chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平均的サラリーマンの中国株・不動産投資で歩む道 https://ameblo.jp/ichi-365/

中国株・不動産投資で、資産形成に奮闘中。

どこから見ても、普通のサラリーマン。 だけど、密かに中国株・不動産投資をやってます。 まだまだ、道は長いけど、少しずつ歩いていきます。

マサーモン
フォロー
住所
江戸川区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/04

arrow_drop_down
  • 自分時間

    今朝は7時からスポーツジム午前中は、家族と戯れて午後はカフェで勉強です。コロナで遠出できないので自分時間が凄く有効に使えてます。なんか充実している毎日に感謝で…

  • 突っ込むぜ。

    いやー株式投資、、、凄いマイナス、、、悲しいですが更に下がれば、突っ込んでやります落ちるナイフを掴みにいきます。個人保有の不動産を突っ込もうかな…

  • あっちゃ〜、暴落〜〜〜

    株式投資、、、凄くセンスないかもです(涙) 所属会社の持株会、、、マイナス金額約30万円自分で投資した株式投資、、、マイナス金額50万円 え〜、すげぇ〜マイナ…

  • お金の使い方(初めて買った新車)

    先月に少し記載しましたが私、、、車を新車で買いました 新車って言っても軽自動車ですけどね、、、私は、関東在住で不動産投資エリアは遠方なので車保有の必要性は感じ…

  • ゴールの明確化

    不動産投資って、やっぱり楽しいですね♪今週もボチボチと不動産関連で動いてきました。動く中で言葉にしていくことで自分の目標やアクションも再確認できます。今回、2…

  • あらら〜、コロナ影響

    保有物件の一つ、、、コロナ影響で、仕事がなくなり地元へ戻ると言うことで6月末に退去されることとなりました悲しいかと言うと、、、実は、そうでもないです。この物件…

  • 朝活^_^

    今日は、出社前に会社近所のカフェで朝活です。朝は、頭も冴えてるし凄く効率的です。学生の頃って勉強は、凄く面倒だしテストも嫌でした。今は、何かを学ぶと言うのは素…

  • 持株会、、、ごっついマイナス

    サラリーマン会社で持株会をしております。 私の会社では持株会では、補助が10%ありまぁ、悪くないかな〜と思い私も持株会をやってます。 昔、途中で売ったので今、…

  • まずは口座開設から

    来週は、銀行口座開設に向けたアクションで再び、不動産投資関連の出張です^_^少しずつですが、前へ進みます。コロナで多くのことが変わり今までの当たり前が当たり前…

  • 営業力

    不動産投資でもそうですがフリーランスや個人事業主そして、サラリーマンとしても必要なスキル。それは"営業力"と勝手に思ってます。この営業力にはマーケティングスキ…

  • 確定申告終わり〜

    今日、妻の確定申告を作成。なんと、納税はQRで支払いできるんですね、、、 知らなかったです。とりあえず、納税は完了です。白色申告は、楽勝ですね。 もうこういう…

  • 新しい年度始まり

    昨日から新しい年度が始まりました。営業の責任者である私はまた、新しい年度で、数字作りが始まります。最近、時間単位のアウトプットというか時間給というのを考えます…

  • 大変革?

    遂に4月が始まりました。今年、なんだかいろんなことが進みそうです。銀行口座開設まだかな〜。ここが進まないと、扉は開かないです🚪ワクワクしますがこれがダメな場…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサーモンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサーモンさん
ブログタイトル
平均的サラリーマンの中国株・不動産投資で歩む道
フォロー
平均的サラリーマンの中国株・不動産投資で歩む道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用