新機能の「ブログリーダー」を活用して、chloe1996さんの読者になりませんか?
1件〜30件
『GoTo HAKONE!!vol.11』〜 パンをたくさんテイクアウト@PICOT♪
2020年10月の箱根旅のことです。ちょこっと行った近距離旅なのに随分長くかかってしまって。。外食ネタもないのでこのままズルズルつづります。。。宮ノ下に移動し…
『GoTo HAKONE!!vol.10』〜チェックアウトとクーポンの使い道♪
少し時間が空いてしまいましたが、10月の箱根旅の続きです。居心地が良すぎて帰りたくなかったのですが、KANAYA RESORT HAKONEさんをチェックアウ…
『マヨルカ@二子玉川』〜チーズケーキをいただきながらの徒然。
今さらですが、あけましておめでとうございます昨日は七草粥をいただいたし、健康で過ごせるといいな。これにつきる!久しぶりにマヨルカさんのバスクチーズケーキがいた…
『La Terre@二子玉川』〜フルーツタルトをいただきながらの振り返り♪
La Terreさんの季節のフルーツタルトをいただきました安心安定のお味ですBSのエールの総集編見て涙が止まらないさて、怒涛のイベント続きの12月。と言っても…
『Christmas Cake@Mandarin Oriental Tokyo』〜サイコウ♪
今年のクリスマスケーキは少し早めにいただきました久しぶりにマンダリンオリエンタル東京さんにて購入テュルンテュルンでかわいいサンタさんとおっしゃいます。このビジ…
『GoTo HAKONE!!vol.9』〜期待通りの朝食@KANAYA RESORTS♪
お夜食の後はまたお部屋の露天に入り、朝起きてすぐまたお部屋の露天に入り、幸せ以外のなにものでもない子どもが1人で入ると言ってもリビングから見えるので安心の構造…
『GoTo HAKONE!!vol.8』〜フルーツとチョコとお夜食♪
KANAYA RESORT HAKONEさんでの感動のディナーにはまだ少し続きがありまして。ちょっとした記念日(の近く)だったため、メッセージ入りのフルーツプ…
『THE HOF BRAU@横浜』〜衝撃のスパピザ、と、マンゴープリン☆
10月半ばのことですが、とても珍しくお仕事で横浜の日本大通り界隈に行く機会があり、最初は中華街まで行ってランチしようかなと思っていたものの、洋食な気分でTHE…
『GoTo HAKONE!!vol.7』〜感動のDinner@KANAYA RESORT♪
NHK杯楽しかった(お客さん入れたことには賛否両論あると思うが)何がいいってやっぱりLIVEなのがよい久々にフィギュア堪能できて幸せでした秋から冬はこうじゃな…
『お散歩@生田緑地』〜紅葉散策でリフレッシュ、と、バターケーキ♪
生田緑地に行きました先日。私は初めてだったのですが子どもは藤子不二雄ミュージアムに行ったときに立ち寄ったことがあるそう。藤子不二雄ミュージアムは生田緑地の中に…
『GoTo HAKONE!!vol.6』〜お部屋のあれこれ@KANAYA RESORT♪
KANAYA RESORT HAKONEさんのお部屋はテラスデラックスでしたが、細々としたものを。。テーブルの上にフィナンシェがこれ、すんごく美味しくって(2…
『GoTo HAKONE!!vol.5』〜お部屋@KANAYA RESORT☆
KANAYA RESORT HAKONEさんでのお部屋は、テラスデラックスです。ここか和スーペリアが空いていたので迷いましたが、より“森”を感じたく。開放感が…
『GoTo HAKONE!!vol.4』〜check inなど@KANAYA RESORT☆
風がびゅんびゅん吹いていた大涌谷を後にし、森の中を進む。向かった先は、KANAYA RESORT HAKONEさんですずっと行きたかった鬼怒川金谷ホテルの別邸…
『ひるがお@世田谷』〜珍しくラーメンランチな日♪と、最近のスポーツの話題。
お付き合いで、環七沿いのラーメン屋さん、ひるがおさんでランチこちらのお店は夜はせたが屋、昼はひるがお、と、昼と夜で異なる顔を持つラーメン屋さん。昔近くに住んで…
『GoTo HAKONE!!vol.3』〜一瞬だけ、大涌谷♪
彫刻の森を出て次に向かった先は、大涌谷大地の力を感じる。黄色い。もくもく。ああ懐かしい。私、実に20年ぶりくらい?いやもっとかな?毎年のように家族で来ていた大…
これまた下書きに残っていたシリーズ。今年の2月とかの話です。むかーしむかし、表参道で習い事していた頃によく伺っていたカフェA to Z cafeさん。すごく久…
『Go To HAKONE!!vol.2』〜箱根彫刻の森美術館♪
大好きなはつ花さんのおそばをいただいた後は、山登りですもちろん車だけど。この道を駆け上がるって本当に凄いことだよねと、大平台のヘアピンカーブやら、宮ノ下のあた…
『GoTo HAKONE!!vol.1』〜箱根に来たらこれが食べたいっ♪
夏休みの横浜ステイを書こうと思っていたのですが、先にGo To を利用して行ってきたばかりの箱根旅を書きたくなったのでそちらから(例の、地域共通クーポンのこと…
『Stay in YOKOHAMA vol.1』〜まずは住宅地でハンバーガー♪
夏休み、バリに行くはずだった夏休み、こんな世の中になってしまって、もはやどこにも行くつもりはなかったのですが、子どもがあまりにも不憫で、、、とプレゼンしまして…
GoTo Travel、条件が変わってしまったサイトがちらほらありますね昨日ひとつ検討中の旅行があったのですが、割引表示がおかしいなと思っていたら慌てて予約サ…
2019年の福井&石川旅行もこれでおしまい。(反対からは撮れず)ランチのお寿司屋さんではお寿司を運んできてくれたかがやきさん。今度は我々を運んでくれます。と、…
2019年の旅。ひがし茶屋街から金沢駅まで戻り、ランチは駅からすぐの商業施設内にある、もりもり寿司さんへせっかく北陸にいるのでお寿司は絶対に食べたかった!しか…
2019年の旅。加賀温泉を後にし、向かった先は金沢です本当は21世紀美術館に行きたかったのですが、あいにくこの日は月曜日で休館。。前にこちらを訪問したときにジ…
2019年のこと。瑠璃光さんでの朝食はダイニングでの和洋ブッフェでした和の温泉宿でブッフェってすごく久しぶりな気がする。いや、初めてではないかな?加賀の郷土料…
『The Pie Hole Los Angeles@銀座』〜連休中の銀座。。
シルバーウィークもおしまいですね日曜の夜は半沢直樹見てテンション上がって目がらんらんして寝付けなくなるので、月曜がお休みだと嬉しい(半沢ももう終わっちゃうけれ…
『Bogamari Cucina Marinara@北参道』〜新鮮な魚介がいただける♪
下書きに残っていたシリーズ。去年の話です。珍しく代々木というか北参道に用事があった日。ランチに伺いました。Bogamari Cucina Marinara ボ…
瑠璃光さんのお風呂。まず貸切温泉を予約していたのでそちらから5種類あって1回50分2200円でした。ベビーベッドやベビーチェアも完備。広さもまあまあ。風情のあ…
葉山にドライブに行った日。もちろん立ち寄りましたよ大好きなパン屋さん。ブレドールさんきちんと入場制限されており、検温もあったかな?(検温は別のお店と混同してい…
『福井&石川旅行記vol.7』〜お夕飯@瑠璃光♪と、好きな俳優さんができました!
好きな人ができて浮かれています♡私はだいたい1クールにひとつハマるドラマがあって、なんとなく見るのがあとひとつふたつ、といった感じなのがここ数年。ところが今ク…
我が家の冷蔵庫は今シャインマスカットさんと巨峰さんで満たされております昨年ぶどう狩りさせていただいた、山梨・勝沼にあるぶどう農家さんからの直送🍇今年も行きた…