chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メニエール観察 https://vrex.hateblo.jp/

メニエール病(メニエール症候群)での耳鳴り、めまい等の症状と治療に使用した薬やサプリの記録。

maltrex
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/17

arrow_drop_down
  • 20160417 耳鳴りがつらいと怒りっぽくなってる?

    今日は出先から家に帰ってきたけど、めまいもなく調子がよかった。 メニエール病の症状はいくつかあるけど、一番つらいのはめまいだ。 視界が回転して立ってられずお腹のものをすべて吐いてしまった事がある。 難聴も本来聞こえる音が聞こえないので大変だ。 めまい、難聴と比べて生活にあまり支障がないようで 軽く考えていたのが耳鳴りだった。 耳鳴りが大きいと怒りっぽい? 耳鳴りが最後。 耳モミ 今の体調と状況 体調 運動 備考 耳鳴りが大きいと怒りっぽい? 人に「怒ってる?」と聞かれたりしたとき たまに感じるのが耳鳴りが大きかったり、耳閉感がひどいときは気持に余裕がなくなってることがある。 何かに怒ってたりし…

  • 20160415 移動や外でのお酒

    今日から結構忙しくずっと外出。 午前中は飲みの予定で午後は電車でいつもより遠くへ移動。 電車とメニエール 外での飲酒とメニエール メニエールになってよりインドア派になったような… 今の体調と状況 体調 運動 備考 電車とメニエール 突然めまいがきた場合、ホームだと危ないとかあるのかもしれないけど、 電車で移動する場合、地味につらいのが駅構内のアナウンスだ。 一度、旅行の際、乗り換えのホームでスピーカの近くで放送が流れて 耳の奥が痛くなり気持悪くなってしまったときがある。 外での飲酒とメニエール 家で耳鳴りや耳閉感が強い時にお酒を飲むと 一時だけど調子がよくなる事もあるけど、 外出してのお酒の場…

  • 20160414 めまいがひどい……

    昨日は午前中から調子があまりよくなかったけど、午後にかけて めまいがひどくなり、タイミング悪く仕事も入って久しぶりにきつかった。 パソコンとメニエール病の症状 今の体調と状況 体調 運動 備考 パソコンとメニエール病の症状 仕事は、パソコンの前でずっとデスクワークだ。 忙しい時はメニエールの症状が出やすい。 PCで作業中に、耳鳴りがキーーーンと大きくなり、肩コリが短時間で ひどくなったり、休憩と思って少し席を外したときにめまいがどっと襲ってきたりと メニエールの症状がどっと出てくる。 今の体調と状況 体調 耳鳴り:大 耳閉感:大 難聴:小 肩こり: 小 首こり:小 腕コリ:ナシ めまい:大 運…

  • 20160413 今日は低気圧で耳閉感強め

    今日は予報で夕方から雨で、アプリでも昼頃から気圧が急下降と出ていたので 耳鳴りが重く、耳閉感がある。 ニュースを見ていたら男子100メートル背泳ぎ代表、五輪初出場の選手が メニエール病だという記事を見つけた。 www.hochi.co.jp www.chunichi.co.jp メニエールの発症年齢 メニエールと運動 今の体調と状況 体調 運動 備考 メニエールの発症年齢 記事の中で高校2年の時に発症と書いてあったので驚いた。 下にもある通り30代以降の発症がほとんどで女性のが多い。 自分の場合、20代後半で病院にいったので発症が早くしかも 男なので珍しいのかな?と考えていた。 引用: 男女と…

  • 20160411 今日は症状が落ち着き調子が良い…はずだった。

    月曜は、土曜から続いてためまい等の不調が肩こりが少し残っている以外、一変してとても調子が良かった。 視覚化されるメリット、デメリット 今の体調と状況 体調 運動 備考 視覚化されるメリット、デメリット 天気が良いからか夕飯後にとても眠かったので早めに寝てしまったけど、後で気圧をアプリで確認して驚いた。 夕方から気圧がすごい上がってて、これが原因で調子が悪くなり、眠くなっていたのかもしれない…… 下手にグラフとかで見れると気が滅入ってよくないかも。 今の体調と状況 体調 耳鳴り:中 耳閉感:小 難聴:小 肩こり: 大 首こり:大 腕コリ:ナシ めまい:小 運動 ナシ 備考 朝:アデホス、メチコバ…

  • 20160410 めまいは寝たので回復

    今日は昨日めまいが寝たのでよくなった。 めまいは寝れば良くなる 自分のメニエールの症状の流れ 首コリと肩こりは地味につらい 今の体調と状況 体調 運動 備考 めまいは寝れば良くなる ネットとかで検索したり、病院での話を聞いても メイエールの症状で一番きついのは「めまい」発作だ。 自分の場合も一度酷いめまいがあり病院に運ばれた時があるのでわかる。 他の耳鳴りとかの症状と違って何も出来なくなるのでつらい。 めまいが出そうな時は予想がつくので「もし、○○している時に酷いめまいがきたら…」と 思うと行動的にはあまりなれない時もあった。 ただ、めまいの症状自体は長くても数時間で症状が良くなる。 印象とし…

  • 20160409 ひどいめまい久々に……外出の際のめまい対策

    今日は朝起きた時からめまいが酷かった。 子供を連れて外出する予定だったのでトラベルミンを飲んでとりあえず自転車で出かけた。 トラベルミンの作用 トラベルミンの副作用 外出の際のめまい対策! 今の体調と状況 体調 運動 備考 トラベルミンの作用 トラベルミン は箱にも書いてあるとおり、「乗り物酔いの予防と緩和」の薬で普通に薬局で処方箋ナシで買う事が出来る薬だ。 メニエール病でめまいがある場合、病院でも処方される。 めまいが出そうだなと感じタイミングですぐに飲めばめまいがそれ以上酷くならず結構効く印象がある。 ただ完全にめまいがなくなりすっきりするわけでなく、地味に小さいなめまいがずっと続く。 飲…

  • 20160408 今日は一日変化ナシ

    今日は昨日のお酒で少しだるかったけど、 一日を通して耳鳴りも小さく変化なし、めまいもなかった。 デスクワークの肩こり 今の体調と状況 体調 運動 備考 デスクワークの肩こり メニエールの症状がひどい時は首こり、肩こりがひどくなるけど メニエール関係なくデスクワークなので肩がこるのは社会人になって3年目くらいからずっとだ。 姿勢を良くするように気をつけたりもしてるけど、 キーボードを↓みたいなのにしたり道具で解決出来ないか考え中。 今の体調と状況 体調 耳鳴り:中 耳閉感:小 難聴:小 肩こり: ナシ 首こり:ナシ 腕コリ:ナシ めまい:ナシ 運動 ナシ 備考 下記に参加中なのでクリックして頂け…

  • 20160407 雨なのに夕方から晴れた → 予想通りめまいが!

    今日は夕方から外出する予定になっていて一日雨で耳鳴りがやだなぁと 思って外出してたら雨が上がってめまいがでそうな天気の変化で焦った。 予想通りめまいが 食事とめまい 外出時はトラベルミンを携帯は必須。 今の体調と状況 体調 運動 備考 予想通りめまいが 今日は飲みの予定だったけど、飲む前から少しすでにめまいが少しあって 人と話しをしながらもひどくならないか考えながら過ごしてた。 食事とめまい ひどいめまいで倒れた時は、天気以外にめまいの出る前に 食事をしていて身体が温まった時だったので、今回も あまり急にお酒を呑んだり、食事をして身体が暖かくなったり したら同じ事になるんじゃないかとちょっとヒ…

  • 20160406 雨でもなく晴れずぎてない日は調子が良い

    雨が降ってない、晴れてもいない、かといって特別曇りだったりもしない天気のときは 耳の調子が良いし、めまいもない事が多い。 メニエール病は気象病? 雨の日は耳鳴りが…… 急な快晴は……めまいが メニエールは日本に住みにくい? 今の体調と状況 体調 運動 備考 メニエール病は気象病? 耳鳴り、めまいが出るようになってから、自分の体調を よく観察するようになったけど、どうしても 天気や気圧に影響されてる部分があるように感じる。 台風の季節とかは台風が日本に接近しているニュースを知る前から 不調だったりすることもあるのでプラセボとかでもなさそうな気がしている。 雨の日は耳鳴りが…… 雨や雨が降りそうな…

  • 20160405 睡眠と耳鳴り

    睡眠時間とメニエールの症状 今の体調と状況 体調 運動 備考 睡眠時間とメニエールの症状 昨日はいつもは夜12時すぎなのに夜10時前に寝たので 朝も6時すぎに起きてしまった。 学生の頃は、起こされなければ12時間以上寝る時もあったけど 最近は目覚ましをかけなくても7時間位で起きるようになった。 おじいちゃんになった頃には早寝早起きになり4時位に目が覚めるようになったりするんだろうか…… 睡眠については、耳鼻科でもよく寝てしっかり休息をとるように言われるし、 自分でもめまいが起きてる時は寝れば治る印象があるので寝ることは良い事なメニエールの 症状的にも良い事だという印象がある。 ただ耳鳴りは、寝…

  • 20160404 日中の更新

    耳鳴りが大きい 今の体調と状況 体調 運動 備考 耳鳴りが大きい 普段、寝る間の空いた時間に記事を書くことが多い。 今日は仕事がそんなに忙しくないのと耳鳴りが大きいので あまり集中出来なかったのでブログ書いている。 ↑の所まで書いて仕事の問い合わせが入り 結局更新は夜に…… 夕食後、気圧のせいか眠気とだるさがすごくて一瞬寝てたみたいだった。 気圧のグラフが谷みたいになってる時は予定入れないでゆっくりしよう。 後、今日久しぶりに飲もうと思ったら切れてたけど、めまいがいつあるかわからないので、トラベルミンだけは常備してた方が良いと思った。 今の体調と状況 体調 耳鳴り:大 耳閉感:小 難聴:小 肩…

  • 20160401 1ヶ月ぶりにジョギングをした。

    1ヶ月ぶりにジョギングをした。 今の体調と状況 体調 運動 備考 1ヶ月ぶりにジョギングをした。 今日、久しぶりにジョギングをした。 ナイキのアプリで確認したら、先月は前半に一回走っただけなのでほぼ一ヶ月ぶり。 週に2回ちゃんと走っていた時期は耳の調子がよかった記憶がある。 今日はあまり最近耳の調整がよくなく耳鳴りが大きめだったので がんばって走る事にした。 やっぱり走った後は耳の調子はともかく少なくとも気分はすっきりするので これから暖かくなのでなるべく運動はしていきたい。 前にも書いたような気もするけど、走った直後は耳鳴りが大きくなる。 それから一回寝て、翌日には走る前よりも耳の調子がよく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maltrexさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maltrexさん
ブログタイトル
メニエール観察
フォロー
メニエール観察

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用