chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jyosetsugaiden http://daisuki231.blog.fc2.com/

釣りを中心に、アウトドアや旅行、グルメなど。

アキアジ。ワカサギ・カレイ・サクラマス・チカ釣りなど、北海道各地で楽しんでいます。 最近はグルメも記事にすることが多くなりました。

如拙
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2013/10/28

arrow_drop_down
  • サリーズカップケーキ

    今回の宿泊プラン最後のサービスは、ファクトリー内のスイーツショップのケーキを一人一個サービスです。昨年はパンケーキ6868でしたが、今回はカップケーキです。開店時間は10時なので、チェックアウトはのんびりでした。10時過ぎ、ホテルを出て駐車場に荷物を置きに向かいます。天気予報とは違って、曇っていた空から太陽が時々顔をのぞかせていました。昨日目を付けていた服を買い、最後にカップケーキの店に寄る算段でした...

  • イル・モメント

    クラビーサッポロのビュッフェ朝食は、トリップアドバイザーが選んだ第4位にランクインされるほど美味しいと評判です。以前から美味しいことはわかっていましたが、全国で第4位とは驚きです。しかしこの日の朝は、いつもとは違う和食レストランを予約していました。1階のイル・モメントです。一日限定10食なので、とても静かで空いています。席に案内されましたが、まだ何も並んでいません。奥を見ると、会席膳の他にも自分で選...

  • ミュンヘンクリスマス市2019

    外は雨がパラパラ降っていましたが濡れるほどではなく、予想していた雨なので防水のジャケットを着ていました。大通に着くと、テレビ塔迄の長いイルミネーションが煌めいていました。昨年はみぞれが降っていたので傘が必要でしたが、今年はカメラもスマホなので安心です。雨なので気温も低くはなく、ほろ酔い気分で歩くことができました。これは噴水の跡ですね。数年前に見た有料の名古屋のイルミネーションとは比べものにはなりま...

  • 原始焼き酒場ルンゴカーニバル

    ホテルを出て札幌駅方面に向かい、家電量販店やロフトなどを見て回りました。入口には、思わず写真撮影をしたくなるような飾り付けがしてありました。ダウンを着ていたので、店内では暑くてたまらず脱がずにはいられないほどでした。ということで、移動は外を歩きます。すでに暗くなり始めていて、空は怪しげな雰囲気です。通り抜けるために駅前に向かいました。すると、テレビで観たことのあるSTVのどさんこ君だったでしょうか...

  • ミュンヘンクリスマス市

    例年この時期は宿泊料金が格安になるので、それに合わせてミュンヘンクリスマス市に行くことになりました。今回は、高速道路を利用して一気に札幌市内を目指します。今季は全道的に雪が少なく、予想通りアスファルトは完全に出ていて、乾いている場所もありました。お昼は、サービスエリアのレストランで軽く済ませようと考えます。以前立ち寄った時と変わらず、トイレの工事がまだ続いていました。しかし、ここ砂川SAではまだ昼...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、如拙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
如拙さん
ブログタイトル
jyosetsugaiden
フォロー
jyosetsugaiden

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用