大人カジュアルなコーディネートを中心に、素敵な大人になるための雑学や、ファッションを提案してます☆
女性はいつだって輝ける!ということに、ついて書いてあります。おしゃれマダムになって、もっと大人を楽しみましょう☆ http://s.ameblo.jp/mponki/entry-11639748250.html?frm=theme http://s.ameblo.jp/mponki/entry-11641145456.html?frm=theme
いつもありがとうございます😊思えばブログを始めたのが約7年前。最初はおしゃれが好きで、世の中におしゃれなマダムを増やしたくて、コーディネートを載せたりファッ…
私は自分のことは好きだけど、なぜだか、女としての自己評価は昔からとても低くて。自分がモテるわけないと思ってるし、好きになってくれる男の人なんて、よっぽどの変わ…
2016年の冬に部屋の鍵を渡し、そして再び皆んなと再会したのは、約一年後の2017年のバレンタイン前でした。その頃私は派遣の契約期間が終わっていたので、不動産…
私は今、ヨガとヘルパーの仕事の二足のわらじ生活をしてます。けど、ヨガはともかく、自分がヘルパーの仕事をすることになるなんて、そしてこんなにこの仕事が自分にとっ…
やるだけやって、ダメなら諦める。簡単には諦めない。人生本当にやりたいことや、好きなもの、人に出会うことって、なかなかないから。結果より大事なのは、納得感。これ…
つい、こんなことで怒るなんてこんなこと考えちゃうなんてもっと心広く持たなきゃなーんて思いがちだけど、思っちゃいけないことなんてないんだと思う。誰にだって汚い感…
好きな人が出来ました。これまでの自分の人を好きになる条件の全てに当てはまらないけど、好き。これは好きなのか、愛なのか、友情なのか、独身アラサーが母性を拗らせて…
日々を思い返すと間違いなく幸せなんだけども、あるあるだと思いますが、三十路で独身だと、たまに色々考えてしまうのです。親もいい歳だし、幸せに穏やかに晩年を過ごし…
先日実家に、国税資金支払命令官というとこからハガキが届きました。税金払い忘れた!?と、ドキドキしながら中身をみたら、なんてこたない、還付金が返ってくるというも…
私は今、とても有難い事に好きなことを仕事にして暮らさせてもらってますが、最初から今の仕事が好きだったわけではないんですよね。ヨガインストラクターの資格を取った…
32歳未婚。彼氏なし。容姿普通。年収200万以下。仕事、不安定世間的にはみたらアウト?痛いアラサー?けど私は自分の事を、どうしても不幸とは思えなくて、好きな仕…
昔からこのブログを読んでくれてる方はすでにご存知かもしれませんが、(そんな人いるかな?笑)私の長年の夢は、ステキなマダムになることそんなマダムを増やすことなん…
とりあえず、怒られないように嫌われないように目立たぬように存在を消して、感情を消して、ロボットのようにただ淡々と仕事をし、ただ淡々と日々を過ごしていた事があり…
女32才、愛も優しさも、求めるより与える方が気が楽なことに気付きました。笑前はこうして欲しいと、期待することが多かった。けど、もうそれ疲れちゃって。期待すると…
誰からも好かれようなんて無理なハナシだということはよーく分かっている。けど、どーでもいい人からはともかく、好きだなと思ってた人から嫌われたり、冷たくされたら悲…
私は先日投稿したように、自分の人生の舵は自分で握る生き方がしたいし自由に生きたいし言い訳せず、誰かに依存せず、後悔なく生きたい。結婚したら幸せとか、結婚しない…
別に私一人生きていくだけなら、そんなにお金がなくても生きていけると思うのね。もちろん、結婚して旦那さんに養ってもらうことも出来よう。まぁ大人しく家庭に入る気は…
何がしてあげられるだろう。私は同情はしないかわいそうとも思わない助けたいとも思わないどんなに大変そうでも、その人が好きでやってるんだその人にとって必要な出来事…
懐かしいことを思い出しました。振り返りのためにつらつら書いてみようと思います。今から5年前、私の家庭はとにかくむちゃくちゃでした。笑じいさんがボケて、兄が鬱に…
年末にレコ大みてから、『かわいそうだよね』に大ハマりしまして。JUJUはもちろん、吉田洋さんの声良すぎだし、曲調もいいし、歌詞がまたいい!うっかり聴いたらヤケ…
あけましておめでとうございます㊗️皆さん去年はどんな一年でしたか?何かしら変化ある年でした?それとも、一昨年とそれほど変わらない一年でした?私は、価値観や考え…
皆さん、女磨きしてますか?美肌、美髪、美爪、美スタイルお金かかりますよねー時間かかりますよねー手間かかりますよねー女に生まれたばかりに、なんでこんなめんどくさ…
「ブログリーダー」を活用して、yukariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。