chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平均的サラリーマンの中国株・不動産投資で歩む道 https://ameblo.jp/ichi-365/

中国株・不動産投資で、資産形成に奮闘中。

どこから見ても、普通のサラリーマン。 だけど、密かに中国株・不動産投資をやってます。 まだまだ、道は長いけど、少しずつ歩いていきます。

マサーモン
フォロー
住所
江戸川区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/04

arrow_drop_down
  • 覚悟

    最近、ふと覚悟について考えることがあります。 サラリーマンでも個人事業主でも良い結果が出ている人って覚悟がある人だな〜と感じます。 個人事業主は自らの実績がそ…

  • 確定申告終了

    税理士より確定申告書が届きました。サラリーマン給料は少し増え不動産は、昨年、売却もしたので増加と言う感じです。4月中旬には、今年の年俸も通知されます。改めて、…

  • ワクワクします

    サラリーマン業務でワクワクすることはないけど不動産投資業務ではワクワクします♪先週に銀行の方と面談してきました。最近は、銀行の口座開設も制限がありなかなか口座…

  • 絶好調‼️

    3月末の週末、、、今日が最後です。繁忙期が終わっていく〜〜〜と、思っていると入電があり、昨年、購入した物件の店子が決まりました。ありがとうございます♪昨年末か…

  • 決済終えて来ました

    昨日、無事に決済を終えて来ました。今回の物件は、情報を受けて約10日での決済というスピード決済です。 これは、年度末ということもポイントです。 不動屋からする…

  • しっかりコツコツと

    午前8時から仕事をしてランチタイムと中抜けで30分ほど利用して決済、そして、その後も新事務所でサラリーマン仕事を定時まで働き、帰京します。テレワークと時差出勤…

  • 明日は、決済

    実は、昨日の夜から物件所有エリアへ移動しており今朝は、テレワークで仕事中ですほんとテレワークは、場所を選びません。で、途中休憩時間に信用金庫の方と面談です信用…

  • テレワークの先とは

    サラリーマンでは絶賛テレワーク推奨中です。テレワークって、凄く効率的です。でも、なんだか熱量もなければリアリティもない感じです。サラリーマンって、時間を切り売…

  • 決戦の金曜日

    毎日、日々が過ぎるのが早いです。 今週、金曜日は、またまた築古物件の決済です。まさに、決戦の金曜日です。 昨年に築古物件を4個購入し今年も1個目の購入です。 …

  • 軽自動車購入

    母親の体調不良があったのが2月末。私の地元に住んでいる姉より車の相談があったのは10日前で姉も車はあった方が良いが値段も高い…と、言う相談でした。私は、それを…

  • なりたい職業 一位は会社員_φ(・_・

    この前、ニュースで見たんですがなりたい職業の一位がなんと「会社員」らしいです。会社員とはサラリーマンのこと?少し前までは、サラリーマンを奴隷と揶揄しそして、満…

  • テレワークの代償

    コロナによって拡がったテレワーク 良い点は、たくさんあります。私もテレワークは大好きです。効率だけを考えると、凄く良いです。 まず、出張がなくなり移動時間も仕…

  • プラ転

    変動が凄いです。株式投資、、、プラ転です。株式投資って、凄く恐ろしいです。

  • 車を探してたら家も見つかりました^ - ^

    最近、車を探していると決算月なので、いろいろと割引もありそうです。そこそこ良い感じの車が見つかり、、、そうこうしているうちに、家も見つかりました。って、家は、…

  • 車を買うこととなりました

    2月末に母親が体調不良となりました。私は、実家を離れ、関東へ住んでますが母親の体調は、車が必要な感じです。 実家近くには、兄妹がいますが兄妹も車は持っておりま…

  • 相場が弱いと、弱気になる?

    株式投資って自分の保有株がイケイケの時は儲け損なう〜と、思って、焦ってしまうけど株価が下がり出すとなかなかそこを買いへ行きづらいです。今の株価は、アメリカの長…

  • 繁忙期〜

    昨年、購入した物件、、、繁忙期でボチボチ案内は入ってますが決まらない、、、と、言うことでちょいと、決断しました‼️何もかも即決即断です。ここで決めないとねやる…

  • いかんいかん

    季節の変わり目というか春先は、凄く眠たくなります。 コロナ緊急事態宣言ということもあり今日は、家でおとなしく寝てしまった・・・平日のサラリーマン激務もあるかも…

  • あちゃー

    株式投資、、、ついこの前まで60ほどの利益があったのにあっさりマイナスへ転落です。 あらら〜、と、言う感じです。短期でこれだけ動くっても凄いですね。 私は、皆…

  • 便利屋って、、、

    サラリーマンの部下の1人、、、今のままでは、未来は相当苦労するな、、、と、思うことがあります。私は、それぞれの価値観があって良いと思いますし強制はしませんが、…

  • ついに確定申告準備

    放置してきた確定申告準備ですがついに今日から開始です。今年はコロナがあってほんとに経費も少なく、税金がやばそうわかってはいたけど凄く怖い、、、年に1件は戸建て…

  • 約定しました

    午前の相場で、買い注文してましたが早速、約定してました💹しばらくは、株価も見ずに放置かなしかも、一銘柄に集中投資🎫世の中では、分散投資が推奨されており『同…

  • 買い相場?

    米国の長期金利上昇を受け株式投資は軟調な感じで先週金曜日は、日経平均も大きく下げました。これは当たり前と言えば当たり前で今、アメリカS&P500の平均利回りが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサーモンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサーモンさん
ブログタイトル
平均的サラリーマンの中国株・不動産投資で歩む道
フォロー
平均的サラリーマンの中国株・不動産投資で歩む道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用