chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬元気とほのぼの旅日記 https://ameblo.jp/honobonoonsen

柴犬・元気君と旅・温泉好きな夫婦がいろいろなところにお出かけします。

柴犬元気の日常。ペット同伴旅行。 旅犬元気、全国制覇達成!!(沖縄は無理なので除く) 旅・温泉好き夫婦の旅日記。車中泊。

yokoyoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/28

arrow_drop_down
  • 今日の元気 「七夕」

    暑すぎません??お散歩行ってもすぐに帰ろうとする元気君です。 七夕。元気君のお願いは・・・やばくないですか?鬼舞辻無惨のテーマ音楽が聴こえてきました。(鬼滅映…

  • 旅するマメしば (東京)

    先日、東京タワーへ行きました。登る訳でもなく・・・ただお土産屋さんへ行ってさっさと帰って参りました。 東京限定のマメしばちゃんGETです♪渋谷ハチ公、東京タワ…

  • 今日の元気 「暑い・・・」

    6月最終日。暑すぎますね・・・・。 先日、ご近所のはるちゃんといっしょにお散歩。 元気君ははるちゃんが大好き♪(はるちゃんはそうでもないけど笑) 芝距離を保ち…

  • 今日の元気 「梅雨」

    梅雨。トイレは外派の元気君、雨でもカッパ着てお散歩です。 梅雨の晴れ間紫陽花が綺麗~。 なんていってたらものすごく暑くなってあっというまに紫陽花もチリチリに・…

  • 旅するマメしば (神奈川)(長野)

    箱根限定 寄木ひみつ箱大涌谷限定 黒たまご(大涌谷でGET) 小田原限定 ちくわ、かまぼこ(小田原駅でGET) 菖蒲SA(埼玉県)になぜかいた信州限定 信州そ…

  • Chageのずっと細道 @柏 @熊谷

    Chageのずっと細道ツアー4月は2講演行ってきました。 4月12日 @柏PALOOZA 昨年のこちらの会場で後ろから2列目が少し高くなっていて見やすかったの…

  • 旅するマメしば (青森)(岩手)

    青森「りんご」岩手「南部鉄器」 東北自動車道のSAでGET

  • 柴フェスの写真

    「2月に参加した柴フェス。(記事はこちら)」  「写真もいろいろ購入。(記事はこちら)」 撮影会の写真のグッズもできあがりました。 ポスターとパネル。 ポスタ…

  • 旅するマメしば 北海道

    北海道旅でGETしたマメしばちゃん。大量大人買い・・・。でもどれもかわいい♪ 「摩周湖第一展望台」「阿寒湖」「帯広空港」「札幌たぬき屋」にありました。「たぬき…

  • 箱根、小田原、日帰り旅

    6月14日(土) 箱根へ。さすがの人気観光地、湯元駅あたり大混雑、大渋滞・・・。目指す大涌谷も駐車場満車、1キロくらい渋滞です・・・。 やっとたどり着いた「大…

  • 旅犬元気INDEX(関東・甲信越・伊豆②)

     *******************************************************関東・甲信越・伊豆 ② (2024年~)***…

  • 2025北海道の旅 その24 帰路、お土産

    24時に青森港に到着。東北自動車道にのり、津軽SAで車中泊。(青森県平川市沖館比山館) 5月17日(土)9日目青森暑い・・・もう車中泊もギリではないか・・布団…

  • 2025北海道の旅 その23 津軽海峡フェリー

    津軽海峡フェリー函館港、受付を済ませました。わんこ連れはスマートチェックインは出来ないので建物の中の窓口で受付です。 建物の裏側にこんなスペースがあったの知ら…

  • 谷地頭温泉

    函館市谷地頭町20-76:00~22:00(受付21:00まで)第2火曜日休み460円 泉質:ナトリウム塩化物泉 源泉64.4℃370リットル(自噴) 茶褐色…

  • 今日の元気「6月」

    5月のおはなしです。 ワクチン(10種)打ちました。 注射した所が痛かったみたいです。びっこひいて歩けません。 夕方、お散歩に行ったけど歩けないよ~~、すぐ帰…

  • 2025北海道の旅 その22 函館

    「回転寿司 函太郎(宇賀浦本店)」(函館市宇賀浦町14-4)函館の回転寿司といえば函太郎。埼玉でもおなじみ「がってん寿司」「かつ敏」のRDCグループと合併した…

  • ながぬま温泉

    北海道夕張郡長沼町東6線北4番地 日帰り入浴 700円9:00~22:00(受付終了21:30)湧出量 毎分1150ミリリットル加水・加温なし 源泉かけ流し源…

  • 2025北海道の旅 その20 キッチンファームヤード、札幌

    また来ちゃった♪「キッチンファームヤード」(夕張郡由仁町西三川913)平日なのでそれほど待たずに入れました。 新鮮なサラダと、 期間限定、今が旬な紫アスパラの…

  • 2025北海道の旅 その19 幸福駅

    「幸福駅」へ。(帯広市幸福町東1線161) 「愛の国から幸福へ」素敵な名前ということで昭和の時代にブームとなった「愛国駅」と「幸福駅」。 廃線となった今でも公…

  • 芽登温泉

    北海道足寄郡足寄町芽登2979秘湯を守る会の宿 日帰り入浴11:00~18:00月曜休館800円 泉質:単純硫黄泉 源泉58℃湧出量毎分120リットル加水・加…

  • 2025北海道の旅 その18 ジンギスカン、緑が丘公園、芽登温泉、豚丼

    「じんぎすかん白樺(帯広本店)」(帯広市清川町西2線126)お昼の3時間しかやってない人気店。平日だったので待たずに入れました。 マトンとラムを一人前づつ。シ…

  • 2025北海道の旅 その17 十勝ヒルズ

    「十勝ヒルズ」(中川郡幕別町字日新13-5) 帯広にあるいくつかのガーデン、今回はお花が綺麗かもな~と思ってこちらに決めました。  入園料1000円道の駅にあ…

  • しほろ温泉 プラザ緑風

    北海道士幌町士幌町字下居辺西2線134番地 道の駅しほろ温泉にある宿泊施設。日帰り入浴もできます。11:00~22:00(受付21:00まで)土日祝700円 …

  • 2025北海道の旅 その16 どろ豚、道の駅中札内

    今夜のお風呂は「しほろ温泉プラザ緑風」(河東郡下居辺下居辺西2線134)道の駅しほろ温泉にある宿泊施設。ホテルしかない道の駅です。 4月にリニューアルオープン…

  • 2025北海道の旅 その15 ナイタイ高原牧場

    「ナイタイ高原牧場」(河東郡上士幌町字上音更128-5)日本一広い公共牧場 十勝平野を一望出来ます。残念ながら近くに牛はいませんでした。 うしソフトクリーム白…

  • 2025北海道の旅 その14 ピッツェリアTuka

    「ピッツェリアTuka」(河西郡更別村字更別北1線95-20)隣の「更別チーズ工房」のチーズと石窯焼きのピザ。オープン15分前に着いたら既に駐車場いっぱいで行…

  • 2025北海道の旅 その13 十勝牧場の白樺並木

    「十勝牧場の白樺並木」(河東郡音更町駒場並木) 北海道に来てから至る所で見る白樺並木、新緑がとても綺麗で感動しています。 白樺といったらココでしょ~ということ…

  • オベリベリ温泉 水光園

    帯広市東10条南5丁目6番地日帰り入浴 11:00~23:00500円帯広の街中にある綺麗な日帰り入浴施設。 泉質:ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉ウーロン茶色…

  • 2025北海道の旅 その12 帯広、回転寿司、麦音

    帯広へ戻ってきました。今夜のお風呂は「オベリベリ温泉 水光園」(帯広市東10条南5丁目6番地)つるつるのモール温泉。混んでましたね・・・。 夕飯は「なごやか亭…

  • 2025北海道の旅 その11 摩周そば、阿寒湖

    「摩周そば道楽」(川上郡弟子屈町川湯温泉7丁目5-12)某YouTubeで見て行きたいと思っていたお蕎麦屋さんへ。 自分の畑で育てた蕎麦の実を使用。川の水で水…

  • 2025北海道の旅 その10 摩周湖

    「摩周湖第3展望台」(川上郡弟子屈町跡佐登) 日本で一番美しいと思っている湖。霧の摩周湖とも言われますが今回も綺麗な摩周湖が拝めました。 何度見ても感動する美…

  • 川湯温泉 お宿 欣喜湯

    北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-10日帰り入浴 13:00~20:00入浴料金 1000円 泉質:酸性・含鉄(Ⅱ)-ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉高温 約…

  • 2025北海道の旅 その9 川湯温泉、弟子屈ラーメン、道の駅さっつる

    今夜のお風呂は「川湯温泉欣喜湯」(川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-10)乳白色の硫黄臭いお湯源泉かけ流し最高で~す♪気持ちよかった~♪ 夕食は「弟子屈ラーメン(…

  • 2025北海道の旅 その8 美幌峠、屈斜路湖

    美幌峠へ。霧に覆われ視界ゼロ。 「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」(網走郡美幌町古梅)残念ながら美幌峠からの絶景の屈斜路湖は見えませんでした。 ここの「あげいも…

  • 2025北海道の旅 その7 ピョウタンの滝、かしわの豚丼

    白樺並木も綺麗ですね~。 桜六花公園の近くにある「ピョウタンの滝」へ。(河西郡中札内村南札内713) ゴーゴーとすごい水量で近づくのが怖いくらい。 周辺はキャ…

  • 2025北海道の旅 その6 桜六花公園

    たまたま見つけた桜並木をぬけると、 公園にたどり着きました。「桜六花公園」(河西郡中札内村南札内西1線9) 2000年に「六花亭」から寄贈された約1000本の…

  • 丸美ケ丘温泉ホテル

    北海道河東郡音更町宝来本通6丁目210:00~23:00(受付22:00)日帰り入浴500円宿泊施設 靴箱、脱衣所、100円リターンロッカーシャンプー類なしド…

  • 2025北海道の旅 その5 豚丼いっぴん、道の駅中札内

    今夜のお風呂は「丸美ケ丘温泉ホテル」(河東郡音更町宝来本通6丁目2)つるつるぬるぬるのモール泉。源泉かけ流し。とても良い温泉でした♪ 夕食は「十勝豚丼いっぴん…

  • 2025北海道の旅 その4 キッチンファームヤード

    「道の駅あびらD51ステーション」(勇払郡安平町追分柏が丘49-1) 蒸気機関車を見学。わんこ用の「ひぐまジャーキー」売ってました。エゾシカジャーキーと比べる…

  • 2025北海道の旅 その3 道の駅サーモンパーク千歳

    今夜は「道の駅サーモンパーク千歳」で車中泊。(千歳市花園2丁目42)夕飯はセイコーマートでいろいろ買い込んできました。ホットシェフのカツ丼やおにぎり美味しいで…

  • 登別温泉 夢元さぎり湯

    登別温泉の共同浴場へ。 北海道登別市登別温泉町60-159:00~21:00(受付20:30まで)入浴料金500円加温加水循環消毒なし源泉かけ流し 湯船は3つ…

  • 北海道の温泉INDEX

    ********************************************** 1 阿寒湖温泉 阿寒ビューホテル ☆☆☆ 2 層雲峡温泉 層雲峡…

  • 2025北海道の旅 その2 函館到着!登別温泉へ

    函館到着!フェリーターミナルの近くの「ラッキーピエロ(港北大前店)」へ。(函館市港町3-18-28)プレスリー推しのアメリカンな店内。テイクアウトしました。 …

  • 2025北海道の旅 その1 津軽海峡フェリー

    5月9日~16日 北海道へ行ってきました。前日夜出発して津軽SAで車中泊。深夜26時すぎまで走ってここまで。もうちょっとゆっくり行きたかったのですがフェリー(…

  • 旅犬元気INDEX(北海道)

    ***************************************** 北海道**********************************…

  • GW終了~

    ゴールデンウィークは何処にも行かずにのんびりと過ごしました。 新緑が美しいですね。爽やかでとても気持ちいい季節。 突然、嵐が来た日もありましたね。 トイレは外…

  • 旅するマメしば (その他)

     招き猫、登山、ソフトクリーム、新撰組、かっぱ刈谷とかあのあたりの大きなSAは品揃えすごいですね! ちなみに、岩手のカッパとは違うんですよね~。 

  • 今日の元気「GW」

     こんにちは~換毛期中の元気君。柴犬の換毛期・・・果てしないです・・・  GWですね。のんびり過ごしてます。GW明けにお休みとったのでちょっとずらして旅に出る…

  • 旅するマメしば (福岡)(島根)(山口)(山形)

    福岡限定 とんこつラーメン島根限定 どじょうすくい山口限定 ふぐ山形限定 花笠瀬戸内の旅、道中でみつけたマメしばちゃん。行っていない県の、しかも欲しいと思って…

  • シネマティックコンサートツアー「Chageのずっと細道~東西南北~」@新宿

    2月22日(土)の2部109シネマプレミアム新宿で「シネマティックコンサートツアーChageのずっと細道~東西南北~」観てきました。近頃のChageさんのMV…

  • 旅するマメしば (大阪)(愛知)(京都)

    大阪限定 大阪城愛知限定 名古屋城 京都限定 八つ橋、伏見稲荷 刈谷など他県のSAで発見。   (ブログ引越し後の感想)いままでアメブロで温泉ブログやってたの…

  • ブログ引越しました

    もうひとつのブログ「柴犬元気とほのぼの旅日記」、gooブログが終了してしまうのでこちらに引越してきました。もともとアメブロでやっていた「ほのぼの温泉めぐり」と…

  • 旅するマメしば (兵庫)(鳴門)

    兵庫限定 淡路島玉ねぎ鳴門限定 鳴門うずしお大きな淡路SAには無く小さなPAのコンビニにありました。

  • 柴フェスの写真

    2月8日の柴フェスの写真が全て出来あがりました。(柴フェスの記事はこちら)撮影会の写真です。かわいいですね♪大きいデータも購入したので、いろいろグッズ作ったり…

  • 旅するマメしば (高知)(愛媛)

    高知限定 カツオ、よさこい愛媛限定 みきゃん

  • 全国制覇!!

    旅犬・元気君、13歳。全国(沖縄は無理なので除く)、46都道府県、制覇することが出来ました!!(↓↓gooブログから引っ越ししたらこういうのは反映されなくなっ…

  • 旅するマメしば (広島)

    gooブログ終了ですか・・・引っ越ししないとですね・・・面倒くさいですね。大事な十数年の記録ですからね、引っ越し、がんばりましょう。(リンクはってるやつとかは…

  • 旅するマメしば (岡山)(その他)

    桃太郎さん御一行岡山限定:きびだんご、桃太郎、キジ。猿です。吉備SA(下)で見つけました。 

  • 瀬戸内の旅 その16 帰路

    淡路SAで夕食。(兵庫県淡路市)明石海峡大橋を渡ります。これで最後の橋ですね。たくさんの島を渡り歩きましたね。宝塚北SAで休憩(兵庫県宝塚市)ドッグランでぐる…

  • 徳島の温泉INDEX

    *****************************************************************  1 天然温泉びざんの湯(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yokoyokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yokoyokoさん
ブログタイトル
柴犬元気とほのぼの旅日記
フォロー
柴犬元気とほのぼの旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用