chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
整体&メディカルアロマのお店で健康&キレイ http://fineflavor.sblo.jp/

鎌ヶ谷市の整体アロマのお店ブログ!健康キレイなサロン&スクール☆FineFlavor☆ナード協会認定校。

整体アロマサロンをしながら子供4人を育ててます!口グセは「大丈夫大丈夫〜♪♪」

じゅん
フォロー
住所
鎌ケ谷市
出身
花見川区
ブログ村参加

2013/12/18

arrow_drop_down
  • 日本は100円のパンもあれば1000円のパンもある。なぜ?

    「日本は100円のパンもあれば1000円のパンもある。なぜ?」 昨日の帰りにイタリア人の アレッサンドロが話していたこと。 日本は100円のパンもあれば1000円のパンもある。 なぜ? 日本の安い食べものは だいたい身体に悪いものでしょ。 イタリアで 身体に良くない安いものを 売っている会社があったら その会社はすぐつぶれるよ。 でも日本人は 身体に良くないとわかっていつつ 安いものを買い 一生懸命…

  • イタリアハーブと日本ハーブ 健康のため発展を願う

    昨日は待ちに待ったミラクルな日でした! 日本のハーブ界の第一人者の林真一郎先生と イタリアハーブ界の第一人者サンドラさんの 甥っ子にあたる アレッサンドロを引き合わせる事が実現しました!! ハーブ界のトップとトップ(の甥っ子)が繋がった事 そこに居合わせた事 非常に嬉しく思います。 忙しいのに時間を作ってくれて 本当にありがたいです。 林先生もおっしゃっていましたが、 イタリアは薬としてのハー…

  • 科学的、臨床的な根拠が解明されているプラナロム精油

    メディカルアロマはリラックスだけじゃなく 本当に成分の作用が優秀なので 日常の身体のトラブルに救急箱のように使えます。 プラナロムの精油を使ってるので 成分分析もちゃんとしてるし 科学的、臨床的な根拠が解明された上での 使用です。 日本に出回ってる精油の多くは 香りを嗅ぐだけ用なので エビデンス等がしっかりしていなく 身体に使いたいなら絶対にプラナロムが おススメです。 よく聞かれるけど…

  • 挑戦の意味

    何かに挑戦することの意味は 自分の無能さを思い知る事なのかな、と 最近思う。 それはやっぱりけっこうキツイことだけど すごい人の事をすごいと リアルに体感するからそう思うわけで それは同時に 自分の未来の枠を拡げた瞬間でもあるわけで 自分は本当にちっぽけな何にもできない人間だと 自覚してからが 進化の始まりかな。 ポジティブな無能(笑) さ、突き進もう。

  • アロマの質問・精油は飲めるの飲めないの?

    「精油をお茶やコーヒーなどの飲み物に 数滴入れて飲むのはダメですよね? でも精油をカプセルで飲むのは良いんですよね? カプセルにしたら飲んで良いって事ですか? でも日本では精油は雑貨ですよね?? 品質がちゃんとしてれば飲んでも良いんですか?」 こんな質問がありました。 この説明は長くなるので 何回かに分けて説明します。 そもそも「精油を飲む」という事に対して …

  • 健康とは

    健康とは身体が自主的に 自分自身の調整ができている事であり 不健康な状態は 身体が依存的になっている状態をいう。 不健康な時には対処療法という 外からの力で身体を正常値に戻す事も必要だけど 最終的には自分自身の内からの力で 身体をコントロール出来るようにならないと 健康であるとは言えない。 だから身体のコントロール力を養う必要がある。 自立した身体になる事である。 そうなるためには 西洋…

  • 子供の病気に対して後悔し自責しているママさんへ

    【子供の病気に対して後悔し自責しているママさんへ】 ・もっと早く病院に連れて行ってあげれば良かった ・病院や薬という対処療法に頼らなければ良かった ・もっと食事に気を付けてあげれば良かった ・もっと自然の空気の中で遊ばせてあげれば良かった ・もっと早く〇〇療法をやめれば良かった ・もっと早く〇〇療法をやれば良かった 子供の病気の原因を自分のせいにして 自分を責めるママさんがたまにいますが 上…

  • ペペロッソさんが八千代緑が丘に!!

    イタリアロマランチ会を開催させていただいた ペペロッソさんが 八千代緑が丘に!!! 以下ペペロッソさんの投稿↓↓ 今、千葉県が大変です 千葉は私の地元 地元だから特別扱いをしている訳ではありませんが、本当に大変です 台風の爪痕は未だ色濃く残っています 東京から快速に乗ると約1時間ちょっとの距離にて大ピンチな訳です 実際に私の実家の車庫の屋根は吹き飛び、その際に出たがれきによって車…

  • いとこのベビーが生まれたよ!

    いとこのベビーが生まれたよ! ちっちゃ〓きゃわゆい〓 フニャフニャ〓 すくすく元気に育っておくれ(*´-`) 可愛いなー可愛いなー またすぐ会いに行っちゃうのだ〓

  • 令和元年台風15号 災害支援・寄附

    台風15号の災害支援こちらからもできます 27日まで停電が続く地域がまだまだあるようで。。。 早い復旧を望むとともに 自分でもできることをやっていきたいですね 令和元年台風15号 災害支援・寄附 https://www.furusato-tax.jp/?fbclid=IwAR3Efy-G4PFYNdRxWXvgftlXvsX_eq9LwztjY98wkFHfZ8i4KWnTW_qNC3E

  • 事業というのは夢があり世界を変えていくものなんだな、と。

    今日は起業家交流会に参加 鎌ケ谷で1人で始めて 今では世界の有名企業から 声がかかるまでに成長した会社の 佐々木社長のお話は 波乱万丈で衝撃的だけど 会社が急成長する過程や イノベーションについては参考になる事ばかり 世界の最高峰に認められるって 本当にすごすぎる これから更にどれだけ成長するんだろう 5名のプレゼンも いろんな課題に対してそれを改善するための いろんな事業プランを聞いて と…

  • 商標登録などの知的財産について弁理士さんに聞いてみようの会

    今日は商標登録などの知的財産について 弁理士さんに聞いてみようの会へ 商標登録って単にタイトルだけで良いのか サブタイトルもキャッチコピーもロゴも 全部取った方が良いのか バラバラに取るのか いっぺんに取った方が良いのか 文字で取るのか図で取るのか もーその辺の事がわかんなくて わかんないとなんだかタイトルもロゴも 決まらなくて で、いろいろ質問してきました。 弁理士の金森 靖宏 (Yasuhiro …

  • パンが届きました

    台風被害のお見舞い、と パンが届きました。 幸い鎌ケ谷市は被害が少なく 私の方は大丈夫です。 パンはありがたくいただいて この恩を困っているかたへと 繋いでいきます。 ありがとうございます〓 #アルル #巣鴨 #玄米breadものすごくモチモチで美味しすぎる #千葉駅より向こうの地域が早く復旧しますように

  • 3日目

    朝ジョギング3日目 少しだけ走り方を思い出した ような気がする #目指せ10キロ #それにしても足が上がらない #気持ちだけは軽やか

  • そしてまたまた泣きそうになる

    今日は経営の勉強会に参加。 そしてまたまた泣きそうになる。 「すごい社長さん」というのは 普通の人の10倍は濃い人生を 歩んでいるんだな。 きっとそうだ。 じゃなければ あんなにズシンとくる重たい言葉を 発せられるはずがない。 心が震える。 いやこんな言葉では表現できない。 感動した、とか そんなありきたりの事が言いたいわけじゃない。 身体の奥から湧き出てくるこの感覚を 忘れずにいたい。 も…

  • 自分に嘘をつかずみんながみんな幸せに

    12年前まで毎日通ってた道を 久しぶりに通ったよ あーーーー懐かしい 会社に雇われていた頃の私 あの頃の葛藤を思い出す笑 「自分の考えなんか捨てろ!」と 言われてたから けっこうキツかったなー でもそういう会社だったから 怒りと共に起業できたんだよね。 自分もスタッフもお客さまにとっても 絶対にみんなが幸せになる場所を作ってやる! って思ってた。 そして地域にも貢献できる会社を。 12年経って…

  • はじめました。

    朝ジョギング始めました #マラソン大会に出るのだ #走るって疲れるな #でも爽やかだ #無理せず続けよう

  • 保育園にてメディカルアロマ体験会

    今日は保育園にてメディカルアロマ体験会 みんなで作ったブレンドオイルは 免疫力アップ、虫刺され、腱鞘炎、風邪、 肩凝り、頭痛、腰痛などなど 中でも1番話題になったのはイボ! 大人の首のイボも子供の足にできるイボも 液体窒素でジュッて焼かなくても 精油で簡単に取れたりします。 子供が水泳に通ってたりすると しょっちゅうイボができるそうで でも液体窒素は痛いし1年とか通うらしく大変。 イボがぽろ…

  • その肌荒れはなんのため?

    【その肌荒れはなんのため?】 メディカルアロマの1番良いところは セルフケアができる事だと思っている。 ではセルフケアとは何か? 単に応急処置や手当てをする事ではない。 セルフケアとは自分の身体と向き合うこと。 自分の身体と向き合うからこそ 慢性の症状でも完治に至るのだと思う。 セルフケアの方法を知らなければ 誰かに治してもらうしかない。 病院や薬に頼って 医者の言う通…

  • リウマチにはこのメディカルアロマ

    【リウマチにはこのメディカルアロマ】 サリチル酸メチルという成分は強い鎮痛作用や 抗炎症作用があります。 サリチル酸メチルを多量に含む ウインターグリーン精油は リウマチ、寝違え、肩の痛み、ギックリ腰、 捻挫、腱鞘炎、筋肉炎・・・など いろんな痛みに使えるので 救急箱に常備しておきたい精油です。 (アスピリンアレルギーの人は使えません) もちろん香りをかぐのではなく 痛い…

  • レジェンドの身体サポート・骨格整体のお仕事

    【骨格整体のお仕事】 レジェンドと呼ばれるすごいかたの 身体のサポートもしています。 もうすぐ大きい大会なので私まで緊張します! 今回ユーチューバーさんの動画にゲスト出演との事 これだけの身体を作るのに本当に本当に本当に 信じられないくらいストイックに ボディメイクしています。 今大会でもまた伝説を作るのか?! どうか皆さんnoriさんの応援 よろしくお願いしますー!! (い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅんさん
ブログタイトル
整体&メディカルアロマのお店で健康&キレイ
フォロー
整体&メディカルアロマのお店で健康&キレイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用