chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエとしの洋裁教室 https://blog.goo.ne.jp/atelier-toshi

自宅工房で教室を行っています。

服地・ニット・着物リメイクなど、お好きな物を自由に作っていただいています。 和気あいあい楽しい教室ですよ〜

としさん
フォロー
住所
津島市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/29

arrow_drop_down
  • ラップパンツ

    昨日はとても良い天気で暖かかったので冬の準備が色々できました庭の伸びきった草を刈ってかたずけて我が家の小さな庭でも、大のゴミ袋2袋もありました家の中はストーブ出したり、綿のラグから冬の暖かいラグに変えたり毛足のある冬用ラグってそこに座ってるだけで暖かいです~午後からは途中まで作ってたパンツを仕上げて作品展が済んで初めて作品紹介できますラップパンツって言うらしいです前が重なったパンツです巻きパンツってはきづらいんですが後にゴムを入れてWになじむようにしました生地が薄いので今穿かなくてはラップパンツ

  • ブリキの看板

    以前からすごーく気になっていた教室の看板10年位前からこの看板を使ってるのでもうボロボロで書いてある字も読めない状態塗りなおせばいいかもしれませんがそんな腕もない色々探してこんな看板にしてみましたネットで探したブリキの看板ですミシンの絵柄でSewingRoomと書いてあるので何やってる場所かわかるかなしばらくこの看板でいこうと思いますブリキの看板

  • リンパ整体に行ってきました

    初めての体験で整体というものをしてきました体のどこかが調子が悪いというわけでもなく教室の皆さんが整体なのかマッサージなのかいろいろ行って見える話を聞いていて今まで一度もそういった類の所に行ったことがなかったんですがやはり年も取れば体のあちこち違和感があっるので思いきって行ってみましたリンパ療法”ohana"さんほぼ1時間!リンパの流れをよくして整体もしてもらいました背骨、足、頭などを見て触って、体のゆがみなどを確認してもらい大きなゆがみはないですと言われほっと一安心やはり長年ヨガで体の使い方を教えてもらっているからかと勝手に思ってますがどうでしょうしかし今朝から、昨日のマッサージのせいで体中が筋肉痛ですリンパ整体に行ってきました

  • ポーチと小さなサコッシュ

    11月のトーカイ講習終了しました今回は初参加の方がお二人みえましたお一人の方は小物作りは自己流でやってみえてちょっとしたポイントを教えてもらいたいと参加されファスナー付きのポーチを作られました何かお役に立ててたらいいんですがもう一人の方はほぼ初めて小物を作る方で子供さん用の斜め掛けポーチを作られました紐の長さは子供さんに合わせてカットしてもらいます初めての方は、作品が仕上がると本当にうれしそうで私もいいお手伝いが出来たと、とてもうれしい気持ちになりますポーチと小さなサコッシュ

  • 8段フリルの着物ドレス

    作品展から1週間、展示に使ったたくさんの道具も何とか片付き次にこれらを使うのは3年後か~と思うんですが3年って長いようで結構あっという間に過ぎてお久しぶり~ってまた荷物を出すその繰り返しで7回の作品展!よく頑張りましたまた3年後に会いましょうですねさて、今回は私のメイン作品の説明です7月にこんな着物で作りまーすとブログに載せてその後の経過ですネットなどの画像を見たりしながらデザインを決めて写真を見て作るのでパターンがない大変です今までの知識と1枚の着物の分量を考えての裁断針を打ってトルソーに着せ、また針を打ち直してトルソーに着せと何度もしながらほぼ立体裁断で作っていくのでほんと大変でした8月初めごろにほぼ形にしてあとは色々手直ししますドレスはパニエに着せて飾るので、毎回使うパニエです中にワイヤーが入ってる...8段フリルの着物ドレス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、としさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
としさんさん
ブログタイトル
アトリエとしの洋裁教室
フォロー
アトリエとしの洋裁教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用