chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビルダーTADAの今日は何つくろ? http://buildertada.blog.fc2.com/

クロモリフレームビルダー TADAの日記

フレームビルダーで自転車工房エコー店長のTADAです。 クロモリフレームのオーダーはお任せください。

エコーテンチョ
フォロー
住所
吹田市
出身
茨木市
ブログ村参加

2013/12/09

arrow_drop_down
  • 荷物台製作

    悩みに悩みおおよそ出来上がりました。テーブル付きキャリア左側に折り畳みテーブル展開するとテーブルにニスを塗ったりキャリア本体ヤスリがけ作業が残っていますが、おおよそできあがりどう作るか悩みました。形になってやれやれ~...

  • お昼ご飯ポタリング

    天気が良いのでお昼ご飯を食べに日差しは夏みたい途中アイスでクールダウンつくしの里到着お約束のつくしうどん...

  • 日曜日朝練習

    長雨で朝練習がなかなかできませんでした。久しぶりの朝練習日差しが夏みたい手作り木製自転車わざわざUターンして見に来られます。取材攻め!皆さん興味津々日差しはきついですが風が爽やか走りやすいです。...

  • 台風準備

    台風準備で雨戸を閉めました。どれだけの規模、風力で過ぎ去るのがわからなので用心のためしっかり戸締まり何もなく過ぎ去ればいいのですが...

  • すっかり秋ご近所のお米の収穫も始まりました。家の栗が豊作です。雨が多かったのでどうだろう?と心配でした。大きな栗です。ツバメが沢山電線にとまっていました。そろそろ南の島に渡るのかな?...

  • コロナワクチン

    1回目のワクチン摂取に行ってきました。すぐに注射してもらいあっという間に終わりました。今のところ筋肉痛などの服反応は出ていません。処置がおわり、さてバスの時間は?1時間後...うーん。歩いて帰った方が早いてくてく歩いて帰ることに家の前でバスが通りすぎて行きました。ちょっと運動...

  • 拍車修理

    自転車とは関係ない馬の拍車の修理です。MIKA のMとKが取れてしまいました。Mはステンレス板を切り出し作りました。Kはそのまま利用2液ボンドで接着出来上がりました。奥さんが乗馬をしていますがそこの先生の拍車です。ずいぶん前に取れたそうで直って良かったです。...

  • 秋に突入コオロギなど虫の声があちらこちらから聞こえてきます。お米も黄金色刈り入れももうすぐ涼しくなり過ごしやすい...

  • かかしコンテスト

    エコー&花乃舎前の畑でかかしコンテスト開催します。かかしを作って展示をしませんか!景品は新米ユニークなかかし、お待ちしています!...

  • 作業用机

    作業用机が出来上がりました。収納もかねてます。ホームセンターで売られている小分けにできるプラケースに合わせて作りました。9段入ります。フレームの材料を分類訳出来るので便利になります。棚には工具など入れる予定です。...

  • 散髪

    散髪しました。さっぱり短めにいつもお世話なっている カットとヘナの家 で頭を整えてもらいました。軽くなりスッキリです。...

  • 376号機

    唯陸奥男作376号機です。名前に恥じぬように製作に励みたいと思う今日この頃しかしカッコいいなー!...

  • 373

    メッキ風シルバーいつもの事ながら自画自賛 カッコいい!!メッキ風と言うだけあって金属みたい。いや、金属なんだが…...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エコーテンチョさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エコーテンチョさん
ブログタイトル
ビルダーTADAの今日は何つくろ?
フォロー
ビルダーTADAの今日は何つくろ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用