chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソロフィッシング阪神 https://okirakubito.com/

南芦屋浜、須磨など阪神間の釣り情報を発信してま〜す。

☆GW旅先の釣りモバイルロッド欲しいっす!☆更新しました。2019/04/07

し~ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/12

arrow_drop_down
  • 須磨海釣り公園復活!リニューアル釣り体験参加申し込み完了

    2018年の台風で阪神間の釣り公園はかなりの被害を受けました。尼崎魚つり公園、鳴尾浜臨海公園海づり広場、平磯海づり公園、そして須磨海づり公園。須磨海釣り公園以外は早々に復活していましたが、6年の歳月を経てようやく2024年の11月に復活するそうです。神戸市民はプレオープンイベントに抽選で100名ご招待だそうです。

  • アブガルシア システムバックパックの機能を徹底レビュー電車釣行にぴったり

    アブガルシア システムバックパックは、高い収納力と拡張性で電車釣行や自転車釣行にピッタリ。デザイン性を兼ね備えた釣り用バックです。本体内部は仕切りファスナーで1気室と2気室に使い分けができ、下部気室の裏地には濡れ物等の収納に便利なPVCシートを使用しています。実際に電車釣行に使ってみたのでインプレです。

  • PEテーパーちから糸が高いので太いPEラインで代用

    シーバスロッドで細いPEラインを使い、重いオモリを投げるとPEラインが切れた。投げ釣りで使っているPEテーパーちから糸ならキャスト時の衝撃に耐えられるだろうと思ったが、非常に高価で手が出ない。そこで思いついたのが太いPEラインをリーダーとして使うこと。12時間キャストを繰り返し問題ないことが確認できました。

  • 癒しのキス釣りほぼプライベートビーチ状態の小さいビーチで

    大きいサーフを歩き回ってキスを釣るのも楽しいですが、人がほとんどいない小さいビーチでキス釣りをするほうがもっと楽しいです。のんびりじっくり人目を気にせず、自分の思い通りの釣り方で釣りをすると、心が癒されます。自分だけの小さいビーチを見つけてキス釣りをしましょう。

  • オプション豊富なダイワ クールラインα ライトソルトGU1000X LSレビュー

    ダイワのクールラインα ライトソルトGU1000X LSがとても使い勝手が良いのでご紹介します。クーラーボックス自体、蓋が両開きになっていたり、保温力を保ったまま魚を投入できる小窓もついています。最初からついてくる竿立て、小物入れ、そのほかプルーフケース、ドリンクホルダーやなどのオプションが豊富です。

  • 21アルテグラ2500SHGインプレかなりおすすめ、クロスギア、ヌルヌル感の正体

    シマノのクロスギア搭載のリールが使いたくて、今さらながら21アルテグラのインプレ。皆さんよく言うヌルヌル感の正体が何なのか、自分なりの結論に至りました。実は感覚ではなく視覚でヌルヌル感を感じているのではないかと思いますよ。シマノの技術を惜しみなく低価格に抑えた秀逸のリール、よく売れるのわかるような気がしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、し~ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
し~ちゃんさん
ブログタイトル
ソロフィッシング阪神
フォロー
ソロフィッシング阪神

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用