした~残念(;^ω^)___________...
スニーカーばかり履くようになり久しぶりに革靴を履いて歯医者さんに行ったら足が痛くて大変~~帰りに靴屋さんに寄ってスーツに合いそうなちょっと細身のスニーカーを購入しましたー(*^▽^*)ついでに雨が降っても大丈夫なように撥水加工のブーツ!!これで秋冬の足元が快適になるはずさらに靴下屋さんに寄ってタイツを購入!!気温に合わせて履けるよう厚さ違いを3種類~♪タイツとスニーカー靴を履いたらどこにでも行けちゃいそう...
モアリップの自主回収セットが届きましたー!!「モアリップn」が対象で3個あったので封筒に入れて梱包しましたー!!宛名が印刷されていて簡単作業!!クロネコヤマトの集荷をネットで依頼して完了!!有効成分が規定より少し不足していた為だそうですがこんな風に対応してもらえると嬉しくなります~!!モアリップが使えないので代わりにニベアとメンソレータムのリップバームを使っていまーす!!どちらも調子が良いので助か...
セールで購入したポリエステルのパネル生地が中途半端な分量であったので割烹着を作ってまーす!!それからヒョウ柄ポリエステル布が3m程残ってる!!これで割烹着が1着できそうなので同時に2着作ろうかな~!!ポケットと紐、ボタン付け布をまとめて作成!!これで準備万端!!本体は2本針4本糸のロックミシンで一気に縫う予定でーす(*^▽^*)...
ガスコンロの火で空いた割烹着の繕いをしましたー!!ポケットを外して歪な穴を繕いやすいようにカットして穴より2cm程大きな布を切って周りをぐし縫いして穴に合わせて繕い布を用意!!白い厚紙はぐし縫い用ですー!!穴の周りを2点ジグザグステッチで縫って端の始末!!両面テープを貼って繕い布がずれないようにして表側からブランケットステッチ!!裏側もブランケットステッチ!!パッチポケットを付けたら完成でーす!!...
「ブログリーダー」を活用して、はぴたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
パタピッで作った型紙に縫い代を付けていまーす!!縫い代のコマンドをクリックして数字を入れるだけ!!これ後ろ見頃完了~!!中厚地なのでロックミシンじゃなくて普通のミシンで縫った後縫い代をアイロンで広げて作りまーす!!印刷は実家から帰ってからになりましたー!!_______________________明日から一泊二日で実家に行ってきますー!!病み上がりなので遅めに家を出てひのとりに乗って昼過ぎに大...
薄手ジャケットを作ろうとしたら型紙が古くなっていたので新しくパタピッで作ってまーす!!この後縫い代を付けて印刷!!その後紙をテープで貼り付けてカットするのがかなり面倒~(;^ω^)休み休みゆっくり作る予定でーす!!______________________今日はリュックを背負って歯医者さん!!歯の根っこ治療の続きだったのですが1時間程かかりましたー!!!完成まで1っヶ月以上かかりそうです~(;^ω...
手術をした場所を描いてみましたー!!インプラントのすぐ横の押さえると骨にあたる硬い場所!!ここの腫瘍を削除したらしいです!!傷口はしっかり閉じているのですが今朝起きる時にバンザイをしたら傷口の痛みがしばらく続いたのでロキソニンを飲んで鎮痛!!全摘の時も痛みのぶり返しが何度もあったので驚きはなかったのですが腕を動かさなすぎも動かし過ぎも良くないのだと思い返したのでゆっくり動かすよう反省!!傷の周りが...
乳がん再発手術から2日経ちましたー!!!昨日まで少しだけあった腫瘍があった場所のうずくような痛みが完全に消えましたー(*^▽^*)お世話になったロキソニンも手つかずのまま!!ただ術側の腕を急に動かすと皮膚が引っ張られた時に痛みが出ます!!これは全摘の時に味わったのと同じ状態なので気にならないでーす!!それから今日からシャワーオッケーなので早速浴室にゴー!!!傷口の絆創膏を外そうとしたら痛かったのでそのま...
昨日は乳がん再発手術で今日は術後診察が終わりましたー!!日帰り手術だから簡単に終わるのだと思っていたのですが大間違いでしたーー(;^ω^)午後1時に名前を呼ばれいざ手術室に入室ーー!!大きなドアが開くとすぐに手術室!!じゃなくて迷路のような通路と部屋がいくつかあって着替える部屋に通されて時計を外して荷物とコートとジャケットをロッカーに!!ブラと下着のとんでもない格好で廊下を歩いて行くとジャジャジャ...
明日の手術に備えてPCRの唾液検査を提出してきましたー!!前回のインプラント再建手術の時と同じで2回め!!この前治療してもらった奥歯も痛みがなく処方された抗生物質を飲んでますが快調なので助かってまーす!!ただ少し喉がいがらっぽいので予防のために麦門冬湯を朝と夜飲みました~!!明日に備えてリラックスしているのですが夫がね~超心配性なので鬱陶しいですーー(*^▽^*)当日は入浴できないので病院に行く前に入っ...
朝食時右上奥歯が激痛!!!さらにその歯の歯茎とほっぺを触ると痛いーー(´・ω・`)歯科医院に電話をしたら空きががあったのですぐに行ってきましたーー!!!診察後レントゲンとCT撮影したら歯根にバイキンが入って炎症!!すぐに治療になりましたー!!!その歯はジルコニアクラウン!!なのに先生ったら麻酔の後躊躇なくギュゥーーーーン!!!固くて丈夫なジルコニアだから削除するに時間がかかりその後さらに時間をかけて歯...
肝臓転移と再発の検査結果を聞いてきましたー!!ペット検査とCT検査の結果肝臓にも骨にも肺にも転移無しでしたー(*^▽^*)ただ全摘した乳房の脇ぎりぎりの所にあった2箇所の腫瘍は悪性と良性が入り混じっているので両方とも削除して詳しく調べる事になりましたー!!と言う訳で金曜日に日帰り手術が決定!!外来の処置室じゃなくて大きな手術室で行うので前日にPET検査!!削除した腫瘍の詳しい検査結果が出たら薬の種類を検...
月曜日に乳がん術後4年目の診察を受けましたー!!そして血液検査とマンモグラフィと超音波検診の結果、全摘した術側に再発と肝臓の転移の疑いありというのですぐさま針生検!!もうこれが痛いのなんてもんじゃないぐらい痛くて激痛!!思わずグヌヌーーー!!ってうなっちゃいました~(;^ω^)初診で受けた細胞診の100倍は痛かったです~!!その後翌日と翌々翌日にペットとCT検査を受けて結果は来週の月曜日!!ところ...
先月船ビルで購入した薄グレー地に濃いグレーの花柄布で春のセットアップを作りまーす!!花の周りがラメ糸で縁取られている派手な生地!!裏側は花柄以外がラメラメ~!!!見た目はゴワゴワしているのですが触ると普通の服地でーす(*^▽^*)色が渋いので派手派手にならない気がするのですがどんな服になるのかわからない~(;^ω^)今日は半袖でも良さそうな気温だったので春が通り過ぎそう!!急いで完成させなくっちゃーー\(^...
日本チューコーさんの布が届きましたー!!向かって右のトワルドジュイの布は実店舗で気に入った物で左上の緑と黒のチェックはセールになっていた日本手ぬぐい!!その下は風呂敷!!あまりの可愛さに使い道も考えずに注文したのがお店屋さんと動物のデジタルプリント布!!薄いローンでさわり心地が物凄く柔らかくてなめらか!!明日も良い天気らしいので全部1度洗って水通しをする予定でーす\(^o^)/...
じゃばらカードケース付きギャルソン財布が完成しましたー(*^▽^*)やっとやっと出来たので物凄く嬉しいですー!!!内側をめくると手縫いの縫い目が雑~(;^ω^)お札も折らずに入ってカードは20枚!!大きなマチポケットが4箇所あってここにレシートや割引クーポン等を収納!!小銭は見やすく取り出しやすいギャルソンタイプ!!見た目はポーチ真の姿はお財布ーー買い物の予定がないのに開けたり閉じたりしてまーす!!手作り...
これは1回目のファスナー付けでーす!!この後2回解いて縫直し!!これも1回目の裏側!!このまま返してファスナーを閉じるとマチが浮いた感じになって見栄えが良くなかったので表布の周りとファスナー布の端にロックミシンをかけてスッキリさせた後表布の周りを縫い縮めてから再度ファスナー付け!!直線は何とか綺麗に縫えたのですが角のカーブが物凄く難しくて4辺が同じカーブに縫えなくてここも何度も縫直し!!やっとファ...
小銭入れはミシンで縫い付けられたのですがじゃばら付け手縫いもダメだったので布用接着剤を使ってとめましたー!!おもりを乗せて一晩寝かす事にしましたー!!まだこんなところで四苦八苦!!手縫いの時によく見えるようアマゾンで拡大鏡メガネを購入しましたー!!大きく見えるようになったのですが10分もかけているとクラクラしてしまうので結局いつもの手元用老眼鏡にかけかえてしまいました~(;^ω^)慣れると大丈夫な...
手芸ナカムラさんで布を購入しましたー!!上の向かって左の真っ黒はウールシャギーでコート用!!隣は黒ラメのツィードでコートとスーツ用!!下の4色はUSAコットンで小物用!!そしてバイリーンの中厚接着芯でーす!!思っていた中厚よりもかなり薄手でしたが手触りが良くて圧着したら布がシャキッとするはずー!!と期待していまーす!!もうすぐ春なので厚地布は来年までそっ閉じ(;^ω^)布屋さんのサイトを見るだけで...
春の外出用にスニーカーを購入しましたー!!お店の中で一番履き心地が良かったので決めたのですが運動着以外の服に合うように靴紐を交換!!両方とも黒と銀ラメに交換したら運動靴っぽさが少し軽減しましたー(*^▽^*)いつかニューバランスの直営店に行ってみたいでーす\(^o^)/...
やっとここまで出来ましたー!!!小さなパーツが多いとミリ単位の違いでいびつになるので裁断も縫うのも超集中!!内側のパーツが出来たので表側をあてがってみたら物凄く分厚い~!!財布に見えない~(;^ω^)表布にファスナーを付けたら内側を手縫いするので時間がかかりそうでーす!!!気合で頑張るのだー\(^o^)/...
頭痛は軽減したのに体のだるさが治まらず病院で現状を訴えたにもかかわらず「気のせい」と言われたまま薬もなく過ごしていたのですが昨日意を決してジムに行ってみたら案の定10分もしないうちにヘトヘト!!さらに運動しているにも関わらず寒くて疲労感増大!!帰りのバスの時間まで30分あるので仕方なく足とヒップの筋トレをして帰宅。こんなにつらいのに気のせいってありえないーー!!!と思いながら就寝!!そして今朝ーー!!...
粗裁ちした布に接着芯を貼りましたー!!パーツが多いので裁断忘れがないよう慎重に!!それからどれがどのパーツなのかを間違えないようパーツごとに五十音別に印付けをしたのですがそれでも接着芯を2パーツ切り忘れていました~(;^ω^)今回もややっこしくて一人で大騒動でしたが次はいよいよきっちり裁断してミシンで縫う予定!!もっと頑張るのだー\(^o^)/...
ややこしい形の小銭入れの型紙を作りやすいよう厚紙で作っていまーす(*^▽^*)小銭入れは型紙だけで5回作り直して布の試作品も3個目になるとだんだん作りなれてきました~(;^ω^)形が小さいので1ミリ2ミリの誤差で歪ので縫うのも難しくて大変~!!だがしかし!!完成するまでやめない!!!明日も頑張るのだー\(^o^)/...
フリル衿と袖付けが終わったので一休み~(;^ω^)麻黄附子細辛湯のおかげでだるくてフラフラは回避できたのでゆっくりソーイングが出来ましたー!!!腸活のためにザ・ガードと言う整腸剤を飲んでいるのですが1週間では効果がみえずしばらく続ける予定!!薬に頼らず体調不良の改善をしたくてあれこれ模索中でーす\(^o^)/...
昨日乳がんの薬を処方してもらいに病院に行った際「一月程前から、だるくてしんどくて10分程歩くとヘトヘトになるのと 指先が浮腫で少し痛いので困っています~(;^ω^)」と言うと「これが良いかもしれないですよ!!」と麻黄附子細辛湯を処方してもらいましたー!!!今日は朝寝をしたのにだるくてしんどくてぼーっとしたのでこれを飲んでみたら10分程でシャキーン!!一月分あるのでしばらく安心!!!体調不良とか困...
セットアップの裁断中布が足りないのに気付き慌てて袖を二枚袖に変更しました~(;^ω^)質感も模様も気に入っていたのでバッグも作りたかったのですが残りがわずかな端切れだけになってしまいました~________________________アマゾンのプライムビデオのメン・イン・ブラックが面白いー!!不気味なエイリアンがちょっと苦手ですが缶コーヒーBOSSのCMの方が出ていてビックリしましたー(*^▽^*)...
春コートがやっと完成しましたー!!!冬コートと同じ型紙を使ったのですが縫う時に縫い代を1mm内側を縫いましたー!!後ろ濃紺に白の花柄織模様で春らしいコートになる予定だったのですが軽やかさが見当たらない~(;^ω^)ボタンの間隔を下に行くほど空ければよかったと画像を見て思いました~!!!次回作ることがあれば改善したいでーす!!次は同じ布でセットアップを作ります!!急がないと春が終わっちゃいそうですー...
今まで白色の不織布マスクを使っていたのですがドラッグストアにカラー不織布マスクがあったので購入しましたー!!鼻のところに樹脂が入っていて密着度アップ!!いつも使っているのと同じ形状なのに色付きでおしゃれ~♪パッケージの裏を良く見たらメイドインチャイナでした~(;^ω^)安全性が担保されているのなら良いのですがどうなのかな?!病院では不織布マスクを使用するようにと案内が出ているのでずっと使い捨てマスク...
表布の裾の始末はできたのですが裏地の始末をどうしようか悩み中です~!!フラシにしようか奥まつりで縫い付けるかどうしよう~(;^ω^)取りあえずロックミシンをかけちゃいました~!!フラシにするなら三つ折りにしたほうが良かったのかな?!一晩寝てから考えることにしまーす!!...
コートにボタンホールを縫いましたー!!!失敗したら大ショックなので試し縫いを沢山していざ本番!!!ステッチ幅を少し広くしてステッチ密度を上げて縫ったので思った以上に綺麗に縫えてホッとしましたー(*^▽^*)ボタンは直径約2.7cmの樹脂製の薔薇型!!ラブリーすぎる~(;^ω^)ボタンが付いたので次は裾の始末をしまーす!!...
クラブパナソニックの事を友人に教えてもらったので早速今までの購入品を登録しましたー!!!廃棄してしまったけれど保証書が残っていた家電も試しに入力してみたらちゃんと登録できましたーー(*^▽^*)先日入れ替えた冷蔵庫も登録沢山登録したのでゴールドランクになってる~!!と思ったら5件以上でゴールドになるらしいです!!ただしランク保持期間が5年で登録日が古くなるとランクダウンするのでまとめて登録するより時期を見...
コートの裏地付けをしていまーす!!見頃が終わったので次は袖口を付ける予定です!!休み休み縫っているので進みが遅くてこのままだとコートの季節が過ぎちゃいそうで焦ってます~(;^ω^)_________________________アロマターゼ(女性ホルモン)阻害薬の副作用が昨日から酷くて眠ってばかりです~(;^ω^)薬に慣れて楽になったと思う事があったり反対に蓄積した副作用がドーンと強く出たりと日に...
左下奥歯2本のインプラントが順調なのでもう一度インビザライン矯正をすることになりました~!!!上前歯4本をもっと綺麗にするのと全体のブラッシュアップらしいです!!今日は麻酔をしてから仮歯を外してそれを削って形の修正をし神経のある歯を超音波でクリーニング!!!このクリーニング歯を削る訳じゃないのに恐ろしく痛いのですが麻酔をしているので無痛~♪完成した仮歯を付けた後歯のスキャン!!マウスピース完成まで...
冷蔵庫の一番下の左ドアポケットを外してパーシャル室を使いやすくしたのですが空いたポケットスペースに違う段のミニ棚をはめよとしたら設置できないのでカスタマーセンターに電話をするとこの冷蔵庫はドアポケットの移動が不可との事!!説明書をよく見ると小さく書いてありました~(;^ω^)デッドスペースになるのが忍びないので鰹節をパッケージごと押し込んでみたら取り出しやすくて便利~♪上の魚肉ソーセージは夫のおやつ...
表と裏の前端を縫って合体した後アイロンをかけてしつけピンで留めた所でーす!!前端のステッチをミシンで綺麗に縫う自信がないので今回も手縫いにします~!!!ここまで来ると後少しな感じがして少しホッとします~(;^ω^)__________________________素敵な展示会野口哲哉さんの表現の世界がシュールで素敵ー\(^o^)/...
袖付の後やっとフリル付けが終わりました~!!張りがある布なのでフリルがシャキッとするのですが少し縫いづらくて時間がかかってしまいました~!!それから少し滑りやすくて袖付けに難航!!!袖を上に見頃を下にして縫ったのですが見頃が寄って変なところまで縫ってしまって何度かやり直ししながらなんとか縫い終わりました~(;^ω^)次は裏地と合体させまーす!!___________________________...
コートにはいつもシームポケットを付けるのですが綺麗に作るのが難しくて今回も時間がかかってしまいました~!!動画検索をすると色んな作り方があって例えば脇を先に縫ってポケット布を2枚合わせてから付ける方法やポケット布を脇布につけてから作る方法等があってどれも簡単に作られているのですが私が作るとなると難しいです~(;^ω^)結局いつも作っている脇布にポケット布を先に付けてから脇を縫ってポケット布をあわせ...
春用コートのフリルと裏地縫いが終わりました~!!!薄くてツルツルの裏地縫いが難しくて今回も一人で悪戦苦闘~(;^ω^)フリルの端はアイロンをかけて三つ折り縫い!!ロックミシンをかけずに縫ったのであちこち糸ゴミだらけ~!!フリルと裏側が縫えるとホッとしまーす!!!______________________マニキュアを今はネイルポリッシュと言うのを知ってビックリ~!!名前の変化や新製品や流行にどんど...
ロックミシンで端の始末をしましたー!!!ついでに袖山に差動を使って縮ませ縮ませ~!!!ほどけない布かと思っていたら予想外に端から糸がほどけてきたので表布の切端全部にロックミシンをかけちゃいました~!!これで糸くずが少し減りそうです________________________新しい冷蔵庫になって古い冷蔵庫のドアに磁石で留めていた紙類を全部撤去したら不便になるのかと思ったら全然そうなりませんでした...
表地と裏地の裁断がやっと終わりました~!!!テーブルに並べると花模様に見えない~(;^ω^)布の厚みが薄いだけで扱いが楽で今日も驚いていますー!!!厚地ウールやツィードと同じ工程なのに格段の違い!!この調子でどんどん進めていきたいでーす!!!________________________...
花柄ジャガード生地で春用コートを作りまーす!!荒裁ちが済んだところですが今までの冬布と違ってロータリーカッターの進みが楽でしたー(*^▽^*)生地が薄くなったので荒裁ちなしにしようかと思ったのですがアイロンの熱で縮む事があると困るので慎重を期して荒裁ちにしました~!!!次は接着芯貼りをしまーす!!__________________________伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」が映画化ですってー!!...
窓が写り込んで何だかよくわからない画像になってました~(;^ω^)パナソニックの容量600Lのオニキスミラーの冷蔵庫!!鏡を想像していたのですが漆黒のピアノのようです~!!ガスコンロの前の奥まった場所に設置しているので光が反射してキッチンが明るくなるということはなくて自分が映る黒い冷蔵庫~(;^ω^)ホワイトの方が良かったかもしれないと今頃少し後悔~(;^ω^)ただ物凄くスタイリッシュでかっこ良いで...
ミシン糸同様あちこちに置いていた手縫い糸を100円ショップの箱と空き箱に集めましたー!!蓋を開けると小さい方にボタン付け糸等!!大きい方に普通の手縫い糸!!手前はキルター手縫い糸でーす!!ずっとボタン付け糸は黒と白だけだったのですが手芸ナカムラさんとボビンさんで販売されていたので購入しましたー!!!手縫い糸もボビンさんのセールで購入したので使うかもしれない色を選択!!糸ってついつい買いそびれるので...