皆様こんにちは。まだ梅雨があけていないのに、夏が来た様に暑い毎日ですね。今月は「テリーヌ スフレ チーズケーキ」をメインにレッスン致します。メレンゲの状態によ…
駅まで4km雨の日は大抵誰かのお迎えです 昼間ならまだしも夜は視界が悪くて、、、 ところが・・今、一番お気に入りの私の車ダイハツのタントですが 明るい�…
応用クラスのみなさまお待たせ致しました! 今月はバナナとチョコレートのシャルロットを作ります❣️ 普段バナナのケーキをあんまり作らない私ですが、、、これは、美…
ほぼOK なのですが、、、 もう少しアクセントをつけたい私としてはお知らせは明日以降に 応用クラスのみなさま4月のレッスン時は保冷剤をお持ちください❣…
お菓子教室も本日新年度スタートです お庭にはちゃんと春がやって来ていてガーデンセットがほしいなぁー ほら石楠花が満開です!本日のテーブルは ガトーボワイ…
今日は頼まれごと
先月、イギリスのお菓子をみなさまと作りましたがこんなに!生徒さんが各国のお菓子の本を持って来てくれました〜 そのままお借りしたその本の中のレシピを忠実に作…
貸し切りの様にゆっくり過ごしました〜
新年度ですね〜 コロナで変化の少ない生活かもしれませんが そんな中でも好きな事を充実させましょう♪みなさまの「好き💕」をお手伝いはじめてでも、自慢出来る…
乗るたびに 走るたびに 好きになる💕 6代目(6台目)の愛車はスモールカー納車されて1週間が経ちました 昨年一番売れたクルマはトヨタのヤリス2位ホンダのN…
満開の桜の道を🌸ドライブして来ました〜 先日のお稽古で生徒のyukie さんに教えてもらったところ 助手席に乗った高齢の母が撮った写真です〜 東名高速道路秦…
イースターのお菓子をレッスンした3月 みなさま楽しい時間をありがとう😊😊😊ございました タカナシ乳業の北海道バターが🧈焼き菓子に使うと美味しすぎ…
「ブログリーダー」を活用して、恋するお菓子さんをフォローしませんか?
皆様こんにちは。まだ梅雨があけていないのに、夏が来た様に暑い毎日ですね。今月は「テリーヌ スフレ チーズケーキ」をメインにレッスン致します。メレンゲの状態によ…
☆5月のお菓子教室ご案内カーディナルシュニッテンヘーゼルナッツのディアマンウィーン留学時にマイスターから教えて頂いたレシピとは異なりますがオリジナルのシュワー…
皆様こんにちは今月のお菓子は内緒!お楽しみに〜って訳にはいかないよね!ギリギリセーフ?のお知らせですが、、、ピスタチオとベリーのレクタンブルケーキ13.5cm…
来る3月22日お隣のそのまたお隣の町、神奈川県の中井町で小学生の親子対象にお菓子教室を致します。春休みも近いので、習ったものを親子でもう一度作っていただける様…
皆さまこんにちは2月のお菓子教室は、2種のお菓子を作ります。まずは、こちらの松永製作所のオーバル型を使った焼菓子ピスタチオとイチゴのパルム仕立てお持ち帰りはお…
今月はレッスン時間延長します。。。14時までには帰りたいですという方は、前日までにご連絡ください。 皆様 こんにちは♪あけましておめでとうございますと言うべき…
生徒の皆様大変お待たせ致しました!いよいよ12月クリスマスケーキのレッスンがはしまります。最高級のピスタチオペースト一番美味しいチョコレート甘酸っぱい苺🍓とり…
皆様〜お待たせ致しました!今月のお菓子はフェミニンなお花のリースはて、以前もこんな感じのケーキ作ったと思うけどと感じた生徒様、記憶力良いですね🤭でもね以前は作…
生徒の皆様〜大磯みかん🍊の美味しい時期がやって来ました♪マリリンみかん園のみかん購入希望の生徒様向けにLINEグループを作りましたので、ご希望の方はご連絡下さ…
お砂糖の一部を白餡に置き換えて分離しにくい焼菓子を作りました♪どうかなぁ〜
応用クラス10月のレッスンは焼菓子秋は焼き菓子が美味しい季節ですよねーカフェタイムがしあわせになりますよ〜ガトーボワイヤージュ❣️旅行にも持って行きたくなるお…
皆様こんにちはいつもありがとうございます私のお菓子教室は、今年10月でなんと!25周年を迎えました今まで続けて来れたのは、お越しくださる皆様のおかげです🩷あり…
みなさまこんにちは♪いかがお過ごしですか?長い夏休みが終わりましたが、いつ秋になるの〜ってくらい暑い毎日ですね!9月のお菓子教室は、こちら「甲州デセール」実は…
今月の おばま由紀先生とのコラボ モンプレ オンラインレッスンは、山梨県甲州市のぶどうを使ったアシェットデセールですシャインマスカットのケーキブラックビートの…
応用クラス レッスンのお菓子のご案内です。貴陽プラムのスティックケーキタルト生地ビスキュイジョコンドジュレフロスティングクリームで構成されています!出来上がっ…
基礎クラスレッスンのお菓子はガレット・ブルトンヌフランス地方菓子ですしっとり焼き上げた、日持ちのするお菓子ですお友達へのプレゼント🎁にも最適!応用クラスはグリ…
みなさまこんにちは5月の応用クラスレッスンのお菓子は紫陽花シャルロット6号サイズのアントルメとなりますこんな感じ♪宝石💎の様にキラキラしてますよ〜レッスンフィ…
応用クラスの皆様こんにちは♪お待たせ致しました‼️今月は、いろいろ市場調査をしましていくつか候補がありましたがまだ、いちご🍓が美味しいので赤色のケーキはかわい…
一面ピンク🩷と聞いて、えみちゃんと圏央道から中央高速を通って山梨県笛吹市へ片道1時間半で行けちゃう日帰り旅行桃畑を見ながら山を上がって行った先八代ふるさと公園…
基礎クラスレッスンのお菓子はガレット・ブルトンヌフランス地方菓子ですしっとり焼き上げた、日持ちのするお菓子ですお友達へのプレゼント🎁にも最適!応用クラスはグリ…
みなさまこんにちは5月の応用クラスレッスンのお菓子は紫陽花シャルロット6号サイズのアントルメとなりますこんな感じ♪宝石💎の様にキラキラしてますよ〜レッスンフィ…
応用クラスの皆様こんにちは♪お待たせ致しました‼️今月は、いろいろ市場調査をしましていくつか候補がありましたがまだ、いちご🍓が美味しいので赤色のケーキはかわい…
一面ピンク🩷と聞いて、えみちゃんと圏央道から中央高速を通って山梨県笛吹市へ片道1時間半で行けちゃう日帰り旅行桃畑を見ながら山を上がって行った先八代ふるさと公園…
韓国の伝統家屋が立ち並ぶエリア 益善洞界隈へ リノベーションされて、おしゃれなカフェが立ち並んでいました。 お店の中に線路があるなんて‼️楽園駅と言…
基礎クラスの皆様こんにちは♪レモン🍋メレンゲのアントルメのレッスンです♪爽やかな軽めのケーキで夏に食べたいかなぁと思いますけれどレモン🍋の旬は冬なのですよ〜難…
応用クラスの皆様こんにちは♪お待たせ致しました〜今月は、いちご🍓モンブランのレッスンです❣️クリームの絞り方は、3種類お見本を作りますので好みの絞り方で作りま…
ハングル文字の生みの親世宗大王像この写真が撮りたかったそれとイ・スンシン像でも、後ろ姿
韓国2日目 景福宮に行きたい! 移動はタクシーで カカオタクシーと言うアプリを入れたんだけどアプリに、今いる場所と目的地を入力すれば言葉を話さなくても目的地…
海外旅行、何年ぶりだろ更新したパスポートが白紙のままでした〜 アジア圏に全く興味がなかったけれど初、韓国 2時間半で行けるなんて時差もなく、楽ち〜ん‼️ …
お知らせです♪先日、湘南ケーブルテレビさまお教室に来てくださいました〜お教室風景を撮影してくださいました‼️どんな風に映っているかしら放送が楽しみでーす♪3/…
皆様こんにちは 2月のレッスンのお菓子のご案内です 基礎クラス1年目の皆様は「スタイリッシュブラウニー」レッスンフィー7000円 基礎クラス2年目の皆…