ゴールデンウィークが終わり日常がもどってきましたね。こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。そろそろ今年の新茶シーズンも終わりに近づいてきまし...
静岡お茶の発祥の地、足久保に位置するホテル鈴桃〜りんどう〜の日常ブログ
世界遺産富士山の静岡県。そんな静岡県の大自然の山の中、静岡茶発祥の地、足久保に位置するリゾートホテル鈴桃の四季折々の自然や、創作料理などのご紹介を交えた日常おもてなしストーリーです。
ゴールデンウィークが終わり日常がもどってきましたね。こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。そろそろ今年の新茶シーズンも終わりに近づいてきまし...
いよいよ新茶時期到来ですね!こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。昨日新茶の初刈りを行いました。本日のお料理ではそちらの新茶の新芽を天ぷらに...
ゴールデンウィークに入りましたね。いかがお過ごしでしょうか?こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。地植えしたラナンキュラス茎の折れてしまった...
新緑が冴え渡り花々が生き生きとした季節となりました。こんにちは風香る森のホテル鈴桃 rindouです。5月はお茶収穫時期となるため 写真2枚目の通り営業が...
春めいた彩りが鮮やかに過ごしやすい日が続きますね。こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindou です。鈴桃では 日頃お仕事や子育てに奮闘しているお父様や...
今日は一日少し肌寒い日でしたね。こんばんは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。明日 4/6(土)足久保 かもしかさんでのイベントにて森のホテルのシフ...
だんだんと暖かくなり桜も開花の時期を迎えましたね。こんにちは風香る森のホテル鈴桃 rindouです採れたてのイチゴをふんだんに使用した濃厚で甘酸っぱいいち...
あっという間に師走 12月ですね。こんばんは風香る森のホテル 鈴桃 rindouです鈴桃もすっかりクリスマス仕様に様変わりし夜はキラキラしたイルミネーショ...
初夏の風が心地よい季節になってきましたね。こんにちは。風香る森のホテル鈴桃rindou です。おかげ様で4月2日に鈴桃rindouのリニューアルオープンを...
倉本聰さんの〝北の国から〟や〝風のガーデン〟が大好きでそこで薪ストーブで暖をとるシーンがなんともほっこりするのです。鈴桃のこの場所は緑に囲まれたポツンと一...
ほっこり茎ほうじ茶のティーバッグお陰様で今年のアイワ茶業販売分は完売となりました。現在は各JAじまん市 、Pain SiNGE店頭での販売のみです。こちら...
クラウドファンディングで温かいご支援を下さった皆様へ返礼品の一つ〝森のホテルのシフォンケーキ〟何日かに分けて焼いてお届けしております発送する場合はクール便...
現在、鈴桃のリニューアルオープン準備のため〝森のホテルのシフォンケーキ〟の販売が不定期となっております。ご予約注文にはできるだけ対応させて頂きますのでお問...
足久保には素敵な職人さんが!こんにちは。鈴桃-Rindou-です。竹工房キコさん足久保にいらっしゃる素敵な竹細工職人さんです。初めてお見かけした時に竹の繊...
少しずつポカポカな陽気が増え春の訪れが待ち遠しくなるこの頃ですね。こんにちは。鈴桃-Rindou-です。こちらはご厚意で頂いた静岡地元産のヒノキそして3年...
鈴桃の館内リニューアル後ご宿泊は〝1日2組様限定〟に生まれ変わります 。こんにちは。鈴桃Rindouです。今まで以上にお部屋は広めに贅沢にご利用いただけま...
先日クラウドファンディングが終了しました。皆様からの本当に多くのご支援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。こんにちは。鈴桃-Rindou-です。皆様のお陰...
こんにちは。 リゾートホテル鈴桃です。私たちは、現在来年2月を目標に、館内リニューアル工事を進めておりました。しかし、先日9月24日の台風15号により、鈴...
いつも鈴桃のブログを見て頂きありがとうございます。鈴桃は30年余り山海の幸で皆様をお出迎えしてまいりました。ご家族や友人の方々のお食事やご旅行、団体様の...
緊急事態宣言が明けて、お食事の部でのアルコール提供が解禁されました。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。だんだんと情勢が落ち着いてきて、ほ...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃です。しばらくお休みをしておりました、森のホテルのシフォンケーキの販売を再開させていただいております。長らくお休みをしてし...
だんだんと過ごしやすい気候になってきましたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。 今日は、ご宿泊プランの中でもオススメなとっておきプランの...
今日は久しぶりの雨!毎日晴れていたので、恵みの雨でもありますね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃です。先日百日祝いのお食い初めの席をご予約いただき、一汁三菜...
だんだんと暑い季節になってきましたがいかがお過ごしでしょうか?こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃の横には小川が流れており、夏は見てい...
だんだんと暑い季節になってきましたがいかがお過ごしでしょうか?こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃の横には小川が流れており、夏は見てい...
新作の春いちごとクリームチーズを使ったシフォンケーキが出来上がりました! こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。春の新作でお出ししたかったので...
2021年茎ほうじ茶ティーバッグが出来上がりました!こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。茎ほうじ茶ティーバッグは長らく売り切れておりましたが...
今日は日差しが温かく、過ごしやすい1日ですね。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。新茶収穫を終え、5月29日(土)より鈴桃の営業を再開させ...
今年もお天気に恵まれ、ゆっくりと育まれた良い“山のお茶”が出来上がりました。じっくりと急須で淹れた“山のお茶”は香りが強く、力強くすっきりした味わいです。...
ゴールデンウィーク中は多くの方にご宿泊いただきまして本当にありがとうございました。引き続き感染対策を施しながら、ゆっくりお過ごしいただけるよう精進して参...
シトシト雨が降っている今日。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。こんな日にお散歩?いやいやこんな日にこそお散歩するのがまた良いのです。雨...
本日はローストビーフを仕込んでおります。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃特製ローストビーフのお肉は【しずおかそだち】を使用しており...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。季節限定のシフォンケーキが新登場!【甘夏みかん】のシフォンケーキです。旬のフレッシュな甘夏みかんを丸ごと...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。ネットショップでの森のホテルのシフォンケーキご注文を頂きまして誠にありがとうございます。発送の際に形が崩...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。この度森のホテルのシフォンケーキを、地方発送をさせていただくことになりました。*二重包装* クール便での発...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃の裏庭の遊歩道が続く道の桜が咲いています。ほんのりピンクの色合いが青空に映えてとってもきれいです。桜...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。いつも会の皆様で鈴桃に来ていただくお客様。このような情勢で集まってのお食事が難しいため、会の皆様のご家族...
シフォンケーキと珈琲、お茶で一息どうですか?こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。先日からプレーンバニラのシフォンケーキが新登場!こだわりの卵...
今日の朝はうっすらと雪が積もった1日でしたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃の横のお茶畑もうっすらと白色に覆われ、幻想的な景色となり...
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。昨年は未曽有の世界的な情勢となり...
今日の午前中はとても風が強い1日でしたが皆様のお住いの場所はいかがでしたか?こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。静岡市×PayPayキャンペ...
いつも森のホテル鈴桃のシフォンケーキをご愛願いただきまして誠にありがとうございます。販売をお休みしていたシフォンケーキですが、明日15日から販売を再開さ...
今日はポカポカ陽気の気持ち良い気候でしたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。私たちは代々続くお茶農家。お茶時期は少しの間鈴桃をお休みして...
今日はポカポカ陽気の気持ち良い気候でしたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。私たちは代々続くお茶農家。お茶時期は少しの間鈴桃をお休みして...
リンドウのお花が満開です。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。館内の周りには鮮やかな青色が広がっています。紅葉も少しずつ彩りを増してきました...
実りの秋、食欲の秋。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。秋は食材が豊富にあり、旬のものをふんだんに使用してお料理に彩りを添えています。ホウの...
秋もだんだんと深まり、彩りある季節となってきましたね。こんにちは、リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。リゾートホテル鈴桃はおかげさまで10月13日で32...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。さて、先日、ローストビーフ&ワイングラス付プランをご紹介いたしましたが、もう一つの新プランも登場しており...
先日の台風が日本列島を逸れて大きな被害がなくホッと胸をなでおろしております。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。さて、鈴桃ではちょっぴり贅沢...
リゾートホテル鈴桃では現在、観光庁が設定する感染拡大予防のガイドラインに準じ、︎ ご宿泊者様全員の検温実施・本人確認証においてのご本人様確認︎ 浴場は貸し...
今日から販売させていただいているれもん和紅茶シフォンケーキ。多くの方の手に取っていただきありがとうございました。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんど...
今日から新登場!れもん和紅茶シフォンケーキ~ 税込235円~こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。やさしく上品な香味の静岡県産の和紅茶と爽やか...
JAじまん市で販売させていただいる期間限定の桃のシフォンケーキは【明日 8/24 火曜日】で終了となります。多くの方に購入いただき本当にありがとうございま...
だんだんと朝晩は涼しくなってきましたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃の夏の御料理。私のひそかなオススメがこの一皿に…。夏のコース料...
鈴桃は、山の中のポツンと一軒ホテルですが、海の幸であるお刺身もとてもこだわっています。駿河湾で水揚げされた新鮮なお刺身。お刺身につけているワサビは、ワサビ...
鈴桃は、山の中のポツンと一軒ホテルですが、海の幸であるお刺身もとてもこだわっています。駿河湾で水揚げされた新鮮なお刺身。お刺身につけているワサビは、ワサビ...
今日の鈴桃は少し風があり、涼しい気候になっております。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃の御料理は、夏の旬の素材を使用したお料理になっ...
毎日暑い日が続きますね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。こちらの【桐】のお部屋は、6名様までお泊まりお部屋になっております。観光庁が設...
毎年鈴桃に植えてある梅の木を収穫し、梅酒・梅ジュース・梅干をつくています。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。今年も大きな実をつけた梅が収穫...
こちらはいろいろな小鳥のさえずりが聴こえ新緑がとても鮮やかです。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃の女性用風呂の露天風呂の壁を少しリフォ...
だんだんと夏めいた季節になってきましたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃の夏みかんピールが出来上がりました。甘酸っぱい夏みかんの皮に...
の 山のお茶の収穫、加工を終えました。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。今年は寒暖の差も激しく成熟がゆっくりで熟成した新芽が出たのでとっても...
足久保に咲く桜ソメイヨシノもだんだんと蕾から少しづつ花をのぞかせてきました。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃のお料理も春の素材をふんだ...
少しづつ新しい芽が出て新しい出会いがあり新しい一歩があり。春はそんな季節ですね(^^)こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃では少しづつ春の...
連日ポカポカ陽気が続きますね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。安倍川堤防沿いの美和桜が満開を迎えました。ほのかなピンクの景色が青のコント...
暖かい日が続きますね。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃のお庭に咲く河津桜のお花が咲き始めました♪1分咲きといったところでしょうか。ほ...
暖かい日が続きますね。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。鈴桃のお庭に咲く河津桜のお花が咲き始めました♪1分咲きといったところでしょうか。ほ...
久しぶりのコーナーがやってまいりました。静岡は奥が深い!~静岡県東部編~今回は先日(1/31~2/2まで)富士市で開かれた毘沙門天大祭の様子をお伝えしま...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。先日ご宿泊いただきました埼玉のお客様より素敵なプレゼントをいただきました。鈴桃の外観の写真を額縁に入れて...
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。リゾートホテル鈴桃は元旦から営業して...
師走の中みなさんいかがお過ごしですか?こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。ここ最近はようやく冬らしく冷える日もありますね。鈴桃では街中より2...
今日は暖かい日差しが降り注いで陽気な日ですね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。12月になり、鈴桃もイルミネーションが始まっております。一...
10月19日(土)の森のホテルの音楽会ではたくさんのお客様がお越しくださいまして、本当にありががとうございました。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りん...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。さて、秋も深まる10月に毎年恒例の【森のホテルの音楽会】を開催いたします。今年はリゾートホテル鈴桃~り...
新緑映える季節で過ごしやすい日が続きますね。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。今年も初夏の蛍の時期がやってまいりました。毎年鈴桃では静岡...
ゴールデンウィークも終わり、穏やかな気候の中お仕事や学校に忙しく始まりましたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。さて、リゾートホテル鈴桃で...
ボケの花が見ごろを迎えています。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。コロンとした可愛い花・・・ボケの花。春は彩り豊かな花々がお庭を明るくしてく...
足久保河川敷のソメイヨシノが満開を迎えました。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。河川敷沿いに植えられたソメイヨシノ・・・ほのかなピンクがと...
各所で桜が見ごろを迎えていますね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。静岡駅から約10分ほど駿府城お堀横に位置する鈴桃姉妹店パン・サンジュか...
こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。リゾートホテル鈴桃は元々お茶農家から始まっています。私どもが作ったお茶をお客様にいつでもおいしく飲んでい...
最近はポカポカ陽気が続いていますね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。リゾートホテル鈴桃のお庭もだんだん蕾から目覚めたお花達が色とりどりの景...
最近はめっきり涼しくなってきましたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。8月11日~16日は、全国や台湾などから静岡市に集結し、サッカーを競...
新緑の時期におすすめな場所・・・こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。リゾートホテル鈴桃~りんどう~は新緑の時期にぜひ訪れていただきたい場所です...
7月に入り、暑さが格段と増してきましたね。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。今日はそんな暑さを吹き去るような涼しい景色をお届けします♪鈴桃...
お茶収穫・製造を終え、鈴桃の再開は6月2日(土)からとなります。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。リゾートホテル鈴桃~りんどう~は6月8...
お茶収穫時期を迎え、鈴桃は現在お休み中です。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。リゾートホテル鈴桃~りんどう~では、毎年ゴールデンウィーク...
先日、鈴桃の玄関先にお客様が・・・。こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。思わずシャッターを切ったそのお客様とは・・・。日本カモシカです!鈴桃...
美和桜が満開を迎えました。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。美和桜が満開を迎え、多くの方が桜観賞に訪れていました。美和桜は、【美和桜を育て...
ようやく春めいたポカポカ陽気になり、各地で早咲きの桜が見ごろになっていますね♬こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。さて、リゾートホテル鈴桃は2...
皆様あけましておめでとうございます。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。昨年もたくさんの方々に鈴桃に来ていただき、本当にお世話になりました。皆様に支えら...
「ブログリーダー」を活用して、リゾートホテル鈴桃さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ゴールデンウィークが終わり日常がもどってきましたね。こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。そろそろ今年の新茶シーズンも終わりに近づいてきまし...
いよいよ新茶時期到来ですね!こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。昨日新茶の初刈りを行いました。本日のお料理ではそちらの新茶の新芽を天ぷらに...
ゴールデンウィークに入りましたね。いかがお過ごしでしょうか?こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。地植えしたラナンキュラス茎の折れてしまった...
新緑が冴え渡り花々が生き生きとした季節となりました。こんにちは風香る森のホテル鈴桃 rindouです。5月はお茶収穫時期となるため 写真2枚目の通り営業が...
春めいた彩りが鮮やかに過ごしやすい日が続きますね。こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindou です。鈴桃では 日頃お仕事や子育てに奮闘しているお父様や...
今日は一日少し肌寒い日でしたね。こんばんは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。明日 4/6(土)足久保 かもしかさんでのイベントにて森のホテルのシフ...
だんだんと暖かくなり桜も開花の時期を迎えましたね。こんにちは風香る森のホテル鈴桃 rindouです採れたてのイチゴをふんだんに使用した濃厚で甘酸っぱいいち...
あっという間に師走 12月ですね。こんばんは風香る森のホテル 鈴桃 rindouです鈴桃もすっかりクリスマス仕様に様変わりし夜はキラキラしたイルミネーショ...
初夏の風が心地よい季節になってきましたね。こんにちは。風香る森のホテル鈴桃rindou です。おかげ様で4月2日に鈴桃rindouのリニューアルオープンを...
倉本聰さんの〝北の国から〟や〝風のガーデン〟が大好きでそこで薪ストーブで暖をとるシーンがなんともほっこりするのです。鈴桃のこの場所は緑に囲まれたポツンと一...
ほっこり茎ほうじ茶のティーバッグお陰様で今年のアイワ茶業販売分は完売となりました。現在は各JAじまん市 、Pain SiNGE店頭での販売のみです。こちら...
クラウドファンディングで温かいご支援を下さった皆様へ返礼品の一つ〝森のホテルのシフォンケーキ〟何日かに分けて焼いてお届けしております発送する場合はクール便...
現在、鈴桃のリニューアルオープン準備のため〝森のホテルのシフォンケーキ〟の販売が不定期となっております。ご予約注文にはできるだけ対応させて頂きますのでお問...
足久保には素敵な職人さんが!こんにちは。鈴桃-Rindou-です。竹工房キコさん足久保にいらっしゃる素敵な竹細工職人さんです。初めてお見かけした時に竹の繊...
少しずつポカポカな陽気が増え春の訪れが待ち遠しくなるこの頃ですね。こんにちは。鈴桃-Rindou-です。こちらはご厚意で頂いた静岡地元産のヒノキそして3年...
鈴桃の館内リニューアル後ご宿泊は〝1日2組様限定〟に生まれ変わります 。こんにちは。鈴桃Rindouです。今まで以上にお部屋は広めに贅沢にご利用いただけま...
先日クラウドファンディングが終了しました。皆様からの本当に多くのご支援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。こんにちは。鈴桃-Rindou-です。皆様のお陰...
こんにちは。 リゾートホテル鈴桃です。私たちは、現在来年2月を目標に、館内リニューアル工事を進めておりました。しかし、先日9月24日の台風15号により、鈴...
いつも鈴桃のブログを見て頂きありがとうございます。鈴桃は30年余り山海の幸で皆様をお出迎えしてまいりました。ご家族や友人の方々のお食事やご旅行、団体様の...
緊急事態宣言が明けて、お食事の部でのアルコール提供が解禁されました。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。だんだんと情勢が落ち着いてきて、ほ...
新緑が冴え渡り花々が生き生きとした季節となりました。こんにちは風香る森のホテル鈴桃 rindouです。5月はお茶収穫時期となるため 写真2枚目の通り営業が...
春めいた彩りが鮮やかに過ごしやすい日が続きますね。こんにちは。風香る森のホテル鈴桃 rindou です。鈴桃では 日頃お仕事や子育てに奮闘しているお父様や...
今日は一日少し肌寒い日でしたね。こんばんは。風香る森のホテル鈴桃 rindouです。明日 4/6(土)足久保 かもしかさんでのイベントにて森のホテルのシフ...
だんだんと暖かくなり桜も開花の時期を迎えましたね。こんにちは風香る森のホテル鈴桃 rindouです採れたてのイチゴをふんだんに使用した濃厚で甘酸っぱいいち...
あっという間に師走 12月ですね。こんばんは風香る森のホテル 鈴桃 rindouです鈴桃もすっかりクリスマス仕様に様変わりし夜はキラキラしたイルミネーショ...