雨漏りの悩みを解決する三重の雨漏りドクター小田が屋根の事、雨漏り修理のこと等々を語ります。
施工エリアは、津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、伊賀市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町、多気町、明和町、大台町、玉城町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町、を含む三重県全域、どこでも駆けつけます!
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月12日前日に引き続き、四日市市のお客様邸で 外壁工事をさせて頂きました! この日は風が無かったので、3階外部の 外壁撤去、透湿防水シートを
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月11日四日市のお客様邸で外壁工事をさせて頂きました! 前回のブログはコチラです☆ ベランダまわりのサイディングの撤去を し
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月10日この日は雨でした☔ 四日市のお客様邸で外壁工事をさせて頂きました! 前回のブログはコチラ☆ 雨に濡れない所のみサイディン
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月9日前日の折板工事の続きをさせて頂きました! 前回のブログはコチラ☆ 他にも鉄骨の庇の組み立てや サッシ枠の取り付けをしま
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月8日この日は地元お客様邸の雨樋の工事を させて頂きました! 15時半からは折板工事へ✨ 久しぶりに一人で9m
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月7日飛鳥村で工場の鉄骨の解体撤去工事を させて頂きました。 高所作業車で解体撤去し、途中ゼネコン様より 鉄骨で配電箱の吊ってある鋼材が邪魔
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月5日四日市市のお客様邸で外壁工事を させて頂きました。 地元の桜が綺麗に咲いていました🌸 翌日は北勢町のお
こんにちは(^^♪ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月3日四日市市のお客様邸で外壁工事の続きを させて頂きました! 前回のブログはコチラです☆ 外壁下地が傷んでいたので、鋼材で
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月2日桑名市のお客様邸で雨漏り調査を させて頂きました! カラーベスト屋根、和瓦屋根、ベランダ防水、 笠木、谷樋などの数ヶ所から雨漏りがあり
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 4月1日四日市市のお客様邸で外壁工事の続きを させて頂きました! グラスウールの断熱材100mm密度24K、 透湿防水シートを施工しました&#
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 2月15日弊社工場の天井クレーンの電気工事を しました! 前回のブログはコチラ☆ 電気工事をして、使用できるように
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 2月12日この日は四日市市のお客様邸で 外壁材サイディングの撤去をしました! 夕方からは名古屋市のお客様邸で 工事の打ち合わせ
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 2月11日天井クレーンのレール取り付け工事の 続きです! 前回のブログはコチラ✨ クレーンサドルの加工をします。 38
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 2月9日この日は弊社工場に天井クレーンの レール取り付け工事でした。 レールに穴開けして、H鋼材の上に載せて ボルトで留めます
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 2月7日四日市市のお客様邸で足場の組み替えを しました! 前回までの工事の様子はコチラ☆ 幕板、軒樋用の足場から 軒天、外壁工事用の
「ブログリーダー」を活用して、雨漏りドクター 三重さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。