浜松の佐鳴湖畔で陶芸やってます。作品紹介、工房での出来事、日々思う事を綴ってます。
浜松の佐鳴湖畔に工房はあります。 工房は木の香りがする快適なスペースで、BGMには鳥のさえずりやオルゴール音楽が流れていて、とても癒されます。佐鳴湖畔にはたくさんの人たちがウォーキングを楽しんでおり、緑も多くとても気持ちの良い所です。
↓魯山人風「脚付き長皿」●白土 白化粧+鉄絵 織部釉+透明釉お正月は何かとバタバタして、ようやく元のリズムに戻ってきました。世間ではコロナのオミクロン株で大騒ぎ。。。(もう普通の風邪なのにね。。。。とはいえ、油断していいと行ってるわけではありませんよ(^ ^)めちゃ恐怖を煽ってませんか?メディアって…。不思議です。さておき、動画ようやく完成しました。今回は魯山人風「脚付き長皿」制作の動画です。超初心者でも...
あけましておめでとうございます。全国的にはめちゃ寒いお正月となりましたが、ここ浜松は雪もなく、穏やかに新年が迎えられました。昨年は手探りで動画編集を始めました。苦手なパソコン操作で脳も活性化しています。皆様の応援が、編集の励みです。本年もよろしくお願い致します。↓「陶琴その2」YouTubeアップしました。チャンネル登録よろしくお願いします。*いつも応援のクリックありがとうございます( ´ ▽ ` )貴方様にとっ...
「ブログリーダー」を活用して、湖畔のトムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。