chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国公立大〜GMARCH大 行けたらいいな!|大学受験終了 母ブログ https://www.xn--4gq0d26ios8arkvsqy0zu.com/

おかげさまで、SMART・GMARCHの1校に進学しました!思考力が必要な公立中高一貫校・国公立大にご縁はいただけませんでしたが、この結果に満足しています。今後は娘の大学生活をひっそりと見守りブログ更新を続けていきたいと思っています。

娘の大学生活をひっそり見守る母のブログです。

娘の大学受験を生温かく見守った母
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/23

arrow_drop_down
  • 娘の「自習室」でのお昼ご飯事情。

    夏休みの勉強スペース確保に、 娘は「自習室」を借りています。   節約のため、 お昼ご飯に、 お弁当を持たせる予定だったのですが お弁当は 好きではない!と 娘が拒否。( ;∀;) 娘はグレーなところがあるせいか、 食のこだわりが

  • 高3の1学期 成績表。余計なこと言っちゃった。

    高3 1学期の 成績表がでました。 学校の定期テストに 毎回、命をかけてる娘は 中2~高2の成績表が 全く同じで、 某副教科1科目をのぞいては、 オール5です。 命をかけていることだけ あります。(;'∀')   そして、今回の

  • 娘の大学受験の自己学習のために、「自習室」を契約!!

    英語以外は 塾に頼らずに自分の力で 「一般受験」をすると娘は決めました。   そんな娘が この時期になって 誘惑の多い自宅ではなく、 別の場所で勉強する方向に気持ちが 傾いたので   母は早速、 自習スペースがある場所を

  • うちの娘が「自習室」を使ってみようかなと言う!

    中学受験の時は 塾の自習室を使うのを拒否し、 大学受験の今は ・図書館 ・学校の図書室 ・どっかの塾で1講座だけとって自習室を使わせてもらう という母の提案を 拒否し続けてきた おうちが大好き人間の娘が、   突然、 マックとか

  • 国公立大は就職が全然違うのか??

    娘が私立の指定校推薦をもらうか 悩んでいた時に、   とある先生に 国公立と私立じゃ 就職が全然違うよ!   とアドバイスされたらしい。 しかし娘は文系志望なわけで、 娘の頭のレベルだと 地方の国公立あたりしか 受かりそ

  • 高3 1学期期末試験~選択科目でずいぶん違うのね・・・。

    高3の1学期の期末試験が はじまりました! 指定校推薦狙いの子には、 評定平均にかかわる 最後の大切な定期テストとなりますね!       娘の話をきいていると   高3の定期テストは、 選択科目によ

  • 理科基礎を「物理基礎→地学基礎」へ変更した件。

    去年の年末頃に 共通テストで必要な 理科基礎2科目のうちの、 1科目を 物理基礎ではなく 地学基礎に変更するかも と書きました。   学校での「物理基礎」の授業で 範囲が全然終わらなかったのと(;´Д`)   &nbsp

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、娘の大学受験を生温かく見守った母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
娘の大学受験を生温かく見守った母さん
ブログタイトル
国公立大〜GMARCH大 行けたらいいな!|大学受験終了 母ブログ
フォロー
国公立大〜GMARCH大 行けたらいいな!|大学受験終了 母ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用