Get Your GunnMr. Manson氏、Madonna Wayne Gacy氏、Daisy Berkowitz氏、Sara Lee Lucas氏、そしてTwiggy Ramirez氏によるアメリカのロックバンド、94年のミニアルバムのユニバーサルビクター株式会社盤(歌詞・対訳・帯付き)。1曲目と2曲目は1stフルアルバムに収録され
主に、ブラックメタルとサウンドトラックのレヴューをしています。 音源購入の際の参考になれば幸いです。
Get Your GunnMr. Manson氏、Madonna Wayne Gacy氏、Daisy Berkowitz氏、Sara Lee Lucas氏、そしてTwiggy Ramirez氏によるアメリカのロックバンド、94年のミニアルバムのユニバーサルビクター株式会社盤(歌詞・対訳・帯付き)。1曲目と2曲目は1stフルアルバムに収録され
HiidentorniMoredhel氏、SHATARGATやPEST等のNazgul氏、Gorthaur氏、そしてShatraug氏によるフィンランドのブラックメタルバンド、97年のデモの、Woodcut RecordsからのCD化再々発盤。女が悪魔に犯されているかの様な邪悪な儀式的イントロからそのまま突入する楽曲は、荒々
「アクトレイザー」メーカー:エニックス対応機種:スーパーファミコンジャンル:シミュレーション&横スクロールアクション発売日:1990年12月16日 Scenario:Tomoyoshi MiyazakiProgrammer:Masaya Hashimoto
Tyranny ReturnsHORNAやSKULLCRUSHER、MIRKHALL、BATTLE、TYRANNIUM、MORBID SAVOURING等のShatraug氏等によるフィンランドのブラックメタルバンド、2001年のデモの、Moribund RecordsからのCD化再発盤。異端的な神秘性と仄かな悲哀を纏ったイントロで幕を開ける楽曲は、フ
BorknagarGORGOROTHやEMPTOR、ORTH、ARVAS、元IMMORTAL等で、99年に薬物の過剰摂取で自殺したGrim氏、GORGOROTHやDESEKRATOR等のInfernus氏、ENSLAVEDやDESEKRATOR、PHOBIA、INOCULATE INJURE、元MYSTICUM等のIvar Bjornson氏、ULVERやARCTURUS等のGarm氏、そしてMOLESTEDのO
「ダライアスツイン」メーカー:タイトー対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールシューティング発売日:1991年3月29日 PROGRAMMERS : YASUTAKA MINAMI MITUO OGURA
Angel Of Poison And Deathポーランドのブラックメタルバンド、2006年のデモテープ。ブラスト等での荒々しい疾走やミドル/スローテンポを絡めて緩急付けて展開してゆくガシャカシャと生々しいドラムに、デモテープらしい生々しい低音を仄かに効かせるベース、ジミジミシャー
「スーパー・アールタイプ」メーカー:アイレム対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールシューティング発売日:1991年7月13日 PROGRAM : RYOUICHIROU FINAL!SOUND PROGRAM : MOTO
Incense Of RestDagon氏、John Santa氏、そしてCarlos Arcila氏によるコロンビアのブラックメタルバンド、96年のミニアルバムの、The Oathからの再発盤。約20秒のオカルト神秘的イントロで幕を開ける楽曲は、ドカカカカカカカカカカカカカカカ・・・と荒々しいブラストでの爆疾
Kronet Til KongeZYKLON-BやANTENORA等のAldrahn氏、VED BUENS ENDEやMANES等のVicotnik氏、そしてDARKTHRONEやNEPTUNE TOWERS、ISENGARD、VALHALL、STORM、BLACK DEATH、FENRIZ' RED PLANET等のFenriz氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、95年の名盤1stフルアルバム
「ファイナルファイト」メーカー:カプコン対応機種:スーパーファミコンジャンル:ベルトスクロールアクション発売日:1990年12月21日 PROGRAMMER : KANEKON IMO YOSHILI
Sóknardalr2004年1月14日に雪山で低体温症で死亡したValfar氏によるノルウェーのブラックメタル、97年の名盤1stフルアルバム。(ULCUSのSteingrim氏がセッションドラムで、Steinarson氏がセッションコーラスで参加!!)ミドル/スローテンポを軸に表/裏打ちやブラストで
「グラディウス III」メーカー:コナミ対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールシューティング発売日:1990年12月21日 GAME PROGRAMMER : K.HASHIMOTO T.TOKUDA
The SatanistHELEVORNやWOLVERINE、元DAMNATIONで、元VOODOO GODS等のNergal氏、AZARATHやWITCHMASTER、DEUS MORTEM、CHRIST AGONY、元DAMNATION等のInferno氏、VESANIAやBLACK RIVER、NEOLITHICのOrion氏、そしてNOMADのSeth氏によるポーランドのブラックメタルバンド、2014
Strength & HonourHORNAやPEST、SKULLCRUSHER、VOMITFAGO、SHATARGAT、BLASPHEMOUS EVIL、BLUTRACHE、GESTAPO 666等のSatanic Tyrant Werwolf氏と、Lord War Torech氏によるフィンランドのブラックメタルバンド、2001年の1stフルアルバムの、4th edition。ブラストでの荒々
Verwustung / Invoke The Dark Ageオーストリアのブラックメタルバンド、94年の1stフルアルバムの、World Terror Committeeからの再々発盤。ファストなブラストでの疾走やミドル/スローテンポ等織り交ぜて派手に緩急付けてドラマティックに展開してゆく硬く重く力強くも生
Martwa Polska JesienMASSEMORDやQUINTESSENCE OF HATE、NIPHATESのNihil氏、MASSEMORDやCRUCIFIRE MOONのVoldtekt氏、MASSEMORDやQUINTESSENCE OF HATE等のSars氏、そしてMASSEMORDやQUINTESSENCE OF HATE、NIPHATES等のNamtar氏によるポーランドのブラックメタルバンド、20
「悪魔城ドラキュラ」メーカー:コナミ対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールアクション発売日:1991年10月31日 MAIN PROGRAMMER : JUN FURANOPLAYER PROGRAMMER : YAIPONENEMY PROGRAMMER : GREAT K NITTA
ConstellationMAYHEMやMORTEM等のHellhammer氏、ULVER等のGarm氏、EMPERORやGORGOROTH、SATYRICON、XERASIA、EMBRYONIC、元THOU SHALT SUFFER等のSamoth氏、そしてMORTEM等のSverd氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、94年のミニアルバムに、91年のEP「My Angel」と
Ultima ThuleeVLADやCHILDREN OF MAANI等のVindsval氏によるフランスのブラックメタルバンド、95年の名盤1stフルアルバムの、Candlelight Recordsからの再発盤。ミドル/スローテンポを軸にドカドカとブラスト/表打ち等での力強い疾走を絡めて展開してゆく硬く無機質なドラ
Ashes Of PurificationPerversifier氏、Necrolith氏、Caelifer氏、そしてSateo氏によるフランスのブラックメタルバンド、2002年の1stフルアルバムに、Perversifier氏、Necrolith氏、ANCESTRAL FOGやBLISS OF FLESHのTerrorizt氏、Seremoth氏、そしてFeyd氏による2006年6月1
「スーパーマリオワールド」メーカー:任天堂対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールアクション発売日:1990年11月21日 プログラム:TOSHIHIKO NAKAGO TOSHIO IWAWAKI KAZUAKI MO
AbbathGOD SEEDやI、JOTUNSPOR、OV HELL、元GORGOROTHで、元SAHG、元AUDREY HORNE等のKing氏、Iや、元IMMORTALで、元OLD FUNERAL等のAbbath氏、そしてBENIGHTEDやNECROVILE等のCreature氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2016年の1stフルアルバムの、JUDAS PRIEST
「パロディウスだ!~神話からお笑いへ~」メーカー:コナミ対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールシューティング発売日:1992年7月3日 プログラム:POMPOM N.MATSUOKA CHAC
True Kings Of NorwayGORGOROTHやSATYRICON、THOU SHALT SUFFER、ARCTURUS、XERASIA、そしてEMBRYONIC等のSamoth氏、THOU SHALT SUFFERやXERASIA、EMBRYONIC等のIhsahn氏、STIGMA DIABOLICUMやDECOMPOSED CUNT、元THORNSのFaust氏、そしてMORTIISやVOND等のMortiis氏によるノ
In The Streams Of Infernoノルウェーのブラックメタルバンド、96年の名盤1stフルアルバムに、ボーナストラック2曲を追加してリマスターし、更に96年のノルウェーでのライヴ映像(約37分)と96年のイギリスでのライヴ映像(約30分)を収録したDVDを追加しての、Peaceville R
Stronghold Of The InviolablesMARTYRIUMのDaevas氏、TRIUMVIRAT XUL等のS.Golden氏、TRIUMVIRAT XULやTRIMORPHES ZENTRUM XULのThelema氏、そして2021年に死亡したFrazer氏によるドイツのブラックメタルバンド、2001年の1stフルアルバム。仄かにエクスペリメンタルな香り漂
Dark EndlessABRUPTUM等のMorgan Steinmeyer Hakansson氏、EDGE OF SANITY等のAndreas Axelsson氏、ALLEGIANCEやENDARKER、GRAVITY、OVERFLASH等のDevo Andersson氏、DARKIFIEDやGRIMORIUM等のJoakim Grave氏、そしてRickard Kalm氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド
De Aeternitate CommandoAltar氏、元DEMISE等のBlizzard Cillag氏、THE HORDESや、元DOLMENSで、元HEREDESのCeltill氏、Dracir氏、そしてGaharth氏によるフランスのブラックメタルバンド、2002年の2ndフルアルバム。ダカタカタカタカタカタカタカタカ・・・と凄まじき爆速ブラストを軸にミドル
Live FireAnchang氏、Sussy氏、Noisy氏、そしてMad Power氏による日本のヘヴィメタルバンド、97年1月23日のCLUB CITTA'でのライヴ音源を収録した97年の名盤ライヴアルバム。初期SEX MACHINEGUNSを代表する名曲揃いのライヴを展開しており、何と言っても、開始1秒からステー
「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」メーカー:コナミ対応機種:スーパーファミコンジャンル:アクションアドベンチャー発売日:1991年7月19日 プログラム:うめざき しげはる まつおか のぶひろ おくだ やすお しもの
The Principle Of Evil Made FleshPaul A.氏、Benjamin氏、MONOLITHやSYSTEMATIC INSANITY、CATALEPSY等のNicholas氏、DECEMBER MOONやMALICIOUS INTENT等のRobin氏、Paul R.氏、そしてDani氏によるイギリスのブラックメタルバンド、94年の名盤1stフルアルバムのビクターエ
Toxic CSSABAFURIAやMASSEMORD、FDS、QUINTESSENCE OF HATE、NIPHATESのNihil氏一人によるポーランドのブラックメタル、2009年の1stフルアルバム。インダストリアルなミドル/スローテンポを軸に時折ズタタタタタタタタタタタタタタタ・・・と爆裂ファストなブラストを絡めて展開してゆく硬く
The True Legends In BlackVALHALLやBLACK DEATH、ISENGARD、FENRIZ' RED PLANET等のFenriz氏、BLACK DEATHのZephyrous氏、Nocturno Culto氏、そしてDag Nilsen氏によるノルウェーのデスメタルバンド、DARKTHRONE。CHECKER PATROL等で、93年に刺殺されたEuronymous氏、CHECKE
1349Ravn氏、Tjalve氏、FUNERALのArchaon氏、そしてSeidemann氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2001年のミニアルバム。(SATYRICONやZYKLON-B、元GORGOROTHのFrost氏がドラムで、NOCTURNAL BREEDや、元GEHENNA等のDestroyer氏がゲストヴォーカルで参加!!)ダカカカカ
Kill For SatanNag氏、Draugluin氏、元BLACK COMEDY等のAnti Christian氏、そしてISVINDのArak Draconiiz氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2000年の1stフルアルバムに、ボーナストラック1曲を追加してのリマスター再発盤。ドカドカとブラストや裏/表打ちでの荒
Black Seared HeartSanrabb氏、Dolgar氏、そしてSir Vereda氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、93年のデモに、Sanrabb氏、Dolgar氏、Dirge Rep氏、そしてSvartalv氏による94年録音の2曲と、Sanrabb氏、Dolgar氏、Dirge Rep氏、Svartalv氏、そしてSarcana氏による94
「ナギサの」メーカー:コットンソフトジャンル:恋愛アドベンチャー(夏ゲー)発売日:2007年12月14日 シナリオ:海富一 木緒なち 秋津環 大月佑佑 はやしふみと 有馬ケンジ Hattu原画:司ゆうき
Til Evighet...Gaahl氏、Bjorn氏、そしてOle Nic.氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、95年の1stフルアルバム。(Maestro Husabo氏がシンセで参加!!)ブラストでの疾走やミドル/スローテンポ等絡めて緩急付けて展開してゆくチープでプリミティヴなドラムに、殆ど聞
Daemon Qui Fecit Terram元LUNAR AURORA等のNathaniel氏、MORTUARY TEMPLEや、元LUNAR AURORAのProfanatitas氏、そしてAether氏によるドイツのブラックメタルバンド、2007年の1stフルアルバム。アンビエント調の暗黒神秘的イントロから突如流れ込む楽曲は、ミドルテンポ等僅
NordabetraktelseARMAGEDDAやLIK、LONNDOM、VOLKERMORD等のGraavehlder氏と、2020年に死亡したVillehard氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、2019年の1stフルアルバム。ブラストでの疾走やミドルテンポ等絡めてしつこい繰り返しを伴って控えめに展開してゆく適度に
SchattengangWintherr氏一人によるスイスのブラックメタル、98年のデモの、A5デジブックでのCD化再発盤。ドカカカカカカカカカカカカカカカ・・・とブラスト等での疾走やドゥーミーなミドル/スローテンポを絡めて展開してゆくスネア以外は殆ど聞こえない籠ったチープなドラムに、汚らしい低
SeepiaThe Curator氏、元INVOCATIONのHorror Illogium氏、同じく元INVOCATIONのMephitic氏、そしてWerm氏によるオーストラリアのデスメタルバンド、2003年の1stフルアルバムの、Profound Lore Recordsからの再々発盤。ドカドカドタドタと荒々しいブラストでの爆走を軸におど
Naturmystik I MidsommartidARMAGEDDAやLIK、LONNDOM、EHLDER、そしてVOLKERMORD等のGraavehlder氏によるスウェーデンのフォーク/ブラックメタル、2020年の1stフルアルバム。ミドルテンポを軸に時折スローテンポ等絡めて展開してゆくトタカシャと生々しいドラムに、生々し
Moon In The ScorpioINFINITE DECAYのDaemon氏と、Morfeus氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、96年の1stフルアルバムに、ボーナストラックを1曲追加してのBlack Metal Attack Recordsからの再々発盤。ドスドスとブラスト/表打ちでの力強い疾走やミドル/スローテ
N.H.S.HCRYSTALIUMや、元PAVILLON ROUGEで、元DEMISE等のKra Cillag氏、HIMINBJORGやHYSTERIA、ETERNALのKh氏、そしてAdx氏によるフランスのブラックメタルバンド、2017年の1stフルアルバム。(Pestenzer氏とGabriel Fracque氏がゲストヴォーカルで参加!!)ミドル/スローテ
ForhistBLUT AUS NORDやTHE EYE、CHILDREN OF MAANI、KARRAS等のVindsval氏によるフランスのブラックメタル、2021年の1stフルアルバム。ブラストでの疾走やミドル/スローテンポ等絡めて緩急付けて展開してゆく硬くしっかりとしたドラムに、程良い低音を効かせるベース、ジ
ForestBRANIKALD等で、2019年に交通事故死したKaldrad氏と、RUNDAGORのDagorath氏によるロシアのブラックメタルバンド、96年の1stフルアルバム。トカトカとブラストでの疾走やドタバタドカドカと勇壮な表打ち/ミドルテンポ等絡めて大した展開も無く坦々と同じ繰り返しで流
VargnattAURA NOIRや、元SATYRICON等のCzral氏、Garm氏、96年に自殺したGrellmund氏、SATYRICON等のHaavard氏、そしてReza氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、93年のデモのCD化再発盤。(SEWER DISGUSTやSABAZIOS、MYSTICUMのMean Malmberg氏がベースで参加!!)ミ
re:ReturnMINCING FURY AND GUTTURAL CLAMOUR OF QUEER DECAYのTopi氏、Bormann氏、MELANCHOLY PESSIMISMのFlegin氏、そしてMELANCHOLY PESSIMISMのOton氏によるチェコのグラインドコア/デスメタルバンド、2002年の1stフルアルバム「The Return」に、Topi氏、Flegin氏、Mat
LIK (LEKAMEN ILLUSIONEN KALLET)
Ma Ljuset Aldrig Na Oss MerARMAGEDDAやLONNDOM、VOLKERMORDのGraav氏によるスウェーデンのブラックメタル/ロックバンド、2003年の1stフルアルバムの、Agonia Recordsからの再発盤。ミドルテンポ主体のロック調で展開してゆくrawでチープで薄っぺらなドラムに、時折仄かな
- Gastir - Ghosts InvitedTRELLDOMやGOD SEED、GAAHLSKAGG、元GORGOROTHで、元WARDRUNAのGaahl氏、DERIDEやTHE BATALLION、GRIMFIST、GOD SEED、SAHG、TOXICATE、元DEATHCON等のLust Kilman氏、KRAKOWやAETERNUS、VIDR、GRAVDALのEld氏、そしてHORIZON ABLAZEやSVARTELDER
Emperor / Hordanes LandTHOU SHALT SUFFERやXERASIA、EMBRYONIC等のIhsahn氏、XERASIAやEMBRYONIC、元THOU SHALT SUFFER等のSamoth氏、MORTIISやVOND等のMortiis氏、そしてSTIGMA DIABOLICUMやDECOMPOSED CUNT、元THORNSのFaust氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、E
SupremacyBLUT AUS NORDやCHILDREN OF MAANI、VLAD等のVindsval氏一人によるフランスのブラックメタル、97年の1stフルアルバムの、Debemur Morti Productionsからの再発盤。ミドルテンポ主体でゆっくりと展開してゆく無機質なドラムに、ジャージャーと空間的に歪んだ薄っぺ
Dawn Of The Black Heartsノルウェーのブラックメタルバンド、90年のサルプスボルグでのライヴ音源と、86年のリレハンメルでのライヴ音源、そして86年のデモ「Pure Fucking Armageddon」を収録したブートレグアルバム、20曲76分!!CHECKER PATROL等で、93年に刺殺されたEuro
Diabolical Fullmoon MysticismAMPUTATIONや、元OLD FUNERAL等のAbbath Doom Occulta氏、AMPUTATIONのDemonaz Doom Occulta氏、そしてArmagedda氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、92年の1stフルアルバム。地下牢から響いて来る異形の呻き声とアコースティックなギ
SarSvig氏、Sorg氏、そして99年に自殺したSmerte氏によるデンマークのブラックメタルバンド、99年の1stフルアルバムの、Zero Dimensional Recordsからの再発盤。本作に収録されている全ての楽曲が2005年のアルバム「Vanvid」に収録されているので詳細は「Vanvid」の項を参照
DevilryTRIUMPHATOR等のArioch氏と、NECROMORBUSやZAVORASH、DIMNESS、PSYCONIC EXCESS、元INTO DESOLATIONのNecromorbus氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、98年のミニアルバムに、96年のデモ「Havoc」を追加してのNorma Evangelium Diaboliからの再発盤。ドカド
DødssangerLJAやNETTLECARRIER等のT.Ciekals氏、E.Hjelvik氏、そしてKOLDBRANNやURGEHAL、NETTLECARRIERのMannevond氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2011年の1stフルアルバム。(Hjorth氏がドラムで、OBLITERATIONやNEKROMANTHEONのSindre Solem氏がコーラスで1
Total Soul RapeDaniel氏、OMNIZIDE等のMikael Nox氏、John氏、そしてJoakim氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、2000年の1stフルアルバムの、Selbstmord Servicesからのリマスター再発盤。(Bjorn氏がセッションヴォーカルで、ARCKANUMやABSORPTION、元SORHINで、
Centuries Of SorrowOve Saebo氏、Thomas Kronenes氏、Heine Salbu氏、そしてOrjan Risan氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、94年の1stフルアルバムの、Effigy Recordsからの再発盤。(Torgrim G. Okland氏がヴァイオリンで1曲参加!!)ブラストでの荒々しい疾走
The Secrets Of The Black ArtsNECROPHOBIC等で、2013年に自殺したBlackmoon氏、Ahriman氏、SCUM等のThemgoroth氏、そしてSTIGMATA等のEquimanthorn氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、96年の1stフルアルバム。次元の狭間から魔界の空気が漏れ出して来たかの様な1
Arca Ende AeternaFyr氏、CRYSTALIUMやSEKTEMTUM、DOCTOR LIVINGSTONE、元ARKHON INFAUSTUS等のKra Altar氏、CRYSTALIUMやNERAEON、元PAVILLON ROUGEで、元DEMISE等のKra Cillag氏、そしてCRYSTALIUMやETERNALのKzg氏によるフランスのブラックメタルバンド、2021年の1stフル
The Final War ApproachingVOLKERMORD等のGraav氏、同じくVOLKERMORD等のPhycon氏、そしてVOLKERMORDのA氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、2001年の1stフルアルバム。ブラスト/裏打ちでの疾走やミドルテンポ等絡めて緩急付けて展開してゆく生々しくチープでプリ
DeathmachineMaster V氏、Savant M氏、Destractor氏、そしてODIUMのSecthdamon氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2000年の名盤1stフルアルバム。(Stefan Stallone氏と、Panzer Divisjon Hansen氏がヴォーカルで1曲参加!!)ズタタタタタタタタタタタタタタタ・・・と激烈剛速ブラス
Emperor / Hordanes LandTHOU SHALT SUFFERやXERASIA、EMBRYONIC等のIhsahn氏、同じくTHOU SHALT SUFFERやXERASIA、EMBRYONIC等のSamoth氏、MORTIISやVOND等のMortiis氏、そしてSTIGMA DIABOLICUMやTHORNS、DECOMPOSED CUNTのFaust氏によるノルウェーのブラックメタルバンド
GronibardAnal Capone氏、Necronembourg氏、Albatard氏、そしてGodemichel氏によるフランスのゴアグラインドバンド、2001年の1stフルアルバム。(Natachatte氏がゲストヴォーカルで参加!!)ズガズガズガズガズガズガズガズガ・・・と爆裂ブラストやドカドカと裏打ちでの爆走を
Erotic FuneralTRELLDOMやGORGOROTHのGaahl氏と、Skagg氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2000年の1stフルアルバム。(GORGOROTHやDESEKRATOR等のTotal Sleazer氏がベースで、Mutelator氏がドラムで、Herr Tes T Icle氏がエレクトロニクスで、Dawn Manns氏が女性声
NettleCarrierDJEVELや、元LJA等のT. Ciekals氏、KOLDBRANNやURGEHAL、DJEVELのMannevond氏、そしてORCUSTUSやSECHT、DJEVEL、元ENSLAVEDで、元GEHENNA、元NEETZACHで、元WORLD DESTROYERのDirge Rep氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2012年の1stフルアルバム。ド
Now, DiabolicalSTORMやWONGRAVEN等のSatyr氏と、1349やZYKLON-B、元GORGOROTHで、元KEEP OF KALESSINのFrost氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2006年の6thフルアルバムの、LP版にのみ収録のボーナストラック1曲を追加したロードランナー・ジャパン株式会社盤
World Ov WormsEMPERORやTHE WRETCHED END、SCUM、ZYKLON-B、EMBRYONIC、XERASIA、そして元SATYRICONで、元GORGOROTH、元THOU SHALT SUFFERで、元ARCTURUS等のZamoth氏、EMPERORやPAGANIZE、CEREMONY、元ENSLAVEDで、元IMPERIUM等のTrym氏、そしてMYRKSKOGやNORDJEVEL、ODIUM
Caravans To Empire AlgolDARKTHRONEやISENGARD、VALHALL、BLACK DEATH、DODHEIMSGARD、FENRIZ' RED PLANET、REGRESS FF等のFenriz氏一人によるノルウェーのアンビエント/ノイズ、94年の1stフルアルバムの、Peaceville Recordsからの再発盤。まるで異教の神を崇めるかの様
DARKENED NOCTURN SLAUGHTERCULT
Follow The Calls For BattleVelnias氏、BETHLEHEMのOnielar氏、そしてPAVORやBEYOND NORTHのHorrn氏によるドイツのブラックメタルバンド、2001年の1stフルアルバム。(Grigorr氏がセッションベースで参加!!)高/低速の緩急を付けたズタタタタタタタ・・・と荒々しいブラスト
Rabid Death's Curse元DIE HARDのH氏、FUCKING FUNERAL等のE氏、そしてUNPUREのP氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、2000年の1stフルアルバムに、DODHEIMSGARDカヴァー1曲追加しての再発盤。ドカカカカカカカカカカカカカカカ・・・とファストで荒々しいブラストでの爆疾走を軸に裏
MINCING FURY AND GUTTURAL CLAMOUR OF QUEER DECAY
La-mentationsSPINELESS FUCKERSやMELANCHOLY PESSIMISM、MAKRAB、PSYCHOPATHIC SADISM、DISEASE ENTHUSIASM等のMara "Mrkev"氏、GRINNEDや、元ETERNAL HELCARAXEのMira "Rybiz"氏、Mara "Cibula"氏、PIGSTYやKANDAR、PUREのTopi "Topinka"氏、そしてSPINELESS FUCKERSのReef
Left Hand PathologyMEAT MISSILEのGrant McWilliams氏、AFFLICTEDやAFFLICTED CONVULSION、MEAT MISSILE、元FACE DOWNで、元PROBOSCIS等のJoacim Carlsson氏、BIRDFLESHやDETHRONEMENT、OVERDETH、JIGSORE TERROR、SICKRECY、BACON WARRIORS、元ENTRAILS等のAndreas Mitroul
Jig-AiNEGLIGENT COLLATERAL COLLAPSEやFLYING BRAINS、元EARDELETEで、元PSYCHOTIC DESPAIRのBrain氏、DESTRUCTIVE EXPLOSION OF ANAL GARLANDやNEGLIGENT COLLATERAL COLLAPSE、元EARDELETEで、元BRUTALLY DECEASED、元AHUMADO GRANUJO等のBuraak氏、そしてBRUTALLY DECEAS
NordabetraktelseARMAGEDDAやLIK、LONNDOM、VOLKERMORD等のGraavehlder氏と、Villehard氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、2019年の1stフルアルバム。ブラストでの疾走やミドルテンポ等絡めてしつこい繰り返しを伴って控えめに展開してゆく適度にraw且つしっかり
Thorns vs EmperorSTIGMA DIABOLICUMや、元MAYHEM等のS.W. Krupp氏一人によるノルウェーのブラックメタル、THORNS。IHSAHNやPECCATUM、THOU SHALT SUFFER、HARDINGROCK、ZYKLON-B、XERASIA、そしてEMBRYONIC等のIhsahn氏、THE WRETCHED ENDやZYKLON、SCUM、ZYKLON-B、XERASIA
Hin-FortLUNAR AURORAや、元LYCHGATEのTristan氏一人によるドイツのアンビエント/ブラックメタル、2007年の2ndフルアルバム。2枚組のアルバムと成っており、CD「~HIN~」は、後期LUNAR AURORAのアンビエントパートを彷彿させる冷たく荘厳で宇宙神秘的なアンビエントサ
Henkeen Ja VereenNJAFRARのProkrustes氏と、GAURITHOTHやBESTIAL DEVASTATION、PIMEYS、そしてNJAFRARのValgrinder氏によるフィンランドのブラックメタルバンド、リハーサルデモ音源や未発表曲等を収録した2006年のアルバム。ブラスト/裏打ちやミドル/スローテンポ等織り
I BeginIやOV HELL、JOTUNSPOR、元GORGOROTHで、元SAHG、元ABBATH等のKing氏、THE BATALLIONやGRIMFIST、GAAHLS WYRD、SAHG、元DEATHCON等のLust Kilman氏、元THE KOVENANT等のGeir Bratland氏、GOAT THE HEADやTHORNS、ALTAAR等のKenneth Kapstad氏、NIDINGRや、元TRELLDOM
Obscura Arcana Mortis: The Demo YearsTOMBSTONE HIGHWAYやDIED LIKE FLIES、FORMALIST、DAKRYON、そしてSACRATER等のHerr Morbid氏一人によるイタリアのブラックメタル、2000年のミニアルバム「Obscura Arcana Mortis」に、H. Morbid氏、Razor Sk氏、HIEMSやMEK NA VER、TH
Jeg Elsker BetonSORTSINDのSvig氏、Stoff氏、Samf氏、そしてSORTSINDで、99年に自殺したSmerte氏によるデンマークのブラックメタルバンド、2015年の1stフルアルバムに、ライヴ音源を2曲追加してのZero Dimensional Recordsからの再発盤(帯付き)、7曲70分!!「Jeg Elsk
Pure Black EnergyKHOLD等のBlodstrup氏、MINAS TIRITHやVESTIGE OF VIRTUE、元OLD MAN'S CHILDで、元FUNERALのGottskalk氏、そしてKHOLDやSARKE、元VALHALL等のSarke氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、96年の1stフルアルバムに、91年にレコーディングのデモ音源と
Dissociated Human JunctionGhoul Luyer氏と、TEITANBLOODや、元APOSTLES OF PERVERSION等のEntity氏によるスペインのブラックメタルバンド、BLOODOLINE。ENDEやPAGAN ETERNAL、元OSCULUM INFAMEで、元ARKHON INFAUSTUS、元ANIMUS HERILIS等のI.Luciferia氏と、PAGAN ETERNAL
Death - Pierce MeNattramn氏と、元SHINING等のLeere氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、2001年の名盤1stフルアルバムの、Autopsy Kitchen Recordsからの再々発盤。(IMPERIAやHALGADOM、ANGEL、DEINONYCHUS、DAKRIA、元BETHLEHEMで、元KINGDOM OF SALVATION、元A-
Fleshpressフィンランドのストーナー/スラッジ/ドゥームメタルバンド、2002年の1stフルアルバム。気怠いスローテンポを軸に時折荒々しく攻撃的なパートを絡めてゆっくりと展開してゆくrawなドラムに、肌身にズンと響く生々しい重低音を効かせるベース、ジージャーと歪んだ
Masterpiss Of PainTULUS等のGard氏、DEATH MISSION等のRinn氏、WINDSやEIKIND、元BEFORE THE DAWNで、元DAWN OF SOLACE、元AGE OF SILENCEで、元TULUS等のEikind氏、そしてTULUSやSARKE、元VALHALL等のSarke氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、2001年の1stフルアル
The Sound Of Rancid Juices Sloshing Around Your CoffinHans氏、William氏、Anne氏、Glenn氏、そしてErwin氏によるオランダのゴアグラインドバンド、98年の1stフルアルバムの再発盤。ズタタタタタタタタタタタタタタタ・・・と剛速ブラストやオールドスクールな裏打ちでの疾走を軸に時折ミド
Towards Thy Astral Path...ACHERONTASやNIHASA、SEVENTH XUL、WORSHIP、そして元NOCTERNITYで、元ACRIMONIOUS、元VIRUS OF KOCH等のAcherontas氏と、WORSHIPのNorg氏によるギリシャのブラックメタルバンド、2002年の1stフルアルバム。(WARGRINDERやSADISTIC NOISE、CRUCIFI
Beyond The Forest Of Infernal DevastationACHERONTASやNIHASA、SEVENTH XUL、WORSHIP、そして元NOCTERNITYで、元ACRIMONIOUS、元VIRUS OF KOCH等のAcherontass氏と、WORSHIPのNorg氏によるギリシャのブラックメタルバンド、STUTTHOF。Imperator氏一人によるフランスのブラ
PulverDIMHYMNや、元IXXI、元ONDSKAPT等で、2011年に薬物の過剰摂取で死亡したB氏、DEPRIMATや、元VANHELGAで、元OFDRYKKJA、元GLADJEKALLOR等の1853氏、LR氏、そしてHYPOTHERMIAやKALL、KYLA、ISOLATIONIST、LIFE IS PAIN等の()氏によるスウェーデンのロック/ブラックメタ
Desecrate Jesus' NameMEYHNACHやMALICIOUS SECRETS、SATANICUM TENEBRAE、VAGEZARYAVTRE、そして元HELL MILITIAで、元SEKTEMTUM、元DOCTOR LIVINGSTONE等のMeyhna'ch氏によるフランスのブラックメタルバンド、2001年のフランスでのライヴ音源7曲と、93年のデモ「Ceremony O
En Oria / Crucify Himギリシャのブラックメタルバンド、2001年の1stフルアルバム「En Oria」に、2001年のミニアルバム「Crucify Him」と、97年~98年にレコーディングされた未発表曲を2曲追加しての、Solistitium Recordsからの再発盤、14曲70分!!「En Oria」は、荘厳神
Infernal BattlesHIRILORNのHasjarl氏や、HIRILORNやMANZER、ANNTHENNATH、ARPHAXATのShaxul氏等によるフランスのブラックメタルバンド、2000年の1stフルアルバム。ドカドカとブラスト/裏打ちでの疾走やミドルテンポを絡めて展開してゆく力強くも無機質なドラムに、ジージ
Chronic Corpora InfestHACAVITZやPROFANATOR、RAVAGER、BLOOD REAPING、DEMONIZED、SKID RAID、HELL EXECUTION、DOMAIN、CASTLEUMBRA、MARASMATICS、GENITAL RETROPLASIA、そして元IMPIETYで、元SHIT、元WARFIELD、元RAPTUREで、元PYPHOMGERTUMのAntimo氏、HELL EXECUTIONや
Metal For DemonsBORKNAGARやCRONIAN、MOLESTEDのPanzerschwanz氏、元GORGOROTHで、元GAAHLSKAGG、元ORCUSTUS等のTotal Sleazer氏、THE BATALLIONやOLD FUNERAL、STUDFAUST、元AMOK等のAlligator氏、Dr. Love氏、Prof. Powder氏、SLAVIAやOBSCURE、元ENSLAVEDのCapt. Killroy
Crushing The Holy TrinityDEATHSPELL OMEGA/STABAT MATER、MUSTA SURMA/CLANDESTINE BLAZE、MGLA/EXORDIUMの全6バンドによる2005年の3枚組みスプリットアルバムの1枚目、disk「FATHER」。HIRILORNのHasjarl氏や、CLANDESTINE BLAZEやCREAMFACE、FLESHPRESS、STABAT MA
The Ancient ReturnsTHE ONEやRAZOR OF OCCAM、NECROMANIAC、SATANIC SUPPLICIA、そして元SCYTHIANで、元LVCIFYRE等のAlexandros氏、FROSTMOON ECLIPSEや、元HANDFUL OF HATEのClaudio氏、そしてFROSTMOON ECLIPSEやDEATHROW、BLUT AUS NORD、KULT、FIDES INVERSA、CRYPTIC W
「ブログリーダー」を活用して、count_curseさんをフォローしませんか?
Get Your GunnMr. Manson氏、Madonna Wayne Gacy氏、Daisy Berkowitz氏、Sara Lee Lucas氏、そしてTwiggy Ramirez氏によるアメリカのロックバンド、94年のミニアルバムのユニバーサルビクター株式会社盤(歌詞・対訳・帯付き)。1曲目と2曲目は1stフルアルバムに収録され
HiidentorniMoredhel氏、SHATARGATやPEST等のNazgul氏、Gorthaur氏、そしてShatraug氏によるフィンランドのブラックメタルバンド、97年のデモの、Woodcut RecordsからのCD化再々発盤。女が悪魔に犯されているかの様な邪悪な儀式的イントロからそのまま突入する楽曲は、荒々
「アクトレイザー」メーカー:エニックス対応機種:スーパーファミコンジャンル:シミュレーション&横スクロールアクション発売日:1990年12月16日 Scenario:Tomoyoshi MiyazakiProgrammer:Masaya Hashimoto
Tyranny ReturnsHORNAやSKULLCRUSHER、MIRKHALL、BATTLE、TYRANNIUM、MORBID SAVOURING等のShatraug氏等によるフィンランドのブラックメタルバンド、2001年のデモの、Moribund RecordsからのCD化再発盤。異端的な神秘性と仄かな悲哀を纏ったイントロで幕を開ける楽曲は、フ
BorknagarGORGOROTHやEMPTOR、ORTH、ARVAS、元IMMORTAL等で、99年に薬物の過剰摂取で自殺したGrim氏、GORGOROTHやDESEKRATOR等のInfernus氏、ENSLAVEDやDESEKRATOR、PHOBIA、INOCULATE INJURE、元MYSTICUM等のIvar Bjornson氏、ULVERやARCTURUS等のGarm氏、そしてMOLESTEDのO
「ダライアスツイン」メーカー:タイトー対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールシューティング発売日:1991年3月29日 PROGRAMMERS : YASUTAKA MINAMI MITUO OGURA
Angel Of Poison And Deathポーランドのブラックメタルバンド、2006年のデモテープ。ブラスト等での荒々しい疾走やミドル/スローテンポを絡めて緩急付けて展開してゆくガシャカシャと生々しいドラムに、デモテープらしい生々しい低音を仄かに効かせるベース、ジミジミシャー
「スーパー・アールタイプ」メーカー:アイレム対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールシューティング発売日:1991年7月13日 PROGRAM : RYOUICHIROU FINAL!SOUND PROGRAM : MOTO
Incense Of RestDagon氏、John Santa氏、そしてCarlos Arcila氏によるコロンビアのブラックメタルバンド、96年のミニアルバムの、The Oathからの再発盤。約20秒のオカルト神秘的イントロで幕を開ける楽曲は、ドカカカカカカカカカカカカカカカ・・・と荒々しいブラストでの爆疾
Kronet Til KongeZYKLON-BやANTENORA等のAldrahn氏、VED BUENS ENDEやMANES等のVicotnik氏、そしてDARKTHRONEやNEPTUNE TOWERS、ISENGARD、VALHALL、STORM、BLACK DEATH、FENRIZ' RED PLANET等のFenriz氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、95年の名盤1stフルアルバム
「ファイナルファイト」メーカー:カプコン対応機種:スーパーファミコンジャンル:ベルトスクロールアクション発売日:1990年12月21日 PROGRAMMER : KANEKON IMO YOSHILI
Sóknardalr2004年1月14日に雪山で低体温症で死亡したValfar氏によるノルウェーのブラックメタル、97年の名盤1stフルアルバム。(ULCUSのSteingrim氏がセッションドラムで、Steinarson氏がセッションコーラスで参加!!)ミドル/スローテンポを軸に表/裏打ちやブラストで
「グラディウス III」メーカー:コナミ対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールシューティング発売日:1990年12月21日 GAME PROGRAMMER : K.HASHIMOTO T.TOKUDA
The SatanistHELEVORNやWOLVERINE、元DAMNATIONで、元VOODOO GODS等のNergal氏、AZARATHやWITCHMASTER、DEUS MORTEM、CHRIST AGONY、元DAMNATION等のInferno氏、VESANIAやBLACK RIVER、NEOLITHICのOrion氏、そしてNOMADのSeth氏によるポーランドのブラックメタルバンド、2014
Strength & HonourHORNAやPEST、SKULLCRUSHER、VOMITFAGO、SHATARGAT、BLASPHEMOUS EVIL、BLUTRACHE、GESTAPO 666等のSatanic Tyrant Werwolf氏と、Lord War Torech氏によるフィンランドのブラックメタルバンド、2001年の1stフルアルバムの、4th edition。ブラストでの荒々
Verwustung / Invoke The Dark Ageオーストリアのブラックメタルバンド、94年の1stフルアルバムの、World Terror Committeeからの再々発盤。ファストなブラストでの疾走やミドル/スローテンポ等織り交ぜて派手に緩急付けてドラマティックに展開してゆく硬く重く力強くも生
Martwa Polska JesienMASSEMORDやQUINTESSENCE OF HATE、NIPHATESのNihil氏、MASSEMORDやCRUCIFIRE MOONのVoldtekt氏、MASSEMORDやQUINTESSENCE OF HATE等のSars氏、そしてMASSEMORDやQUINTESSENCE OF HATE、NIPHATES等のNamtar氏によるポーランドのブラックメタルバンド、20
「悪魔城ドラキュラ」メーカー:コナミ対応機種:スーパーファミコンジャンル:横スクロールアクション発売日:1991年10月31日 MAIN PROGRAMMER : JUN FURANOPLAYER PROGRAMMER : YAIPONENEMY PROGRAMMER : GREAT K NITTA
ConstellationMAYHEMやMORTEM等のHellhammer氏、ULVER等のGarm氏、EMPERORやGORGOROTH、SATYRICON、XERASIA、EMBRYONIC、元THOU SHALT SUFFER等のSamoth氏、そしてMORTEM等のSverd氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、94年のミニアルバムに、91年のEP「My Angel」と
Ultima ThuleeVLADやCHILDREN OF MAANI等のVindsval氏によるフランスのブラックメタルバンド、95年の名盤1stフルアルバムの、Candlelight Recordsからの再発盤。ミドル/スローテンポを軸にドカドカとブラスト/表打ち等での力強い疾走を絡めて展開してゆく硬く無機質なドラ
「ナギサの」メーカー:コットンソフトジャンル:恋愛アドベンチャー(夏ゲー)発売日:2007年12月14日 シナリオ:海富一 木緒なち 秋津環 大月佑佑 はやしふみと 有馬ケンジ Hattu原画:司ゆうき
Til Evighet...Gaahl氏、Bjorn氏、そしてOle Nic.氏によるノルウェーのブラックメタルバンド、95年の1stフルアルバム。(Maestro Husabo氏がシンセで参加!!)ブラストでの疾走やミドル/スローテンポ等絡めて緩急付けて展開してゆくチープでプリミティヴなドラムに、殆ど聞
Daemon Qui Fecit Terram元LUNAR AURORA等のNathaniel氏、MORTUARY TEMPLEや、元LUNAR AURORAのProfanatitas氏、そしてAether氏によるドイツのブラックメタルバンド、2007年の1stフルアルバム。アンビエント調の暗黒神秘的イントロから突如流れ込む楽曲は、ミドルテンポ等僅
NordabetraktelseARMAGEDDAやLIK、LONNDOM、VOLKERMORD等のGraavehlder氏と、2020年に死亡したVillehard氏によるスウェーデンのブラックメタルバンド、2019年の1stフルアルバム。ブラストでの疾走やミドルテンポ等絡めてしつこい繰り返しを伴って控えめに展開してゆく適度に
SchattengangWintherr氏一人によるスイスのブラックメタル、98年のデモの、A5デジブックでのCD化再発盤。ドカカカカカカカカカカカカカカカ・・・とブラスト等での疾走やドゥーミーなミドル/スローテンポを絡めて展開してゆくスネア以外は殆ど聞こえない籠ったチープなドラムに、汚らしい低