静岡でのお夕飯ですASTYという静岡駅直結の商業施設でいただくことにしました。いろんなお店があって迷ってしまったのですが、迷っている間に目星をつけていたお店は…
『函館旅行記vol.16」〜函館大沼鶴雅リゾート エプイのBreakfast♪
まだ続く函館旅行記。あと数回?楽しかったのは確かなのだが綴るのはちょっと飽きた..でも書き残したい!とっても素敵だったから!ということで。函館大沼鶴雅リゾート…
『函館旅行記vol.15」〜函館大沼鶴雅リゾート エプイのお食事♪
函館大沼 鶴雅リゾート エプイさんのディナー。こちらのお料理は、大沼中心に半径50万マイル(80km)圏内の旬な食材が使われているとのことで、とてもとても楽し…
いっそがしくて、GWなんて遠い昔のようですが実家で見た忍びの家の続きを見るためNetflixに入ろうと思っていたのだが、全然暇がない日々、虎に翼見るので精一杯…
『函館旅行記vol.14」〜函館大沼鶴雅リゾート エプイのお部屋とお風呂♪
今年のGWはのんびりです。とりあえず今日はお散歩ののち、実家でNetflix 三昧。忍びの家おもしろい。自宅でもNetflix 入っちゃおうかなー。函館大沼 …
「ブログリーダー」を活用して、chloe1996さんをフォローしませんか?
静岡でのお夕飯ですASTYという静岡駅直結の商業施設でいただくことにしました。いろんなお店があって迷ってしまったのですが、迷っている間に目星をつけていたお店は…
フィギュアスケート!!!りくりゅうかっこよかったーーーーー今シーズンのプロはどっちも好き会場行けばよかったなーテレビで観ていて、ペアがシングルのおまけのような…
こちらも1年以上前のことです。まだ寒い時期のことで、ノーマルタイヤで行けるところがいいなとちょこっと静岡まで。静岡といってもよく伺う伊豆方面ではなく、静岡市。…
本当に本当に、どちらも映画館で観ようと思っていたのですが、忙しかったり体調崩したりで結局行けずにアマプラ鑑賞となりました。アマプラにきた直後に観たので少し前で…
飯盛山を後にし、郡山へレンタカーを返す前にランチを。お店のお名前を忘れてしまったのですが、、、、、、多分くに屋さんだと思う。美しい天ぷらも美味しくいただきまし…
磐梯熱海 華の湯さんを後にし、猪苗代湖を見ながらドライブです。車窓より。雲が多かった。1時間はかからず到着。消しゴムマジック使いましたが、実際は観光客の方々い…
磐梯熱海 華の湯さんの朝食ブッフェ。かわいい子がいましたあまり写真撮っておらずですが、このフレンチトーストとてもおいしかったですこういうお宿だと、私は和食一択…
磐梯熱海 華の湯さんの温泉です。なんと30種類もあるという大充実!!お写真はHPのものですが、備長炭の湯。こちら足元は畳敷。庭園がのぞめる露天風呂。などなど、…
久々に日本橋へ繰り出しました。目的はパフェクイーンストロベリーパフェ@千疋屋フルーツパーラーさんまず、いちごが美しくおいしいクイーンストロベリーというのは、甘…
磐梯熱海温泉の華の湯さん。お夕飯は個室での無縁ロースターでの焼肉プランにしておりました。厳密には完全な個室ではないものの、仕切りはある感じ。温泉で焼肉って珍し…
お宿は磐梯熱海の華の湯さん。思い出したけれど、この旅は元々の日程数日前に子どもがインフルエンザになってしまって、急遽日程変更したため、バタバタだったのでしたお…
Netflixに入った事情は、実家で最後まで観られなかった、愛の不時着を見届けることでしたが、無事に最後まで終わりまして、ま、結末はよめましたけれどね。若干冗…
会津若松といえば、やはりこの美しいお城会津のシンボル、鶴ヶ城!どこから撮るのが正解なのかわからないけれど、凛とした佇まいが素敵です。(お空がもうちょっと青かっ…
会津の人気ラーメン屋さん、うえんでさんに伺いました鶴ヶ城の近くにも支店があるそうのですが、私たちが伺ったのは鶴ヶ城と大内宿の間くらいにある本店です。会津山塩チ…
もう1年以上前のことです。。。人生初の福島県に行ってまいりました。新幹線で通過したことはあるが、観光したのは初めて。久々の初めての土地な気がする。郡山まで新幹…
あけましておめでとうございます。あっという間に年末年始のお休みが終わってしまう毎年恒例親戚めぐりドライブに行きました。残念ながら富士山はちょっと雲がかかってお…
もう本当にあっという間に大晦日!年末の暴食がとまらないぃぃぃ。先日は久々にホテルブッフェへみなとみらいの横浜ベイホテル東急さんに入っているトスカさんにて。7、…
今年もあっという間に全日本フィギュアが終わりました。この時期は休めないので自宅観戦ですが楽しかったー。大波乱の男子!ね、この時の私に織田信成選手全日本フィギュ…
朝から子どもの用事と自分の用事をこなしてから。今年も二子玉川ライズのスケートガーデンオープニングイベントへ去年は本郷理華さんがいらして、演技中のお写真はNGだ…
MBギャラリーチャタンbyザ・テラスホテルズさんでの滞在もおしまい。ひとり旅なんかで使いやすいホテルかなと思いました。前半の琉球ホテルさんと比べても、実にシン…
函館を後にし、後半は大沼に移動しました。ホテルの送迎で函館駅から40分くらいだったかな?函館大沼鶴雅リゾート エプイさん。よいお天気よいお庭緑が眩しいエプイっ…
函館ベイエリア、夜。きらきらしています山の上から見ていた灯りのひとつということですね。移動するのも億劫になり、夜ごはんはまたしても函館ベイ美食倶楽部内にあるお…
先週と今週と今年もこの時期に世の中に たえて桜のなかりせば春の心は のどけからまし散ればこそ いとど桜はめでたけれ憂世になにか 久しかるべき1000年以上経っ…
多分この旅行記をちゃんと書くのは1年後くらいになりそうなのですが、最終日が衝撃的な1日となりましたので、先にちょっとだけ。リムジンバスの中でけたたましく響くア…
近頃は野球やサッカーでいろんなことが起きていますが、目下フィギュアスケートは世界選手権の真っ只中!時差の中配信追いかける余裕はないので映像は地上波待ちなのです…
ホテルでお腹いっぱい朝食ブッフェをいいただいたのでしたが、ラビスタ函館ベイANNEX(共立リゾート)楽天トラベル五稜郭観光に行った日のランチはステーキでしたさ…
ラビスタ函館ベイANNEXさんでの、朝食ブッフェ私史上、満足度No.1かもとにかく種類も質も大満足です!本館の方が大人気で行列ですごく混むと聞いていたので戦々…
最愛の。トリュフと半熟卵のオーブン焼き六本木詣にて。アークヒルズの方のお店だけれど。毎回微妙に形状が変わる気が。今回はお席でかけてくれなかったな私はイワシとフ…
五稜郭に行きました!2度目なのですが、やはり1度目とは違います!これ観ちゃった後なのでね。エントリー&複数購入でP最大10倍UP 23日1:59まで500円ク…
滞在先のラビスタ函館ベイANNEXさんには温泉大浴場と貸切温泉風呂があります。私が知らないだけかも知れませんが、観光地のホテルで貸切風呂があるのって珍しい気が…
ようやくようやく、観ることが叶いましたPERFECT DAYSヴィム・ヴェンダース / 2023 / 日本カンヌ映画祭男優賞役所広司さん主演最後のあの表情よ!…
うに、ほたて、さけうに、いくら、ほたて、かに、えび、さけから3種選べる三種お好み丼うにとほたてはすんなり決まり、あと1種は悩みに悩んでさけ。いくらは朝たらふく…
函館旅の続き。ホテルから歩くこと20分くらいでしょうか。途中からゆるりと坂道なので結構歩きがいあります。函館山ロープウェイ山麓駅に到着。なかなか混雑しておりま…
函館旅行の続き。序盤の滞在先は、ラビスタ函館ベイANNEXさんでした。ロビーも素敵でした。『『函館旅行記vol.2』〜ラビスタANNEX。ロビーラウンジ♪と、…
ずいぶん時間がたってしまいましたが、こちらの続き。『『函館旅行記vol.2』〜ラビスタANNEX。ロビーラウンジ♪と、いまさらGPF!!』さて続き。『『函館旅…
2024年、はじまりました。私の1年はここのところずっと、箱根駅伝に魅せられているうちに気づいたら始まっており、全日本フィギュアに熱狂している間に気づいたら終…
仕事納められるか心配でしたが、無事に昨日から冬休み今日は実家でずっとNetflixでドクターX観ていた。親が好きらしい。私ちゃんと観たことなかったのですが、面…
さて続き。『『函館旅行記vol.1』〜暑い羽田から、熱いラーメンを経て、暑い函館へ!』2023年前半の旅に戻ろうかと思いましたが、あれこれとばしてまた夏休みの…
最近、ではないものありますが、美味しかったパンに出会えたのでその備忘録をジュウニブンベーカリーさんのスクランブルエッグトースト(だったかな?)渋谷店限定だそう…
2023年前半の旅に戻ろうかと思いましたが、あれこれとばしてまた夏休みの話です。時系列的には甲府よりこっちが先。暑い夏のこと。昨年夏に北海道に行きましたが、そ…