ご無沙汰しております。 娘が現在通っているA大学の 一般受験の日が近づき、 だんだんと 胸が苦しくなってきました。 娘が受験期、 応援してくださったお母さま。 かげながら、 応援しております! 桜が
おかげさまで、SMART・GMARCHの1校に進学しました!思考力が必要な公立中高一貫校・国公立大にご縁はいただけませんでしたが、この結果に満足しています。今後は娘の大学生活をひっそりと見守りブログ更新を続けていきたいと思っています。
娘の大学生活をひっそり見守る母のブログです。
娘は受験生ですが、 家にこもりきりは 体に悪いので、 毎日、10分ほどお散歩しています。 お散歩中は いろんな話をしているのですが、 今日は、受験の話になって 娘が どこにも受からない気がしてきた・・・ &nbs
娘がリビングのテーブル周りに 放置しているテキストや問題集を 眺めていたら、 その中になぜか、 英検のパス単 準1級が 混ざっていました。 中をみてみると、 チェックが入っていて、 や
家で引きこもりになって 受験勉強している娘の 健康のために、 毎日20分のウォーキングを 提案した母でしたが、 娘、 坂道をわずか3分歩いただけで 弱音をはく。(;´Д`) 仕方がない
高校生活最後の 期末テストが終わってから 娘、学校にほとんど行かなくて よくなりました! 朝から深夜まで 1日中、勉強できるわけですが、 心配なのが、 家に こもりっきりで 体力がなくなってしまうこと。 なので母、 娘を全身運
12月に入ったのに まだ過去問に手を付けない娘が・・・。 今日から、 やっとやりはじめました! やっているのを 目撃したのは、 数学の共通テストの過去問です。 リビング学習しているので
最近悩んでいるのは、 このブログを いつまで書くかということ。 娘の大学受験が どんどん近づいてきて 心穏やかではない母。 何年間も、 長い間読ませていただいていた 同年代のお母さま達のブログを 読むのが 辛い時
うちの娘、 生理痛が重くて、 ちょくちょく保健室の お世話になっているのですが(;'∀') バファリンがきかなくなり イブもきかなくなったと 保健室の先生に話してたら、 これを紹介されました。 &n
先日、娘が 面談で、 浪人を視野にいれている。 ようなことを言っていました。(;'∀') 先生からは 私も一浪ですよ とカミングアウトされて、 さらに背中を押された感じ・・・(;´Д`) そんなこと
最近、暇さえあれば 娘の大学受験のことを考えてしまい オロオロしてしまう母。 入試が間近に迫っているとは言え、 なんだか 自分自身がおかしい。 と感じ、 ハッと 気づいたんです。 私、
娘が、iPhoneに 勉強したい時間を入れて その時間内にiPhoneを使うと 怒られるアプリ(コインが減るらしい)を入れていました。 で、何分間に設定したの? ときくと、 30分勉強したら10分休
時々(定期的にかも?)、 大学受験生を持つ母は 不安に襲われます。 受験生の母・・・。 つらいです。(;´Д`) 娘の希望する大学は あいかわらず 射程圏内に入っていません。 しかし娘は あいかわら
夏休みが終わって、 2学期が始まり、 数人の子が、 国公立受験をやめて 私立のみに変更していました。 やはり受験科目の多さで 迷いがでたようです。 その気持ち、すごくわかるよぉ。 5~6教科7~8科
娘が高校最後の体育祭の写真を 持って帰ってきました!! 最後の体育祭は いままででの体育祭の中で、 一番楽しかったそうです。 うつっているみんな マスクの写真が多いけど、 いい笑顔~(#^^#) 中
毎朝、5時前には 起床している母ですが、 お弁当を作る必要がなくなり、 朝っぱらから、 ぼけ~とニュースをみたり、 スマホをいじったりしています。 起きる時間を 遅くすればいいのですが、 年のせいでしょうか、 5時前に 自然に目がさめてしま
2023年4月、 まさに娘の時から 「大学全入時代」に突入の可能性があると ニュースで見ました。 で、 浪人する人は 今後は かなりの少数派になり、 浪人生向けの塾も 減っていくるのではないかという 声がきかれましたが・・・
「ブログリーダー」を活用して、娘の大学受験を生温かく見守った母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご無沙汰しております。 娘が現在通っているA大学の 一般受験の日が近づき、 だんだんと 胸が苦しくなってきました。 娘が受験期、 応援してくださったお母さま。 かげながら、 応援しております! 桜が
娘の高校時代のお友達、 全然、アルバイトが決まらないそうです。 それも2人も。 2名とも 面接に落ち続けること 既に5回以上。 決して高望みしているわけではなくて、 週3回でられる 土
娘が、バイト先で バイトの子(高校生)に 娘が入学した大学の 「受験方式」をきかれました。 その子は推薦で 大学がほぼ決まっているそうなのですが、 娘が「一般受験だよ。」と 答えると、 それなんです
キラキラ大学に通う娘。 ゼミは必須ではないものの、 ガクチカに書くネタを~! と思い、 3年次からのゼミの募集に 娘のお尻を叩いて申込させたところ、 キラキラ大学はゼミに入るのにも一苦
履修が確定し、 キラキラ大学の 2年生の後期がスタートしております。 大学に行かなくてもよい オンデマンドの授業は 大変な人気で 娘、すべての抽選に漏れたようです。(;´Д`) それでもなんとか履修が確定しまして
キラキラ大学に通う娘。 9月も下旬となりましたが、 やっと後期の履修登録の抽選結果が ボチボチ出始めている段階で、 まだ後期の履修が確定していません。 遅い・・・。 他の大学よりかなり遅い気がします。  
9月に入りましたが、 大学生の夏休みはまだまだ続きます。(;'∀') 長すぎ~。 娘は9月に入ってから、 9月はすいているからと いろいろな友達と旅行三昧。 先日は、 台風で旅程変更を
娘、前期末のテストが 終了しました! その後、 バイト以外は ず~と家でゴロゴロしています。 邪魔です。 娘の夏休みの予定は 友達と旅行だけみたいだけなので、 おそらくずっと家で ゴロゴロしていることでしょう。 あぁ、若者が
娘の大学の前期のテストが もうすぐ終わろうとしていますが、 いろいろトラブルがあるみたい。 普段の授業には出ないのに、 テストだけ受けに来る学生が かなりの数いるみたいで、  
お久しぶりの更新です。(__) 書きたいことはいろいろあったのだけど、 ついついブログ更新を 後回しにしていたら、 こんなにも期間があいてしまいました。(;'∀') 娘は大学二年生です。 東京のキラ
娘、大学2年生。 中高時代は資格取得に いろいろ口を出していましたが、 もう大学生なので 何も言いません。 生暖かく見守るのみ。 とは言いましても、 やはり気にはなるので 娘を観察しております。 資格は1年生の時
娘、大学2年生になりました。 あっという間の1年間でした。 娘が通うMARCHの1つの大学は 世間では、 「キラキラ大学」と言われることがありまして(-_-;) 入学前は 東京の田舎に住む 生真面目
娘のアルバイト先では、 ほとんどの大学生が推薦入試なのだそうで、 一般入試だと言うと おぉ~ と言われるらしい。 かく言う母も うん十年前の指定校推薦なので、  
娘の通う大学の 1年次の成績がでました! A大では 成績表は 学生達は、 PCから見られて、 親には後日 郵送でおくられてきます。 娘に見せてもらったのですが、 フル単でした!! &n
大学受験も 終盤!! 娘が高3の時の 浪人したクラスメートは 全員、大学が決まったようです! 今の時代はインスタで みんなつながっているので、 お友達と遊んでいる画像や お祝いの食事の画像などが インスタにあがってきたので 浪
娘の友達が 大学に通ってないそうです。 6月から 通ってないんだそうです。 大学は娘のA大よりも 上の偏差値の大学で、 指定校推薦をもらった! というと かなり羨ましがられるレベルの大
大学の後期定期試験が終わった娘。 先日、友達と旅にでました。 多少は私が手伝いましたが、 自分で予約や リコンファームを行い、 旅行費用は 自分のバイト代から全額だしました。 旅先では 友達と別行動する時間があっ
土日に共通テストが ありました。 1年前のあの日のことを思うと、 共通テスト1日目:娘、頭が真っ白に。 1年たった今でも 胸が痛くなる母でした。 娘の友達に 浪人した子が数名いるので、
今朝は、 「箱根駅伝」をみました! その昔、 私がC大学に在学中に、 私の親が実際にマラソンの応援に行ったり テレビで「箱根駅伝」を見ながら C大学の応援をするのを見て、 アホらしい~。 なんで、そ
2019年12月に コロナが世界に広まって 娘が5歳の頃から 毎年恒例にしていた 劇団四季のミュージカル観劇を やめておりました。 コロナがおさまりを見せてからも 娘の大学受験があり、
娘、大学2年生。 中高時代は資格取得に いろいろ口を出していましたが、 もう大学生なので 何も言いません。 生暖かく見守るのみ。 とは言いましても、 やはり気にはなるので 娘を観察しております。 資格は1年生の時
娘、大学2年生になりました。 あっという間の1年間でした。 娘が通うMARCHの1つの大学は 世間では、 「キラキラ大学」と言われることがありまして(-_-;) 入学前は 東京の田舎に住む 生真面目
娘のアルバイト先では、 ほとんどの大学生が推薦入試なのだそうで、 一般入試だと言うと おぉ~ と言われるらしい。 かく言う母も うん十年前の指定校推薦なので、  
娘の通う大学の 1年次の成績がでました! A大では 成績表は 学生達は、 PCから見られて、 親には後日 郵送でおくられてきます。 娘に見せてもらったのですが、 フル単でした!! &n
大学受験も 終盤!! 娘が高3の時の 浪人したクラスメートは 全員、大学が決まったようです! 今の時代はインスタで みんなつながっているので、 お友達と遊んでいる画像や お祝いの食事の画像などが インスタにあがってきたので 浪
娘の友達が 大学に通ってないそうです。 6月から 通ってないんだそうです。 大学は娘のA大よりも 上の偏差値の大学で、 指定校推薦をもらった! というと かなり羨ましがられるレベルの大
大学の後期定期試験が終わった娘。 先日、友達と旅にでました。 多少は私が手伝いましたが、 自分で予約や リコンファームを行い、 旅行費用は 自分のバイト代から全額だしました。 旅先では 友達と別行動する時間があっ
土日に共通テストが ありました。 1年前のあの日のことを思うと、 共通テスト1日目:娘、頭が真っ白に。 1年たった今でも 胸が痛くなる母でした。 娘の友達に 浪人した子が数名いるので、