chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフォー、社会不適応人間のほのぼの日記 http://blog.livedoor.jp/miracle_jony/

40代突入。ダメ人間を極めし男が社会に抗いながら生きていく様を描くブログです!

30代半ばにさしかかり人生に希望を見出せない社会不適応人間のブログです。

ジョニー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/19

arrow_drop_down
  • 金バエさんの訃報

    人気配信者の金バエさんが亡くなっていたことが判明したらしい。過去にも何度かこのブログでも紹介したのだ・・・。実は過去に一度だけ会いに行っていてその時のブログがこれ。https://t.co/z9oqydBmSg写真もその時撮っていたやつ。見たら2015年

  • なぜ新日本プロレスでは人気選手が続々と退団していくのか?

    先日、新日本プロレスで内藤哲也とBUSHIが新日本選手としてラストマッチを行い退団した。今後はフリーでやっていくのかわからないがファンとして寂しい限りだ。内藤哲也といえばここ数年、新日本プロレスの人気を支えてきた1人で看板選手。にもかかわらずの退団。内藤に限ら

  • 文春砲とSNSによる袋叩きは行き過ぎ!

    田中圭と永野芽郁の不倫騒動、まだ炎上してるね。週刊文春がどれくらいの信憑性あるかは別としてやはりあの写真のツーショットとLINEのやり取りは致命的だったね。仮に不倫してたとしても「なぜ証拠を残しておくの?」と最初不思議に思ったくらいだけどお互いそれだけ燃

  • GW最終日

    今日でGWが終わる。最終日の今日は県民会館で行われているディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンスに行ってきた。東北ではここでしかやってないとのことで値段は張るがGW最終日だし行くかと嫁を連れて行ってきたよ。没入体験ということでどういうものかと

  • GW雑記

    先週からGW期間に入って近場で行きやすいとこにぶらっと出かけたりしていた。先週は雫石方面まで嫁を連れてドライブ。嫁の要望もあり花工房らら倶楽部というところに行ってきた。ビニールハウスにたくさんの花が育てられていて直売できるようになっている所だ

  • 大船渡〜陸前高田〜気仙沼

    昨日は車を走らせて沿岸の大船渡、陸前高田、気仙沼のあたりまで行ってきた。盛岡からだと3時間くらいかかるからさすがに遠くて疲れたな。大船渡市で在住してる友人Sに会いそこからドライブ。運転を道に慣れているSに変わってもらい助手席でゆったり景色を見せてもら

  • 自炊している人はエライと思う

    アパート生活してると避けられないのが家事。特に食事は生きていく上で毎日必要なので自炊はほぼ必須といえる。しかし自分は実家にいた期間が長かったこともありほとんど料理というのは作れない。簡単なものしかできないです。自分も嫁も仕事して疲れて帰ってくるととてもそ

  • 大阪万博開幕

    昨日から大阪・関西万博が開幕して話題になっている。チケットがあまり売れてないとかパビリオンが完成していないとか言われていたけどとりあえず開幕にこぎつけたようだ。まだ一部のパビリオンは建設中みたいだが。万博って何が楽しいんだ?という意見もあるみたいだしそれ

  • トランプ大統領は戦後最悪の大統領になると思う

    第二次トランプ政権になってから世界中が振り回され迷惑を受け困惑していると思う。第一次トランプ政権もかなり問題あったが今回は就任数ヶ月ですでにそれを超えてるんじゃないだろうか?・パリ協定離脱による温暖化対策の縮小による地球温暖化の促進・メキシコなどからの移

  • トランプショック

    トランプ大統領の関税政策で軒並み株価が大暴落、大変なことになっている。関税あげたら自分の国の国民も生活大破になるかもしれないのに何考えてるのだろうか?これはもはや日本人みんなでトランプを襲撃するしかない!!

  • 誕生日

    本日で46歳になりました。ついにアラフォーからアラフィフに突入してしまいました。ほんと早いなあ・・・。去年までは毎年、母がお祝いの電話くれたりしてくれたのだが母が亡くなり今年からそれがない誕生日。寂しいね・・・。これから毎年こういう寂しさを感じて

  • 電験三種試験

    今日は電験三種の試験日でした。前回は散々な結果だっただけに今回はなんとかという思いでやってきました。勉強時間の確保が難しく、今回は理論のみ受けてきたのですが・・・。おそらく惨敗です・・・。たぶん4問くらいしか正解していないと思う・・・。全20問中4問しか正解

  • ドジャース対カブス開幕戦とW杯出場決定

    火曜水曜とメジャーリーグのドジャース対カブスの開幕戦が東京ドームでありましたね。大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希のドジャースと鈴木誠也、今永昇太のカブス。第一戦は山本由伸と今永昇太の初の日本人投手による開幕投手の投げ合い。今永が途中まで完璧に抑えていただけ

  • 物騒な事件が多いですね。

    ここ最近、通り魔的な事件が多い。11日は山手線でライバー配信していた女性が刺されて死亡する事件が発生。昨日はNHK党の立花党首が街頭演説で握手しにきた人にいきなり切りつけられるという事件があった。女性配信者の方は男性に金を借金させて途中からブロックして連絡取れ

  • いろいろ雑記

    母親が亡くなって半年が過ぎた。いまだに実感があまりなくまだどこかに出かけてるだけなんじゃないかなと思ってるけど・・・。亡くなった直後よりは悲しみは薄まってはいるけど会えない寂しさはずっとあるね・・・。みのもんたさんが亡くなったみたい。子供の頃は母と昼にお

  • 山火事多すぎだろ・・・。

    大船渡で山火事が発生し何日も燃えているとのこと。地元の話なので気が気でないのだがまたもや発生したとのこと。早く収まることを願うしかない。アメリカでもこの前にロサンゼルスで山火事がありとんでもない被害が出ていた。何年か前にはオーストラリアでも山火事があり,

  • キチガイとキチガイは相性がいいのか?

    ウクライナに軍事侵攻するロシアを擁護してゼレンスキー大統領は独裁者と呼ぶトランプ大統領はウクライナよりも完全にロシア寄りの模様。戦争を始めたのはゼレンスキー大統領だといってプーチン擁護してる感じ。プーチン大統領はそれをいいことにドナルドと会いたい発言する

  • 劇場版「ベルサイユのばら」観てきた

    映画館にて劇場版「ベルサイユのばら」観てきました。「ベルばら」は世代というわけでもなくきちんと見たわけでもないが名作アニメなどで毎回紹介されるくらいの作品なので見てみたいと思っていたのでバッチグーのタイミングで行ってきました。元々のアニメが40話くらいの内

  • わたとくの観劇

    昨日は矢巾町にある田園ホールというところで「私の世界に徳丹城はない」略してわたとくという作品の町民劇が行われて嫁と見てきました。この話はIBC岩手のローカルラジオで放送されているキミかたこと「ラジオで君と大好きな漫画やアニメについて語ってみた」という番組

  • 働きながら勉強するのは苦行でしかない

    ビルメン業界に限らず社会人として働きながら勉強してる人ってすごい精神力だと思う。仕事から帰って資格の勉強とか普通,やりたくないと思うし。仕事で疲れて家帰ったら飯食ってテレビみてゴロゴロして過ごす。これが本来の人間の正しい姿だと思う。仕事終わって帰ってから

  • ブロガーとしての矜持

    今回の件、ブログを楽しみに読んでくれてる方には申し訳なく思っています。昨日の話の続きになるけど身バレして書きたいことも書けなくなるってよくあるけど・・・、なんていうかこのブログもなんだかんだで10年以上やってきてるわけで。そうなると過疎ってるブログとはいえ

  • ブログの限界

    前の記事3件、諸事情により削除しました。詳細は言えないですが関係者の1人がこのブログを見ていてその人を通じて私にクレームが入りました。特に悪気があったわけではないのだが・・・。結局、リアルの知り合いにブログの存在を知られるとこうなるから嫌だったんだよ。その

  • 毎月のやりくりがキツい

    毎月,給料日になってもそのすぐ翌々日くらいにアパート代や光熱費などの引き落としがありガッツリ引かれてしまいゲンナリしてしまう。それだけならまだなんとかなっていたが今は嫁が体調を悪くしてしまい仕事を辞めて家にいるので自分の収入のみでやりくりしている状態。ち

  • 生活苦

    最近になりヤバいレベルで金欠になっている。元々、給料が残業して手取りでも20万以下なのでキツいのだが諸事情で今現在、俺の収入のみで生活費,食費、アパート代その他諸々払っている感じ。とてもではないが足りなくて休みの日も満足に出歩けない日が続いている。マジで人

  • 中居引退

    中居正広が芸能界から引退発表したね。昨年末に性加害報道が出てから1ヶ月ちょっとでの発表。フジテレビのCMにスポンサーが降りまくってる大変な状況になってしまっているからやむおえない決断だったのかもしれない。もうSMAP再結成も完全になくなってしまったなあ・・

  • 連休明けで仕事行くのが鬱になりそう

    世の中9連休だったようであまりに連休続きすぎて退職代行モームリを使って退職する人が過去最多だったらしい。かくいう自分も5日ほど連休あったのだが最終日は仕事に翌日から行くのがかなり憂鬱になっていたな。退職代行もちょっと考えたけどなんとか出勤したよ。仕事をずー

  • 2025年始動

    皆さん、本年もよろしくお願いします。新年明けて今日まで休みであったがどこか遠くに出かけたとかはなくて強いて言えば3日にイオンにサンシャイン池崎が来たので見に行ったことくらいか。「空前絶後の〜」「イエー」など聞いたことあるギャグで会場全体を笑わせていた。あま

  • 2024年も最後

    今年も今日で最後となりました。この一年色々あったけど一番大きい出来事はやはり母親が亡くなったこと。もうすぐ4ヶ月になるがまだ生きていると思いたいけど・・・。実家に戻るたびに母親がいないことを実感させられて寂しさを感じてしまう。毎日朝起きて思うのはもっと

  • 中居正広の件について

    元SMAPでタレントの中居正広が週刊文集で女性トラブルで9000万払ったらしい。最初なんでそんなに騒いでるのかわからなかったが内容見てるとかなりエグい内容で胸糞悪くなりそうだった。具体的にはフジテレビの元女子アナが中居くんと番組スタッフで飲み会やるという話だった

  • 物騒な事件が続いてるな・・・。

    先週、北九州市のマクドナルドで中学生2人が刺され1人が亡くなった事件,昨日犯人が逮捕されたようだ。40代無職とのことだが同世代なので衝撃を受けている。就職氷河期世代だから色々不遇なことがあったかもしれないが見ず知らずの中学生を殺すなんて・・・。柏市でも2人が

  • ドクターXファイナル観てきた

    昨日は私用で仙台まで行きその後に映画「ドクターXファイナル」を観てきたよ。ドクターXはドラマは毎シリーズ見ていたので映画で完結ということで是非にということで行ってきた。まあ、ドクターXなら盛岡でも見れたんだけどね。ヽ(*^ω^*)ノ映画館がかなり大きくてやはり都

  • くらげネコさんのブログ

    ブロガー兼ユーチューバーのくらげネコさんのブログがいつのまにか消えていた。どうも色々問題があり突然終了したらしい。確か前に有料ブログが12月いっぱいまでと書いていたと思ったがその前に突然閉鎖とかなにかあったのだろうか?無職・ダメ界隈ではくらげさんのブログと

  • ドンファン事件判決と元妻の過去

    紀州のドンファン事件の判決、無罪でしたね。前にブログで取り上げてたなあと思い注目してたけど。色々疑わしい部分あるけどやはり確定できない以上,疑わしきは罰せずということなんだろう。それよりも元妻の須藤早貴被告が元AV女優だったことがビックリ!結構,検索したら

  • 中山美穂さんの訃報

    夕方にネットニュースで見たけどショックすぎるな・・・。ちょっと信じられないよ。まだ54歳でまだまだ人生これからだってのに・・・。うちらの世代で中山美穂といえばアイドルでトップ女優で歌も売れててとにかく凄い人という印象だった。俺は子供の頃、南野陽子が一番好き

  • 全国藩校サミットに行ってきた

    今日は市内にあるマリオスという施設の文化ホールで全国藩校サミットというものがあり見てきたよ。全国各県にあるそれぞれの藩の殿様が一堂に介して揃うというなかなかのイベントのようでした。藩校というのは今の小学校みたいなのもで松下村塾に近いようなものらしく盛岡で

  • スクールウォーズにハマる

    ここ最近、BSTBSで再放送している昔のドラマ、「スクールウォーズ」「スクールウォーズ2」にかなり夢中になって見ている。俺が子供の頃に放送されていたドラマだけど1の方は何回か再放送されていたのを見ていた記憶がある。あらためてみると今の時代だとなかなか放送できない

  • アメリカ大統領選挙

    昨日、アメリカ大統領選挙の開票がされたね。トランプ前大統領がハリス候補を破り再び大統領に返り咲きすることが確定したようだ。まあ,予想してはいたがやはりそうなってしまったかという感じ。トランプ氏の持論であるアメリカ第一主義や地球温暖化はでっちあげ発言、ウク

  • ドジャース、世界一!

    ロサンゼルス・ドジャースがワールドシリーズでニューヨーク・ヤンキースを破り世界一!いやーすごい試合だったね!大谷は怪我の影響もありヒットは出なかったけど見事な逆転勝利でしたね。メジャーリーグの選手はあまり知らないけどこのシリーズでベッツやフリーマンのファ

  • 49日法要と納骨

    先日、母の49日となり法要と納骨を行ってきました。お寺で住職さんにお経を唱えてもらいその後に墓へ。本来であれば葬儀をした時に納骨するのだろうけど少しでも母と一緒にいてあげたいということで49日までは納骨しないでいましたがついに完全にお別れになります。墓に行く

  • 西田敏行さんの訃報

    西田敏行さんが突然亡くなられたとのことで驚いている。西田敏行さんはあまりに多くの役をやってきてるので思い入れが強いな。太閤記の豊臣秀吉役、飛ぶがごとくの西郷隆盛、釣りバカ日誌の浜ちゃん、池中玄太シリーズの池中玄太、ドクターXの蛭間院長などあげたらキリがない

  • みらいえライブ

    この前の月曜にみらいえという住宅展示場にてイベントがあるということで行ってきた。こんな感じでここの一角に色々な住宅会社の展示用の家が多数並んでいた。2件ほどみたけどとんでもなく豪華な造りで価格は1億するとのこと。とてもじゃねーけど一生住むことできねーなと思

  • 藤田菜七子引退

    JRAの女性騎手である藤田菜七子騎手が引退届を出したとのこと。レース前のスマホの不正利用をJRAに咎められてとのことらしいが詳しくはわからない。事実はどうあれ引退に関してはとにかく残念な一言しかない。2016年に女性騎手としてデビューして一気に人気と話題を集め注目

  • 空虚感

    母親が亡くなってから1ヶ月ちょっと経った。休みの日に実家に行く度に今まで母親がいたイスや部屋に母親がいないことを当たり前であるが思い知らされる。あれだけ毎回自分に優しく接してくれたり時には怒鳴り散らしてきた母とはもう会うことができない。いくらかマシにはなっ

  • 駅前ホコ天

    今日は盛岡駅前にて歩行者天国のイベントがあり昼に行ってきたよ。普段通れない駅前の道路が歩行者に解放されていて出店がたくさん出ていてステージイベントやチャグチャグ馬っこなどもいました。自衛隊の戦車やジープの車も展示しててテンション上がったね。やはり車は男の

  • 10万超え

    車のメーターが10万メーターに達していた。たまたま気づいたらちょうど100000ちょうどになっていた。記念に写真撮っておいた。前の車壊して買い替えてからもう10年くらい経つけどとりあえず今のところ無事にきている。前の車の分まであと20万キロ走って欲しいね。

  • 巨人優勝

    巨人が4年ぶりの優勝。かなり久々に感じるね。4年は長かったな。ここ数年はヤクルトや阪神が強かったからかなり辛酸を舐めていたけどようやくという感じ。ただクライマックスシリーズがあるからそこで負けて日本シリーズ出れないというのは勘弁して欲しい。ふんどしを締め直

  • 酸欠少女さユりさん

    シンガーソングライターの酸欠少女さユりさんが亡くなったとの報があり驚いている。まだ28歳、若すぎる・・・。最初、名前を聞いたことあるけどすぐ出てこなかったけどもゴールデンカムイやヒロアカ、リコリスリコイルなどのアニメ曲手がけてた人ということですぐに思い出し

  • 大谷翔平、50ー50達成!

    今朝のドジャースの試合で大谷翔平がいきなり50盗塁、51盗塁を達成!さらに49号、50号とホームランを打ちメジャー史上初の50ー50を達成!さらに51号ホームランを放ち51ー51まで数字を伸ばす。リアルタイムで見てたけど神がかっていていて興奮してしまったね!久々に

  • コロナになりました

    動物園に行った夜、急な発熱。38〜39くらいの熱が続きかなり頭が朦朧としていて当然の如く翌日は会社を休む。病院に行きPCR検査を受けた結果、見事に陽性でした。動物園でもらったのかまたはよそで既にもらっていたのか・・・。とりあえず今週いっぱいは自宅待機になりそうで

  • 動物園に行ってきた

    先日、リニューアルされた盛岡動物公園のZOOMOに行ってきた。母が亡くなってからしばらく落ち込んでたから気晴らしできそうなところにということで嫁と2人で行ってきました。看板がオシャレになった印象。休日ということで親子連れなどがすごく多かったね。全体回るのに2時間

  • 母のいない現実

    母親が亡くなって10日ちょっと経ったけどいまだに実感がない。どこかよそに出掛けてるだけなんじゃないか?とも思ってしまう。しかしいざ実家に足を運ぶと母親がいない上に遺影があり母がきていた服は片付けられていた。今はまだ袋に詰めてあるだけだがいずれ処分に出される

  • 盛岡どんぱ2024

    昨日で母の死から1週間。まだ現実を受け止め切れていない部分もあり再スタートを切れていないところがある。母の死以来、自分の時計は止まったままで、しかしながら世の中は動き続けているわけで・・・。なんとか前向きにしなくてはなあ〜と思っていたら盛岡どんぱという花火

  • 全て終了しました。

    火葬及び葬儀が終わりました。火葬の出棺の日、母と最後の顔合わせと挨拶をする。もうこれで会えなくなるというのがなんとも不思議で考えれない。マイクロバスにて棺を火葬場へ運ぶ。いつもと変わらない日常・いつもと変わらない街並み。だけれどもそこにもう母はいない。昔

  • ご報告

    先日、母が亡くなりました。8月中旬〜下旬にかけて日を追うごとに体調が変化、徐々に悪化の一途をたどる。階段の上り下りがキツいとのことで折りたたみベッドを下に下ろした数日後に自力で立ち上がるのが困難となる。トイレに自分で行けていたのが人の手を借りて行くことに。

  • 自宅介護する決意を固める

    母のことだが兄や訪問看護の方、病院の先生と相談して最終的に本人が自宅にいるのと病院に入院するののどちらがいいか聞いて決めた方がいいという話になり聞いたところ、本人が自宅にいたいと希望したので自宅で療養・介護をしようという話になった。幸い痛み止めのためかそ

  • 残り時間

    今日の夕方に兄貴と2人で母の件で病院に行ってきた。今後の治療方針などについて話を受け痛み止めをして痛むようなら緩和ケア病棟に入る形で考えましょうとの提案をされた。はっきりと状態がわかってないとどうすればいいかわからないので担当医に「あとどのくらいもちそうで

  • 自宅介護は大変

    親が自宅で介護必要な状態のため俺と兄貴で交代交代でみてる状態。夜に体が動かない母と年老いた父だけにしておくのは不安なので兄が夜勤の時などは俺が泊まりにいってめんどをみることに。介護なんてしたことないからこれでいいのかどうなのか手探り状態である。大変なのは

  • 電験三種受けてきた

    今日は電源三種こと第三種電気主任技術者の試験日で受けてきました。先に言っておくと完膚なきまでに敗北しました。勉強不足ではあったかもしれないですが電験三種、難すぎ・・・。公式の暗記するのも大変だしわけわからんローマ字の分数とかあるし。これ、

  • お盆帰省

    お盆で実家の方に帰省していた。といっても自分が住んでるアパートから実家まで同じ市内で15分くらいのところなのだが。そんなツッコミは置いておき、母親の体調がだいぶ悪くなってると感じた。一年ちょっと前に膵臓がんが発覚して余命宣告されたけど抗癌剤治療の

  • 自身の次は台風か

    南海トラフの余震が発生したと思ったら台風5号の直撃で岩手県内は大被害を被ってしまった。さらには台風7号もくるとか。本当に異常気象だったり天変地異が起きてる感じかして怖いね・・・。

  • 南海トラフきたか?

    今日の夕方の九州地方での地震が南海トラフ地震の余震ではないかとニュースになってるね。いずれ必ずくると言われていたけど近々くるのであろうか?今の状況で南海トラフ地震きたら日本は大混乱になるな・・・。

  • 暗黒の月曜日

    本日は日本経済史に残る大変な1日になったようだ。1987年に起きた大暴落を越える1日で4000円超えの大暴落。新・ブラックマンデーというべきか・・・。年始から新NISAをはじめた人にとってはまさに地獄のような1日になったのではないだろうか?日銀が利上げをすると決めた途端

  • 8月突入

    昨日から8月になった。夏本番というところか。しばらくブログ更新してなかったので先週から昨日の話を。28日、日曜日に色々催しがあり行ってきたよ。先日オープンしたばかりのmonakaにてこれまた先日復帰イベントをしたばかりの臼澤みさき=AFTER I DIEさんのイベントがあっ

  • キン肉マン完璧超人始祖編

    キン肉マンのアニメ新シリーズが今回から放送されているが面白くて毎週楽しみにしているよ。とにかく絵が凄いカッコよくなってるよね!旧シリーズは30年くらい前のやつだから絵が全然違って見えるね。できれば旧シリーズからフルリメイクしてほしかったけど。まあ、現在も作

  • monakaに行ってきた

    先日オープンした複合商業施設のmonakaに行ってきました。monakaは中三、ナナックの跡地にオープン。ナナックが閉館してから肴町は元気がなくなっていた感じしてたけどこの前の新バスセンター開業とともに明るいニュースとなっている。店内の至る所にオ

  • フジファブリック、活動休止発表・・・

    https://fujifabric.com/マジか〜。ついこの間、チャグチャグロックフェスで生で見れて演奏聞けてますますファンになってきたとこだったのに・・・。メンバーの意向ということなので致し方ないですが残念です。新たなメンバーを迎え入れて復活することを願っています。

  • 橋の上での邂逅

    先日、夜中に嫁と歩いて帰宅中にある橋にて「ニャーニャー」と猫の鳴き声が。橋の上にはいなくてどうも下から聞こえてくる模様。どうやら橋の下の小さい隙間に子猫がいるようだ。どうも助けを呼んでいるように思えて気になって見るとそこを降りるには柱をつたって降りるしか

  • AFTER I DIE 邂逅 in MORIOKA

    先日、市内で行われたAFTER I DIEさんのロックバーで行われたライブイベントに参加してきました。AFTER I DIEさんというとまだ馴染みが少ないと思いますが7年前に活動されていた臼澤みさきちゃんと同一人物であります。3年前からYouTubeで歌手活動を再開されたらしく。自分自

  • チャグチャグロックフェス総評

    6月8日、9日の2日間参戦してきたチャグチャグロックフェス。初イベントながらかなり盛り上がっていたと思う。8日・フライング・キッズ・フジ・ファブリック・グリム・スパンキー・水曜日のカンパネラ・日向坂46・地球三兄弟・羊文学・クロイ・ウルフルズ9日・ハルカミライ

  • チャグチャグロックフェスに行ってきました。

    おととい、昨日と滝沢市の産業文化センターアピオで行われた第一回のチャグチャグロックフェス2024に参加してきました。ロックフェスイベントといえば岩手県内ではいしがきミュージックフェスティバルが有名ですがこのイベントはかなりメジャーな人たちを呼んで行うというビ

  • 唯我事件犯人逮捕

    インターネットで有名配信者だった唯我さんこと原唯之さんが昨年12月に東京多摩川でスーツケースに詰められ死体で発見されたというニュースがあったが犯人が捕まったらしい。https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ed24dca8f0cc42918ccc193e930ce547818401唯我さんのことは知

  • 個別株全売却

    新NISAの成長投資枠で買った個別株をすべて売却してしまった。先月からの不安定な株価で値下がりしていたのに耐えきれず何個か損切。NISA枠は非課税投資なのに損切してしまったため意味がない・・・。まあ,トータルでみればプラスだからよしとみるべきか?やはり投

  • 御所野縄文公園〜ごきげんグルメまつり

    昨日は一戸町にある世界遺産のひとつである御所野縄文公園にまで行ってきたよ。入口を入ると長い長いトンネル形の通路を進むトンネルをくぐると博物館が縄文時代のこの地域の生活や発掘された土器などが展示されていた。外に出ると

  • 元大河出演者が逮捕・・・

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bfbc2f755edd349e3351cda16ef5f2e8eff21c35大河ドラマ「軍師官兵衛」の松寿丸役で子役として出演していた若山耀人が栃木県の夫婦の遺体損壊事件の容疑者として逮捕されたとのことで驚いている。この事件を聞いてずいぶんと酷い

  • さくらパーク姫神〜天峰山

    昨日は嫁と市内の日戸地区にあるさくらパーク姫神まで行ってきた。姫神山から連なる天峰山の麓にあるところで桜の名所となっているところだ。ヤマザクラが見頃になっているところだった。昔ながらの水車がついている小屋もあり情緒豊かな景色だっ

  • 円安の加速で日本はどうなるのだろうか?

    円安が止まらずついに1ドルが158円に?突入したとのこと。ひと昔前まで1ドルが100円くらいだったことを考えるとこれは異常という事態!円安が進むとよく言われるのが円の価値が下がるので銀行預金での価値が下がるということ。1ドル=100円の時と比較して1ドル=158円の今は

  • 名探偵コナン〜100万ドルの五稜星見てきた

    映画「名探偵コナン〜100万ドルの五稜星」見てきました。舞台が北海道ということで五稜郭とか函館山でてきたね。コナン映画はしかし毎年公開されるたびに大ヒットしてるね。ハリーポッターシリーズと並ぶくらいすごいかもね。すでに30億突破してるらしいからゴ

  • 新NISA死亡

    ついに評価損益がマイナスに・・・。持ち株で200円くらい爆下がりしてるやつもある。どうやらイランをイスラエルが攻撃した模様。あまりのイスラエルの横暴に流石の俺も・・・サンジと魔人ブウ2人でもイスラエルに対する怒りは収まらんな

  • 新NISA終了

    含み益がついに2万を切ってしまった。一時30万くらいあったのだが・・・。暴落の不安から売ってしまった特定口座の株が上がりそうな感じがして新NISA口座で買い直したら見事に上がらず下がってしまった・・・。とりあえずまだなんとかプラスではあるがこれがマイ

  • 大暴落

    持ち株が昨日、今日で大暴落してしまった。あまりに耐えきれず利益高い株を売ってしまい評価損益は一時30万以上あったのが5万くらいに減ってしまった。おそらくもう前の額まで上がることはないだろう・・・。うーん、早まったかも?やはり株は運不運がつ

  • 桜を見てきた&続水原ショック

    昨日、石割桜と盛岡城跡公園の桜をみてきたよ。こちらが石割桜。雷で石が割れたところに桜の種が落ちて桜の木が咲いたのだとか。なぜか裁判所がここに建てられている。かなり観光客もきてた模様。こちらは盛岡城跡公園の桜。ここもほぼ満開にな

  • 曙、逝く

    昼に元横綱の曙太郎が亡くなったとの報を聞いた。54歳。早いな・・・。貴乃花、若乃花とともに一時代を気づいた力士で初の外国人横綱。若貴との数々の名勝負は今でも思い出されるな。引退後にプロ格闘家に転身。ボブサップと大晦日決戦でKO負けするなど負け

  • 地震

    今朝はとんでもなくでかい地震があった。いきなり揺れたと思ったら携帯で緊急地震速報のアラーム鳴っていた。震源地が近かったからなのか?地震があるのは怖いがある程度エネルギー溜まっていた場合は定期的に地震が起きた方がエネルギーが拡散されて被害が少なく

  • 始まりがあれば終わりもある

    昨日はTBS系の「世界・ふしぎ発見」が38年の放送に、本日は「サンデーモーニング」の司会である関口宏さんが37年の司会の仕事に幕を下ろされました。ふしぎ発見もサンデーモーニングも小学校時代から放送していたのだろうか?とにかく物心ついたときから見ていた記憶が

  • 仕事先がどんどん減っていく

    勤務先の取引先の契約がどんどん減っていってる。しかもビルメン業務で常駐の仕事が今月で終了になりほぼゼロとなる。今の会社で月1くらいで入っていた宿直ありの仕事がなくなるのでほとんど肉体労働しかなくなってしまう。泊まりの仕事がなくなるとラクな仕事がなくな

  • 誕生日

    今日で45歳になりました。ついにアラフォーを卒業したらアラフィフになってしまいました。いよいよ来るとこまで来たかという感じですね。

  • 金バエさんの現在が大変なことになっているらしい

    なんか自分のよく見られてる記事ランキング見てたらだいぶ前の記事が出ていた。http://blog.livedoor.jp/miracle_jony/archives/1038839926.html?ref=popular_article&id=5951151-71833962015年9月に人気配信者の金バエさんが自転車でこっちにきてるということで会い

  • 一平ショック

    大リーグ・ロサンゼルスドジャースの大谷翔平選手の通訳である水原一平さんが禁止されている賭博行為及び大谷選手の口座から大量の金を着服した疑いで解雇されたとのこと。あまりのことに衝撃を受けすぎている。水原さんといえば大谷選手がエンゼルスに入団した時から

  • 熱下がった

    とりあえず一晩したら熱は下がっていた。コロナではないと思う。あとブログタイトル変えました。もうすぐアラフォーからアラフィフになるしもう完全なオッサンだからね・・・。

  • 体調不良

    身体が寒気して熱っぽい。さらに咳も出てるし。喉が痛い。コロナかインフルかもしれん。辛い・・・。

  • 「ゴジラ-1.0」観てきました

    映画「ゴジラ-1.0」昨日観てきました。今さらかよと思われそうだけどね。映画館も鑑賞料金が上がりいく気があまりわかずしばらくたったのだがつい先日、アカデミー賞の視覚効果賞を受賞したとのことでこれは行って見なくてはと思い観に行くことに。そういえば「君たちはどう

  • TARAKOさんの訃報

    まさか,こんなことが続くなんて・・・。昨日の鳥山明先生の訃報に続き声優のTARAKOさんが亡くなられたとの報道。信じられない・・・。まだ63歳。これからだというのに・・・。TARAKOさんといえばみんな誰でも知ってる人だろう「ちびまる子ちゃん」の主人公

  • 鳥山明先生の訃報

    本日、漫画家の鳥山明先生が亡くなられたとの報道がされた。68歳。まだまだ若いのに・・・。鳥山明先生の偉大さは今さら言うまでもないと思うが80年代と90年代のジャンプ黄金期の中心を担った漫画家。1980年にDr.スランプを連載開始。「Dr.スラ

  • ユートランド姫神

    今日は久々に嫁と二人でドライブしてきたよ。行き先はユートランド姫神という温泉施設。結婚前はよく親や兄貴と4人できていたところ。コロナなどもありかれこれ5年くらいは行ってなかったと思う。あいにくの大雪で岩手山は見えなかったが以前と変わらぬ快適

  • 大谷翔平結婚

    今、ニュースで見てビックリしている!特に女性の噂とかなかったけど秘密裏に付き合っていたのだろうか?兎にも角にもおめでとうございます!大谷選手は今年はドジャース移籍一年目でなにかとプレッシャーが多いと思いますが奥様は誠心誠意支えていってください!お

  • ハイキュー観てきた

    昨日は平日休みに映画館で「ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」を観てきました。ハイキューは作者の古舘春一先生が岩手県軽米町出身ということで連載中は常に県内では騒がれていた作品。今回のゴミ捨て場の決戦は主人公の日向翔陽が所属する烏野高校(からすのこうこうこう

  • ロシアのウクライナ侵攻から2年

    昨日でロシアによるウクライナの軍事侵攻から2年となった。まさかこんなに長引くとは思わなかったなあ・・・。ウクライナの予想外の反撃で一時はロシアを撃退できる方も思ったのだが今では完全にウクライナ軍は劣勢状態の模様。このままだといずれロシアに敗北するの

  • 日経平均株価バブル超え

    本日,日経平均株価がバブル期の最高値を超え史上最高を記録したらしい。ついこの前までコロナ禍でめちゃくちゃ株安だったことを考えると驚きだな。とはいえ景気が良くなってる感じはないね。物価だけ値上げして賃金上がってない感じだし。海外の投資家が日本に投

  • 安比スノボ

    昨日は安比高原にてスノボに行ってきた。近年の値上がりで1日7000円くらいかかるようだがインターネットの前売予約を使うと5500円くらいになったのでかなりお得に買えた。体重が増加気味で危機感を抱いたので山滑りで思い切りカロリー消費しに行ったよ。

  • 久々に体重計みたら大変なことになっていた。

    実家にて体重計で体重測ってみたのだが大変なことになっていた!前まで平均体重レベルだったのだが、平均よりもやや上回る体重になっていた。最近,食べてばかりで運動不足になっていたのがまずかったか・・・。ジムにでも通うか・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジョニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジョニーさん
ブログタイトル
アラフォー、社会不適応人間のほのぼの日記
フォロー
アラフォー、社会不適応人間のほのぼの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用